【投資】近年、外国企業が「日本で上場したくない」と言うワケ[07/12/08]at BIZPLUS
【投資】近年、外国企業が「日本で上場したくない」と言うワケ[07/12/08] - 暇つぶし2ch432:名刺は切らしておりまして
07/12/10 02:13:41 IWssI5oh

生活保護の奴の方が、勤労者の俺より可処分所得が多いのは困ったものだ。。

433:名刺は切らしておりまして
07/12/10 02:18:02 wNvG/zMu
>>429
連結決算でも2006年は18%で十分高いよ。
電機産業で巨額の投資を行わなくてもいい企業ってどこなの?
少ない投資で巨額の利益を生んでいるかどうかを見るのがROEだよ。

434:名刺は切らしておりまして
07/12/10 02:23:56 IqDAAxnd
> 連結決算でも2006年は18%で十分高いよ。
頭悪い?低いとは言ってないだろ?マジで言ってる?釣り?
> 電機産業で巨額の投資を行わなくてもいい企業ってどこなの?
電機産業とは言っていない。
> 少ない投資で巨額の利益を生んでいるかどうかを見るのがROEだよ。
論点がズレ過ぎて話にならない。

馬鹿を相手にしていても意味がないから。もう来ないわ。さよなら

まともに日本語が読めない奴を相手にしてもダメだわ

435:名刺は切らしておりまして
07/12/10 02:28:18 50+pvXSz
>1
この手のバブル絶頂期と比べて日本は衰退したとかいってる
記事には飽きた。バブルの頃が異常なのであって今くらいが
ちょうどいい。そんで、日本は今後も株屋がでかい顔できな
い社会であるのが望ましい。金融で1億2000万人が豊かになる
のは不可能。そういうのはシンガポールとか香港とかの都市国家
にのみ許される戦略。ウォール街にエリートが集まり製造業が
一部を除き死滅した米国はかなり悲惨な状態。
株屋のたわ言に惑わされてはいけない。
今の中国人みたいに仕事中も株にうつつを抜かすようになったら
日本はアウト

436:名刺は切らしておりまして
07/12/10 02:34:08 EIWmP42W
>>356
クリントン政権時代の「韓国ミニ日本化構想」は、
まだ完全に死んではいなかったんだなw
90年代の通貨危機(の後の電波っぷり)で懲りたかと思ったんだが。

いずれにしても、場所が地政学どころか生身の国際情勢の点でも危うすぎる。
よりによって軍事境界線のすぐそば。しかも中国寄りの黄海沿岸で、
中国情勢の影響も、軍事から黄砂までもろに受ける。普通に考えれば馬鹿の一言。
だから、壮大なブラフか、あるいは特殊な政治的意図によるものとしか考えられない。
多分両方だ。少なくとも日本は絶対に関わってはいけない。
これを正確に読み解けるだけの猛者か情報長者なら別だがねw


437:名刺は切らしておりまして
07/12/10 02:34:47 naQlvUM8
>>434
ホントにもう、来ないで欲しい見てると気分が悪くなる・・・

438:名刺は切らしておりまして
07/12/10 02:47:01 EIWmP42W
>>429
そのバフェットの発言が、アメリカの一部が執拗に進める
摩訶不思議な「韓国ミニ日本化構想」の動機を探る一つの鍵だよな。
アメリカとしては、東アジアにアメリカの辺縁として自在に経済を操れる
都合のいい日本をつくりたいんだが、
日本というのが意外に骨太な国で、
アメリカ以外のさまざまな要素を自国の近代に孕んでいるため、
アメリカを簡単に相対化して独自の論理で動いてしまう。
日本人が思っているほど、アメリカ人からみれば意のままにならない。
だから、日本の代替を作って日本を挟み打ちしておとなしくさせたいという欲求が、
常に生まれることになる。
もちろん中国が大本命なんだが、中国もまた一筋縄ではいかない。
下手をすれば逆に呑まれてしまう(つうか呑まれている面がすでにある>米中間)
そこでようやく出番となるのが韓国。
韓国は近代文化として日本以外はアメリカしか知らないし、小国だし、
大した駒にはならないにしても、一見扱いやすそうに見える。
日中とは別の意味で大変な目に遭うことが必定なのは、
2ちゃんねらなら皆知っているわけだがw

439:名刺は切らしておりまして
07/12/10 03:06:55 Ll/iOAdm
神は結局あなた方の望んだ世界をあなた方におあたえになるでしょう。

440:名刺は切らしておりまして
07/12/10 03:19:20 8SEioH2d
10年後にはありとあらゆる部分で
韓国に負けてるんだろうな。最悪だ。
保守どころか後退しようとするこの国はなんなのか

441:名刺は切らしておりまして
07/12/10 03:28:38 WHVErwQV
>>438
そーなんだよなー
アメ公は、アメ企業の日本支社の社長に朝鮮人送り込んでくるからなw
で、サムソンなんて日本企業のカウンターとして作られ、外資に操られた対日工作企業。

まー、質の悪いこと。

442:名刺は切らしておりまして
07/12/10 03:30:18 CQtqg8s2
>>440
国民のレベルがそれだけだったってことでしょ。

しょうもないマスゴミにだまされて
しょうもない政権を選び出しただけのこと。

443:名刺は切らしておりまして
07/12/10 10:59:00 itOoidAZ
>>442
そういった意味で放送法の改正をつぶされたのが一番痛かったわけだ。

444:子供
07/12/10 11:30:14 p/PTyOFg
>>442
もっと注ぎ込んでもいいから、1年でも早く実用化してください

445:名刺は切らしておりまして
07/12/10 11:36:58 EQbliDJk
韓流ブームの影にアメリカありってことか?

446:子供
07/12/10 13:44:45 p/PTyOFg
9年後のオリンピックより今週末のボーナスだ

447:名刺は切らしておりまして
07/12/10 15:25:38 ai8tegZT
貯蓄から投資へ、となってないってだけだな

機関やファンドは世界中で売買できるわけで、日本国で外資株を売買する必要がない
つまり日本で外資株が閑散としているのは、それだけ個人が参加していない市場ということだ
外資から魅力がないというより、個人からも魅力がないというだけでしょ

貯蓄から貯蓄へ、投資から貯蓄へ、この流れは死守するってことでしょう
「投資から貯蓄へ」なんてとんでもない

だから金利もすぐ上げますよってか
日本株式より国債のリターンの方がいいしね(バブル期を除く)
いかにインフレを潰してきているかってことでしょう、そしてデフレターゲットでもしているのだろうか

448:にう
07/12/10 15:55:15 p/PTyOFg
経営する意思があることの既成事実を作ってるんだよ
経営方針提言したのにやってくんねー、だから株買い増しして経営権とったんだぜ。とか、だから株うりはらったんだぜ。とか言えるように。
実行性がある経営方針かは二の次なんだよ

449:名刺は切らしておりまして
07/12/10 16:05:15 uV1lEpm6
上場どころか日本株買えなくしていい<外人

450:名刺は切らしておりまして
07/12/10 17:26:00 5V/wGTYH
>>449
ジンバブエからの書き込み乙

451:名刺は切らしておりまして
07/12/10 23:28:32 oRCzlHKu
なんで日本人がわざわざ東証なんかに投資しなくちゃいけないの?


452:名刺は切らしておりまして
07/12/11 01:09:09 CVs5A4DP
為替リスクを背負いたくないから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch