【コラム】米国に差し出した外為特会100兆円~金融立国と軍事力の関係を解く~ [1/10]at BIZPLUS
【コラム】米国に差し出した外為特会100兆円~金融立国と軍事力の関係を解く~ [1/10] - 暇つぶし2ch345:名刺は切らしておりまして
08/01/12 12:31:39 +crYpaKe
外国為替特別会計とは、円・ドル為替の安定を図るために、
日本政府が、ドルを買ったり売ったりするのです。 
 急激にドル安(円高)になりそうだと
円売り・ドル買い出動を行い、ドルを買い支えます。

最後に、『外国為替資金特別会計』の欺瞞です。 
為替レートは、変動相場制になったのですから、
市場原理からいっても、需給関係からドル安・円高が進むのは必然です。
しかし、日本政府はドル安高進、ドル崩壊不安を避ける為に、恒常的なドル買い介入をしてきました。 
その結果、貯まりに貯まったのが、100兆円の外貨資産(外貨預金と外貨証券)=日本政府の借金です。 

為替安定化のためだけなら、このような巨額の資金を用意しておく必要はありません。
直ぐにでも、数十兆円の資産=負債に圧縮することが可能です。
これだけで、日本政府の借金は70兆円減らせます。 

しかし、対米従属を強めている「日本政府・財務省」が、
取り上げて欲しくないのが、『外国為替資金特別会計』の圧縮です。

この、『外国為替資金特別会計』の圧縮過程は、ドル売りを伴います。
ドル安・円高が進みますので、ドル建てで輸出している企業の
為替差損が生じます。(代表企業はトヨタ自動車ですね。)  
一方、輸入については、円高による為替差益がでます。
原油価格のドル建て価格上昇に対しては、円高による打ち消しが可能です。
現在始まっている輸入インフレの防止策として有効です。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch