【経済政策】スタグフレーションの悪夢も、物価高→業績悪化→消費萎縮…「負の連鎖」徐々に拡大 [07/12/29]at BIZPLUS
【経済政策】スタグフレーションの悪夢も、物価高→業績悪化→消費萎縮…「負の連鎖」徐々に拡大 [07/12/29] - 暇つぶし2ch864:名刺は切らしておりまして
08/01/03 21:27:33 K82zJm3W
アメリカはバブルが弾けて、景気後退を実感するのは今年後半からだろう。
その影響は世界中が受ける。
次にその影響で中国が減速する可能性がある。

そして、日本は改革を止めている。このままだと海外から金が入らず、
先進国脱落も視野に入っている。既にjapan passing。

世界経済の後退が日本の改革推進の力となるか、
自助努力のかなわない有権者が生活を守る為に改革を止めるかは
国民の質にかかっている。改革を推進した場合、地方は惨劇に見舞われる。
これは先延ばしにしてきた罰によるもの。
一方、改革を止めた場合は、若い世代が惨劇に見舞われる。
原材料の高騰についていけなくなり、借金は1000兆円を目指し、
いずれは破綻する。2005年まではまだ世界が注視してくれていたようだった。
今さら改革を推進しても、間に合うかはわからないが、長期的に見た場合、
やるしかなさそうだ。それもできるだけ早く。

改革支持・・・若者、都心部、貧困層
バラ撒き支持・・・老人、田舎、富裕層

年齢別人口を見ると改革が強力に推進されるのは20年後になる可能性がある。
おそらく、その時の日本は東南アジア並みのポジションにいる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch