07/12/26 00:30:03 bYoQ909h
そもそも信者なんか存在しない。
SBケータイ買ってる奴をアンチが信者とかいってるだけ。
当人から言わせれば単に自分のライフスタイルに合わせて
安いものを買ってるだけなんだがな。
ドコモのバリューとか出てきたけどもう乗り換えるには遅いしね。
102:名刺は切らしておりまして
07/12/26 00:35:17 nis/RoME
>>101
「信者」ってのは、芸スポの「焼き豚vsサカ豚」ってのと同じで、
単なる2ch上の煽り屋が互いにそう呼び合って遊んでるだけだろ
そもそも一般人を指してるわけじゃない
103:名刺は切らしておりまして
07/12/26 00:42:24 +vnXk1ZH
つまり工作員とアンチが罵りあってるわけか
104:名刺は切らしておりまして
07/12/26 00:49:41 sMbh3XNN
>>89
朝鮮臭い携帯?ああ有機ELディスプレイを・・・
105:名刺は切らしておりまして
07/12/26 01:05:22 IRFFZl1d
■月1000円プランに加入する方法
【ドコモ(バリュープラン)】
まず、5万円の905iを買わなくてはならない(904iや白ロムは駄目)
↓
ひとりでも割50に加入(2年に一度巡ってくる解約チャンス月以外の解約は、違約金1万を払う)
↓
それでやっと基本料が1050円、1ヶ月で25分だけ無料で話せる。
↓
通話定額もメール定額も特別割引も無し
↓
25ヶ月目、49ヶ月目、73ヶ月目、97ヶ月目・・・以外の解約や解除は1万円の違約金。
【ソフトバンク(ホワイトプラン)】
今使ってる端末でも、スパボで端末で買っても、スパボ未加入で買っても、白ロム持ち込みでも加入可能
↓
上のどの端末でも基本料980円
↓
同社内は1時から21時まで毎日20時間話し放題。メールは添付でも何でも24時間し放題。加えて家族なら24時間話し放題。
↓
さらにスーパーボーナスで端末を買うと、特別割引で基本料0円に。他社宛の無料通話が付く場合もあり。
↓
ホワイトプランに縛りや違約金無し
106:名刺は切らしておりまして
07/12/26 02:48:45 9cSz3Lub
●DoCoMo :バリューSS (ひとりでも割50=2年単位縛りで違約金9,975円)
基本料:2,100円(1年目から50%オフで1,050円)、i-mode:210円
無料通話:1,050円(25 分/5,000パケット)、有料通話:21円/30秒
●au :シンプルS
基本料:1,050円、EZweb:315円
無料通話:なし、 有料通話:15.75円/30秒
●SoftBank :ホワイトプラン(スーパーボーナス一括=縛り無し)
基本料:980円、S!ベーシック:315円
無料通話:家族同士=24時間通話無料
SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時~21時)
SoftBank同士のすべてのメール=24時間送受信無料
他社携帯やPCからのメールも、128文字までは受信無料
有料通話:21円/30秒
【DoCoMo】 【au】 【SoftBank】
(新規バリュー1括) (新規シンプルS) (スパボ1括14,800円端末=810T)
初期費 :\50,400 \25,000 \14,800
手数料 : \3,150 \2,835 \2,835
1ヶ月目: \210 \1,360 \1,295(パケットし放題無料期間)
2ヶ月目: \210 \1,360 \1,295(パケットし放題無料期間)
3ヶ月目: \210 \1,360 \15(特別割引で1,280円引)
4ヶ月目: \1,260 \1,360 \15(特別割引で1,280円引)
: ( この間料金同じ ). :
25ヶ月目:\1,260 \1,360 \15(特別割引で1,280円引)
26ヶ月目:\1,260 \1,360 \15(特別割引で1,280円引)
(違約金9,975円) (違約金0円) (違約金0円)
■合計 \93,135 \63,195 \20,585 ※ユニバーサル利用料別
107:名刺は切らしておりまして
07/12/26 03:24:54 wd/7HpJE
こんなにSBが純増してるのに俺の周りにはSB使いがいないのは何故なんだぜ?
108:名刺は切らしておりまして
07/12/26 03:39:46 BibMNuAH
なんだぜ?
って最近よく見るんだけと、流行ってるの?
109:名刺は切らしておりまして
07/12/26 03:49:47 ztxrpnPW
最近どころじゃなく前からなんだぜ
110:名刺は切らしておりまして
07/12/26 04:01:00 ZdmbPZ3X
へー
111:名刺は切らしておりまして
07/12/26 04:25:20 QznDikZK
しかしこの先どうするんだろうな。
112:名刺は切らしておりまして
07/12/26 05:04:14 7fx2ixqf
ここには光通信ホワイトプランSPのコピペ無いの?
113:名刺は切らしておりまして
07/12/26 07:47:08 7H7hX9wR
社長自身がホワイトをやめるような発言をしてたのが気になる
114:名刺は切らしておりまして
07/12/26 08:01:27 aSB/auXu
いずれやめるだろ
115:名刺は切らしておりまして
07/12/26 08:13:27 7H7hX9wR
ホワイトをやめるか、旧プラン化させたら解約だな
116:名刺は切らしておりまして
07/12/26 08:47:02 1/JxV5lN
彼女からのクリスマスプレゼントが
ホワイト家族24に加入済みの禿携帯だった罠
117:名刺は切らしておりまして
07/12/26 09:33:36 jYyudCZc
コワッ
118:名刺は切らしておりまして
07/12/26 10:09:04 YHTS4sfe
これはみんな会社が営業で使ってるってこと?
119:名刺は切らしておりまして
07/12/26 10:16:54 ax7Ia5pG
ホワイト家族24時間無料 で 契約し、毎日電話で奥と喧嘩してた友人は
子供連れて今年の秋に離婚しました
毎日の喧嘩理由は友達数名への通話と他携帯や公共への通話、毎月計3万超
彼女が電話魔だった為、『通話料無料』に入ったのにこれでは詐欺だ! せっかちなあいつにもっとわかりやすく説明して欲しかった!』と怒り狂ってました
ちなみに元奥には『0円だから大丈夫♪』と念を押されてまで全家族携帯 『ソフトバンクホワイト家族24』に入ったそうです。
120:名刺は切らしておりまして
07/12/26 10:23:08 Y/mABj3R
>>116
あんた可哀想過ぎるぜ(((゜д゜;)))
121:名刺は切らしておりまして
07/12/26 10:28:40 I4SXAttm
84年10月 国鉄の関連会社として「日本テレコム」設立
85年 通信自由化で国鉄の通信網を利用して、長距離通信事業に参入
86年 8月 国内専用線サービス開始
86年12月 国鉄の分割民営化に伴う措置として鉄道電話業務を行う「鉄道通信株式会社」設立
87年 4月 国鉄分割民営化、JR発足
87年 9月 市外通話サービス(事業者識別番号0088)開始
89年 5月 鉄道通信株式会社(JR通信株式会社)が日本テレコム(旧国鉄関連会社)を合併し、
日本テレコムに改称
日本テレコムが主体となり
東京デジタルホン(94年4月)、関西デジタルホン(94年5月)、東海デジタルホン(94年7月)
デジタルツーカー九州(96年1月)、中国(96年5月)、東北(96年12月)、北海道(96年12月)、
北陸(97年1月)、四国(97年2月)サービス開始
94年9月 この時点でのJR6社(東日本、西日本、東海、九州、北海道、貨物)による
日本テレコム株式保有比率は52.4%
97年 2月 東京デジタルホンが「J-PHONE」にブランド名称変更
97年 4月 インターネットプロバイダー「ODN」サービス開始
97年10月 関西デジタルホン、東海デジタルホンが「J-PHONE」にブランド名称変更
日本国際通信(ITJ:事業者識別番号0041)を合併
99年 4月 アメリカAT&T、イギリスBTと資本提携(2200億円出資。BT20%、AT&T10%)
99年10月 デジタルツーカー各社が「ジェイフォン」(J-フォン)を冠した商号に変更し、
全国統一ブランドとなった。
99年12月 J-スカイサービス開始
00年10月 携帯電話9地域会社が東日本、東海及び西日本の3社へ統合
【青天の霹靂 - 日本テレコム想定の範囲外の巻】
「♪マイラインはテレコムでオッケー!オッケー!よ」
明石屋さんまと後に「14歳の母」で有名になる志田未来が
共演するCMが流れていた頃
URLリンク(jp.youtube.com)
00年12月 英ボーダフォンがJR西日本とJR東海から日本テレコム株式(15%)取得を発表
01年 4月 AT&T、経営悪化で株式の10%を英ボーダフォンに売却。
英ボーダフォンの出資比率はJR各社(20.7%)を超える25%に。
01年 5月 経営悪化していたBTが株式争奪に敗れ日本テレコムの筆頭株主でなくなる。
結局、日本テレコム株式を英ボーダフォンに売却(45%に)。
01年 9月 ついに英ボーダフォンはTOB(株式公開買付)を実施
JR東日本もTOBに応じて、英ボーダフォンは日本テレコムを子会社(66.73%)
とした(設立以来の国鉄・JR各社との資本関係が無くなる)。
01年11月 携帯電話地域会社が1社体制に
【夕焼け】
03年10月 ブランド・会社名をJ-PHONEからVodafoneに
【落日】
06年 3月 英ボーダフォンはボーダフォン日本法人をソフトバンクに1兆7,500億円で譲渡決定
06年10月 商号を「ソフトバンクモバイル株式会社」へ変更。
社名変更と同時にブランド名も「SoftBank」
チ~ン
122:名刺は切らしておりまして
07/12/26 10:33:05 xOmNV0e3
>>119
そんな嫁とは別れて正解だろ
123:名刺は切らしておりまして
07/12/26 10:35:36 QznDikZK
このまま進めば破綻する筈なんけど大丈夫か。
膨張しきっててこれ以上は無理だろう。
他人事ながら心配になる。
124:名刺は切らしておりまして
07/12/26 11:16:17 sMbh3XNN
>>119
3万程度ならダブルホワイトかブループランにしとけ とお伝えください
125:名刺は切らしておりまして
07/12/26 11:31:42 SzcFpzvR
ってかみんなホワイトにすりゃ国民みな通話、メールタダになって幸せになれると思うw
126:名刺は切らしておりまして
07/12/26 12:10:03 iiwcBFjY
灰色のベンチから: KDDIと公明党の不思議な関係
URLリンク(futu-banzai.cocolog-nifty.com)
127:名刺は切らしておりまして
07/12/27 00:27:23 qH1xqRBV
URLリンク(www.jca.apc.org)
128:名刺は切らしておりまして
07/12/27 03:53:32 JDDoVB69
>>107
君の住まいが途轍もなく田舎か?、携帯電話がドコモだけと思っているか?
君の友達は数人と言うことか?、変更手続きの仕方が解らないか?
その他の理由としては、廻りにいる人がおじさん、おばさんか。
可哀想な人々って事か??????。
129:名刺は切らしておりまして
07/12/27 04:32:12 eu5uVKFz
11月末の携帯電話契約数が1億。
この一年で、その10台に1台はホワイトプランになった。
そして、それらはお互い話し放題が出来るようになった。
未だに話し放題に入れてもらえない仲間外れは誰かな?
130:名刺は切らしておりまして
07/12/27 05:40:35 VDImQeHr
ダンピングの訴訟ってどっかやら無いかな?
131:名刺は切らしておりまして
07/12/27 05:42:22 6jw8m63+
ソフトバンク(笑)ただ友の輪(笑)
ホワイトプラン(笑)
韓国人(笑)
132:名刺は切らしておりまして
07/12/27 05:42:24 /IbCIPog
えらいこっちゃだな
まだ加入してないオレとか考えると、
SBが支配するのかな
133:名刺は切らしておりまして
07/12/27 06:09:52 Y9x9dvO2
どう考えても凄い勢いで自分の首を締めてるわけだが。
周囲にゃ見透かされてるのにご苦労なことですな。
134:ぱく
07/12/27 08:28:19 UjvI8q3o
>>133
まずお前から東京から出て行け、な。
135:名刺は切らしておりまして
07/12/27 08:32:29 dmThttJJ
通話とメールが無料である限り、SoftBankの快進撃は止まるまい
いずれ有料化するかも知れないが、その時はまた一番安い携帯に変えればいいだけの事
136:名刺は切らしておりまして
07/12/27 08:44:24 L7KH4dzx
>>135
その時には、ハゲが解約手数料を極端に吊り上げて流出防止する。
137:名刺は切らしておりまして
07/12/27 08:52:08 Y9x9dvO2
>>134
なんだこいつ?
138:名刺は切らしておりまして
07/12/27 09:02:18 QZ4yt1eD
>38
そういう人はどんどんないて結構だと思う。
心配なら元と同じプランにしておけばそこまでは行くまいに。
もしくは新規加入費用3000円を通話料が増えたと見たのか。
139:名刺は切らしておりまして
07/12/27 09:29:14 dLE0PPeV
KDDI創業者の奥さんは朝鮮人。
親分トヨタは売国。大株主京セラ、KDDI共に天下り受け皿企業。
AUの基地局は韓国製。一押しの有機ELは韓国製。
140:名刺は切らしておりまして
07/12/27 09:35:25 ErUNGcS+
ホワイトプラン最高!
ソフトバンク全然つながるじゃん
141:悪
07/12/27 10:18:37 Fn8m6mHD
道路に採算を求める方がどうかしている
もっと価格を下げて利用されたほうが良い
昭和61年だと円高で日本経済が一大事だった時だから、
誰かが負債を抱えて信用創造する必要があっただけ
142:名刺は切らしておりまして
07/12/27 10:23:30 brPyXpQy
>>139
基地は日立で有機ディスプレイは各社作ってるよ…
143:名刺は切らしておりまして
07/12/27 10:58:21 3HQrV0aQ
>>128
10台に1台がソフトバンクだろ、確率的にいってそんなに
目にしなくてもさほど不思議じゃない。
144:名刺は切らしておりまして
07/12/27 11:04:07 eu5uVKFz
10台に1台は、ソフトバンク携帯のホワイトプラン契約。
通信モジュールとか、携帯でない契約を除いて、ソフトバンク携帯なら10台に2台くらいだな。
145:名刺は切らしておりまして
07/12/27 11:06:00 T3yXRCcr
禿の契約者の何割がホワイトなんだ?
146:名刺は切らしておりまして
07/12/27 11:14:08 0cSNJyDa
>>145
1,000/1,700万
147:名刺は切らしておりまして
07/12/27 11:29:59 hA0tO4YM
>>131
フルサポート(爆笑)
シンプルプラン(爆笑)
誰でも割り(爆笑)
劇団なかま(失笑)
お客様満足度ナンバー1(嘲笑)
韓国パネル(泣き笑)
148:名刺は切らしておりまして
07/12/27 11:32:50 hA0tO4YM
>>139
ついでに言うとドコモのイメージキャラのリュ・シウォンは韓国で反日PV作ってたよ
作品中で日の丸焼いたり
149:名刺は切らしておりまして
07/12/27 19:52:34 HjBa2i3P
>>136
> >>135
> その時には、ハゲが解約手数料を極端に吊り上げて流出防止する。
解約手数料って、あうが既にやっているよね。 もちろん流失防止だよね。
150:名刺は切らしておりまして
07/12/27 20:08:13 hA0tO4YM
解約手数料て他社に移行する場合の料金であって解約自体は端末代金さえ支払えばいらないのでは?
151:名刺は切らしておりまして
07/12/27 20:08:47 hA0tO4YM
ああ、ブループランとかオレンジプランにならあったか
152:名刺は切らしておりまして
07/12/27 20:29:19 1h7l/6yh
企業の営業さんたちに大人気らしいね
153:名刺は切らしておりまして
07/12/27 21:04:48 eC4QfV6w
>>136
そうはならんよ。総務省が許可しないよw
154:名刺は切らしておりまして
07/12/27 21:20:08 Ue9HK0Wb
いまどきドコモつかってるのは大企業の子飼いにされてるビジネスパーソンか
本物の情報弱者だけだろ。
KDDIなんかまともに2007の冬モデルも提供できなかった最悪の企業
155:名刺は切らしておりまして
07/12/27 21:53:25 Ozmps1nW
こうやって物事を深く考えない奴らが日本を滅ぼしていくんだな。
「安けりゃ何でもいい」ってのが、その最たるもの。
156:名刺は切らしておりまして
07/12/27 21:55:19 M9kzIx5z
欧州上げとんなぁ。NYも上げかな?
URLリンク(gebool.web.fc2.com)
157:名刺は切らしておりまして
07/12/27 21:59:29 eu5uVKFz
高くても何も考えない馬鹿平民が、今の官庁を甘やかして偽日本にしたわけだ。
158:名刺は切らしておりまして
07/12/27 22:10:29 KhpljVIl
ちょっとでも考える力があれば今更ドキュモやあうは使わないだろ?
159:名刺は切らしておりまして
07/12/27 23:01:48 FmHrd9s8
>>154
そういう無職かリア厨スペックオタみたいな発言するなよな。
それはさておき、今現時点でまともに通話と携帯の機能両立させようと
思ったらDoCoMoしか選べない。905は本当にいいと思う。特にNが予想以上。
SBは機能こそ悪くないんだけど通話品質が今ひとつ。
auは現時点ではとても選べない。
ついでに小野寺のアホが「買い方セレクトに問題はない」と言ってるが、問題
あるから売れてねえんだろうが。
こういう上から目線を始める会社はすぐ斜陽。
それはKCP+で新しいプロセッサ載せようが、同じだ。
160:名刺は切らしておりまして
07/12/28 03:36:03 gtIr7Dat
>159
私としては、それなりの競争を考えるとSBを押したいがやっぱりドコモが一番いいね。
でも、KDDIの上から目線は昔からずっとこんな感じ。
他社に対しても上の足を引っ張り下の頭を叩き続けているし。
それでもイメージ宣伝ひとつで伸びていたんだからすごいもんだ。
161:おうみん
07/12/28 13:22:04 Yv4VZ1s7
毎月最少額の支払いになるように、自動で割引プランを適用してくれる「パーフェクトプラン」なんて言って
ソフトバンクあたりが出さないかなあ・・・
162:名刺は切らしておりまして
07/12/28 14:29:58 FRjwT2RV
B-CASお存在自体が独占禁止法違反じゃね?
163:名刺は切らしておりまして
07/12/28 18:22:13 yI493vyb
おれはDoCoMoとau使ってるが
まだまだSBの頑張りが足りないから
基本料も通話料も下がらないじゃないか!!
24時間無料にしろ!!
164:名刺は切らしておりまして
07/12/28 18:35:12 fU4lxTP2
シェアが増えると破綻するビジネスモデル
ジレンマだねぇ
165:名刺は切らしておりまして
07/12/28 19:17:58 RwQQFZmz
10年以上ドコモを使っているが、500万円以上は払ってきた。
ソフバンにのりかえるよ。
166:名刺は切らしておりまして
07/12/28 19:54:21 bYScIf/f
>>669
この団体がひとりお盛んで、西日本新聞の記者が毎回記事に書いて支援してるだけ。
過去スレ見てみ。
167:名刺は切らしておりまして
07/12/28 19:56:12 QwNVm9NS
通話無料だけでなく
メールもSoftBank間は24時間完全無料
168:ちゅー
07/12/28 21:04:42 BJGgQtDN
また日本の乱獲か。
っていいたいけど、俺イサキなんて食ってないぞ。
そもそもイサキってなんだっけ?
169:ルパンvsバビルⅡ
07/12/28 21:07:36 7PF4jPIb
どうでもいいけど。ドコモねさげしれ
170:名刺は切らしておりまして
07/12/28 21:15:28 x04RVhAA
しかし実はSB携帯
ショップでは、全く売れていない!!!!!!!!!
「光通信ホワイトプランSP 月額7円で、ほぼ掛け放題
月額980円で、定額外無料通話25,600円付き
割賦開始契約後7ヶ月目よりスタート 」
最初の6ヶ月は基本料金無料
月額7円で、ほぼ掛け放題
光通信の二次代理店が激増中
元マルチや催眠商法の数人規模の代理店が
タウンページに載ってる法人へ無差別テレアポ 。
しかし
ろくなフォロー体制も知識もなくばら撒いた光通信端末で 苦情が激増中 。
料金プラン変更や機種変更でSBショップに行くと
業務端末で情報確認した店員
「この回線は当ショップでは受付できません」
一般代理店やSBMの社員の大半も知らないような
相対(裏)プランで契約しているため
一般の業務端末で受付不可 。
単月加入者増加No.1のウラは
光通信ホワイトプランSPのテレアポ押し付け販売。
純増の大半は法人へ無差別にばらまいた分だ。
この「光通信ホワイトプランSP」のテレアポセールスが
始まったのは4月から
SBMが単月首位になったのは5月から
いまやSB携帯の新規契約の8割が光通信ホワイトプランSPだ。
171:名刺は切らしておりまして
07/12/28 21:16:07 8H27e8C+
>>170
そのコピペもう飽きたw
172:名刺は切らしておりまして
07/12/28 21:25:16 N0/7dVpy
>>170
こんな人気のないスレで1分以内に反応されるとは逆に興味が湧いてくるな。
173:名刺は切らしておりまして
07/12/28 21:32:48 fV6LEX4i
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ ぺ、ペテン禿信者さんっ
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 早く!〓を擁護してください!!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ..ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
174:名刺は切らしておりまして
07/12/28 21:46:34 q5kO8j8y
>>164
ビジネスを知らないアホが知ったかしてるねぇw
175:名刺は切らしておりまして
07/12/28 22:02:41 yy70zJs7
じゃあ、日本の携帯は10台に1台、通話がタダなのか・・・ある意味すごいな
176:名刺は切らしておりまして
07/12/28 22:26:30 QbBKumlP
禿げ電のCMに出るヤツは干される。
それを肌で感じとっている賢明なタレントは出ないんじゃない?
上戸は層化で、3年B組つながり。
そう!福岡出身のあの人。ちゃんとリンクしているのさ。
九州出身の人は何を考えているのか解らない。
朝鮮と層化が加わっているのだから危険極まりない。
そういう認識で桶。
177:名刺は切らしておりまして
07/12/28 22:29:42 4Cm+ftAe
>>176
禿げと層化はわからないが、AUと層化のつながりの方が、有名なんじゃね?