【調査】「人は足りない」…けど、「条件に合う応募者がいない」 採用担当者の生の声★2 [07/12/10]at BIZPLUS
【調査】「人は足りない」…けど、「条件に合う応募者がいない」 採用担当者の生の声★2 [07/12/10] - 暇つぶし2ch202:名刺は切らしておりまして
07/12/17 18:45:26 tF8xS5wX
>>201
国は国内の景気が回復すれば、内需が回復すると読んで
バラまきを行うが買うものが無いので貯金する。

貯金されると内需は回復されない。
貯金された金は金利も低いので、高い投資信託へ投資される。
すでに国内の投資信託は最適化され金利も配当金も安いので
誰も買わない。

ネットで海外の商品を調べられる時代になったので
海外の金利を見ると金利が高いのでそっちへ移行する。

海外投資が進むと国内の力が減衰するのでさらに国内経済・生産性が悪化。
悪化するとデフレが起きて商品価値が軒並み下がる。

個人投資家は海外投資金利で配当金が得られるので
国内の商品を安く購入する事が出来る。

働かないで生活が出来るのでニートが増える。
ニートは生産なんてしないので何も国内で生産されない。
生産されないってことは売るものがないってこと。

国内で派遣屋が凄い増えていて
工場が減っているのはそういうことです。

誰も、採算の合わない労働はしたくないので・・・

以上です。日本終了のお知らせでした。(笑)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch