07/11/27 16:12:18 pCOM4OsQ
しかし、64bitでない事の本質的なデメリットって具体的に何なのだろう?
long long の整数を一括で扱えるようになるという事?
2TB規模とかの大規模メモリ領域を扱えるようになるという事?
後ろの方は、一つのアプリで巨大なメモリを占有するのでないなら、
IPとかのアドレスと同じようにアプリに32bit分のメモリ区画を割り当てるとかすれば
64bitでなくとも良いように思うし。
また、CPU二つを並列処理が次第に定着してきている事もあって
64bit→128bitとかアドレスを大規模にする方向と、
32bitだが二つ以上を並列処理するという規模拡大の方向とが混在してて
だんだん分からなくなってきたわ。