【企業統治】新幹線財源をJRへ無理強いするのは「民間経営の独立性を否定する行為。対日投資促進に逆行」・・・産経[2/15]at BIZPLUS
【企業統治】新幹線財源をJRへ無理強いするのは「民間経営の独立性を否定する行為。対日投資促進に逆行」・・・産経[2/15] - 暇つぶし2ch1:昼行燈φ ★
08/02/16 05:10:55
難航必至 整備新幹線財源「担保方式」でJRと協議へ 与党

整備新幹線の未着工区間の財源問題で、与党の整備新幹線建設促進プロジェクトチーム(PT)は15日、開業後にJRが
国に支払う新幹線施設貸付料などを担保にした資金調達策を検討する方針を決めた。来週中にJR側と具体的な協議に入るが、
JR側は反対姿勢を明確にしており協議の難航は必至だ。新区間の収益計画が定まる以前の貸付料の支払い保証は
実質的な前払いと同じ。政府・与党がごり押しすれば、上場企業としてのJRへの市場の信頼が大きく揺らぐ可能性もある。

■株主利益直撃
「応じなければいけないのか」。与党内で貸付料の前払い案が表面化して以降、JR東日本には経営の対応を問いただす
株主や投資家の接触が相次いでいる。前払いが実行されれば、費用を負担するJR東と西日本の上場2社の企業価値が
低下するからだ。

JRが国に支払う貸付料の金額は本来、新区間の運賃や運航ダイヤなどが固まる開業直前の収益見通しを元に算出される
べきもの。しかし、収益計画の裏付けのない「前払い」や「支払い保証」は実質的に新たな債務返済を課せられることに等しく、
「企業会計の観点からも無理がある」(山崎正夫JR西社長)。

平成19年3月期にJR東が稼ぎ出した営業キャッシュフロー(現金収支)は約4100億円。このうち80%の3200億円は
安全関連や車両取り換えなどの設備投資に充当。15%の600億円を債務削減、340億円を株主配当に配分している。
JR西も営業キャッシュの85%は安設備投資に振り向けており、「安全運航の維持に設備投資は削れない」(JR東)という。

こうしたなかで、前払いは年間数百億円にも上る見通し。積算根拠の不明確な支払い約束は、JR経営陣にとって
株主損害賠償の訴訟リスクにも繋がりかねず、政府・与党との協議では株主への説明責任をいかに担保できるかがカギになる。

■投資促進に逆行
一方で、今回の財源問題の決着の行方は、政府が進める対日投資促進の観点からも注目される。

「JR東海はリニアを建設できるほど利益が出ている」「JRグループ全体で整備新幹線の建設費を負担させるべきだ」など、
自民党の建設推進派からは、民間経営の主体性や独立性を否定する発言が相次ぐ。仮に政府が与党の動きに引きずられて
JRに費用負担を無理強いすれば、その影響はJRの株主にとどまらず、市場全体に広がりかねない。

既着工区間の貸付料が定まる2~4年後を待たず、「整備新幹線の新規着工を急ぐことにはそもそも必然性がない」(JR幹部)。
経済合理性よりも、選挙対策や地元への利益誘導で新規着工が進められ、かつて「我田引鉄」と揶揄(やゆ)された
国鉄時代の悪癖への逆戻りともみえる。国鉄民営化の理念を自己否定し、上場企業の株主権利を軽んじるかのような財源案は、
政府の目指す対日投資促進の環境づくりとは大きくかけ離れている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch