08/01/12 20:35:39 tFi6bIPR
円高になったら急上昇する順位で何騒いでんだ?
364:名刺は切らしておりまして
08/01/13 01:54:16 2OwNXViF
本来なら1ドル40円くらいだと言ってる人もいるよね。
365:名刺は切らしておりまして
08/01/13 05:40:47 m8K+hxbf
だったら円高になってみろよw
ならないんだろ?
ならないにはならないなりの理由があるんだよ。
366:名刺は切らしておりまして
08/01/13 07:08:08 krubnM3D
特別会計の「財務情報の開示」は、超ザル法になっています。
財務情報は、財務大臣が決めた「項目」を公表する、という法律になっています。
官僚しか知りえない「項目」にカネを移されていた場合、公開されないことになります。
財務大臣がグルだったら、確実に隠蔽されますし、もしバレても「知りませんでした」で済んでしまいます。
「全部公開しろっつーの、隠していたら親族含めて身包みはがすぞ!」という法律になっていないといけないはずなのに。
こういう超ザル法を作っている時点で、自民党と官僚はグルとしか思えません。
特別会計に関する法律(平成十九年三月三十一日法律第二十三号) 「特別会計に関する法律」
第七節 財務情報の開示 第十九条 第二十条
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
特別会計に関する法律施行令(平成十九年三月三十一日政令第百二十四号) 「特別会計に関する法律施行令」
第八節 財務情報の開示 第三十六条 第三十八条
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
367:名刺は切らしておりまして
08/01/13 07:37:05 J36kSHw0
>>347
儲けすぎと非難されてるトヨタもキヤノンも、連日安値更新で株主は涙目
CEOの給料も米と比べて恵まれてるとは言えない
一体誰が、得してるんだろう?
368:名刺は切らしておりまして
08/01/13 07:47:20 fVZuqJNb
役所の連中とアメリカ様
369:名刺は切らしておりまして
08/01/13 08:21:18 m8K+hxbf
>>367
無能でも取締役のポストについていられる経営陣だろう。
アメリカだったらさっさと解任されて路頭に迷うような連中が、日本ではのうのうと取締役の肩書きで職にありついているからね。
そのわりを食っているのは従業員と、株主と、税収の減る国。
たしかに経営陣の報酬は欧米に比べて少ないけど、少ないには少ないなりのわけがあるし、
少ないなりのわけがあるというより、本来ならこの程度のアマチュアを雇うべきじゃないんだ。
370:名刺は切らしておりまして
08/01/13 08:41:45 6RgPaZsY
ユーロを一ユーロ70円にしたら順位が上がるな。
371:名刺は切らしておりまして
08/01/13 09:42:37 tdZEt1JA
もともと、この程度の国なんだよ。
明治維新から勘違いしたんだよ。
貧乏当たり前。
372:名刺は切らしておりまして
08/01/13 09:53:25 m8K+hxbf
いや、戦前はもっと自由で進取の気質に富んでたよ。
取締役のうち7割がたは外部登用だったし、敵対的買収や乗っ取りもしょっちゅう。
資本効率は高くて、株主還元性向は100%近かった。
銀行と証券の融合なんてあたりまえだったし、外資の工場もあちこち立っていた。
今とは大違い。
373:名刺は切らしておりまして
08/01/13 10:13:07 fVZuqJNb
軍事の差だな
374:名刺は切らしておりまして
08/01/13 10:14:50 fVZuqJNb
>>371
いやいやノーベル賞の数見てもわかるっしょ
アジア人差別の中で抜きん出てる
なかなか上等なもんですよ
375:名刺は切らしておりまして
08/01/13 10:46:25 gcQcKF21
経済発展至上主義のランキングって時代遅れですよね
もうそんな時代ではありません。
マスコミもこういう報道は控えて欲しい
376:名刺は切らしておりまして
08/01/13 10:48:46 gcQcKF21
国民の幸せ度ランキングならアフリカの奥地に住む民族の方がトップクラス
経済発展は否定はしないが、そればかりにとらわれると道を誤る。
377:名刺は切らしておりまして
08/01/13 10:50:07 fVZuqJNb
経済発展もしないし幸せ度ランキングで恐らく下位な日本はどうすれば
378:名刺は切らしておりまして
08/01/13 10:52:05 9uJ3/XSo
先日、初めて新大阪駅から地下鉄に乗ったんですが、
乗ったとたん乗客の身なりが東京と違って、汚らしいのにショックを受けました。
失業率が高く、日雇い労働者が多いとは聞いていましたが、
東京との経済格差がここまであるとは。ほんと驚かされました。
低所得者の町、大阪に来たんだなとつくづく実感しました。
★都市別平均年収★
東京 592.5万円
名古屋 581.8
神戸 568.5
広島 543.9
京都 531.3
大阪 523.7
URLリンク(www.mapion.co.jp)
379:名刺は切らしておりまして
08/01/13 10:59:02 07/smbn6
小泉が衆議院で大勝したら株価50%上昇。安倍が参議院で負けたら株価25%下落
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)
実質GDP成長率
1997/4-3. 0.0 1998/4-3. -1.5 1999/4-3. 0.7 2000/4-3. 2.6
2001/4-3. -0.8 小泉経済政策スタート
2002/4-3. 1.1
2003/4-3. 2.1
2004/4-3. 2.0
2005/4-3. 2.4
2006/4-3. 2.3 URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
380:名刺は切らしておりまして
08/01/13 13:54:55 NcbCbKzn
もっとワイドショーでも経済問題取り上げてくれ。
政党のつつき合いネタやってる場合じゃないすよ。
381:名刺は切らしておりまして
08/01/13 17:26:13 9VcYiFx7
日本を馬鹿にしてる世界の方々になめられないようにしたほうがいいよ
まずは借金を返しましょう、外国の国債買ってるの全部売ればいいんじゃね?
日本って金を貸してるんだよね?
382:名刺は切らしておりまして
08/01/13 18:17:39 6RgPaZsY
戦前の日本は、世界の五大国で、アメリカを入れても六番目だったのに戦後は、どんなに頑張っても二番目で、現在は18番目だから、戦前より下がったね。
383:名刺は切らしておりまして
08/01/13 18:27:36 p02YbzV9
もう見栄をはる時代は終わりを告げたね。
毎年、成人式の青年の質の悪さを見るにつけ、経済成長が鈍化するのもいたしかたないなぁ~と思わずにはいられない。
格差。。。どんどん広がるんだろうね。
優秀な奴はどんな時代でも優秀だろうし。