08/02/07 15:44:15 nwsXu+Ve
これひどいなw
自民党はどう説明するんだよ。道路が目的ではなく工事自体が目的だと言ういい例だな。
【「出口なき」トンネル工事、土地未取得で4か所中断】 2月7日9時22分配信 読売新聞
国道のトンネル工事で、国が出口付近の土地を取得しないまま着工するケースが相次いでいる。
会計検査院の調査では、2006年度までの3年間に全国69か所で見切り発車を確認、
このうち北海道、新潟、長崎県の計4か所で、地権者の反対などで最長2年10か月間も工事が
中断した。検査院は「土地取得の見込みが甘い。用地確保の見通しをつけてから着工すべきだ」
と指摘しているが、所管する国土交通省は「効率が悪い」と難色を示している。
その他に国交省はカラオケセット・将棋・囲碁・野球セットなど道路と関係ないものをこの財源で買いまくっている。
だいたい仕事場に450万のカラオケセットなどつけて仕事ができるか?
国交省はカラオケボックスで仕事してんのか?