【携帯】KDDIの勢いに陰り、ソフトバンクは絶好調 11月の携帯純増数[07/12/08]at BIZPLUS
【携帯】KDDIの勢いに陰り、ソフトバンクは絶好調 11月の携帯純増数[07/12/08] - 暇つぶし2ch664:名刺は切らしておりまして
07/12/28 23:16:30 QbBKumlP

=禿げ電の実態=

スレリンク(bizplus板:101-176番)

665:名刺は切らしておりまして
07/12/28 23:45:49 AQBsTrEs
>>664
とりあえず層化とKDDIが深い関係ってのはわかった


666:名刺は切らしておりまして
07/12/29 03:05:43 Jm60iLn5
台頭か、反撃か、失速か―キャリアの“勢い”が変わった1年
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

ジャーナリストの神尾寿氏と石川温氏を迎え、2007年の携帯業界を振り返る、年末の特別対談企画。
第1回目は、2007年全体の大きなトピックと、905iシリーズで大きく巻き返したドコモ、冬商戦でやや足踏みをしているauについて語ってもらった。

667:名刺は切らしておりまして
07/12/29 09:29:39 PHmq9pA5
この記事をアプした日経BP社員は今頃ガクブルだろうなw
京都府警ガンガレ

668:名刺は切らしておりまして
07/12/29 13:55:28 7zXclpAe
ドコモはいい感じで盛り返してきたね。
このままの調子で頑張ってほしい。

と思ったが、別に今までも調子悪くなかったかもね。

解約率をおおよそ1%とすると、
ドコモ53万人、KDDI30万人、ソフトバンク17万人
純増数は、たとえば6月ごろだと
ドコモ88800、KDDI133200、ソフトバンク204800人
となると新規加入者数は
ドコモ62万人、KDDI43万人、ソフトバンク37万人。

11月だと
純増がドコモ48200、KDDI65400、ソフトバンク191600人
新規加入者はドコモ57.8万人、KDDI36.5万人、ソフトバンク36.1万人。

669:名刺は切らしておりまして
07/12/31 19:06:48 w7nezzUO
auには絶望した

670:名刺は切らしておりまして
08/01/06 02:18:40 1Zubsncl
あの会社は五年以上前から上の足を引っ張って下の頭を叩くだけで何も努力してこなかったじゃん
携帯の電波がいいのも予備的に使用を許可されていた帯域に居座り強盗しただけだし

DoCoMoに文句言われた総務省に怒られて、慌てて正規の帯域に飾り程度のアンテナを立てたけど

671:名刺は切らしておりまして
08/01/06 02:23:58 Q8OEKhWh
auoneのサービスは結構便利で使いやすいし、がんばっていると思うのだけど、
いかんせん端末の使い勝手がねえ。。。

672:名刺は切らしておりまして
08/01/06 09:49:08 0ovNIbI4
>>671
> auoneのサービスは結構便利で使いやすいし、
単なるGoogleなので今の所差別化にもなっていない。

673:名刺は切らしておりまして
08/01/06 10:30:18 WGDLRIXs
ソフトバンクは相手が朝鮮人かどうかわかるようになりました

プププ

あっこれも朝鮮人だ


674:名刺は切らしておりまして
08/01/06 10:50:23 CYVY9LAO
>>673
お前も朝鮮人って事だろ、ボケ。

675:名刺は切らしておりまして
08/01/06 10:53:17 Y9Hpoexx
ウィルコムのやつがすごい気になる


676:名刺は切らしておりまして
08/01/06 10:56:50 tuRqBHhT
>>674
お前も朝鮮人って事だな。

他からかけてもプププで朝鮮人だとバレるんだよ。

677:名刺は切らしておりまして
08/01/06 11:59:53 jzX6QHuJ
auは、余裕持ち過ぎたな

678:名刺は切らしておりまして
08/01/06 14:18:46 GE55hlgP
URLリンク(tobby5505.iza.ne.jp)
仕事柄 不法滞在で引っ張っていかれた


中国人・韓国人の部屋の後片付けをすることが、

しばしばある。

そこに残されている携帯は ほとんどがauだ

au大久保ショップの母体であるYSCの小泉稔社長にお会いして・・・
現代社会で欠かせない携帯電話。
昨年の日本の携帯使用人口は6678万9000人で、日本総人口の二人中一人が持っている。
韓国の場合、携帯電話の普及台数はアメリカ、日本、中国、イタリアに続いて世界第5位を誇っていて、全人口の3人中一人が携帯を持っているそうだ。
韓国人留学生の場合、学校やアルバイトで寮や自分の住んでいるアパートにいる時間が少ないので、一般電話より携帯を好む傾向がある。
これは韓国人留学生のみならず他の国から来た留学生も同じだろう。留学生は日本にある様々な携帯会社の中で得に『auを選んでいる』そうだ。auには学割があるからだそうだ

679:名刺は切らしておりまして
08/01/06 14:20:52 GE55hlgP
URLリンク(aun.livedoor.biz)
2007年12月15日

私の周辺の日本在住の『韓国人』友人たちは、この端末、持っているヒト、多いです。

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
そろそろ脱却したいんだな。このババ臭いケータイから。


URLリンク(www.melma.com)
携帯電話が故障したので、JR中央線大久保駅を降りてすぐにある
 【auショップ大久保店】へ行った。

 入った瞬間、なにかが違った。

 よくよく見ると、携帯電話のサンプルがある棚には、日本語の説明
 の下に、韓国語の説明が書いてある。
 また、韓国語や中国語をしゃべれる人も受付にいるようである。

 始めは、新大久保という場所柄、韓国や中国の人を対象にした店で
 あるのかと思った。

 しかし、どうやら、それだけでは無いらしい。

 そういえば、私が知り合う韓国の人たちは、皆、auを使用している
 。ドコモでも、Jフォンでもなく、auだ。
 私の経験上、出会った韓国人のおよそ80%以上は、auを使用してい
 る。


680:名刺は切らしておりまして
08/01/06 14:21:15 GE55hlgP
auは数年前から相手が朝鮮人かどうかわかるようになってました

プッ プッ プッ

あっこれも朝鮮人だ

681:名刺は切らしておりまして
08/01/06 14:54:09 CVgq+lru
韓国と一番繋がってるのはauじゃないか

3G基地局からディスプレイ、コンテンツサービスに至るまで最初に韓国製を採用してるし

日本語→ハングルに自動変換するメールサービス始めたのもauだったか

682:名刺は切らしておりまして
08/01/06 16:47:57 1Zubsncl
韓国人が1700万人以上いると考えているような病人を相手にしてもしょうがない。

683:名刺は切らしておりまして
08/01/06 16:59:41 vm5FHEO/
小規模の事業所や、家族間通話が多い人なら
禿以外選択肢は考えられないのだが……。
別に朝鮮民族と言われても
無駄な出費を抑えて、その分を他に回すよ。
そんなドコモにお布施したいんかね?
必死にドコモをアピールする友人などあえて禿に誘う必要もあるまい。
搾取されて喜んでるんだから。
プププとなる、ならないで長電話するかの判断ができてちょうどいい。

684:名刺は切らしておりまして
08/01/06 17:02:07 EGhkePgC
単月加入者増加No.1のウラは
光通信ホワイトプランSPのテレアポ押し付け販売。
純増の大半は法人へ無差別にばらまいた分だ。
この「光通信ホワイトプランSP」のテレアポセールスが
始まったのは4月から
SBMが単月首位になったのは5月から
いまやSB携帯の新規契約の8割が光通信ホワイトプランSPだ。
URLリンク(mobiledatabank.jp)
URLリンク(mobiledatabank.jp)


685:名刺は切らしておりまして
08/01/06 17:34:00 1Zubsncl
ショップの話が叩かれたと思った今度は法人か。
最初の2ヶ月や3ヶ月だけが無料通信プレゼントとなっているが、
この程度ならドコモでもやっているよ。
KDDIは売り込みにきたことないから知らん。

686:名刺は切らしておりまして
08/01/06 18:14:42 CVgq+lru
auから他社移行する利用者に対して手続き書類にダイレクトメールや再勧誘の電話を半強制で申し込みさせてるのはKDDIだけ?

687:名刺は切らしておりまして    
08/01/06 19:02:33 uAPaxZ0k
auは韓国製の部品を使って、携帯作る会社だからな~
いい端末がないな

688:名刺は切らしておりまして
08/01/06 20:01:53 pBiZO8Fs
>>683
小さい事業所や個人事業主ほど、携帯一台あたりの通話は多かったりする。
そして通話先は固定電話含め、SB以外の割合が多い。むしろほとんど。
電波がほんの少しでもいいところを選んだ方が、機会損失を免れると考える。
お布施どうとかしょーもないこと考えてるヒマがあったら一件でも営業に回るわい。

689:名刺は切らしておりまして
08/01/07 04:30:53 JZGqllpt
都会ならどこも、ソフトバンク、KDDIの順だろ
東京なら上二つが入れ代わる
ウィルコム含めて四つを持ってみればよくわかる

690:名刺は切らしておりまして
08/01/07 04:34:12 glU2aZDZ
スレリンク(yuusen板)

691:名刺は切らしておりまして
08/01/07 17:25:47 lzDydqGP
これはマズいんじゃない?
スレリンク(keitai板:43-46番)

692:名刺は切らしておりまして
08/01/07 17:52:59 xT3ocP3g
ヨン様ケータイ ‘BYJフォン’ 日本で発売へ
URLリンク(japanese.joins.com)

俳優ペ・ヨンジュンの携帯電話‘BYJフォン’(仮称)が日本で発売される。

ペ・ヨンジュンの肖像権を持つキーイーストは昨年、(株)インタラクティブ・
メディアミックスと共同で、ペ・ヨンジュン公式サイト上で行った携帯電話の使用に
関するアンケート調査の結果をもとに‘BYJ フォン’の開発に着手した。

‘BYJフォン’は、ソフトバンクモバイルが販売する携帯電話端末機に
ペ・ヨンジュンの写真やデザインなどオリジナル・コンテンツを入れたもので、
携帯電話の内部と外部を使用者がアレンジできる。
写真のほか、‘見て、聴いて、触って’楽しむことができる。

ペ・ヨンジュン主演ドラマ『太王四神記』が今年4月から日本のNHKテレビで
放送される予定で、‘BYJフォン’に大きな期待が寄せられている。


693:名刺は切らしておりまして
08/01/07 18:52:45 eQNAvboS
815Tのコラボモデルじゃないの?それ

藤井フミヤモデルとか出てるし

694:名刺は切らしておりまして
08/01/08 10:00:46 2KscNAGF
現在のお客様満足度

docomo 222
softbank 187
au -254

エーユーの満足度 マイナス254票

auのお客様満足度はマイナス 254票 -254票



  ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ' 
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  気違い信者さんっ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   早く!【偽】を代表するauを擁護してください!!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ  ここまでヒドくなった、au【笑】は自分を始め、かつてのあうオタぐらいじゃ対処出来ません 
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |  
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ..ソ      │

スレリンク(phs板)

695:名刺は切らしておりまして
08/01/08 10:23:24 430z+dc5
SBが純増数を偽装しているって話は既出?
「2台目需要」ってSBは言いはってるけど、他キャリアの
ARPUを見ると、それを裏付ける傾向が現れていないとか何とか…

696:名刺は切らしておりまして
08/01/08 11:45:51 r8C/04aI
>>689
池袋と新宿じゃ DoCoMo のほうがいい場合が多かったが
上野だと au のほうがマシだったかな

東京というだけじゃくくれない感じ
>>695
さんざん出てるが証拠が出たことはないと思う
ホワイトの寝かしがあったとしてもプリペで露骨に稼いでた頃よりはましかもしれんw


697:名刺は切らしておりまして
08/01/09 04:30:47 RWhS3zg9
擬装しているというレスはよく見るが、証拠は見たことがないな
先月はKDDI、去年中頃はDoCoMoもよく言われていたね

ぶっちゃけ、差が大きくなればなるだけARPUが下がったり利益率が下がるわけで、
数百万台やっているとかいうコピペなんて阿保なんじゃないかとは思う

698:名刺は切らしておりまして
08/01/09 06:45:06 HkcaJVFW
SBってユーザーが増えてもホワイトプラン続けれるの?
ユーザーが多くなる程負担とかデカくならないの?


699:名刺は切らしておりまして
08/01/09 09:12:10 SxCkXH3x
>>698
ソフトバンクは中継局を増やしまくっているので、インフラ的にはかなりもろい所がある。
1局あたりの容量が減るのと、1基地局がダウンした場合、配下中継局が全断となる。


ホワイトはいずれ破綻するはず。

700:名刺は切らしておりまして
08/01/09 09:21:02 RWhS3zg9
加入者増えたら受付終了するといっていたよ
不思議なのはそれがサービスも終了とか値上げとかいう風潮だが

とはいえユーザが倍近くてアンテナ数が半分の会社が回っているんだから
暫くは大丈夫なんじゃないかね

701:名刺は切らしておりまして
08/01/09 09:45:25 hsfTPjvt
加入者が増えたら止めるとか、そんな具体的なことは話してないよ。
未来永劫続けられるかどうかはわからないと言っただけで。

702:名刺は切らしておりまして
08/01/09 10:04:37 //szclLk
サービスが終了って新規だけで今加入してる人は継続出来るでしょ、たぶん

703:名刺は切らしておりまして
08/01/09 10:22:24 4m3SD81o
出来る訳無いだろw
そんな差別待遇したら、その後の新規加入者なんていなくなる。
有利子負債絡みの制約で今は利益2の次で契約者増やさなきゃいけないからやってるだけ。
プランはホワイト、内情はブラック。つまり、白と黒の客寄せパンダに過ぎない。
変な幻想は抱かないでXデーまで使い倒して、MNPすればいい。
その時、ブランド(笑)に愛着わいちゃってるようなら孫の思う壷ってこった。

704:名刺は切らしておりまして
08/01/09 11:23:38 4r+L+IX1
>>703
いきなり止めますはさすがにこれまでもなかったけどな
新規受付停止→年単位の移行期間→廃止(新料金への以降)にはなるだろ
あなた自身も言ってるとおり既存契約者の流出で新規加入者がいなくなるどころの話じゃなくなる


705:名刺は切らしておりまして
08/01/09 11:28:14 4r+L+IX1
そういや 12 月分の発表は明日になるのか ?
年末商戦が結局どうだったかは興味のあるところ


706:名刺は切らしておりまして
08/01/09 21:14:29 sDkNIas4
 URLリンク(www.fnf.jp)
 回線混雑時には通話品質も悪くなる(圧縮レートが上がる)し、発呼出来なくて
 話中音になる事もある訳だが、タダだから我慢するか。音声用論理チャネルは
 帯域が確保されているので極度に品質が劣化することはないのだが、その代わり
 帯域が確保できないと発呼や着呼が出来なくなる。通話中に混じるノイズの問題
 もあってドコモやauに比較すると品質が悪いと感じる。レピータからホンモノの基地局
 に入れ替えるにしても、エリア設計などを見直さなければならないので大変だ。
 加入者が増えるであろう事を前提に設計されたドコモのネットワークと、「きわめて
 安価な方法でエリアを増やす画期的な方法」と孫さんが自画自賛するSBMネットワーク
 では様々な部分が違うわけだ。

707:名刺は切らしておりまして
08/01/09 21:21:02 0OgcQS9Z
プランと戦略を見る限り、これからもコツコツとシェアを食ってく勢いだな
あとは法人か

708:名刺は切らしておりまして
08/01/09 21:22:22 aKL5DunJ
>>705
7日の日経産業新聞には「au3位転落、慢心があったのか」という記事が出てた。
ま、あの秋冬モデルでは誰も買わんわ。

709:名刺は切らしておりまして
08/01/09 21:22:35 SxCkXH3x
>>706

ソフトバンクのエリア構築は非常にもろいよね。

中継局あんなにバンバン打っちゃって大丈夫かねぇ。


あとで輻輳で泣くはめになりそう。

710:J('A& ◆XayDDWbew2
08/01/09 21:23:39 CJ9RnXJm
先月は905iシリーズの影響でDoCoMoがトップかしら?

711:名刺は切らしておりまして
08/01/09 21:27:47 NM2no4pc
>>710
買い替え需要中心で相変わらずソフバンだろーな
株はもう慣れちゃってぴくりとも反応しないと思われw

Docomo1位ならソフバンに空売りしかけるのもあり

712:名刺は切らしておりまして
08/01/09 21:29:28 aKL5DunJ
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

713:名刺は切らしておりまして
08/01/10 00:42:39 B9dDdrs3
>>706
エリア設計はSBMのが慎重だったりする

714:名刺は切らしておりまして
08/01/10 01:26:18 B9dDdrs3
2007年12月24日
電波状況調査~File.2~
今回は予定通り、上越新幹線で大宮→高崎間の通話品質を調べてみました。高崎→越後湯沢間はほとんどトンネルで全社圏外なので、まぁ調査対象外ですね。

前回の調査(2007年7月31日)では、FOMAはボロボロ、SB3Gも突然通話が切断する事象が発生していました。
とは言え、SB3Gの方は実用範囲内と言える結果だったので、「FOMAは改善されたかなぁ?」と、期待しつつ、新幹線に乗り込むことにします
今回実験に使用した機種は、FOMAからP904i、SB3Gから705NKです。
新幹線が大宮駅を出発してから、すぐに両端末を117(時報)に電話して通話状態にし、両方の音声を聞き取りながら、通話品質アラーム、再接続アラーム、通話の切断を確認します。

まずはSB3Gの結果を報告したいと思います。

今回は前回よりもかなり優秀な結果を残したと言えます。
大宮→高崎間は、1ヶ所を除いて完璧でした!通話の切断もなく、音声の途切れもなく、常に高品質な通話状態を維持できました。その1ヶ所なんですが、約10秒弱、無音の区間がありましたね。
前回は切断が2回ほどあったので、改善されたんでしょうか?とにかく、もう上越新幹線の大宮→高崎間に関しては、ほぼ問題が無くなったと言えるでしょう。

次にFOMAの結果を報告します。

まぁ結論から言うと相変わらずです。が、まぁ多少は改善されたのかな?

1回目。まず大宮駅を出発した時点で発信したんですが、いきなりアンテナ表示が0本に落ち込み、接続できず発信に失敗しました。『いきなりかよ!』と、心の中で突っ込みつつ、『これからだ!』と気合いを入れ直します。

2回目。ちゃんと発信に成功しました。これで一安心かと思いきや、時報をしばらく聞いていると通話品質アラームがピロピロ鳴り出しました。しかも止まりません。疑問なのは、一応アンテナ表示は3本なんですよね…。で、結局そのまま切断されました。

3回目。FOMAは面白いです。基地局が目の前にあるのに、通話品質アラームがピロピロ鳴ります。しかも今回は再接続アラームまでポロポロ鳴り始めた始末。
ホントにFOMAって謎です。ここから関東総合輸送付近まで切断されなかったものの、時々こうして通話品質アラームが鳴ってました。

その後、田畑の広がりが目立つようになってきてからは、ほぼ問題なしです。
これに異変が起きたのは、高崎駅の手前にある「高崎市水処理場?」付近からです。アンテナ表示が0本に落ち込み、通話品質アラームと再接続アラームが続き、結果的に切断されることになりました。

4回目。高崎駅も目の前に迫った場所での発信です。ここから高崎駅に到着するまでは、特に問題はありませんでした。(というか、低速でしか走行してないので当然と言えば当然ですが…。)



715:名刺は切らしておりまして
08/01/10 01:26:24 B9dDdrs3
やはり結果的にFOMAはまだまだです。というか、このハンドオーバー性能は下手というか意味不明です。
だって、一応W-CDMAですよね?(笑) どうも基地局の間と間で迷子になってるような印象を受けたので、この辺の制御をしていないか、よほど下手な制御をかけてるんでしょう。
それに加えてセルの設計にも問題がありそうです。
新幹線の中だと、住宅街向けに狙い打ちしてる光張り出し装置も無意味でしょうから、エリアになった当初からある大型の基地局に接続することになります。
ここ数年で爆発的に増えたのは、この光張り出し装置が結構な割合を占めてるような気もしますし…。

対照的に間違いなく言えることが一つあって、やっぱりエリクソンが基本設計してるらしいSB3Gのセル設計は優秀だということです。もう間違いないでしょう。
今回の実験で確信しました。「上越新幹線沿いにソフトバンクテレコムの基幹網があるから。」と言う人もいましたが、基地局からはNTTの光ファイバーで接続されていることがほとんどで、直接的な因果関係にはならないような気がします。

今度は1月の下旬か2月の上旬に、新幹線の東京→大宮間の調査も行いたいと思います。


716:名刺は切らしておりまして
08/01/10 10:29:26 0hvQswOg
さて TCA 発表の日ですな
DoCoMo は新期を取れてるのかとか au はそこまで落ち込んでるのかとか興味は尽きないところ


717:名刺は切らしておりまして
08/01/10 16:52:14 b8M9sEPI
あう踏ん張ったか

718:名刺は切らしておりまして
08/01/10 17:59:52 19/PjThJ
春もダメだという見方が多い

719:J('A& ◆XayDDWbew2
08/01/10 18:36:39 7KN7kL/8
あう3位と予想してたが外れたか。

720:名刺は切らしておりまして
08/01/10 22:36:50 tiMp1s9+
びっくり! この12月の純増はDoCoMoが1位かと思ったら、あれでもまだ3位のままか・・・
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

721:名刺は切らしておりまして
08/01/10 22:42:59 nMOgMkf0
全体の勢力図を考えたらドコモ圧勝

722:名刺は切らしておりまして
08/01/10 22:45:12 W5YEs7C1
おれツーカー難民だけど
auの仕打ちは酷すぎる

723:名刺は切らしておりまして
08/01/10 22:47:36 tiMp1s9+
今年はさすがに3位転落だろ?>au
時々負けなきゃ、サービス向上しないもんな

今回だって、負けまくって、やっとメール一斉同報数が5件から30件に増えたんだぜ?

724:名刺は切らしておりまして
08/01/12 06:16:34 61TxYWVW
>715
東海道新幹線のトンネルにFOMAアンテナを通したのはテレコムだけれどね
ITMediaはau贔屓だし、あまりグループは関係ない

あと都心での音声はSBよりauの方が悪いことが多いし、何でも一般論にするのはよくない

725:名刺は切らしておりまして
08/01/12 10:12:15 nynjG6nc
> ITMediaはau贔屓
> あと都心での音声はSBよりauの方が悪いことが多いし

まさかと思うが根拠=>>724の感覚で

> 一般論

を語ってないよな?具体的な数値を出しての根拠よろしく。

726:名刺は切らしておりまして
08/01/12 18:50:26 aVQc9JV8
電波がつながる、という点では今でもやはりauが圧倒的だと思うよ
俺がFOMAに変えたのは、単にストリーミング見たかったからで
電波エリアと、端末のモッサリに関しては今でも不満(auのほうが良かった)と思っている

727:名刺は切らしておりまして
08/01/12 19:30:06 iBHd5EAZ
オレSBMからauにMNPしたんだが、
SBMの端末にほとんどGPSついてないのは何で?
端末安く見せたいからなのかな~。
旅人としてはGPSの利用価値が結構高い。

728:名刺は切らしておりまして
08/01/12 19:52:02 PP7xVJIu
auは基地局と端末の同期にGPSを使ってるから
デフォルトでGPSが搭載されている

729:名刺は切らしておりまして
08/01/13 22:57:26 S/ePdHB5
今日ショップ行ったらガキ数名がINFOBAR2をさわってなにこれ?こんなのいらねwって言ってた
そして持ってる奴もみたことない
ドコモのL704並みの不人気機種は確定した

730:名刺は切らしておりまして
08/01/13 23:13:19 vnOLZhHp
ブラウザの動作もっと速くならないかな?
これはどうしようもないの?

731:名刺は切らしておりまして
08/01/15 02:17:56 RI9ql52A
KDDIだったら、ブラウザはこれからもっと遅くなるし、パケット通信も遅くなるから
操作も表示も遅くなるかと。でも、地方はたぶんパケットの速度はましだと思う。
他社はブラウザは機種によるし、パケット通信は場所によるとしか。

732:名刺は切らしておりまして
08/01/15 02:19:28 iwZ0OD7h
auも絶好調といって差し支えないと思うが
なぜかこういう論調の記事ばかり書かれるね

733:名刺は切らしておりまして
08/01/15 03:00:31 RI9ql52A
おととしから去年前半の「常勝が当然」というのりの反動だろうね。

734:名刺は切らしておりまして
08/01/15 09:25:07 +wJ/xNyb
>>732
それだけSBの勢いが凄いってことだろ
SBの純増8ヶ月連続(しかもauに大差)となればauは凋落したと言っても良いし

735:名刺は切らしておりまして
08/01/15 14:32:43 IIwfsN79
ドコモが原因で今まで携帯電話は高かった
それでもドコモ続けますか

736:名刺は切らしておりまして
08/01/15 14:35:31 GuV6abml
auは、自己満足度No.1を目指してたんだな

737:名刺は切らしておりまして
08/01/15 15:29:36 RI9ql52A
まぁ、強力な対抗馬がドコモのコピーみたいな価格政策だったしな

738:名刺は切らしておりまして
08/01/15 16:21:00 JRexsAhU
1位とも3位とも離れすぎてんだよな
しばらくこの調子だろう

739:名刺は切らしておりまして
08/01/15 19:49:31 zxSKGCZJ
>>726
RTOSと汎用OS比べんなよw

740:名刺は切らしておりまして
08/01/16 00:34:49 phR7SVHy
FOMA以外はすべて端末サクサクなんだが

741:名刺は切らしておりまして
08/01/16 12:07:07 qKqzMeRk
>>740
で?

742:名刺は切らしておりまして
08/01/16 19:29:24 l2zx8zFu
いや、そんなことはないぞ
早いのも遅いのも機種による

743:名刺は切らしておりまして
08/01/17 01:14:42 t1cfLXme
スパボ一括で今月2回線新規開通
禿絶好調って
ユーザーは回線数÷2くらいじゃないか?

744:名刺は切らしておりまして
08/01/17 01:19:39 H917yr69
全員が2回線もってるやつってどれ位いるんだ?

知り合い家族4人がMNPでSBにしてたが

745:名刺は切らしておりまして
08/01/17 02:48:51 J2f0quuw
普通なら自分で何台も持つわけがない。
相手によって分けているならそれはそれで意味があるんだろうし。

746:名刺は切らしておりまして
08/01/18 00:21:53 JhBThaHb
ソフトバンクにする奴は、家族とかサークルとかの単位で一気に乗り換える事が多いね

747:名刺は切らしておりまして
08/01/18 00:51:19 ufFjx/s8
拝啓 孫正義殿 三木谷浩史殿

貴殿らに朗報があります。

このたび総務省は、本年に一斉に失効時期を迎える
地上デジタル放送の再免許に当たり、新規参入を
認める決断しました。

URLリンク(www.soumu.go.jp)

応募者多数の場合は比較審査基準によって
優劣が判定されることとなります。
事業計画や資金調達の企画立案に豊富なご経験を
お持ちの御両名ならば、現在の放送事業者よりも
特に優れた提案をすることが可能だと信じて疑いません。

地上波ビジネスに参入できる最後のビッグチャンスです。
テレビに参入できれば、ワンセグ放送権がオマケで
ついてきます。通信放送の総合メディア企業として
さらなる飛躍を遂げることができます。

資本参加や企業買収といったせせこましい
裏口からではなく、表玄関から堂々と地上波サービスに
乗り込むチャンスです。貴殿らの参入により、
護送船団、横並び体質、談合体質の現在の
低俗放送業界に大きなインパクトを与えることが
できるものと信じて疑いません。

貴殿らのご健闘をお祈りします。

敬具

748:名刺は切らしておりまして
08/01/18 09:22:01 7L9I2MLl
こんなひと月前の話題に、まだ書き込んでるのかねw
業界の流れは早くても、客がこれじゃ手抜きするハズだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch