07/12/11 21:35:58 oOZeVZML
>>421
ただ、普通にブラック進めてくるよ。
最初にいくつか進められた中に○ムウェイがあったよ。
俺の表情が険しくなったんだろうな・・・エージェントは
「世間ではいろいろといわれてますが、ちゃんとした会社ですから」って説明してたw
長くやってると、数ヶ月ごとに募集してくる会社も何度も進めてくる。
俺はようやくよさそうとおもって入った会社はブラックで一ヶ月で退社したよ・・・・まあ決定した俺が悪いんだけどw
すれ違いだから、あとは転職板でもいって探してくれ。
427:名刺は切らしておりまして
07/12/11 21:38:11 yMSFlkkC
>「サーバ管理の経験はありますか?」
「バイト先で閉店後の洗浄の担当を任されたことがあります」<
428:名刺は切らしておりまして
07/12/11 21:39:02 khfKThuk
うち派遣会社だが、本気でそれで人を探す気があるのか?という仕事の依頼は時々ある
・サーバー(UNIX)管理、システム開発・・・1300円
・最低2カ国語以上できて24時間シフトの通訳、電話応対・・・1200円
・不動産営業(経験者のみ)・・・1500円
いやあんた、社保分とったら時給手取り800-1100円くらい、本人月手取り13万くらいよ?
429:名刺は切らしておりまして
07/12/11 21:44:11 N4yf2eGO
>>426
ハロワの求人はチンカスばかりだ。Part13
スレリンク(job板)
お~い、ハローワーク行ってる?100
スレリンク(job板)
ハローワークの職員は糞ばかり
スレリンク(job板)
☆★☆ハローワークって求職者を・・・・・☆★☆
スレリンク(job板)
☆★ハローワークの求人はいい加減すぎる★☆
スレリンク(job板)
430:名刺は切らしておりまして
07/12/11 21:44:26 2jeLSIYT
とにかく設定に大間違いがあるので働ける人欲しいっつっても甘えの構造でしかない
431:名刺は切らしておりまして
07/12/11 21:50:25 SG4k2Bys
>>405
ゆとり教育って偏差値廃止とかから始まる奴じゃないの?
勘違いしてたかな
432:名刺は切らしておりまして
07/12/11 21:51:20 41396Xlj
働く必要が本当になくなったな。
時給1500円で高いスキルならパチやでバイトするよ。月40越えんと俺は働くきがしないな。
433:名刺は切らしておりまして
07/12/11 21:52:49 oCjC9uDg
条件に合致した応募者って、何をワガママ言ってるんだか。
新卒以外は経験者しか募集しない、そんな態度で人が集まるわけないだろ。
早期離職者の件は、辞めた人へケチをつける前に、自分達の会社を見直せって。
待遇、人間関係、仕事量、会社の将来性・・・。
すぐ辞められるのが嫌なら、30代以上の未経験者まで門戸を広げればいいんだよ。
転職の難しい年齢の人、扶養家族を抱えた人は、そう簡単に辞めたりしない。
434:名刺は切らしておりまして
07/12/11 21:54:15 41396Xlj
ゆとりは働く事はアホらしいと素直に感じるから
無理に張り合わないだろうな。
435:名刺は切らしておりまして
07/12/11 21:54:44 EfyV7KH7
>>432
よう俺
もちろん引きこもりニートのゆとりだよな?
436:名刺は切らしておりまして
07/12/11 21:56:21 2rA0s7Aa
>>422
派遣に登録すると、自分で探さなくても求人を持ってきてくれる様に、
企業が派遣に頼ると、求人や選考をしなくても人材を連れて来てくれるから。
気に入らなければ、いつでも交換可能。
派遣会社が最近急に増えてるから、企業側は選り好み出来る。
その代わり、企業の社員を採用、教育する能力大幅低下中。
437:名刺は切らしておりまして
07/12/11 21:57:06 KiBiZhmR
>>426
非常に参考になった。ありがとう。
438:名刺は切らしておりまして
07/12/11 21:58:30 ohQ+tPSb
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \ 原油相場でウハウハだぜ
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ラリー・ウィリアムズ
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `─'''' :::|
439:名刺は切らしておりまして
07/12/11 21:59:10 41396Xlj
労働は美徳。
この訳の分からない
言葉を何とかしないとな。本来働かない方がいいに決まってる。
人間は働かない構造になっているんだ。
440:名刺は切らしておりまして
07/12/11 21:59:35 nNVoa56T
当方29歳。大学卒業して学んだこと。会社は信用できない、信じれるのは己のみってこと。
441:名刺は切らしておりまして
07/12/11 22:01:33 N4yf2eGO
資本家が最強NEET
442:名刺は切らしておりまして
07/12/11 22:02:43 A7HUho/l
>>438
%Kキタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!
443:名刺は切らしておりまして
07/12/11 22:03:40 OZoTGABm
事務員募集!応募条件常盤貴子
444:名刺は切らしておりまして
07/12/11 22:07:09 QDrPAuOF
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \ 韓国株で今年も3倍、中国株?もう売り抜けたからw
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ウォーレン・バフェット
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `─'''' :::|
445:名刺は切らしておりまして
07/12/11 22:10:17 kYfi/sCm
>>433
>すぐ辞められるのが嫌なら、30代以上の未経験者まで門戸を広げればいいんだよ。
>転職の難しい年齢の人、扶養家族を抱えた人は、そう簡単に辞めたりしない。
全くその通りだと思う
以前いた会社では上司の気分だけで有能で貴重な社員まで無理矢理辞めさせていた
当然、仕事がきちんと回るはずも無く皆次々と辞めていったので
始終社員募集をしていた
446:名刺は切らしておりまして
07/12/11 22:10:58 41396Xlj
2億稼いだ人間が働く理由が本当に分からない。
金なんて80歳までの価値しかないのにな。
死んだらメダルと同じ。
市ぬまでに使いきって価値がでる。