【航空】三菱重工:国産ジェット旅客機「MRJ」輸出、国が保険新設し支援・購入代融資に100%損失補償 [08/03/16]at BIZPLUS
【航空】三菱重工:国産ジェット旅客機「MRJ」輸出、国が保険新設し支援・購入代融資に100%損失補償 [08/03/16] - 暇つぶし2ch1:明鏡止水φ ★
08/03/16 07:40:50
 政府は15日、三菱重工業が事業化を目指している国産ジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナル
ジェット)」の事業化を支援するため、貿易保険にあたる「航空機輸出保険」(仮称)を新設する
方針を固めた。

 機体を購入する航空会社に邦銀が融資して、融資が焦げ付いた場合、100%損失を補償する。
国が異例の支援体制を取る背景には、航空機産業は、多くの企業がかかわり、すそ野が広いため、
将来的に日本企業全体の技術力の向上につながるとの判断がある。

 関係者によると、経済産業省所管の独立行政法人、日本貿易保険(NEXI)が主体となり、
保険の対象は邦銀が外国の航空会社やリース会社にMRJの購入・リース資金を融資する場合だ。
融資先の航空会社の経営不振などで返済が見込めなくなったり、相手国で戦争や革命が起きて
外貨を送金できなくなったりした場合の損失を全額補償する。邦銀が支払う保険料は、
MRJの機体を担保に押さえて割安に設定する。融資額の100%を債務保証するのは異例。
NEXIは保険の枠は設けず、販売やリース契約が成立して、申し込みがあれば、すべての保険を
引き受ける。

 MRJは2012年度の就航を目指している。価格は未定だが、競合するカナダやブラジル製の
小型ジェット機と同額程度(30億円)と仮定すると、100機売れれば最大3000億円、採算ラインと
される300機が売れれば最大9000億円規模の資金需要が見込まれる。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2008年3月16日03時10分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
▽三菱重工業 株価 [適時開示速報]
URLリンク(www.mhi.co.jp)
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
URLリンク(smartchart.nikkei.co.jp)
▽関連
【航空】全日空(ANA):国産初の小型ジェット旅客機「MRJ」購入、月末までに結論…三菱重工との交渉が続く [08/03/14]
スレリンク(bizplus板)
【航空】国産小型ジェット旅客機製造:トヨタ資本参加へ・三菱重工系に出資…100億円程度 [08/03/05]
スレリンク(bizplus板)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch