08/02/24 21:24:06 BE:768503055-2BP(1112)
★トヨタ子会社 工場新設 宮城県と立地協定
トヨタ自動車の生産子会社「セントラル自動車」(神奈川県相模原市)は21日、宮城県大衡村への
本社移転や併設工場の新設に向け、同県などと立地協定を結んだ。
2010年後半の操業開始を目指しており、トヨタグループとしては、1993年の関東自動車工業
岩手工場以来、17年ぶりの国内の新車両工場となる。投資規模は約490億円。
同村内の工業団地の約40ヘクタール分に立地、今年11月末までに用地取得することを正式決定した。
最新設備を導入し年産12万台規模でスタート、増産も視野に入れる。従業員は東北6県から
数百人単位で新規雇用するが、現在の約1200人体制は維持する方針。
石井完治社長は協定締結後に宮城県庁で会見し「生産台数や車種の変化に対応できる工場を目指す」と
意欲を述べた。
宮城県は最大40億円超の企業立地奨励金制度を創設したばかり。投資規模などの基準を満たしており、
セントラル自動車にも適用される可能性が高い。
ソース:中日新聞(2008年2月22日)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
関連スレッド:
【自動車】トヨタ:中国に新工場・吉林省に建設検討、年産100万台体制へ…「カローラ」など生産 [08/02/02]
スレリンク(bizplus板)