【自動車】プリウス発売10周年、25年ぶり全系列販売へ トヨタ[07/12/08]at BIZPLUS
【自動車】プリウス発売10周年、25年ぶり全系列販売へ トヨタ[07/12/08] - 暇つぶし2ch28:名刺は切らしておりまして
07/12/08 21:16:55 4xeko7ee
>>27
燃費一辺倒では、車好きは買いません。 何か+αがないとね。

29:名刺は切らしておりまして
07/12/08 21:19:25 cmQCWnsc
>>25
構造考えたらプリウスにMTはありえないだろ

30:名刺は切らしておりまして
07/12/08 21:20:28 XWjMwE6T
エコじゃなくてエゴだから

31:名刺は切らしておりまして
07/12/08 21:20:32 1UoYGT3A
5ナンバーのマイナーミニバンハイブリッドはまだかよ。
ステップワゴンが10年目に突入しちまうよ。


32:名刺は切らしておりまして
07/12/08 21:20:33 MUB7HgXh
>>27
AT限定世代乙

33:名刺は切らしておりまして
07/12/08 21:31:48 GgRMRPyf
メーカーお抱えのスーパードライバーが運転しない限り、燃費はATの方が良いよ。

34:名刺は切らしておりまして
07/12/08 21:32:37 nyho1piF
>>28
車好きってのが、単なるレシプロエンジン好きって意味ならその通りだが、
ハイブリッドはそれ自体が+αであって、非常に「おもしろい」車なんだけどね。
機械が好きで車が好きなら、ハイブリッドの面白さも解るだろう。
むしろ燃費の方がオマケと言ってもいいくらいで。

35:名刺は切らしておりまして
07/12/08 21:33:19 qQ7tr3QP
>>28
プリウスに乗るような車好きは車好きというかハイテク好きというか。


36:名刺は切らしておりまして
07/12/08 21:37:32 4rqnJaS2
>4
> デ゛ィーゼルのfitの登場まだ~?

残念ながらホンダは、2200cc4気筒の次はV63000ccクラスの開発をするので
自社エンジンでのFitへのディーゼルは無さそうです。

37:名刺は切らしておりまして
07/12/08 21:42:39 6WRVAsa2
インサイトにMTがあったような

38:名刺は切らしておりまして
07/12/08 21:42:47 BVx4Xd5O
自分はガソリン食わない小さな小さな軽が好き。
自転車はもっと好き。健康かつ手軽な運動だし。
ガソリンがぶ飲み車は嫌い。

39:名刺は切らしておりまして
07/12/08 21:47:52 TnAx1ykw
>同一車種を異なる系列で扱わせないことが基本

って言ったって、中身が同じのを名前変えて売ってるだけじゃん。



40:ガムはロッテ チョコもロッテ
07/12/08 21:59:46 yOL6/J7H
街乗り・セカンド用に、
パワーは控えめ、燃費と価格重視のプリウスliteも作って
エンジン1000ccくらいの

41:名刺は切らしておりまして
07/12/08 22:03:02 0HC1xn/n
>>39
それは言っちゃダメ><

42:名刺は切らしておりまして
07/12/08 22:04:24 AzXfTHKI
>>18
ハリヤーハイブリッドとか
もう環境とか燃費とかどうでも良くて
その加速のためだけにモーター積んでるような物だもんな

43:名刺は切らしておりまして
07/12/08 22:04:42 F10inpI1
>>25
プリウスは構造的にMTは無理。
シビックハイブリッドならMTの設定あるけど。

44:名刺は切らしておりまして
07/12/08 22:19:18 iRyBhRvw
1800ccになるなら税金高くなるからいらねえ。

45:名刺は切らしておりまして
07/12/08 22:20:30 AppTMuJ9
MTのりたきゃ軽トラでのってろ

46:名刺は切らしておりまして
07/12/08 22:23:48 kv+UsAzM
>>32
お前は走行状況や充電状態に合わせた動力分割機構の制御がマニュアルで出来るのかと
MT好きはホンダ式にしとけ、ホンダ式に。

47:名刺は切らしておりまして
07/12/08 22:31:23 eQvXfzvB
>>5
カブのほうが!
ってのも追加しといて。

48:名刺は切らしておりまして
07/12/08 22:40:42 6WRVAsa2
カブは排ガスが汚い
ので論外

49:名刺は切らしておりまして
07/12/08 22:45:58 mfR5AEHu
お!まだ出てないな
この手のスレにはかならず
「○○年ごとにバッテリー交換で○○万円かかる」って基地外みたいなレスが
かならずつきます、日産あたりの工作員が自動的に書き込むので見ててくださいね

・バッテリーの寿命は≒車の寿命 として設計されている
・駆動用バッテリーの保証期間は、5年10万キロである
・初代MC後のプリウスでは、33万キロ無交換
・新型(20型)では、12.8万円+工賃 これに5年間の保証が付く。
12Vシステム用の補機バッテリーには密閉型構造はグレードによって異なる。
S34B20R(S)とS46B24R(G)3万以下だと思われる。


※今のところプリウスのバッテリーを有償交換した人はいないといわれてます
初代のMC前は無料点検をうけてればまさかの永久保障
MC以降はバッテリーの性能が上がったのでエンジンと同レベルの保障がついててまず壊れません


ハイ残念でした!


50:名刺は切らしておりまして
07/12/08 22:58:27 pRk8cke1
いい加減(同等クラス以下の)他の車種にも搭載車種拡げろよ

51:名刺は切らしておりまして
07/12/08 23:15:55 WzedA1ZC
初代MC前ユーザー
28万キロ走ったがエンジンモーターバッテリーは問題無し
駆動用バッテリー替えろと言ってもすぐに笑顔で交換するしそっちは問題無い。
足廻りはガッタガタでいつタイヤ外れて飛んで行くか心配

古いプリウスには
何もしていないのにエラー表示が出てエンジンが止まる典型的な不具合がある。
エンジンのタイミングベルトがチェーンになっている為
チェーンが長年使っていることで伸びてしまい
センサーがそれを不具合と感知してしまう事が原因。
3万円くらい出してチェーン交換すると嘘の様にエラーが出なくなるよ。

52:名刺は切らしておりまして
07/12/08 23:27:28 SrePdqmm
スポーティーでヴィッツよりちょっと大きいぐらいのハイブリッドをだしてください

53:名刺は切らしておりまして
07/12/09 02:14:10 37Hvq0cJ
次のプリウスはプラグインハイブリッドという噂があったけど、
結局どうなんでしょう?

54:名刺は切らしておりまして
07/12/09 02:42:28 YegIdaaP
カローラのほうが燃費が良さそう

55:名刺は切らしておりまして
07/12/09 03:55:45 ajXGn4Sb
>>53
あるらしいね、企画数は微小らしいが。
同時期に3車型出る内の1.4L+THSⅢのSUVに自分は期待してます!

56:名刺は切らしておりまして
07/12/09 06:24:16 YegIdaaP
リチウムイオンの安全性が確認されるまで無いべ

57:被害
07/12/09 14:02:41 8OyU8CwO
>>56
大曽根はイオンできたんだから我慢しる

58:名刺は切らしておりまして
07/12/10 00:43:08 /P7qJwBc
高速道路で、トヨタ(笑)プリウスが単独で横転事故、周囲の自動車をまきぞいにして死亡。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

大型トラックが乗用車に追突 3人死傷 ~滋賀・栗東市
 9日早朝、滋賀県栗東市の名神高速道路で大型トラックが乗用車に追突する事故があり、1人が死亡、2人がケガをしました。

 午前6時35分ごろ、滋賀県栗東市の名神高速下り線で、中央分離帯に接触して横転したとみられるトヨタ(笑)プリウスに
大型トラックが追突、乗用車に乗っていた静岡県浜松市の田井正弘さん(60)が死亡、妻の峰子さん(56)が重体です。

 また、車を降りて事故に巻き込まれたとみられる軽トラックの運転手(33)も全身を強く打ち、重傷です。

 自動車運転過失致死傷の疑いで逮捕された大型トラックの運転手・馬場一喜容疑者(39)は、
「前をよく見ていなかった」と話しているということです。

59:名刺は切らしておりまして
07/12/10 07:49:48 RxB5exqc
次期型プリウスで新たに搭載される装備(予想)

・SRSニーエアバッグ
・プリクラッシュセーフティ
・レーダークルーズコントロール
・プラズマクラスター内蔵電動インバーターエアコン

60:名刺は切らしておりまして
07/12/10 08:28:42 gKEXEJZD
せめてデミオやウ"ィッツ以上の燃費にしてくれ
いや、ノンタボの軽以上の燃費にしてくれ
ちょっと燃費悪すぎ
普通の1300より燃費が悪いのは問題有り

61:名刺は切らしておりまして
07/12/10 08:35:10 luB24gSF
現行のオムスビデザインが好きなので、
プラグインが出るかどうかで買い時を迷っている

62:名刺は切らしておりまして
07/12/10 08:43:56 jTqyZzR3
1800に上げるなよ
税金高くなるし今ので不満無いのに

63:名刺は切らしておりまして
07/12/10 09:12:25 SXCddOiz
税金どれくらい上がるっけ?


64:名刺は切らしておりまして
07/12/10 11:50:37 9zCdBj7/
全然エコじゃないね

65:名刺は切らしておりまして
07/12/10 12:33:58 oKGSIJaO
>>60
プリウスの比較対照は2000ccクラスだぞ。
2ヶ月くらい前の、イギリスでの環境調査でプリウスは大型ファミリーカー部門だったし。

66:名刺は切らしておりまして
07/12/10 12:36:48 jTqyZzR3
>>63
5000円

67:名刺は切らしておりまして
07/12/10 13:20:49 fLNcPj1Z
ハイブリッド車はトヨタとホンダ以外は作れない

日経エコロミー

舘内端

URLリンク(eco.nikkei.co.jp)

URLリンク(eco.nikkei.co.jp)


68:にこ
07/12/10 17:27:46 gUb1cisl
防糞仕様なら買うのに

69:名刺は切らしておりまして
07/12/10 18:00:41 8fSYq8+T
>>48
カブはFI化されてクリーンになったんじゃなかったっけ?

70:すてぃ
07/12/11 13:24:37 kIIiVnvq
そもそも建築士は軽量鉄骨なんて言葉使わない。

住宅営業用語だな。
鉄骨壁式構造を軽量って言ってるだけだしさ。
プレハブだよ、2×4と同じ。

71:名刺は切らしておりまして
07/12/11 13:26:39 jNApXjvF
今でも多くて名古屋のカローラといわれているが、
これからは名古屋のワゴンRになるのかぁ
旧型もまだしっかり走ってるね

72:名刺は切らしておりまして
07/12/11 13:32:38 vXuIQOdL
>>34
メカヲタなので二代目初期を買いますた。
世界初トヨタ初の文字が踊るDMと、尻のデザインの好みで。
ハイテクピコピコメーターが萌えまくるw

今じゃディカプリオとお揃いだし、女にもウケるし、燃料代もケチれる。
荷物もそこそこ積めるのでコレ一台でなんでも使えるカーだと思う。
でもエンジン+モーターの爆走イメージのあるハリヤーやLSは多分買わないw

73:模
07/12/11 13:40:13 kIIiVnvq
>>69
それって中野区に出したの?それとも民間?
うちも弱小不動産屋のちっさい木3建売やってるから心配でたまらん。
どっかに、各行政機関と全国の民間の確認済み情報の掲示板とかないすかね?
いま、どこに出すと何日くらいで下りてるか、とか知りたい。
区にも民間にも電話して訊いてみるんだけど、決してはっきりは答えてくれん。

74:名刺は切らしておりまして
07/12/11 15:39:49 kIIiVnvq
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ヴィッツが酷い潰れ方しているね。
三人が死亡したのも無理ないよ。
脆弱なボディ過ぎるんだよ。

75:ちゅー
07/12/11 22:03:09 Auk49zrm
前後の間隔は狭くしてほしい。そして椅子の素材をやわらかく
俺は自分の膝を前の椅子に当てて寝るんで前の椅子が固いと痛い。
タオルとかはさんでいるが。

76:名刺は切らしておりまして
07/12/13 18:15:50 Pq6npLTm
プリウスはゴルフバッグいくつ積める

77:名刺は切らしておりまして
07/12/13 23:54:12 KWyVyKlf
自動車1台あたり1kgの高張力板のケチリで年間幾ら儲かるんだろうか???

78:名刺は切らしておりまして
07/12/14 00:07:41 KJ9UvyOq
エコ W




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch