07/12/07 15:43:05 Bqms+IMh
明治安田生命の子は可愛い子多かったw
その理由が大人になってわかったw
結局そーゆうことですよ
40:名刺は切らしておりまして
07/12/07 16:15:50 o4zSO05H
>>32
相互扶助なんて、建て前だよ
以前から、利益第一の団体だから
41:名刺は切らしておりまして
07/12/07 16:56:46 QFPNlPFy
ここって資産は日本1位の会社?
42:名刺は切らしておりまして
07/12/07 21:24:32 f500619m
生保不払い964億円、38社で131万件・最終調査結果
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
生命保険全38社の保険金の不払い・支払い漏れの最終調査結果が7日、出そろった。
38社の合計は964億円、131万件だった。入院や通院した場合に支払われる保険金の不払いや、解約するとお金が戻る失効返戻金の支払い漏れが
大量に膨らんだ。2年10カ月に及んだ生保の不払い調査はようやく終了した。今後は各社が再発防止策をいかに徹底できるかが焦点となる。
日本生命保険、第一生命保険など23社は10月5日までに調査結果を公表。三井生命保険など残りの15社が7日までに、金融庁に調査を報告した。
10月5日に比べ不払いは11万件、54億円増加した。
死亡保障など主契約に追加する「特約」の支払い漏れが膨らんだことが不払い問題の主な要因。
たとえば入院した場合に保険金が支払われる特約と、退院後の通院に保険金が支払われる特約に同時加入していた場合、
通院の特約部分が支払われないケースがあった。 (21:10)"
43:名刺は切らしておりまして
07/12/09 01:51:39 OaV7Zimw
第二生命ってないのに、第一はおかしいだろ
44:名刺は切らしておりまして
07/12/09 02:53:41 XMVhijB+
2chで第二生命保険つくったらええねん
45:名刺は切らしておりまして
07/12/09 11:07:11 wPlOVLX1
【社会】 生保不払い964億円 金融庁、行政処分検討へ 不払い最多は第一生命の189億円、最少はカーディフ生命の「不払いなし」
スレリンク(newsplus板)
46:名刺は切らしておりまして
07/12/09 11:27:14 wPlOVLX1
★生保不払い964億円 金融庁、行政処分検討へ
保険契約者に対する保険金不払い問題で、生命保険38社の調査結果が7日、
出そろった。不払いは01~05年度の5年間で約131万件、約964億円に達した。
生保自身による調査はひとまず終了する。今後は金融庁が調査内容を精査し、
生保各社に対する行政処分を検討する。
11月末まで調査が延びた三井生命保険、ジブラルタ生命保険など13社が7日、
金融庁に結果を報告した。半数超の社が調査を終えていた10月5日時点で、
全38社で約120万件、約910億円の不払いが判明していた。
不払い額が最も多いのは、第一生命保険の189億円で、最大手である
日本生命保険の134億円を上回った。最も少なかったのは、00年に
日本で営業を始めた住宅ローン関連商品が中心のカーディフ生命保険で
「不払いなし」と報告した。
生保の不払い調査は今年2月、金融庁が全社に4月13日までに報告するよう命じたが、
全社がそろったのは12月までずれ込んだ。本来の期限だった4月の報告では
全38社の不払いは約44万件、359億円だったが、最終的に件数は2.9倍、
金額は2.6倍にふくらんだ。
各社とも、契約者からの請求があれば支払えそうな事例でも「請求がない」と
放置していたケースが目立った。また、失効した契約を解約した際に受け取れる
解約返戻金について、調査した日本生命などで件数が大きく膨らんだのに対し、
第一生命や住友生命保険は「不払いはない」とするなど、調査範囲について
各社の対応は大きく分かれた。保険金の支払い管理態勢や調査の徹底ぶりによっても、
各社の調査結果に差が出たと見られる。
ソース URLリンク(www.asahi.com)
47:名刺は切らしておりまして
07/12/09 11:51:08 ArqBO2W7
>>39
どーゆうこと?
48:名刺は切らしておりまして
07/12/09 11:56:53 Roo36TNG
どうやって契約をとるのか考えてみる
49:名刺は切らしておりまして
07/12/09 11:58:34 md0gSjdD
民営化で上場目指してる株式会社 かんぽ生命 が一番でかい株式会社の生命保険会社だろ?
大手初じゃねーよ
50:名刺は切らしておりまして
07/12/09 12:07:39 OlKYkXhN
>>44
第二生命は第二生命と名乗ってないだけです。
51:名刺は切らしておりまして
07/12/09 12:13:12 5cD4AFTF
昔第百生命という会社があった
52:すてを
07/12/09 15:37:32 8OyU8CwO
>>51
まあまあ。
国が駄目になったらほかの国へ資産を移動させれば良いだけでしょ。
53:名刺は切らしておりまして
07/12/10 18:58:39 rebZCQvm
これは楽しみなことだ
54:不正
07/12/11 11:32:28 kIIiVnvq
俺たちは何かの被害者なんだから金かせとか
そういうこと言うやつが返すわけ無いじゃん
55:痛
07/12/12 09:59:28 NgC3Sj60
坂を転がり出したら、とまらない欠陥日本一のトヨタ(笑)
56:とれ
07/12/12 11:46:20 NgC3Sj60
>>55
そんな車を買ったのはオマエだろって?
はいはい、自己責任自己責任。
57:名刺は切らしておりまして
07/12/12 19:23:06 LmS4drR0
守れ第一生命
大変だね 第一生命
今年の2月かな 不払い ガン告知もあって・・・なんて先手打ったのなんだったの。
なんて、金融庁や、国民に向かって正々堂々、ウソついちゃったもんね。
そりゃ、みんな怒るは。役員も退陣しないし(当然退職金なし)
ひどいの一言 今年の漢字 偽 噛み締めろ
株式会社なんて 逃げと守り 要注意と思うよ
特に まじめな職員や組合は反対すべきと思慮
58:すてむ
07/12/13 15:59:26 wedRWIwI
>>57
エスカレーターな
59:こっちも見て
07/12/13 23:35:03 ZaDK652y
大和生命も上場めざしていること知ってた?
2chの書き込みに会社が大慌て。
勤務中に2ch見たら厳罰すると通知した。
大和スレも見てね。
60:名刺は切らしておりまして
07/12/16 19:53:07 LS0naMTh
株式会社化は職員にとっては
いいこと?悪いこと?
給料はあがるの?
61:被害
07/12/18 23:24:02 /j3Jmixl
>>60
「金と権力だけ欲しい」という気違いが公務員や官僚に多いからだろ。
62:なって
07/12/19 00:29:38 5bbg/ptb
TIS(笑)
社員や関係者の自殺率では業界トップという意味かと思ったw
63:名刺は切らしておりまして
07/12/19 22:24:14 bikxtG/Z
>>18
東北・山形新幹線みたいに行き先が変わるならそれでもいいけど、
東海道・山陽と九州は一本道だからな。分割に意味はないだろ。
64:名刺は切らしておりまして
07/12/19 22:54:39 bikxtG/Z
横浜駅は永久に完成しない
65:名刺は切らしておりまして
07/12/21 00:41:52 AgIj4OrW
とりあえずシムシティでもやって勉強してみるか。
66:名刺は切らしておりまして
07/12/22 06:33:24 CgMRAuMq
>>7
東海にはちょうどいいが九州にはオーバースペック。
67:名刺は切らしておりまして
07/12/23 04:09:05 q4zTQqhw
>>8
まぁ、横浜駅のあるところは横浜の中心地ではないんだけどな。
68:名刺は切らしておりまして
07/12/23 16:00:12 FjVaa2eY
TVでCMやってるところは細々とやってるところに比べ
人件費やらなにやらお金が膨大にかかるし社員を食わせていかなければ
いけないから、結局しわ寄せは下請けに来るわけで。
で、儲からん仕事なんてまじめにやる人間なんてそういる分けないんで
出来上がった建築物はまあそれなり。
お客さんには一軒家を建てるなら直接工務店に頼んで建てるほうが
何百万円も得だって進めてるよ。
69:名刺は切らしておりまして
07/12/23 21:51:58 FjVaa2eY
日本の業界がガチガチにコピー防止に躍起になるほど
こうしたものは余計に広まる
結果、普通にやるよりむしろ儲けが減る
いたちごっこ
70:名刺は切らしておりまして
07/12/23 22:10:48 FjVaa2eY
新幹線はいいからさ、スゴカを東京で使えるようにして!
71:名刺は切らしておりまして
07/12/23 22:42:31 KRiKFoJa
ア゙ッー!ア゙ア゙ッー!!ア゙ア゙ーンアッー!!