【社会保障】長妻議員緊急警告!厚生年金記録“底なし改ざん” サラリーマンは自ら調べ声を上げるべき(ゲンダイ)[08/01/13]at BIZPLUS
【社会保障】長妻議員緊急警告!厚生年金記録“底なし改ざん” サラリーマンは自ら調べ声を上げるべき(ゲンダイ)[08/01/13] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
08/01/13 15:54:25 GUKajLIL
年金は放置死させるのがよい

3:名刺は切らしておりまして
08/01/13 15:54:56 CC3AwAbE
企業に対して労働者に強制的に年休を消化させるような法律でも作らないと
サラリーマンにはそんなもん確認しに行く暇無いだろ

4:名刺は切らしておりまして
08/01/13 15:55:39 HH/KnJkb



年金制度は、国家的詐欺
スレリンク(eco板)



自民党政治は民衆からお金を盗むだけの「泥棒政治」 4
スレリンク(seiji板)



5:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:00:19 kkagapbk
>>4


改ざんを指示したのは、長妻の所属する民主党の支持母体、社会保険庁(自治労)なんですがあ?

盗まれた年金は、労組経由で民主党の党費になってるのはだんまりですか?

今の民主党は、小沢一郎も、岡田克也も、鳩山由紀夫も、羽田も、みんなみんな自民党出身ですが?

自民党が下野した時に政権とった↑の人達は、年金の調査しなかったんですか?

自自公、自社さ連立時に政権与党にいた人達は、一切責任がないっていうんですか?

6:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:02:45 nuZHGhf5
景気がいいのは、防衛調達、商社
【政治】 「見積書が違うなど問題あり」 防衛調達、商社6社の契約で“水増し請求”の疑い疑いが明らかになった…参院調査
スレリンク(newsplus板)l50

7:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:03:34 1ollhDil
どうせ…何をどう誤魔化されていようが、
俺のような団塊jrが、まともな年金もらえるわけねーし。

そんな事より、年金への不信感がこれまで以上に高まったら、
車とか家といった「ローンを組んで買うモノ」の消費が更に落ち込むだろうな。
経済が破綻するかも。

8:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:05:32 JflMMQPb
年金制度は本当にバカバカしい子供騙しの制度なのだ!!

年金を得る為に定年までの間に賭け金を払い続ける

死んだらドボン!

これら年金の徴収分も税金分も全て、政治屋に騙されて我々国民の懐から出している金なのだ!

老後の安心などまったくのデタラメ!

そもそも年金制度などと言うモノ自体が無ければ、徴収も、税負担も、死にコボシも、役人等の使い込みも無くて済み、その分、各々個人で確実な資産となりうる老後貯蓄が出来るのだ!!

子孫の為にもこの悪しきネズミ購(年金制度)を即刻、廃止するべきだ!!

9:ビッグ
08/01/13 16:05:52 Sh/u0i90
自民税調の津島が長い間、年金制度をいじっていたね。

年金問題が表面化してから、この問題に顔をださないね。

こいつ逃げてる様ですな。

10:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:08:40 kkagapbk
>>4

小沢といったら金丸につぐ土建の帝王

グリーンピアで年金横領して箱物立てて票を稼いだ幹事長時代は忘れたんですか?

民主党から自由党解散時にひそかにもらった3億円と、返還すべき政党助成金はどこに隠したんですか?

民主の枝野は調べるといったっきり、だんまりですよ?横領した政党助成金を返金しなさい!

>>7
ローンを組んで買うものなんて、家ぐらいでしょ?

そんなに貧乏なら物を買わずに、清貧で勉学勤労に励みなさい。

もっとも年金不安になったぐらいでローンを組むのをやめるような奴は、

元々年金関係なしに景気に連動して消費を減らしますけどね。

11:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:09:28 X1Urdz2e
ごまかした保険料しか払ってないのに
もらうときはアレかぁ?

12:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:10:24 pWO2bj7+
組織犯罪なので盗聴法が適用されます
電子メールや電話の傍受が可能です

13:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:12:32 gw8QFSA6
>>1
>年金特別便が来たらチェックしようと思っているサラリーマンも多いだろうが、ダメだ。
>年金特別便には標準報酬月額が入っていない。

ねんきん特別便の問題点としては「厚生年金の標準報酬月額」が
表示されていないことが上げられます。

つまり、過去のお給料の記録です。年金記録の訂正においては、
単に年金記録が統合できるかどうかという問題だけではなく、
その年金記録が正しく管理されているかということも重要な問題です。

厚生年金に加入して働いていた年金記録が、本来30万円で働いていて、
それに見合う保険料を支払ってきていたのに、実際には10万円で
登録されていた・・・というようなことも実際に起きています。

スレリンク(koumu板)

>本来30万円で働いていて、それに見合う保険料を支払ってきていたのに、実際には10万円で登録
>本来30万円で働いていて、それに見合う保険料を支払ってきていたのに、実際には10万円で登録
>本来30万円で働いていて、それに見合う保険料を支払ってきていたのに、実際には10万円で登録
>本来30万円で働いていて、それに見合う保険料を支払ってきていたのに、実際には10万円で登録
>本来30万円で働いていて、それに見合う保険料を支払ってきていたのに、実際には10万円で登録
>本来30万円で働いていて、それに見合う保険料を支払ってきていたのに、実際には10万円で登録
>本来30万円で働いていて、それに見合う保険料を支払ってきていたのに、実際には10万円で登録
>本来30万円で働いていて、それに見合う保険料を支払ってきていたのに、実際には10万円で登録
>本来30万円で働いていて、それに見合う保険料を支払ってきていたのに、実際には10万円で登録

14:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:14:17 WIBgF6ML
もう今まで払った分返して全て終わりでいいだろ。
最低額だけ税金で補って後は個人の責任でいいよ。

15:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:15:45 gw8QFSA6
>>14
>もう今まで払った分返して全て終わりでいいだろ。

この提案で一番儲かるのは企業なんですが・・・

16:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:17:25 71J/G9Ul
ネットで調べられるのでID貰って調べたがOKだったよ
年金で騒いでるの自業自得の人が多いんだよ
自分で金払って、その状況も確認してこなかった、その結果が現状

それに漬け込んで選挙で勝ったのが民主党
どっちもどっち そんなレベルの人間と政党ということだ


17:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:19:54 gIGjuRoQ
ID取ってネットで調べれば載っているよ。
でも月給より多い額が載っていて、ボーナスも含んでの金額だろうから
あまりピンとはこなかったが。

18:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:20:42 MioSAjEA
長妻氏そこまで国に責任おわせるんかい 中小企業が潰れたくありませんと
泣いてわめいたから、ずるしたんだろ。 中小企業の悪事まで国の責任か

19:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:27:02 ljNRyfwU
サラリーマンの話か。
俺には関係ねえや。

20:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:29:36 JkhOYY98

年金は支払わないと脅されますので泥棒ではなく強盗です

21:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:32:41 vr9NWDIX
やはりというか厚生年金も駄目だったな
日本人終わったわ

22:あたい ◆N.PTqe1tR2
08/01/13 16:36:05 tjy8Jj1O
(´・ω・`)

23:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:36:07 X3eEJb2x
公明党と組んでる時点で自民党は終わってるんだよね。

24:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:37:05 E1Hk9WkZ
てめー厚生年金までもヤラカシテタのかぁぁぁぁぁぁぁん???
痛みに耐えてるリーマンを食い物にするたぁゆるせねぇ。
はやく調べろやぁぁぁ。

25:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:39:11 X3eEJb2x
少なくとも民主党の方が自浄能力がある・・んじゃないの?
って気はしてきた。

26:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:41:20 56XICa99
>>25
いや、それはない。ほとんどの国会議員を根こそぎ入れ替えるくらいしないとダメだろうな
でもそこまで行くには国民が相当に本気にならないとダメだけど
そうなるにはまだまだ余裕ありすぎる。ホントにみんな自分のケツに火がつくまで知らん顔だもんなぁ

27:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:42:20 vliIQ68d
年金はもう廃止にしようぜ
 自己責任で年金に入ればよい

28:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:42:31 hT03hRkF
これを機会に健康保険のような単年度決算タイプに移行……しないか。

経済では、サンクコストを無視した方がいいけれど、年金については、大多数の人が
反対するだろうからな。
日本の経済と年金は環境の変化についていけない、という点では一緒だ。

29:_
08/01/13 16:53:45 hcWDDiLi
長妻!!!自分とこの自治労出身議員に質問した方が早くね?www

自治労議員抱えて本当に社会保険庁改革できるんですか?www

30:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:54:26 lqWvqZUe
自治労とかNHK労組とかに触れたまえよ。


31:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:55:24 VMnHGO3I
廃止にしたらしたで払った分、返って来ないと思うし・・・
一体、どうしたらいいんだ?

32:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:55:38 Lej+SB2B
>>26
国家、地方公務員(社保事務所職員)も全部入れ替えてください。

ここ数年の不都合な事柄は全て公務員が関係しています。


33:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:57:45 fjTMASzz
年金廃止、返金したほうがこの先問題なくて良いね

34:名刺は切らしておりまして
08/01/13 16:57:57 r1FBWkJh

いよいよサラリーマンはじまたな


35:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:02:10 /uPfMpyb

 身内がしでかした不始末をネタにして他人を攻撃している感じがする



36:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:08:29 gcUKx8RC
人妻は何を今更言ってるんだ?
テメーらの支持母体の自治労国費評議会のサボタージュは知られてたことだろ?
偽善者のクズに天誅を!!

37:7
08/01/13 17:09:46 1ollhDil
>>10
ちょっと待ってくれ。
オレ「個人」の消費動向じゃなくて、この国の事を書いているんだってば。
…なんていうかさ、ローンってのは
「将来も安定的な収入がある(という思い込み)」があるからできるもんでしょ。
大げさに言えば、今日は文無しでも
「来月(来年でも10年先でもいいよ)はきちんと収入がある」なら、ローンを組む気になるわけよ。

>もっとも年金不安になったぐらいでローンを組むのをやめるような奴は、
>元々年金関係なしに景気に連動して消費を減らしますけどね。

そりゃそうだろうけど、年金が「安心」なら、
消費を減らす「度合い」はかなり変わると思わないか?
うまく言語化できなくて申し訳ないけど、
最近の「新車が売れない」てのは年金騒動と無関係じゃないどころか、
思っている以上の心理的な消費抑制効果があるんじゃないかと思うんだよ。

38:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:10:00 wIkBZubE

しかし年金特別便に対する返答が
たった5%前後というこの国民性・・・

文句は言うが自ら動こうとしない。

39:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:11:55 69J+faYi
>>38
それでいいんだよ。だから自分だけは動こうという気が起きるし
こういうやつらをいかに搾取していくかが大事なんだからね

40:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:12:07 gHSR/KCY
改竄じゃなくて元から無かったり年金掠め取る為に偽造したりとかしてるからだろ?
つかそんなことしてた犯罪者を裁いて金取り戻せよ

41:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:12:40 wIkBZubE
>>37

新車を買うような若い世代が
そんなに年金や老後のことを
考えてるとは思えないんだが・・・

不景気と非正規雇用の問題じゃないのか?

42:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:14:28 gw8QFSA6
>>9
社保庁出身の年金官僚、横尾和子・最高裁判事は、「裁判員制度を考えるシンポジウム」で
周防正行監督の冤罪告発映画「それでもボクはやってない」 に触れ、
「裁判員制度導入で国民の司法参加が決まった今、一方的に被告側に立って検察や裁判所を誹謗し、
不信感を煽り立てる映画が野放しにされているのは問題だ」
と述べた。
その上で、
「表現の自由は最大限尊重されなければならないが、こういう著しく公共の利益に反するものには、
何らかの制限を加えられる事も検討すべきだ」
との見解を示した。

最高裁判事・横尾和子を罷免する為のスレ
スレリンク(court板)
元社保庁長官の横尾和子さんが最高裁判所判事に就任
スレリンク(archives板)
横尾最高裁裁判官解職キャンペーン
スレリンク(shihou板)

43:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:14:33 vUm9/fCt
>>37
信用が収縮していると主張しているのは普通の人なら分かるよ

10が経済音痴なだけでしょ 今時清貧とか言ってるし

44:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:15:14 wIkBZubE

企業側が脱税目的で年金記録架空申告をしていた
と言う話はマツゾエも言ってるんだが
マスコミは一切触れない件。

45:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:15:46 04GBykp+
自治労がどうとか、未だにほざいてる工作員がいるとは。

少なくとも長妻が告発しなかったら、誰も知らなかったんだから。

まともな人間が少しでも多くいる政党に投票しろよ。

46:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:15:49 pqXvOxQ3
だから言わんこっちゃない
答えは簡単、源泉徴収制度をやめればいいんだよ

47:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:16:50 QvHiUmI5
これはサラリーマンが天引きさてれた金額を証明できないと厳しいな。

48:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:17:17 1LRY4ZBT
長妻議員よ、仲間の自治労の職務怠慢を徹底的に追求して下さい。

49:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:17:18 qtByv82B
国会議員ろくなのいないからな・・・
自民も民主もぼろぼろ
ほんと庶民は地獄だぜぇ

50:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:18:56 wIkBZubE

>>45

自治労幹部が比例トップの党に入れないということですな。

社会保険庁を生贄に公務員全体の特権を守るためのピエロ>長妻

51:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:21:29 RIxHJa9B
もう年金廃止しようぜ、本当に。
今年金で生活してる年寄りは生活保護で。

52:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:22:20 vr9NWDIX
>>48
非常に残念なことですが
全部東京の社保庁のやらかしたことなんで
自治体は関係ないんですよ

53:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:23:32 1LRY4ZBT
長妻の指示で、オールジャパンで国民年金と厚生年金の記録を
正しい保険料記録にしましょう。
資料さい提供してくれるならオールジャパンで処理しましょう。
簡単じゃん。


54:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:24:07 zgQnOLCM
長妻を批判してるのって筋違いだろ
彼が殺されたら後がいない

55:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:26:05 Aop4iLGU
社会保険庁と公務員の味方の民主党ではな

まず公務員に働けって言え
そして公務員の不正と怠慢がまかり通ってる現行の公務員法を改正しろよ

56:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:27:59 vUm9/fCt
民主党で以前殺されちゃった議員さんって、何調べてたんだっけ?

57:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:29:47 Moy+0Oh5
民主の岡田てたしか元自民の厚生族じゃなかったか
違うか

58:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:30:35 ObwUrEaw
長妻は北朝鮮の核実験の責任は日本の国会にあると発言しているからな。。。


59:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:31:02 Pfv9pWmN
俺も年金制度は廃止して欲しいよ。
政府は早く破綻宣言しろよ。
無駄に年金制度を延命させようとするから社保庁の焼け太りと莫大な調査費がかかる。

60:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:31:59 gcUKx8RC
>>45
極左セクト中核派の機関紙前進に写ってる自治労職員様の勇ましいお姿。
URLリンク(www.zenshin.org)

61:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:33:04 RA6v0WNF
たしかに社保庁やその手足となった市町村もいい加減だが、国民年金の勧誘の通知が来ても加入届を出さない、督促状が来ても支払わない国民、
厚生年金の加入が義務づけれているのに加入しない、標準報酬の誤魔化しどころか社員から天引きしたまま納付していない企業など、こちらの方もいい加減だぞ。

62:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:35:46 bQS/RJtz
いくら納税したとか、いくら年金保険料を支払ったかとか、
毎年きちんと通知していればこんなばかげた事態には
ならなかったと思うね。
請求しなければ送ってこないとか、納税に関しては
何の音沙汰もないって変だろ。

63:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:49:02 TUdf2Gpn

ここで、自治労を連呼しているのは工作員か。 それとも中学生か。

日本国憲法
URLリンク(www.houko.com)

第5章 内 閣

第65条 行政権は、内閣に属する。

第66条 内閣は、法律の定めるところにより、その首長たる内閣総理大臣及びその他の国務大臣でこれを組織する。

3 内閣は、行政権の行使について、国会に対し連帯して責任を負ふ。

第67条 内閣総理大臣は、国会議員の中から国会の議決で、これを指名する。この指名は、他のすべての案件に先だつて、これを行ふ。

64:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:57:25 NzPuknnF
会社を通して保険料を徴収するの、もうやめたら・・・? 通知額を自分で納める、そういう形にすればいいじゃん。

それと、共済年金の分以外は、標準報酬月額も自分で調べられるよ。
会社が誤魔化してるかもしれないと思ってる奴は、一度、調べてみれ。
URLリンク(www.sia.go.jp)
URLリンク(www3.idpass-net.sia.go.jp)
>本サ―ビスで閲覧できる年金加入記録は次の通りです。

>・これまでの公的年金制度の加入の履歴(加入制度、事業所名称、資格取得・喪失年月日、加入月数等)
>・国民年金保険料の納付状況
>・厚生年金の標準報酬月額、標準賞与額
>・船員保険の標準報酬月額、標準賞与額
> など

65:名刺は切らしておりまして
08/01/13 18:05:55 IZiZPYGA
>>54
自治労が、長妻の次のリーク先を見つければ済む話だろ。

66:名刺は切らしておりまして
08/01/13 18:11:04 gcUKx8RC
>>63
追加でーす
URLリンク(www.zenshttp:)
URLリンク(www.zenshin.org)
URLリンク(www.zenshin.org)
URLリンク(www.zenshin.org)



67:名刺は切らしておりまして
08/01/13 18:21:36 QxqQv1gF
>>48
長妻は記者出身で、大前研一の平成維新の会にいた奴だろ。

>>54
たぶん、死亡フラグが立っている。

>>56
道路公団から流れていたお金。


68:名刺は切らしておりまして
08/01/13 18:28:05 ghKo5JI7
厚生年金偽装に関しては、社保庁というより、企業側の責任大だろ。

偽装企業の名前、全部出せよ。会社ぐるみでの最悪な横領事件だぞコレ。

69:名刺は切らしておりまして
08/01/13 18:31:52 +fxnqLs1
行政はどうしようもない。
公務員は全員首にしろ。

70:名刺は切らしておりまして
08/01/13 18:33:03 YjpLKnq7
福田が総理になるのが2年遅かったな・・・。
おわった。

71:名刺は切らしておりまして
08/01/13 18:40:50 6e9SzKIo
生活保護の制度がある以上、年金制度は無意味なんだよ
さっさと廃止しろー。

72:名刺は切らしておりまして
08/01/13 18:42:24 f2u7P0WC
長妻って、民主党執行部からどんな扱いされてるんだろうか
凄き気になるな・・・

73:名刺は切らしておりまして
08/01/13 18:43:43 2jwcq3XR
>>17
そんなことでどうする。
年金の計算基礎になる標準報酬は、給料+通勤手当、その他残業手当とかが加算される
但し、年一回(夏ころの直前3ヶ月の平均)で、原則、決まる。

賞与はつい最近まで標準報酬には含まれていなかった。

74:名刺は切らしておりまして
08/01/13 18:55:08 PlQXiKJl
経済至上主義の行く末wwwwwwwww

勝ち組=犯罪者 の確率高いってんだからもうwwwww


75:名刺は切らしておりまして
08/01/13 19:02:13 R1NXX/TV


ミンスは売国…あれ?


76:名刺は切らしておりまして
08/01/13 19:06:12 o1u0jLSJ
海外赴任したことあるヤツも赴任期間中は、年金払ってなかったことにされるらしいな

77:名刺は切らしておりまして
08/01/13 19:08:05 h+TY//i8
自分でチェックって、社会保険事務所で調べるくらいしか
出来ないじゃないか・・・

78:名刺は切らしておりまして
08/01/13 19:08:24 RIxHJa9B
>62

税金は源泉徴収票がくるだろ。
社保庁はおかしすぎる。

79:名刺は切らしておりまして
08/01/13 19:13:16 7PT0Jkk4

年金通帳みたいのつくるって話はどうなったんだ?

80:名刺は切らしておりまして
08/01/13 19:40:50 BTzSR3ap
>>76海外赴任者について、すごく重要な警告をする!内部告発だから、よーく聞いてくれ。

海外赴任者の保険料をその期間、会社側が払いたくないのか、本人が払いたくないのかは不明だ。
おそらく両方の可能性もある。両方の場合は年金の減額を警告しているから納得のうえと見なされるだろう。
しかし、会社が保険料を支払いたくなくて、本人に黙ったまま海外赴任者の保険料を不当に低く申請している事例がとても多い。
理由は海外赴任者が海外で給与の支払いを受けていて、国内本社からの支払いは少ないから。
本人に黙ったまま、その少ない国内本社の給与額で保険料の算定されている可能性がとても高い!
本来は国内・海外の給与を合算して保険料を算定してしかるべき。しかし会社も会社負担の増額を抑えたいがために低い保険料を申請する。
特にバブルが弾けた後の会社申請には信用し難いものがある。
社会保険労務士などの入れ知恵もあり、多数行われた疑いがある。
確認する方法は、社会保険事務所などから自分の標準報酬月額記録を貰い、特に海外赴任時期の標準報酬月額が不当に低く評価されていないか会社記録と付き合わせることだ。
どうしても公務員が出し渋るなら、文書で配達記録などを使い請求せよ。
文面には文書が届いたら連絡を入れるよう書いておくことだ。
連絡を入れてきた日時や相手の名前を控えておくことは言うまでもない。

81:名刺は切らしておりまして
08/01/13 19:43:49 dmEOhKPi
標準報酬月額って実際の給与(基本給など)と違うから分かりにくい。
給与明細を取ってないと調べられないだろ。


82:名刺は切らしておりまして
08/01/13 19:47:22 BTzSR3ap
>>80の追加
もし公務員が標準報酬を出すことを断るならば、文書に「断る理由」を明記して「返信」するように要求せよ。
断る正当な理由などないからできないだろうがな。電話や口頭などでの断りは一切受けないことだ。言った言わないの押し問答になることは間違いないからだ。

83:名刺は切らしておりまして
08/01/13 19:57:59 n+zKN92h
>>16

自分のことは棚に置いては他人を非難するなんておかしくない?

84:名刺は切らしておりまして
08/01/13 20:00:50 9JIaIZHw
てか雇主(会社)が雇われ(社員)の収入を低く社会保険庁に申告してるんだろ?

社会保険庁はなんで共犯になってんの?
共犯になってなんかメリットあんの?

85:名刺は切らしておりまして
08/01/13 20:13:20 PvXzpvT0
>>78
厚生年金の保険料は会社からの給与明細でわかるだろ

今回のケースは会社が社員の給料ちょろまかしていたということなんだが
何で「社保が関与」とか言い出すのか意味不明

86:名刺は切らしておりまして
08/01/13 20:33:37 BTzSR3ap
社会保険事務所は厚生省通達によって保険料徴収率を上げなくてならなくなった。
そのために多少のことにも目をつむり、保険料徴収率を上げることだけに血眼になったのだ。
そこで出てきたのが保険料滞納事業所に保険料を低く提出させる悪事だ。
明らかに社会保険事務所が関与していると言えるだろう。
標準報酬月額は千円単位
例えば標準報酬月額が
400と評価されていればその人は月40万円の収入があると見なされ保険料が計算される。
バブル崩壊直後、おおよその人は5月6月7月の平均給与で計算されているはずだ。
失われた10年のこの時期に海外赴任があったりすると不当に低い保険料になっていることが考えられる。

87:名刺は切らしておりまして
08/01/13 20:35:15 bNcSa9w/
公務員法改正して公務員の綱紀粛正図れよ
与野党共にやらないのはどうしようもない

88:名刺は切らしておりまして
08/01/13 20:47:56 LTZnI0uN
公務員の無能さも そこなしか!

89:名刺は切らしておりまして
08/01/13 20:50:18 BTzSR3ap
>>80続き
普通そこそこの年齢の人間が、前年40万円貰っていたのに今年は20万円しか貰っていなければ社会保険事務所の人間は気づいてしかるべきだろう。
標準報酬月額を提出する用紙にはすぐ横に前年の標準報酬月額が書いてあるのだから理由を訪ねてしかるべきなのだ。
もし、この点に目をつむったとするならば、或いは疑問のひとつも持たないとするならば、これは明らかな本来業務の職務怠慢といわざるえない。いわゆるズサンな管理だ。
アルバイトに年金記録を入力させて、その後にチェックひとつしないのと同じレベルの話と例えればわかりやすいか?

90:名刺は切らしておりまして
08/01/13 20:53:57 QOm6dKV3
企業も社保庁もグルだった?!www

91:名刺は切らしておりまして
08/01/13 21:11:14 BTzSR3ap
いわゆる経営者や経団連の収入倍増などと言う甘言に騙されてはいけない。
やつらは基本的に搾取する側であり、自分の都合しか考えないエコノミック・アニマルだ。
俺の言葉をよく聞いてほしい。如何に真実を話しているか、検証してくれても嘘は出てこない!

92:名刺は切らしておりまして
08/01/13 22:25:27 C/x66c6X
>>89
いやそれはムリだろw

93:名刺は切らしておりまして
08/01/13 22:27:40 ePMLFQpJ
>>84
将来払う年金が少なくてすむ

94:名刺は切らしておりまして
08/01/13 22:27:42 yEhNQyUS
標準報酬月額が仮に過小申告されていたとしても、その額に見合った保険料
しか現役時代払ってないのが殆どだろ?50万円の筈が20万円で申告されてて
50万円の額の保険料を会社に天引きされて差額を会社にネコババされてたってんなら
大問題だが、恐らくそんな例は殆ど無いだろう。払った金額に見合う年金しか貰えないって自覚しろよw

95:名刺は切らしておりまして
08/01/13 22:29:25 scW8g0US
社保庁打ちこわし一揆まだ~???

96:名刺は切らしておりまして
08/01/13 22:38:07 BTzSR3ap
専門的な知識を持ち合わせていない人がほとんどだろ?明らかに不当と言ってもいいんじゃないか?
今回の例は企業側と社会保険事務所側が罪のなすりつけあいをしている。
おそらく双方とも自覚してのことだろう。知らぬは被保険者ばかりなり。
どうも年金の話になるとsagesageキンマンウンコツコされているような気がするんだが、経営者か社会保険事務所か年金不払い者?

97:名刺は切らしておりまして
08/01/13 22:41:56 Vmue0Ehe
>>84>>93
保険料徴収率をあげろと言う上からの要求を形の上で満たすことが出来る。
これに尽きる。
将来の年金の支払いを考えるならこんなことしない。
申請主義だから問題が発覚するはずはないし、
もし発覚してもそのこをろは自分は退職してるはずと言う思考だ。

98:名刺は切らしておりまして
08/01/13 22:44:42 ZDBioNw5
>福田政権のゴマカシを黙認していたらとんでもないことになる。
>サラリーマンは自ら調べ、声を上げるべきである。

これ福田は関係ないだろ・・・

99:名刺は切らしておりまして
08/01/13 22:46:59 FuLiOOno
社保丁死ね今すぐ死ね職員もろとも死ね

100:名刺は切らしておりまして
08/01/13 22:48:24 exia9niV
>>97
>保険料徴収率をあげろと言う上からの要求を形の上で満たすことが出来る。

社保庁に何のメリットがあるのか腑に落ちないんだが?

厚生年金は原則、労使折半だろ。
徴収率が上がろうが下がろうがどっちにしろ税金が使われるワケでも無いんだし。
ま、いくらかの税金投入はあるんだけど。

101:名刺は切らしておりまして
08/01/13 22:49:40 1L8Nzjvo
>>1
新たに発覚なわけねえだろ
たりねえんだよ金が
よしおまいら保険料二倍払え
分かったな

分かったならよろしい

102:名刺は切らしておりまして
08/01/13 22:53:19 ZDBioNw5
>>100
社保庁の管理職の評価はこういう徴収率などで測るんだよ。

103:名刺は切らしておりまして
08/01/13 22:53:43 qDxvbdzv
一揆はまだかね?

104:名刺は切らしておりまして
08/01/13 22:54:16 gyFc67ve
自治労&民主党の自作自演

105:名刺は切らしておりまして
08/01/13 22:54:44 wwGp1awt

つまりこれって、現役時代の収入(払った額)が勝手にごまかされてるわけで
将来適切な年金支払額がもらえないってことでOK?

106:名刺は切らしておりまして
08/01/13 22:56:05 1L8Nzjvo
そんなもん年金支給額なんてその時その時で違うんだから
希望どうり貰おうなんて虫が良すぎ

107:名刺は切らしておりまして
08/01/13 22:56:34 BTzSR3ap
職員専用ゴルフ練習場や天下り御用達グリーンピアなんかに金使わなきゃ金が足りなくなるなんてないと思うんだが。
ド素人が運用していた年金資金の損失はどうなったんですか?

108:名刺は切らしておりまして
08/01/13 22:57:18 1wHd7qFB
やたら社会保険庁の方を持つ奴が多いな
こんなところで工作してる暇があるなら照合作業しろ

109:名刺は切らしておりまして
08/01/13 22:57:41 6R2Yeob0
>>106
社保庁職員乙

110:名刺は切らしておりまして
08/01/13 23:00:05 ALkkZq2t
もう制度自体変えないとダメだろ。
自民は国民の為に民主の年金案を飲め。

111:名刺は切らしておりまして
08/01/13 23:01:36 QlJqMKM9
>>73
嘘を書いてはいかんよ。
賞与は標準報酬月額には含まれない。

平成15年に総額報酬制度が導入されて、保険料徴収の対象になっただけ。

112:名刺は切らしておりまして
08/01/13 23:02:03 JToLUNIT
どこまで腐っていやがるんだ、この国は!

113:名刺は切らしておりまして
08/01/13 23:02:52 MioSAjEA
社保庁ノルマ云々の以前から噂されていたことだろ
企業はなんとしも被加入者の年金は払いたくない
で平然と記録改ざんを行っていた。というか業績悪化してるから
1円も払いと居直る企業だってあった、そこで
金額減らしても払いさいよと役人は説得した

将来払うもんだからとそこらじゅうでモラルハザードが起きていた。
年金払ったせいで会社が倒産したなんて聞いたことないだろ

114:名刺は切らしておりまして
08/01/13 23:03:11 ah4OFuB2
.>85

>1を100回読み直せ。

>厚生年金の保険料は会社からの給与明細でわかるだろ

それが嘘つかれてる可能性がある、ってことだよ。
だから保険料をいくら払っているか、という通知が必要、って話。


115:名刺は切らしておりまして
08/01/13 23:05:36 BTzSR3ap
sagesageキンマンウンコツコの特徴は一見、反対意見を言いながらsageて行くことです。
草価や挑戦工作員にこの手法を使う人間が多いので注意して観測する必要があります。
>>80から読んでください。

116:名刺は切らしておりまして
08/01/13 23:08:39 gbjUv5VF
絶望的だな。
事務屋が事務できない時点で終わってる。
そんなやつらが完璧に照合できるのか?

117:名刺は切らしておりまして
08/01/13 23:25:04 sECIkd/5
>89
一つの社会保険事務所で何万人もの加入者を扱ってるわけだから、
それは不可能だろ。
一件一件会社の賃金大腸と照らし合わせろてっか?
会社の協力も得辛いだろうな。

118:名刺は切らしておりまして
08/01/13 23:25:04 BTzSR3ap
sagesageキンマンウンコッコの特徴2
スレ自体でsageが不可能、または反論ができなくなると他のスレをageて下位に追いやろうとする。
または飛び付きやすい他のスレに目をつける。

119:名刺は切らしておりまして
08/01/13 23:36:52 BTzSR3ap
sagesageキンマンウンコッコの特徴その3
どうでも良いスレが多数1~30に並ぶときは誰かが触られたくないスレを下げてる意図がある。
ちなみに社会保険事務所解体にともない退職者が多数天下りをくわだてていることも付記しておこう。
天下り先は民間の健保組合や年金基金だ。民間資産を天下りに食い荒らされないよう気をつけるんだな。

120:名刺は切らしておりまして
08/01/13 23:40:22 FtzhUTXQ
社会保険庁は中小企業の味方、どうせ指導料金とか、
見逃すことで、裏金もらってたんだろう。

121:名刺は切らしておりまして
08/01/13 23:49:01 dpoADC7e
年金はすべて税金に回して、国の借金返済にあててしまおうぜw

122:社保職員
08/01/14 00:23:17 pahzgeZb
一応ここにも書いておくけど、標準報酬月額には上限があるからね。
現在の上限は62万。
つまり、月給62万の人も、ホリエモンみたいな人も、納める保険料は同じってこと。
なので「俺は毎月100万貰ってたのに、標準報酬62万とはどういうことだ!」
みたいなお問い合わせはご遠慮願います。


123:名刺は切らしておりまして
08/01/14 00:23:25 fsVC8kxC
>年金記録確認第三者委員会の審査で分かった。
団地妻かんけーねーじゃんw何自分の手柄みたいに調子こいてんのw
テメーは諸悪の根源の痔治労のクズの首切りリストでもこさえてろやwwwwww

124:名刺は切らしておりまして
08/01/14 02:22:16 8p177PSZ
退職した人でぶっちゃけトークする人出ないのかな。

125:名刺は切らしておりまして
08/01/14 07:06:04 DiumiTDf
正直この国どうなってんだか。厚生労働省で働いてるやつに
モラルとかコンプライアンスとかないわけ?

126:名刺は切らしておりまして
08/01/14 08:36:40 JNhJguy1
【社会】厚生年金 社保事務所が不正指南…偽装脱退 元職員証言
スレリンク(wildplus板)
<厚生年金>社保職員が不正指南…偽装脱退勧める(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

【社会保障】長妻議員緊急警告!厚生年金記録“底なし改ざん” サラリーマンは自ら調べ声を上げるべき(ゲンダイ)[08/01/13]
スレリンク(bizplus板)
@nifty:NEWS@nifty:長妻議員緊急警告!厚生年金記録“底なし改ざん”(日刊ゲンダイ)
URLリンク(newsflash.nifty.com)

【社会保障】社保事務所職員、厚生年金記録の改ざんを事業所に指導 [08/01/12]
スレリンク(bizplus板)
社保事務所職員、厚生年金記録の改ざんを事業所に指導 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

長妻議員緊急警告!厚生年金記録底なし改竄 [080110]
スレリンク(liveplus板)
ゲンダイネット
URLリンク(gendai.net)

【社会保障】厚生年金:給与記録改ざんが発覚 社保事務所の関与も [08/01/06]
スレリンク(bizplus板)
厚生年金:給与記録改ざんが発覚 社保事務所の関与も - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)


127:名刺は切らしておりまして
08/01/14 08:39:58 SprjJuU+


完全に崩壊しました。 年金終了です

128:名刺は切らしておりまして
08/01/14 09:06:17 QiLRUQGs
標準報酬月額が低いと言うことは、その一定比率の保険料も低いと言うこと。
もし天引きされている保険料が本来の額だったら、雇用主負担分をごまかしていただけでなく、本人負担分を横領したことにならないか?


129:名刺は切らしておりまして
08/01/14 09:10:29 SgbfM3hl
>>128
まさにそういう話でしょう。

130:名刺は切らしておりまして
08/01/14 09:32:27 MHMKJQgF
【改竄】厚生年金について告発するスレ【標準報酬】
スレリンク(welfare板)

131:名刺は切らしておりまして
08/01/14 10:03:45 9ISVpGP+
「クロ」の事案は、早急に刑事告発すべきですな。 時効は、待ってくれない。
これって、詐欺や横領に該当するだろうし。

一連の年金のことは、長妻の多大な功績。ただ、民主党に政権を任せるのも、ちょっと怖い。
正直、長妻を厚生労働大臣に一本釣りしてくれないか、とさえ思う。

132:名刺は切らしておりまして
08/01/14 10:05:53 1M2GcofR
国の税収が十分あるのに足りない理由がわからない。
官僚を常に監視・摘発する何かが必要。
民間で窓口もうけて、官僚の無駄遣いを摘発できた場合
削減額に応じて、数パーセントを手に入れることができるシステム。
企業と国民で競争させる。増税どころか減税してもまだ余ったりして。
残念なことだがもうココまで来ている。

133:名刺は切らしておりまして
08/01/14 10:36:54 R8XQTJgW
もう税金も社会保険料もサラリーマンからの
天引きやめろ。

134:名刺は切らしておりまして
08/01/14 11:57:48 KfguLuWf
>>133
おお、それいいな>天引き廃止
そのほうが自分で管理できるし、かえって安心

あとは確定申告休暇制度を2、3日作ってくれればおk


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch