07/12/17 23:43:28 CNXSPs1z
株式時価総額500万以下、含み損100万円超のオレが来ましたよ
3:名刺は切らしておりまして
07/12/17 23:44:17 3djVNNYl
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡―――ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ラビバトラ万歳ミミ彡彡
ミミ彡゙―――ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 2010年までに資本主義は花火のように爆発する!
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ 世界同時大恐慌は米住宅バブル・原油バブルの2つの
彡| | |ミ彡 バブルのW崩壊から始まるだろう!
彡| ´-し`) /|ミ|ミ そして俺の名前は資本主義を壊滅させた英雄として後世に
ゞ| 、,! |ソ 刻まれることだろう。全ては計算通りだ、フフフ・・・。
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / 何、資本主義崩壊で勝ち組連中があぼーん?そんなのは俺の責任
,.|\、 ' /|、 ではなく、正に勝ち組連中の自己責任である!人生いろいろだ。
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
4:名刺は切らしておりまして
07/12/17 23:47:36 K4FniZ3l
>>2
できたらポートフォリオおせーて。
5:名刺は切らしておりまして
07/12/17 23:48:41 XBKV7iV+
稼ぎまっせ!
6:名刺は切らしておりまして
07/12/17 23:52:32 GEdIe+4c
こういうようわからん差をつけると金融税制一本化が
より遠のくだけなんだがね
7:名刺は切らしておりまして
07/12/17 23:53:53 ysbQRkYv
今月大損しマイナスになったからどうでもいいや。
100%でも200%でもやっていいぞ
8:Honaldo Maxell
07/12/18 00:59:39 /Oie9V85
株式譲渡益税は撤廃すべきだな
そうすれば年寄りが溜め込んでる莫大なカネが
株式市場に流れ込み日経平均が倍になる
9:名刺は切らしておりまして
07/12/18 01:01:35 JKmyNk8Z
500万以下10%
500万以上を越える部分が20%?
10:名刺は切らしておりまして
07/12/18 01:15:02 v7s+MK9P
なんで複雑化させんのかなあ・・・
11:名刺は切らしておりまして
07/12/18 01:22:03 ATePeSMX
>>10
複雑? おまいの頭が単純なだけでは?
12:名刺は切らしておりまして
07/12/18 01:28:22 R4VLriX0
面倒くさいと思われたら負けだな。
資金かパァっと引き上げられる。
13:名刺は切らしておりまして
07/12/18 01:34:05 GKsgHIQ3
めんどくさくするのは税理士とか税務署の仕事を増やすため
税金全部10パーセントでいいじゃん
所得税、法人税など
そしたら法人とか作って節税とかする必要なし
そうなったら経済が活性化して税収も増え税理士が要らなくなって
14:名刺は切らしておりまして
07/12/18 02:10:40 zmi2c6nK
特定口座(源泉あり)でも確定申告が義務づけられます。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>このため源泉徴収付きの特定口座でも、申告義務が課される。
>
>「投資家の納税負担を減らす特定口座の利便性がまったく分かっていない」と
>厳しく指摘しており、事務負担を嫌気した投資家離れを懸念する。
15:名刺は切らしておりまして
07/12/18 02:51:51 3Nmp4I7F
これで日本人の投資資金が海外に流失してることが解らないバカ政府、と言うか民主党か。
16:名刺は切らしておりまして
07/12/18 02:53:27 T3gtkyQp
これでよく金融庁が名乗れるものだw
17:名刺は切らしておりまして
07/12/18 02:57:31 su+OL5wA
>>16
庁だからこういうコメントなんじゃないか、権限ないから決められたことには逆らえないよ
はやく金融省になれだな
18:盗
07/12/18 15:16:36 /j3Jmixl
>>17
>経営が苦しくなる
バブル期を上回る利益を出している企業がゴロゴロある理由をおしえてくれ( ・´ω・`)
ガソリンの高騰で苦しいはずなのに、ガソリン卸売り企業は莫大な富をえてる理由をおしえてくれ( ・´ω・`)
>>17>>17>>17
だめなものはダメなんだよ、これだけは妥協しちゃいけないんだよ( ・´ω・`)
19:名刺は切らしておりまして
07/12/18 15:18:20 F8Gpk2+1
投資家の大多数よりも、株式市場に流入する資本の大多数であることのほうが重要だけど
金持ちはなんか節税方法考えるからどうでもいいか
20:名刺は切らしておりまして
07/12/18 15:22:54 j0V28NB0
>>18
石油元売が儲けているのは
500円のものに3割の付加価値を乗せて売れば650円で150円の粗利だけど、
1000円のものに3割の付加価値を載せれば1300円で300円の粗利になるからじゃね?
たぶん。
21:名刺は切らしておりまして
07/12/18 15:28:02 i7ttmaGT
源泉徴収で一本化できず、取引の単純性が失われる
投資家の中には、勘違いから、脱税→有罪になる人もでる
22:名刺は切らしておりまして
07/12/18 15:38:22 twqG1t2g
ああいえばこういう、だし
一律20%にしちゃえばいいんじゃない。
あ、民主党が政権とった場合は一律30%ね。
23:名刺は切らしておりまして
07/12/18 16:03:45 B5A/xhyp
なんでこんなバカなことを…
十パーセント派からも二十パーセント派からもブーイング
24:名刺は切らしておりまして
07/12/18 18:13:26 RLL97R3S
株価がどんどん下がっている所で
この訳わからん税制、また日経平均株価8000円
ぐらいまで下がるんじゃねーの。
25:名刺は切らしておりまして
07/12/18 18:33:17 jUnH9YnA
>>323
でもあいつ自民党選対委員長になったから、JR東海と関係の深い
政治家に圧力かけられる立場にいるよ。
チンパンジーの復古路線はたまらんち。
26:なって
07/12/18 18:49:10 /j3Jmixl
>>23
アイシスの屋根の歪みの件ならここに写真まであるよ
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
27:名刺は切らしておりまして
07/12/19 17:39:58 +frWNZ6y
確定申告義務付けじゃめんどくさくてやる気なくすよ
28:名刺は切らしておりまして
07/12/19 18:59:26 bikxtG/Z
トヨタ(笑)自動車は、外国人奴隷に作らせた部品で、外国人奴隷に組み立てさせた自動車だから、
日本一の欠陥自動車組み立て屋になってしまいましたとさ。
【警告】トヨタ、クラウンなど13車種・47万台のリコールを届け出【重要】
スレリンク(news板)
[東京 17日 ロイター] トヨタ自動車<7203.T>は17日、「クラウン」など13車種・約47万台のリコールを国土交通省に届け出
た。
対象となるのは、1999年―2007年製造のクラウンや小型車「シエンタ」「bB(ビービー)」など計13車種・47万1827台。
燃料装置やステアリングの関連部品に不具合があった。いずれも事故の報告はないという。
具体的には、1999年9月―2004年10月製造のクラウンなど8車種27万7074台に、燃料関連部品の材質や
形状が不適切なため、燃料が漏れるおそれがある。
2003年9月―2005年2月製造の「シエンタ」など4車種12万0406台に、燃料ポンプが作動しなくなりエンジンが停止し再始
動しなくなるおそれがある。
また、2006年1月―2007年3月製造の「bB(ビービー)」7万4347台には、部品を連結するボルトの締め付けが不足してい
るものがあり、
無理な操作を繰り返すと連結部が外れ運転操作ができなくおそれがある。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
29:名刺は切らしておりまして
07/12/19 19:36:55 bikxtG/Z
経済産業省がインターネットを使った通信販売のトラブルを防ぐために検討していた
迷惑メール対策の詳細が固まった。販売業者や広告主が消費者の事前承諾なしに
広告メールを送ることを禁止し、違反した場合には新たに懲役刑や罰金などの刑罰を科す。
販売業者から委託を受けてメールを送信するインターネット広告代理店なども刑罰の
対象にする。金融機関やプロバイダーを調査できる規定も設け、悪質業者の摘発を強化する。
▽News Source NIKKEI NET 2007年12月19日07時03分
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
▽経済産業省
URLリンク(www.meti.go.jp)
30:名刺は切らしておりまして
07/12/20 01:38:32 2uqt4kE9
昨日は明らかに増税の悪影響で日経だけ死んだよな
もう嫌になるわ糞公明党の馬鹿は
31:名刺は切らしておりまして
07/12/21 00:37:21 AgIj4OrW
経済から文化一般、毎度のことなんだが、韓国人という盗人は、
他人のものを盗んだ上で盗まれた人を指さし「あいつがドロボウだ、
俺は盗まれたものを取り返したんだ!」と叫ぶから気持ち悪いw
32:名刺は切らしておりまして
07/12/21 03:26:22 xIZwO7VE
世界の株価騰落率ランキング52ヶ国中51の日本
52番目の国は今現在内戦中
33:名刺は切らしておりまして
07/12/21 21:35:59 CUS2FTQ7
>>33
ちなみに、イギリスが曲がりなりにも経済成長しているのは金融街だけは規制緩和して
超高層を建てたから。住宅問題が深刻なのは規制緩和が限定的だから。
日本みたいにどんどんマンション建てればいいのに、規制のせいで庶民は住宅を買えない。
アホでマヌケのイギリス人。
34:名刺は切らしておりまして
07/12/22 03:36:35 CgMRAuMq
つかさ、JR九州側が乗り入れたいなんて言っていないような気がするがな。
設計時に16両で造ってないし、東海が16両じゃなきゃ入れないって分かっているし。
何なん?この東海側の発言は?
35:名刺は切らしておりまして
07/12/22 22:40:50 YKg3miMb
経済効果なんていうものを信じてる方が役人の思う壺だよ。
そんな言葉使う人なんて役人かインチキ経済アナリストしかいないからw
36:名刺は切らしておりまして
07/12/23 00:53:21 q4zTQqhw
____ 3Kの“帰れない”は、帰りたくない人が帰れないだけwwwwwwwww
.ni 7 /⌒ ⌒\ スケジュール管理の問題だwwwww
l^l | | l ,/) / ( ゚ ) (。 )\ .n
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ l^l.| | /)
/ 〈 | ヘ / | | U レ'//)
ヽっ ` ⌒´ / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \rニ |
`ヽ l
37:名刺は切らしておりまして
07/12/24 04:32:02 aex51Y1N
首都圏でまともな30mビル群があるのは新横浜だけ。
俺は新横浜の30mビルしか評価しない。
東京はどこもかしこも貧乏臭い存在感の無い雑居ビルだらけ。
38:名刺は切らしておりまして
07/12/24 10:35:32 aex51Y1N
盗むことはできてもその技術を改良改善できないのがシナチョンの限界
39:名刺は切らしておりまして
07/12/25 01:03:16 LU61K15b
これって山崎パンの指示でやったんだよね
だからそういうことだよね
やっぱり
40:みやの
07/12/26 23:23:59 WFrL+zTk
海ホタルを観光スポットとして一工夫必要。
41:しっと
07/12/27 04:00:24 UjvI8q3o
朝鮮人を派遣して黙らせるんだろ
42:悪
07/12/27 10:23:47 Fn8m6mHD
-続きです-
[2/3]
前倒しの逆で、よくあるのは当初は50人月分だったのがうまくいかなくて100人月分に
膨らんでしまうような話だ。顧客はその分のコスト負担に納得しないので、結局75人月分を
支払ってもらい折り合いをつけるようなことになる。それで、利益率が悪くなる。
品質面でも一括請負のほうが良くなる。一括請負では、不良品を出したらその修正コストは
全部自分たちに降りかかってくる。だから絶対に不良品を出さないように
きっちりとしたものを作る。
■CMMレベル5を取得
--ジャステックでは、システム開発の改善プロセスをきちんと実行しているとのことですが。
創業して以来37年、ちゃんとデータを蓄積してきた。開発をする際の見積もりや実際に
開発した結果がどうだったかなど、生産管理のデータとして蓄積している。
ソフトウエアのエンジニアリング能力を認定する「CMM」の最上位の「レベル5」を全社で
取ったのはジャステックが国内では最初だ。大手企業でも部門レベルで取れているにすぎない。
CMMの考え方は、われわれがずっと実践してきたものに近かったので、特別な対応をする必要も
なかった。
--開発の生産性はどうすれば改善できるのでしょうか。
それも結局は同じ話だが、きちんとデータを取ってない企業はそもそも生産性が
良くなったのか悪くなったのかすらわからない。他社はほとんどデータを取っておらず、
CMMでレベル2-3程度を取るのがやっとのところばかりじゃないのか。それではそんなことを
議論しても始まらない。
■具体策を出さない業界関係者
--業界でも多層の下請け構造などが問題視されています。
情報サービス産業協会(JISA)の副会長を引き受けている。その活動の中で、多くの
ITベンダーのトップと話すと、多重請負構造が問題だとか、人材教育をしないといけない
とか、人材が不足しているとか言う人がいる。しかし、具体策をまったく出さない。
結局、仕方がないから私が具体案を持っていくと“奇人変人”扱いして、「それはあなたが
別格だからできる」というようなことを言う。これでは業界はよくなるわけがない。
やろうと言ってることと、実際にやっていることの間で自己矛盾を起こしている。
-続きます-
43:名刺は切らしておりまして
07/12/28 14:02:09 bYScIf/f
パンがなけりゃお菓子を食べればいいじゃない?
44:名刺は切らしておりまして
07/12/29 00:11:02 PHmq9pA5
【巨大利権】B-CASを斬る!39【コピーワンス】
スレリンク(bs板)
B-CASを巡る問題は書ききれないので、wikipediaでも参照してください。(工作員の編集合戦で保護中)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
独禁法違反や個人情報保護の問題、受信機の高コストや巨大利権疑惑が噴出し、大衆のテレビ視聴に
重大な障害がある割にはネットを使った著作権侵害にほとんど無力と、いろいろ問題の多いB-CASでしたが、
ついにその建前の存在意義すら完全に無に帰すデジタルチューナー「Friio(フリーオ)」が登場しました。
苦情殺到の「コピーワンス」を「ダビング10」にしようとか、無理にでもB-CAS利権温存を謀ってきた放送局や
家電業界ですが、Friioの登場で「見せ掛けの著作権保護」すら満たせない状況と相成りました。こうなった以上は
利権化必至の暗号放送は即刻中止して頂きたいものですが、ゴロツキは工作活動くらいしか出来ないのでしょう。
無料放送のDRMなんて世界中のどこにも例がない非常識である上に犯罪である認識くらい持って頂きたいものです。
とりあえず、関係各所への連絡やパブコメへの投稿は、ゴロツキ達に確実にダメージを与えるようです・・・。
公正取引委員会の電子窓口 URLリンク(www.jftc.go.jp)
公正取引委員会へのご意見・ご要望 URLリンク(www.jftc.go.jp)
国民生活センター URLリンク(www.kokusen.go.jp)
個人情報に関する苦情相談窓口 URLリンク(www.kokusen.go.jp)
消費者トラブルメール箱 URLリンク(www.kokusen.go.jp)
============================================================================
B-CAS社は、どうも特殊なネットマーケティングを行う会社と契約しているようです。
公開されていない情報を元に秘密主義B-CASを擁護する投稿や無意味なコピペ荒らしは、間違いなく関係者のものです。
URLリンク(sales.gala.jp)
URLリンク(www.pit-crew.co.jp)
============================================================================
【巨大利権】B-CASを斬る!38【コピーワンス】
スレリンク(bs板)
45:名刺は切らしておりまして
07/12/29 04:45:23 PHmq9pA5
21世紀になってからテレビって見なくなったけど
この間久しぶりに見たら皆ふけてたな(自分もだけど)
まあ録画するものもないし...
46:名刺は切らしておりまして
07/12/29 06:06:13 PHmq9pA5
こんなことしてる日本業界はいずれ淘汰されるだろう
それからやり直せばいいよもう
47:名刺は切らしておりまして
07/12/29 15:16:05 PHmq9pA5
フリーターじゃないよ
プロの活動家
潤沢な資金を持ってる政治遊民
赤いビラ配りしてる坊主の眷属