【医療】歯科医に広がる「ワーキングプア」…5人に1人が年収300万円以下 [08/01/23]at BIZPLUS【医療】歯科医に広がる「ワーキングプア」…5人に1人が年収300万円以下 [08/01/23] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名刺は切らしておりまして 08/01/23 22:34:36 Ewm72qN4 >>98 なんで24時間営業にしないの? 101:名刺は切らしておりまして 08/01/23 22:35:59 yk2OZVr8 >>100 深夜の営業による収入よりも、まず間違いなく必要経費のほうが高いから 102:名刺は切らしておりまして 08/01/23 22:36:14 ZZkvgzgp >>81 福祉の行き届いた北欧諸国では教育や医療がほぼ無料なのはよく知られている。 が、虫歯予防先進国のフィンランドでは12だか15歳くらいまで歯科治療(矯正含む)は すべてタダだが、それ以降は保険が効かず自費扱いになるという。 つまり「虫歯」とは「誰にも不可避に起こりうる病」ではなく、「だらしないやつがなる 自業自得な状態」だととらえられているわけだ。 国民医療費を下げるために考えられた制度だというが、これが本来の姿だろうな。 大人の虫歯は保険治療の範疇から外すべきだ。 103:名刺は切らしておりまして 08/01/23 22:38:29 YTLS5N7n >>1 > 先進国の中で日本は虫歯や歯周病の状況は最悪 無能な歯科医師が多いということだろ。 収入が低いのは当然の報い。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch