07/12/07 10:43:25
株価低迷やガソリン代値上がりなどで、少し暗いクリスマスを迎えそうな日本列島だが、
なんと、2人で一泊1400万円というクリスマスプランを打ち出したホテルが現れた。
このホテルでは一泊が8万9千円?万円というクリスマスプランの売れ行きも好調な
ようで、「富裕層需要は確実に拡大している」と自信満々だ。
■富裕層需要は確実に拡大している
2人で一泊1400万円のプランを発表したのは「マンダリン オリエンタル 東京」。
このプランの内訳はというと、まずリムジンで送迎。世界的なダイヤモンドジュエラー
「デビアス」のダイヤモンドを飾った総額1150万円クリスマスツリーが付いた36 階
250平方メートルの「プレジデンシャル スイート」に宿泊。部屋のダイニングルームで、
シェフのスペシャルディナーを堪能。バスには 50 本の大輪の薔薇を浮かべている、と
いったものだ。販売開始は07年12 月3 日からで、1 組2 名に限定販売。
07 年12 月21 日から25 日までの一泊二日限定だ。
「マンダリン オリエンタル 東京」の広報はJ-CASTニュースに対し、
「特別な時間を過ごせて、特別な思い出が残せるプランです。07年も06年も一泊が
8万9千円-29万円というクリスマスプランの売れ行きが好調で、富裕層需要は確実に
拡大している、と考え、今回の1400万円プランを提案しました」
と打ち明けた。
07年は超高額なクリスマスの話題が多い。例えば日本橋高島屋は、合計約100カラット相当
のダイヤモンドをあしらった2億70万円のクリスマスツリーを展示販売。貴金属販売の
GINZA TANAKA(東京都中央区)は約 20キロの純金で作ったサンタクロースを
1体2億円で販売。また、クリスマスや忘年会などにホームパーティーを開き、一流料理人、
ソムリエなどに料理を作らせたり、場を盛り上げるための音楽家やマジシャンを招くなどの
需要が高まっているという。料理の料金は5?人で30万円程度、音楽家は6万円からなのだ
という。
■薄型テレビ買い控え、旅行は取りやめ
超リッチな流れは、日本の景気がよく、富裕層が拡大していることが背景の一つだが、しかし、
地方は未だに景気が停滞していて、首都圏でも中小企業サラリーマンは景気回復の恩恵が
行き渡っていないのが現状だ。日経新聞は07年11月22日の夕刊で、原油や穀物など原燃料高
などで、食品、クリーニング、外食メニューなど生活必需品の値が上がっているだけでなく、
収入や冬のボーナスアップは見込めないため、価格の値上がりについて「暮らし直撃 88%が
実感」(日経生活モニター調査)としている。先行きも不透明なため、年末商戦に影を落とし、
24%が「年末に予定していた商品・サービスの購入を見送る」と回答。薄型テレビや冬用
衣料品などの買い控え、旅行の取りやめが目立ち、神奈川県の自営業の女性の「夫への
クリスマスプレゼントの値段を下げる」というコメントを掲載している。クリスマスにも
格差拡大といった様相だ。
ソースは
URLリンク(www.j-cast.com)
2億円のサンタ
URLリンク(www.j-cast.com)
依頼を受けてたてました。
2:里山郁二丸 ◆SX286OOOoc
07/12/07 10:50:27 v8y4p+kl
2
3:名刺は切らしておりまして
07/12/07 10:50:44 WggSmMsp
やかんにおかん!
4:名刺は切らしておりまして
07/12/07 10:55:06 edRpo54C
この金の亡者どもが!!!!!
>URLリンク(www.netwave.or.jp)
>賢者の贈り物(オー・ヘンリー)
5:名刺は切らしておりまして
07/12/07 10:58:18 6XLxwv7r
年収250万の俺様が来ましたよ
今年もかろうじて年を越せそうです
6:名刺は切らしておりまして
07/12/07 11:00:23 yJlDhMKP
たった一日のイベントで大金使う/使わないで格差といってもなあ。
クリスマスに価値置いてない奴もいるだろうし。
格差いいたいだけちゃうかと。
7:名刺は切らしておりまして
07/12/07 11:01:36 qxPqTQka
話題の為の商品で、本当に売るつもりはないんでしょ?
つーかいくら金持ちでもそんなの買うか?
同じ予算でホテルワンフロア貸切とかのほうが良くないか?
8:名刺は切らしておりまして
07/12/07 11:03:15 MopHhDqL
しかしまあ日本人ってお祭り好きだよなあ
信じてもいない宗教のお祭りさえ楽しもうとするんだからw
9:名刺は切らしておりまして
07/12/07 11:05:39 Pkjk/MvF
こうなりゃ、ダイエットのためにラマダンでもやってろと
10:名刺は切らしておりまして
07/12/07 11:06:00 wr2FndGe
あほくさい記事
11:名刺は切らしておりまして
07/12/07 11:10:34 jlsDhE0a
マンダリン東京っていまいちなんでしょ。
12:名刺は切らしておりまして
07/12/07 11:16:37 6JcUd1vY
何処が景気良いの???
どげんかせんといかん!
13:名刺は切らしておりまして
07/12/07 11:17:48 QazP4e6v
家に聖書も置いていない家庭が、クリスマスを祝うとか訳わからん。
14:名刺は切らしておりまして
07/12/07 11:18:18 ai5/c+FL
>>11
マンダリンって
ブランデー監督www
15:名刺は切らしておりまして
07/12/07 11:19:50 +tX9TSik
なんかアメリカの嫌な部分が拡大されてる感じ。
この殺伐感もう止まらないんだろうけど。
16:名刺は切らしておりまして
07/12/07 11:23:04 EZEItjiH
格差社会っていいキーワードだよな。多分日本は2000年から50年くらい格差社会が続いた、みたいに2100年ごろの社会科の教科書に載ると思うよ。
17:名刺は切らしておりまして
07/12/07 11:23:23 rRAj68SP
>>13
俺はずっとそういう風に言われて育ってきたよ。
正月とかは小遣い貰ったりしたけどクリスマスだけは一切無い。
彼女が出来た時は「俺はプレゼントする気ないしお前も
しなくていいから」で終了した。
18:名刺は切らしておりまして
07/12/07 11:25:46 jlsDhE0a
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
クリスマスツリーしょぼ
19:名刺は切らしておりまして
07/12/07 11:26:23 qTpqUPRA
一発1400万円
20:名刺は切らしておりまして
07/12/07 11:27:21 /26tnjwA
>>19
3発かも知れない
21:名刺は切らしておりまして
07/12/07 11:27:49 o4zSO05H
ニュースではない
歳末商戦に向けたちょうちん記事
22:名刺は切らしておりまして
07/12/07 11:30:56 o4zSO05H
金持ちほど、無駄な金は使わないよ
使っているのは「中間層」
23:名刺は切らしておりまして
07/12/07 11:44:55 8vhyFDOw
>世界的なダイヤモンドジュエラー「デビアス」のダイヤモンドを飾った総額1150万円クリスマスツリー
宿泊客が帰った後には1500円のクリスマスツリーになってそうだな。
24:名刺は切らしておりまして
07/12/07 11:45:17 w5y/79b1
てかさ、こんな風に記事にさせてひけらかすホテルもどうかと思うよ
そろそろ、この手のリムジンに卵ぶつけられるかも。。
25:名刺は切らしておりまして
07/12/07 11:52:18 GZq6g1bt
>>4 Gift of Magi だっけ? なつかしい
ホテルとしては話題つくり+宣伝効果ってとこかな
人によって価値観に差があると言っても、1泊1400万円
は分からない
26:名刺は切らしておりまして
07/12/07 12:14:42 W2ofyPQL
はいはい格差格差
27:名刺は切らしておりまして
07/12/07 12:15:00 mp2y/T38
>>13
父親の書斎に「モルモン書」っていう名前の分厚い本があるおヽ(´ー`)ノ
28:名刺は切らしておりまして
07/12/07 15:15:17 sIq2716O
こういうのも格差社会に含めるのか?
29:名刺は切らしておりまして
07/12/07 15:17:39 UspAYJSw
Xbox360やめますか?それとも人間やめますか?
30:粟野
07/12/07 15:18:27 tNmSoblh
2万ナンボの普通の部屋で6発やったのもいい思い出です。
あの時俺は若かった。
31:名刺は切らしておりまして
07/12/07 15:19:42 NoiME866
上を見たってなんにもならないし、下を見るのも同様。
32:名刺は切らしておりまして
07/12/07 15:27:44 a1TGZ4dJ
>>27
モルモン教って、タバコも酒を禁止されてるあの宗教 ?
子供の頃、モルモン教の教会に行ったら
イエスキリストが南米のインカ帝国で布教活動をしている絵を見せられて引いたよ。
33:名刺は切らしておりまして
07/12/07 16:12:08 GKfUl+2I
>>30 俺は家賃2マソの部屋で
1月に70回はやったことがある21の冬。
34:名刺は切らしておりまして
07/12/07 16:22:37 Ww3pw6Wf
「格差」流行ってるな。さすが流行語に選ばれるだけあるわ。
35:名刺は切らしておりまして
07/12/07 16:25:17 LnUiqtl/
>>30,33
クリスマスはやっぱり特別なオカズ用意するの?
36:粟野
07/12/07 16:33:40 tNmSoblh
>>33
クリスマスの話だよ!w
でもその年代って猿になるよな。
37:名刺は切らしておりまして
07/12/07 16:42:29 hxucocOJ
ED
38:名刺は切らしておりまして
07/12/07 16:47:32 XxlSuJBq
俺もそういう若い時期に彼女欲しかったな
39:粟野
07/12/07 16:59:27 tNmSoblh
猿の時期にしか彼女がいなかったせいで、
女性と付き合う=SeXッッ!としか見られない哀れな人も居ます。
実際どうすりゃいいのか皆目見当もつかん。
40:名刺は切らしておりまして
07/12/07 17:16:45 o9VfjWEG
彼女がいる奴といない奴の格差だろ。これ。
勿論、俺はいない方の格差だ
41:名刺は切らしておりまして
07/12/07 17:27:05 9kpQl7F1
金持ちはもっと無駄遣いしなきゃいかんよ
42:名刺は切らしておりまして
07/12/07 17:35:14 ekwxBh/s
悪魔の為替レートというものがこの世界には存在する
高いものを使う人は、高いものしか使えず、安いものは使えないのか?
一泊ウンウンウンウンウン・・・・・・万以上が「当たり前」の富豪に、
安い宿に止まってもらおうとすると、どういう形で断られるか。
「なんだそんな安い宿は。大したサービスできねぇんだろ。
っつーか危なくて近寄れないわ」これがまさに「当たり前富豪」の考え。
当たり前富豪は、金額が高いものばかり選ぶ。
高くなければ安心できない、安かろう悪かろうの極みである。
当たり前富豪は一食数百円~数千円の食事など絶対に口にしない。
それこそ危険なのだ。「命に関わる」というような考えを当然のように
持っている。もちろん不評にも敏感だ。どこそこのメーカーのものに
不良品が混ざっていたなどとなったら、それこそもう脱兎の如しである。
屋敷の隅から隅まで調べ、そのメーカーのものに関連しているものは
即刻処分するのは当然、そのメーカーに関わりのある人間には
もう絶対近寄らない。さらに、そのメーカーの業種全体の評価を下げる。
43:名刺は切らしておりまして
07/12/07 18:09:33 ekwxBh/s
全く同じものでも、銘柄を変えて値段を変えるという手口が
存在する。いわゆるマージン獲得に繋がる手口だ。
当たり前富豪には、この手口を教えてはならない。
教えたらもう、それこそそのメーカー存亡の危機である。
悪魔の為替レートはここに存在する。
当たり前富豪がその手口を知らない間の、メーカーの存在する、違う通貨基軸をもつ国の通貨
当たり前富豪がその手口を知った後の、当たり前富豪が資産評価の際に、元来基軸としていた通貨
このレートが、悪魔の為替レートである。
例えば、当たり前富豪が、日本の円を資産を評価する際の通貨基軸にしていて、
以前、とある韓国メーカー製の商品を好んでいて、
その頃、例えば1円=8ウォンだったとする。ところが、その商品と全く同じものが
非常に安価で売られていて、もしくは非常に安価に手に入れる
者がいたために、当たり前富豪がそのメーカーに幻滅するとする。
当たり前富豪はその性格故に「韓国産はダメだ」と思うようになる。
そうなると、その後レートは場合によってはその当たり前富豪の
働きかけによって変化し、1円=8.5ウォンになったとする。
しかし、このとき、悪魔の為替レートは1円=8ウォンとするのである。
(もちろん、当たり前富豪の働きかけによって、1円=7.5ウォンになった場合も同様。)
44:名刺は切らしておりまして
07/12/07 18:09:35 +uGbxKzQ
こういう消費の煽りもいつまで保つのかね
45:名刺は切らしておりまして
07/12/07 18:30:14 rqGxD/p/
新しい魚の名前か!
クリスマス
46:名刺は切らしておりまして
07/12/07 18:42:46 IvAt3n5e
クリスマスってなに?美味しいの?
30年間生まれてこの方彼女なんていたことないし
そんなの味わったことないよ
毎年1人か実家にいる
47:名刺は切らしておりまして
07/12/07 19:20:00 KfPO4EXx
>>46
わが分身よ 今こそ一つになるとき
48:名刺は切らしておりまして
07/12/07 19:21:08 1DKpPYPO
>>46
こころの友よ~!
49:名刺は切らしておりまして
07/12/07 19:22:04 madq7PFH
ま お前らには関係ない話だな
50:名刺は切らしておりまして
07/12/07 19:29:25 cM8nVnnV
>>13
うちクリスチャンだったけど毎年ミサ行ってお終いだったよ
プレゼント?何それ状態、、w
51:名刺は切らしておりまして
07/12/07 19:39:16 MUCp5m9e
>>46
>>47
>>48
俺たち合体して、超獣になれる日が近くね?
52:名刺は切らしておりまして
07/12/07 19:43:19 0qlcPxaJ
>>46-47
アッー
53:名刺は切らしておりまして
07/12/07 19:57:37 LMCr5gKr
騒音問題・・・
12/24
| \
| ('A`) ギシギシ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/
12/25
∥ \
('A`) ギシギシ
( ) アンアン/
| | |
|
/ ̄ ̄
54:名刺は切らしておりまして
07/12/07 20:01:18 BUgGPO63
貧困層が増えてるからな
55:名刺は切らしておりまして
07/12/07 20:08:54 i+Ml9/2n
アンアン
o
o_ /)
/<<
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています
56:名刺は切らしておりまして
07/12/07 20:09:23 3FgfTA5G
貧乏じゃぁないが、特に何か買う事もない。
57:名刺は切らしておりまして
07/12/07 20:22:14 UMkEIvNf
とりあえず羽毛布団買ったから夜は暖房切ってクリスマスもさっさと寝る
58:名刺は切らしておりまして
07/12/07 20:52:51 K9wEq6EW
沖縄でまったり過ごす俺は勝ち組。
59:名刺は切らしておりまして
07/12/07 21:02:13 zs+SL8t3
金よりもっとでかい格差があるだろ・・・
常識的に考えて・・・
60:名刺は切らしておりまして
07/12/07 21:05:22 +bJSjt1p
1400万も散財したいならすればいいじゃないか。
湯水の如く金があればやりたくもなるのかね?全く意味がわからんよ('A`)
61:名刺は切らしておりまして
07/12/07 21:10:22 38dblbt8
正直、庶民は家で鍋パーティで十分大満足だっつの。
一泊1400万とか言われても普通うらやましいとも何とも思わんだろ。
むしろアフォか?と思うぐらいで。
62:名刺は切らしておりまして
07/12/07 21:11:56 fjUwHny2
1400万あったら岩波文庫全部買えるじゃないか…金の使い方が分からない阿呆(´・ω・)テラカワイソス
63:名刺は切らしておりまして
07/12/07 21:22:11 l8melqtP
弊社では普段FMラジヲを流していますが、
この時期は無音にします
64:名刺は切らしておりまして
07/12/07 21:23:59 hPOMY9KX
1000億円くらいは持っていないと
1泊1400万円は出せないな。
65:名刺は切らしておりまして
07/12/07 21:27:02 L81xKcqG
URLリンク(www.haseko-hub.co.jp)
URLリンク(www.shinchiku.mecyes.co.jp)
66:名刺は切らしておりまして
07/12/07 21:54:05 HZc0h//F
ただ単に飾ったツリーを見るだけで
ダイヤモンドの一粒もつかないのに
1400万ってボリ過ぎじゃないの?
と思う私は一般ピーポーw
でも、羨ましくないんだよなあ。
どう考えてもぼったくってるよね????
67:名刺は切らしておりまして
07/12/07 22:03:07 DgPAGqQB
金銭以上の決定的な格差は触れちゃいかんのだろうな・・・ビジネス板として・・・
68:名刺は切らしておりまして
07/12/07 22:17:06 OD+iX1iX
こういう話を聞いても、羨ましくないし嫉妬心も起こらないのは何故だろう。
69:名刺は切らしておりまして
07/12/07 22:20:10 hbar2Xth
食いモンはそこらの百貨店でもいい物あるし、ネットがあれば
そこそこ楽しめるからなあ。
あんまり食指うごかんw
70:名刺は切らしておりまして
07/12/07 22:22:13 LgXWCqZI
チキンの足に銀紙を巻く
そんな仕事があるだけで幸せです
71:名刺は切らしておりまして
07/12/07 22:22:15 jnSn69bU
>>66
いやさすがにダイヤのツリーは持って帰れるんじゃないか?
ダイヤと宿泊費の差額でも250万あるんだから
そこにその他のサービスは全て含まれてるだろ。
72:名刺は切らしておりまして
07/12/07 22:24:21 6eF7dddS
東京は地方から金をボッテル
73:名刺は切らしておりまして
07/12/07 22:24:28 BU1fXGKI
三丁目の夕日時代じゃあるまいし・・・・・・・
今や、ケーキもチキンも、いつでも喰える。
パティシエのスイーツは、豪華。反ってクリスマスケーキの
方が貧乏臭く見えるわw
74:名刺は切らしておりまして
07/12/07 22:35:22 zVTTQ5Hl
クリスマスは仕事ですが
75:名刺は切らしておりまして
07/12/07 22:36:51 snjZ0TYD
クリスマスはセックスするための祭りじゃないぞ。
趣旨まるで違うぞ。
76:名刺は切らしておりまして
07/12/07 22:43:21 3pRyetHS
1150万のツリーをプレゼントかと思ったら、見るだけかよw
バカジャネーノ!
こんなのに喰いつく馬鹿の顔を見てみたい。
77:名刺は切らしておりまして
07/12/07 23:15:20 G2MvrWQU
格差があってもいいんじゃね?
俺は下流で満足してるw
静かにサイレントテロして平凡な日々を楽しむさw
78:名刺は切らしておりまして
07/12/07 23:20:42 /nbs8gdw
たとえ億万長者でもこんな金の使い方をしたら軽蔑する。
79:名刺は切らしておりまして
07/12/08 01:21:11 +Gkbj4mx
24日は総武快速線で横たわってるヨーカン
80:名刺は切らしておりまして
07/12/08 01:39:23 p3MXuNuo
キリスト教徒でもないのにクリスマスを祝う日本人
81:名刺は切らしておりまして
07/12/08 09:47:13 qvIdGpBp
祝ってやる!
樹海
82:名刺は切らしておりまして
07/12/08 10:03:24 bJCxC0M1
>>75
たまたまその日にしたくなるだけだ。気にスンナ。
83:名刺は切らしておりまして
07/12/08 10:18:36 JYiZjdli
性夜
84:名刺は切らしておりまして
07/12/08 10:20:06 W3iJ37El
性交の日
85:名刺は切らしておりまして
07/12/08 10:40:59 4csYrIz4
クリスマス…月末締めの処理で残業確実だな…。
イブなんかを休みにするから25日納期の仕事が大変な事になる。
86:名刺は切らしておりまして
07/12/08 10:53:12 J3ONh6OX
>>46
34で現在の妻に出会うまでクリスマスは一人だった俺
(彼女は何人か出来たが、なぜかクリスマスのシーズンまで持たなかったorz)
正直30過ぎるとクリスマスフーンだな。
つーことは、若い連中が必死だったとしたら、体裁整えるために
無駄な労力を費やしているってことなんだと思う。
だいたい、人ごみにわざわざいったり、特別料金払うの馬鹿馬鹿しい。
普段から二人仲良く過ごしてることのほうが大事
87:名刺は切らしておりまして
07/12/08 11:03:20 z2b3g6Pk
1400万か、安すぎる、2億くらいなら泊まってやってもいい
88:名刺は切らしておりまして
07/12/08 11:15:37 quz6Cw6y
クリスマスに、ホテルの話題をさも当たり前のように持ち上げる
この風潮ってなんだろうね。
この際、クリスマス→セックスの日に改めて、
その日はホテル代半額、コンドーム無料、
風俗の無規制、乱交、売春、強姦なんでもOKにしちゃえばいいじゃん。
89:名刺は切らしておりまして
07/12/08 13:33:27 h2bG5K77
「クリスマスの日にxxxするなんて、日本人は俺ら以上にロックだなw」
90:名刺は切らしておりまして
07/12/08 13:58:54 cB6SPlP8
金持ってる奴にはどんどん散財させればいいんだよ。
奴らは税金面で優遇されてんだから社会に金を回すのは当然の義務。
91:名刺は切らしておりまして
07/12/08 14:28:56 kKulFGYW
負のオーラで満ち溢れているな
92:名刺は切らしておりまして
07/12/08 14:52:07 cgPyp5uz
>>75
Bz板なので、趣旨とかは考えません。
経済効果が優先されます。
93:名刺は切らしておりまして
07/12/08 16:17:42 AppTMuJ9
英会話の外国人教師から見て
日本人の宗教的イベントの節操のなさは信じられないってさ
まあセックスイベントに仕立て上げた市場に踊らされないように
94:名刺は切らしておりまして
07/12/08 16:33:48 93ra+iMh
日本人からすれば一人の神様に縛られてるほうが信じられんって返してやれw
95:名刺は切らしておりまして
07/12/08 16:46:04 XyyFm7mD
>>93
ビジネスν+としてはそれでいいのよ。
要はどんな手を使って金を使わせるかの競い合い。
宗教観とか倫理とかは又別の話。
96:名刺は切らしておりまして
07/12/08 18:38:59 J3ONh6OX
>>94
そうかもしれんな。
日本の宗教の近代化が幸福の科学(なんでも神様)かもしれんw
97:名刺は切らしておりまして
07/12/08 20:36:40 YGJ8hr8x
友人に年収10億の会社の社長がいるが、そいつの友人に今度は
年収100億以上の企業の社長がいるそうだ。
その人いわく、常に私生活はディナー10万、スウィートルーム一泊50万とか最高級の
生活をしているが、最終的には常にできる最高級には上限があってどこも似たような
サービスになるらしい。で、飽きると。
だから、この1400万円のプランなどは庶民にとってはネタにみえても、
超上流階級の人には新鮮で嬉しいんだと。。。。。
98:名刺は切らしておりまして
07/12/08 20:38:14 J3ONh6OX
>>97
そこで目黒のさんまですよ
99:名刺は切らしておりまして
07/12/08 22:59:39 5UPoCx8P
そんなくそ平日に金を使うほどヒマもねぇよ
100:名刺は切らしておりまして
07/12/09 00:18:13 A//VOyUo
>>97
年収?
年収100億以上の社長って日本のどこにいるの?
いるとしたら50億近く納税しているはずだけどそんな人は見たこと無いな。
夢見るのは良いけど嘘は良くないよ。
101:名刺は切らしておりまして
07/12/09 00:21:00 XohGs6sz
絶望した!
102:名刺は切らしておりまして
07/12/09 00:22:07 qtPbyyWI
累進課税を元の水準に戻せばオケー
103:名刺は切らしておりまして
07/12/09 00:36:58 h/VVL9pZ
>>100
『年商100億以上の企業の社長』
って言うのを間違えただけだと思うよ。
まぁ世の中にはとんでもない金持ちもいるからな。
任天堂の山内相談役なんか任天堂株高騰で資産1兆円超えてそうだし。
自宅近くの京大病院に新病棟建設のための70億円をポンと寄付しちゃうくらいだし。
そういう人たちは金の使い道に困ってるかも知れないし、
こうゆうプランは大歓迎されるんじゃない?
104:名刺は切らしておりまして
07/12/09 04:03:29 FICQ5yoo
>>103
山内みたいな人が、虚飾に1400万も使うとは思えんが。
金があまってたら、普通に金融資産でもってりゃいい。
105:名刺は切らしておりまして
07/12/09 08:57:30 Rt1L0N3/
他所の宗教儀式を口実にマンコしていたら
黙示録の際に地獄の業火で焼かれる。
106:名刺は切らしておりまして
07/12/09 10:20:27 nUSlyvg9
日本人は正月だよ
クリスマスには興味がない
別に彼女いなくても平気
107:名刺は切らしておりまして
07/12/09 10:25:48 WpM5lqCZ
ダイヤのクリスマスツリーが貰えるなら別だが
たかだが日本のホテルで1400万円の価値がある
サービスなんて受けられんよ。
単純に上限1400万円と30万円のプランを並べて
安く思わせる戦略で、1400万円のプランを実行する気はない。
108:名刺は切らしておりまして
07/12/09 10:30:32 KHmUHj35
こんな格差なんてマッチ売り少女時代からあるだろw
109:名刺は切らしておりまして
07/12/09 10:32:07 peoUtsEO
1泊400マンのホテルに泊まるぐらいなら 帝国ホテルの株でも買ったほうがいいんじゃないか
110:名刺は切らしておりまして
07/12/09 10:32:14 vDY2tTud
なんとか向こう側に行かんとあきませんな。
111:名刺は切らしておりまして
07/12/09 10:36:30 TxkxDhuT
格差格差となんかポーズで世間を憂いていれば記事が
できるみたいなのそろそろやめろや
112:名刺は切らしておりまして
07/12/09 10:43:09 w52qofbG
結婚式もけっこう格差あるよねー
地元公務員や建設同士だったらすると200-300万ぐらいは当たり前
はんたいに神社あたりで5万ぐらいで済まそうとするやつもいるし
中身はおんなじなのに
113:名刺は切らしておりまして
07/12/09 10:45:31 FICQ5yoo
>>112
晩婚化が進み、呼ぶべき親族は死んだか入院したかのどっちか。
親の会社関係も退職しているので期待できない。
という理由もありますよ>地味婚
114:名刺は切らしておりまして
07/12/09 10:45:55 Fng3v45j
>>109
1400万円な
115:名刺は切らしておりまして
07/12/09 10:53:00 pi3pdDWo
いや~お金持ちにはガンガン贅沢してお金を使っていただきたい。
1泊1400万でも連泊して、そして庶民にお金をおろしていただきたい。
お金持ちが貯蓄しだしたら、それこそ庶民の地獄
116:名刺は切らしておりまして
07/12/09 10:57:07 UrTze8jB
でも、これまだ予約した奴もいないみたいじゃん。
どうせクリスマスに部屋空けとくくらいなら話題作ったほうがイイってことじゃね。
釣られてほかの安い部屋も少しは予約入るんじゃね。
117:名刺は切らしておりまして
07/12/09 12:25:12 A//VOyUo
>>103
年商100億の会社(そもそも売上げが100億あっても経常利益は1億円かも)
の平均役員報酬などたかだか1億程度ですよ。(同業他社と比較して法外な報酬はは税務署が否認します)
そこから税金引かれたら個人で1400万の宿泊費などありえないです。
そのように日本の税制は出来てます。
本当に資産があるのは働かずしてお金が増える人たちです。
べつに羨ましくも何ともないですがね。
>>111
その通りだと思います。
富裕層といったら庭で車が必要な広大な敷地の豪邸を複数持ち、
購入50億円、維持費年間数億円からのプライベートジェット所有が当たり前の
北米や英国と比較したら、税制が社会主義国基準の日本の格差などは鼻くそのような物なのです。
>>115
そういうことです。
羨むよりも使わせる方法を考えましょう。
118:名刺は切らしておりまして
07/12/09 15:59:11 J8m4YIX+
1泊1400万って… 田舎のマンションなら買える金額じゃないか
119:名刺は切らしておりまして
07/12/09 16:02:42 n9E33F6r
貯め込むよりはどんどんつかってくれたほうがいいよね
120:名刺は切らしておりまして
07/12/09 16:05:02 ZDspel7Y
今年のクリスマスは平日だろ?
普通に会社行って普通に家に帰って普通に寝る予定になってる。
121:名刺は切らしておりまして
07/12/09 16:06:08 dg+z6JL5
日本の場合
格差社会 ×
搾取社会 ○
122:ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok
07/12/09 16:08:22 5e3MDnBe
カッペどもは黙れが世間の常識ですな。
早く凍死しろ。
123:名刺は切らしておりまして
07/12/09 16:31:12 3p6KLUzO
クリスマスはメディアが仕組んだ刷り込み。それを価値と見なし翻弄する馬鹿日本人。
スポンサー。
124:名無しさん@恐縮です
07/12/09 16:32:00 Gw4KBFPS
漏れ女だけど、つまんない男と過ごす気ないし。
まあ、そんなにいい男と知りあえるチャンスなんて簡単に無いよね。
漏れ結構イケてるんだけど・・40歳だからキビしいのかな。
125:名刺は切らしておりまして
07/12/09 16:38:45 n9E33F6r
どういうのがつまんなくない男なのかそぼくに疑問
126:名刺は切らしておりまして
07/12/09 16:50:45 tcb8kYSl
1400万って、俺の年収何年分だよ・・・Orz