【経済政策】温暖化防止にガソリン暫定税率維持すべき、EUは日本よりも高い税率…高村外相 [08/01/19]at BIZPLUS
【経済政策】温暖化防止にガソリン暫定税率維持すべき、EUは日本よりも高い税率…高村外相 [08/01/19] - 暇つぶし2ch89:名刺は切らしておりまして
08/01/20 00:37:11 29C5YT3l
ガソリンを含め化石燃料消費を減らす政策を取らなければ、
20年後とか日本は首がしまっていると思う。

今の消費のペースでいけば、世界の原油はあと50、60年くらいで枯渇するんだから。
実際はインド、中国が消費を押し上げ、30年くらいしかもたないかもしれない。

ガソリン暫定税率をキープすることは必要だと思うが、
ただし多くの人が主張する道路建設のためというのは反対。
環境税に名称を変える方がいいと思う。

一律の税率ではなく、所得などを考慮して低所得者には配慮も必要。

追伸)
主婦の方々へ
ちょっと買い物に、幼稚園や塾の送り迎えなどに
車を安易に使用しないで!



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch