08/01/18 08:00:38 qyNB3OT0
ロジテックってまだゲリーノ・デルーカが社長やってるんだっけ?
とっくに変わった?
デルーカは元アップル(およびクラリス)なんだよね。
42:名刺は切らしておりまして
08/01/18 08:26:26 k2q4FpYn
MSはMSでいいもん作るんだからロジ買収しなくてもいいやん
つーかしないでくれ
うちらにとっては、ただ単に選択の幅が狭まるだけでそ
43:名刺は切らしておりまして
08/01/18 08:56:38 BUhs2I+S
トラックボール終了のお知らせ
orz
44:名刺は切らしておりまして
08/01/18 10:47:03 z3yBLfts
日本のLogitecとは別会社かな?
ロジクールの事?
45:名刺は切らしておりまして
08/01/18 10:49:00 nrRmolpN
たぶん>>5がロジテックとロジクール(米Logitech)を混同している件
46:名刺は切らしておりまして
08/01/18 10:50:32 hlmoowNR
結局IMOに戻ってくる
47:名刺は切らしておりまして
08/01/18 10:51:52 NafFE+Nu
ロアスの安物を愛用しているのでロジクール製品は使ったことが無いな
48:名刺は切らしておりまして
08/01/18 10:51:58 N53QEZIV
>>44
商標の関係で、日本ではロジクールになった希ガス。
49:名刺は切らしておりまして
08/01/18 11:06:21 idT76vNE
日本ではロジクールですよ。
日本のロジテックはまったく違う会社ですよ。
50:名刺は切らしておりまして
08/01/18 11:13:21 Uyd0mw21
日本のロジテックはクソ。
51:名刺は切らしておりまして
08/01/18 11:15:27 olzoHa0Y
Setpointは確かに最悪だ。最近リニューアルされてデザイン今風になったけど、
こんどはマウスのボタンにキーを割り当てる機能がオミットされたから結局古いの使ってる。
でもMicrosoftもハードウェア出してるから、買収するとしたらラインナップが減るだけになりそうで残念。
52:名刺は切らしておりまして
08/01/18 11:47:36 cU8NMdx6
ロジクールのマウスはホイールの動作が気持ち悪かったから二度と買わない
下方向にスクロールしてやめたはずなのになぜか上に戻る欠陥マウス
今のずっと回り続けるホイールはどうかしらんけど
53:名刺は切らしておりまして
08/01/18 12:38:05 xaYDfX6u
日本のロジテック株式会社って、丸紅→エレコムだっけ?
54:名刺は切らしておりまして
08/01/18 12:52:06 6rlmCHlo
>>51
SetPointの最新って4.24だろ?
普通に使えてるけど>キー割り当て
おまいのPC環境が腐ってないか
55:名刺は切らしておりまして
08/01/18 13:08:36 CkLclh/H
自社では何も生み出せないMSってApple、Google、Adobe、なんでもあとから対抗だな。
あ、この前珍しくiPhoneには対抗しないってコメントしてたなw
56:名刺は切らしておりまして
08/01/18 19:59:50 q1yw3qj0
>>55
> 自社では何も生み出せないMSって
マウスとフライトシミュレータに関する限り神企業。
57:名刺は切らしておりまして
08/01/18 20:37:31 IHqrlWsi
ロジクールはMX-Rの有線版を出しやがれ
58:名刺は切らしておりまして
08/01/18 22:31:26 kAg5BGH5
>>55
後から対抗してバージョン3で大爆発を繰り返してきたから
もう病みつきなんだろw
59:名刺は切らしておりまして
08/01/18 22:55:50 +GZK+kgK
マウスもキーボードもロジクールってくらい好きだったんだけど・・・・
MSに買収されるならその日にもう見限る
60:名刺は切らしておりまして
08/01/18 22:58:06 /ivnOTE+
買収することしか能のない会社
MSしかりSBしかり
61:名刺は切らしておりまして
08/01/18 23:02:47 JmPS0/Ql
印象でMS嫌ってるやつ多いがマウスはガチ。
ただしあのぬるぬるホイールだけはなじめない。
ロジはただ高いだけの印象が強い。ユーティリティ糞だし。
ただしキーボードはどっちもカス。FILCO最強。