08/02/16 07:20:50
食品スーパーのライフコーポレーションは2008年度から3カ年の出店計画をまとめた。
過去3年間の倍のペースの年間約10店を出店し、10年度末に店舗を現在の1.2倍の230店に
増やす。同社は食品を主に扱うスーパーで店舗数、売上高ともに業界最大手だが、
規模拡大をさらに進める。
新店は同社が地盤とする近畿圏、首都圏に出す。売り場面積が2000㎡前後の郊外立地型、
商業施設内を基本とし、物件が不足している都心部では小型店も検討する。過去3年間は
既存店の競争力を高めるため、新店を年間5店に抑えてきた。既存店の構造改革は
ほぼ終わったと判断し、積極策に転換する。
▽News Source NIKKEI NET 2008年02月16日07時00分
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
▽ライフコーポレーション 株価 [適時開示速報]
URLリンク(www.lifecorp.jp)
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
URLリンク(smartchart.nikkei.co.jp)
▽関連
【流通】平和堂:初任給8000円上げ、08年大卒20万円・人材確保で地元地銀の滋賀銀行に対抗 [08/02/14]
スレリンク(bizplus板)
【流通】西友:前期最終赤字209億円に拡大、特損約70億円追加計上・業績予想を下方修正…暖冬で衣料品など苦戦 [08/02/12]
スレリンク(bizplus板)
【流通】ハナマサ、スーパー半数一斉閉鎖 支援企業探し急ぐ[08/02/06]
スレリンク(bizplus板)