【食品】加工食品も原産地表示、ギョーザ事件受け・外国産の原材料で国内製造…東京都などが表示の強化を検討 [08/02/10]at BIZPLUS
【食品】加工食品も原産地表示、ギョーザ事件受け・外国産の原材料で国内製造…東京都などが表示の強化を検討 [08/02/10] - 暇つぶし2ch1:明鏡止水φ ★
08/02/10 07:50:50
 中国産冷凍ギョーザによる中毒事件をきっかけに、加工食品の原産地表示の見直しに向けた
動きが出ている。現在は、原材料が外国産でも日本国内で製造された場合は、一部の品目を
除いて原材料の原産地を表示する義務がない。東京都の石原慎太郎知事は表示の強化を独自に
検討する方針を表明。政府与党も検討を始めている。

 食品の原産地の表示は、日本農林規格(JAS)法に基づく告示で定められ、農産物などの
生鮮食品や、輸入された加工食品には原産地の表示が義務づけられている。今回、中毒を
引き起こした製品は、中国・天洋食品で作られた輸入品だったため、包装の裏面に「中国産」と
原産地名が記されていた。

 その一方で、国内で製造された加工食品の多くは、外国産の原材料を使ってもその表示義務
がない。義務があるのは加工度が低い「塩蔵魚介・海藻類」「乾燥キノコ類・野菜・果実」など
20食品群で、かつ重さが全体の半分以上の原材料などに限られているからだ。

 事件を受けて自主回収の対象となった製品のなかには、天洋食品の原材料を使って日本国内で
製造されたものがあり、そうした製品には原産地の表示がなかった。

 都条例にも原産地表示に関する規定はない。石原知事は8日の定例記者会見で「東京は日本最大の
消費地。国に先んじて条例ででも、原産地表示がすべてに及ぶような規定を考えていきたい」と
語った。

 自民党も今月1日、「輸入食品の原産地表示の抜本的強化」を含む緊急提言を首相に提出した。
首相の諮問機関「国民生活審議会」は、原産地表示のあり方を含め、3月までに意見をまとめる
予定だ。

 消費者団体の主婦連合会は「加工食品の表示を見て選ぶ消費者は増えている。今の表示では
不十分」と訴えている。


▽News Source asahi.com 2008年02月10日03時00分
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
▽関連
【食品】輸入検疫:体制見直し、加工食品の残留農薬も検査へ・抜き取り検査の限界も…厚労省 [08/02/07]
スレリンク(bizplus板)
【食品】「冷凍食品はもう国産だけ」過半数56%、「中国産以外を使う」20%・20~40代主婦…出版社調査結果 [08/02/04]
スレリンク(bizplus板)
【食品】鳴門ワカメ:約2割の12業者が産地偽装に関与、中国・韓国産を混入…徳島県が改善指示 [08/02/01]
スレリンク(bizplus板)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch