【通信】イー・モバイル、音声通話参入 ドコモから回線借用[07/12/17]at BIZPLUS
【通信】イー・モバイル、音声通話参入 ドコモから回線借用[07/12/17] - 暇つぶし2ch11:名刺は切らしておりまして
07/12/17 10:51:26 fNdQp2KM
>>10
無料通話≒最低利用義務

12:名刺は切らしておりまして
07/12/17 10:52:22 Gh2NZBom
>>6
ないない。
音声端末のパケット代激安にすれば、逆に既存キャリアからARPUの高い客をかなり引っこ抜けるよ。

13:名刺は切らしておりまして
07/12/17 10:55:37 g7AmE659
>>12
公式サイトどころかメールアドレスすら出さないって言ってる会社だから
パケットが安くても他社音声端末の代替にはなりにくい
ウィルコムで音声定額を使わずに音声端末でパケットのみ定額にしてる奴とかくらいじゃないか


14:名刺は切らしておりまして
07/12/17 10:55:52 Gd+wqtbD
イーモバイルからadvanced esみたいな端末が出れば、
ウィルコムはもうどうにもならんな。

15:名刺は切らしておりまして
07/12/17 11:00:35 50inhPQL
SBと二台持ちするほうがよいのでは…

16:名刺は切らしておりまして
07/12/17 11:08:39 xrmMDniO
アドエスにblutoothつけて回線がイーモバなら即買うからよろしく。

17:名刺は切らしておりまして
07/12/17 11:16:31 J6dFDWyc
まあ、通話料金は格安とまでは行かないだろうな

18:名刺は切らしておりまして
07/12/17 11:22:13 zAcIhjn7

>6 >9 なんっだよオタクって。
モバイルで使う人間に喧嘩売る気か

だうたいなんだよ今年の夏に来年1月から音声通信可能って言ってたクセじ
今頃まで具体的な日時が決まってなかったのかよ (怒

19:名刺は切らしておりまして
07/12/17 11:28:24 JgHMdfjo
PDC導入当時のIDOがやってたドコモローミングみたいなもん?

20:名刺は切らしておりまして
07/12/17 11:31:02 g7AmE659
>>18
データ通信サービス開始時から音声は 2008/3 開始だって言ってたし
ローミングにしても昨年秋時点で基本合意はできてる
詳細条件が詰まってエンドユーザ向けに日時をはっきり示せるようになったって話なんでは

第三世代移動通信サービスのローミングについてNTTドコモと基本合意
2008年3月の音声サービス開始当初から全国で提供
URLリンク(www.emobile.jp)


21:名刺は切らしておりまして
07/12/17 11:45:58 Rzn6TkWo
>>18
IPMとごっちゃになってないか?
EMは2年前の免許申請のときから
「音声は08年3月」といってたぞ。

22:名刺は切らしておりまして
07/12/17 11:56:47 Gd+wqtbD
ツーカーはソフトバンクとローミングしてるよ。
来年3月末でそれも終わるけど。

23:名刺は切らしておりまして
07/12/17 12:10:01 jlJqsQng
>>13
実際にはそうかもしれないけど、期待はしてしまう。
今まで、携帯キャリアでウィルコムのつなぎ放題みたいな
選択肢はなかったわけだから。今回は番号も一緒に出来るし。
データプランのオプションの料金(1000円以内とか)で
音声も可能になったら、10年使ったあうから乗り換えるよ。

24:名刺は切らしておりまして
07/12/17 13:01:41 7Z4FRPgN
ウィルコム死に体、っつうか、ドコモの方が軒先貸して母屋取られる予感。

25:名刺は切らしておりまして
07/12/17 13:18:46 h34znbFI
素朴な疑問なんだが
そもそもイーモバイルなんて必要なの?

26:名刺は切らしておりまして
07/12/17 13:25:01 uRt66dw8
ワンセグは、便利は便利だと思う。

27:名刺は切らしておりまして
07/12/17 13:27:56 g7AmE659
>>25
初年度 30 万
サービスイン五年後で 421 万が目標

DoCoMo の 1/10 以下
WILLCOM の現状くらいのユーザが
必要だと思って金を落としてくれれば商売になるという計算
必要でなければ消えていくだけの話


28:名刺は切らしておりまして
07/12/17 13:29:09 g7AmE659
>>23
期待するのはわからんじゃないな
自分自身はイーモバイルを選択肢に入れるのは早くて二年後だろうと思ってる


29:名刺は切らしておりまして
07/12/17 16:18:43 NrCEEgcj
この程度ならWILLCOM安泰だな。

30:安心だフォン契約者
07/12/17 17:02:18 bi/uhW4Y
料金がまったく変わらないのならとっととWillcomを解約するんだが。

31:名刺は切らしておりまして
07/12/17 22:21:34 mjay02/g
>>29
加入者は減り続けてるけどなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch