【証券】東京市場の存在感薄い 東証社長が講演 生き残りへ危機感[07/11/18]at BIZPLUS
【証券】東京市場の存在感薄い 東証社長が講演 生き残りへ危機感[07/11/18] - 暇つぶし2ch318:にう
07/12/12 11:37:04 NgC3Sj60
しっかし車のリコール制度って凄いわな。
会社のパソコンなんか同時期に仕入れた3台で故障時期がバラバラなのに、
リコールとか一切無しだもんな。
何も事故が起こってないのにリコールとか、凄すぎだわ。

319:模
07/12/12 15:52:45 91Vi0Y73
>>318
今申請なのが年内かかるとか
建築申請許可っていってるあたり 
かなりネタくさいが
金利は一月でも延びれば問題だからなあ


320:すてぃ
07/12/12 17:56:15 91Vi0Y73
>>319
それが掲載されたのって数日前だが、
わざと日付つけずにはじめから周知していますってふりをするのも

小ずるいわな

321:松本
07/12/12 19:33:35 91Vi0Y73
見積り時点で赤字だと解っている仕事受注して「赤字になった」と言う理由で現場の評価下げるの何なの?

322:名刺は切らしておりまして
07/12/12 23:32:34 wpcVkH4F
トヨタ自動車連結売上高_23兆9500億円
トヨタ自動車単独売上高_11兆5700億円

トヨタ連結対象総売上高_12兆3800億円

豊田通商____6兆2100億円 ← 連  ル
デンソー___3兆6100億円 ← 結  ン
アイシン精機._2兆3800億円 ← 子  ル
豊田自動織機__1兆8900億円 ← 会  ン
豊田紡織____1兆0800億円 ← 社  曰
ジェイテクト.___1兆0300億円 ← 達  く
―――――――――
以上の合計.._16兆2000億円

ちょwww越えちゃったwww
大変だよ!トヨタ財務諸表の改竄やってるよ!wwwww

だって、まだ本当の連結子会社の日野自動車やダイハツ、
トヨタ車体に国内外製造・販売子会社があるのに!!!

てか、お前(ルンルン)は足し算も満足にできねーのかよwww

足し算もできないのにビジ板にくるから、無知を晒す結果にwww

323:名刺は切らしておりまして
07/12/13 00:19:17 4b5i1FR1
>>322
釣りにしてもひどい

324:悪
07/12/13 13:11:19 wedRWIwI
これは貴重なスレだ

age!!!

325:名刺は切らしておりまして
07/12/13 13:14:54 SrzMMDZ7
上場審査の敷居を下げてくれれば俺も上場すんぞ。


 有限会社だけど。。

326:名刺は切らしておりまして
07/12/13 13:20:17 2usEfcdo
>>325
全信連だって優先出資を上場してる!
有限も上場できるかもしれないぞ。
って、それなら定款変更の方が楽かw

327:名刺は切らしておりまして
07/12/13 14:25:13 lkwrQTwR
アジアの片田舎へ まっしぐら~

328:名刺は切らしておりまして
07/12/13 14:26:39 1wg7g8NY
日本は金融市場に対して理解が極めて少ない。
もうダメでしょう。
いま国民一人当たりGDP世界20位だぜ?

329:名刺は切らしておりまして
07/12/13 14:30:06 aP3l6TNz
逆に良く理解してるからだったりして

330:名刺は切らしておりまして
07/12/13 22:33:57 kPQKpEkn
金融センターランキング (2007年3月)

 1位  765点  ロンドン
 2位  760点  ニューヨーク
---------------2強の壁---------------
 3位  684点  香港
 4位  660点  シンガポール
 5位  656点  チューリッヒ
 6位  647点  フランクフルト
 7位  639点  シドニー
 8位  636点  シカゴ
 9位  632点  東京
10位  628点  ジュネーブ
11位  625点  パリ
12位  611点  トロント
13位  611点  サンフランシスコ    
14位  609点  ボストン
15位  605点  エディンバラ
16位  604点  ケイマン諸島
17位  603点  ハミルトン
18位  603点  メルボルン 
19位  600点  チャンネル諸島
20位  594点  ワシントンDC
21位  580点  モントリオール
22位  579点  ダブリン
23位  577点  アムステルダム
24位  576点  上海
25位  570点  ドバイ  
URLリンク(www.zyen.com)

331:名刺は切らしておりまして
07/12/13 23:10:27 nBmq77uA
>>286
>常に東京のせいだ東京のせいだ言っている奴ってどこの田舎者?
>ぶっちゃけた話、これは東京のせいというより日本の問題だと思うぞ

おいおい。
東京の失敗は日本の失敗ってかい。

これは、最初っから最後まで東京の無能さが原因の問題です。
日本が巻き込まれているのは確かだがな。




332:名刺は切らしておりまして
07/12/13 23:17:28 M+JWZs8c
シカゴのCMEだったら、あらゆる種類の先物オプションが買えるのに、
日本で買えるのって東証225だけじゃん。
勝ち負けとかそういうレベルですらない。
完敗。原爆投下級の敗北。
頭のボケたような奴がトップに居るから当然だろうけど。



333:名刺は切らしておりまして
07/12/13 23:26:28 ai964NO2
バブルの時代と比べられてもな。
東京23区の地価でアメリカが4つ買えるとか言われてる時代じゃなかったか?
夢を基準にしないで、現実を元に対策しろよ。

334:名刺は切らしておりまして
07/12/18 16:54:56 f8hvU1OW

ジャスダック取引所の株式取得は見送る、経済的効果薄いと判断=斉藤・東証社長
URLリンク(jp.reuters.com)

335:絡
07/12/18 17:02:21 /j3Jmixl
会社の評価なんてきとーだしなあ。
年末に業務実績提出するんだけど、成果として認めてもらえない業務がかなりある。
中には上司から緊急でやってくれと言われて、他の業務犠牲にしたのでも無視される。

336:名刺は切らしておりまして
07/12/19 00:39:25 5bbg/ptb
>>335
アメリカだとニンジンぶら下げて、
後ろから威嚇射撃する人も、
ギャラリーから撃たれるんだけどね。

337:名刺は切らしておりまして
07/12/19 00:43:17 f5X8Wqi1
だからこそ大人が空売って、サブプライムの損失穴埋めに
絶好の市場なんでしょうw

338:なごみ
07/12/19 02:23:28 5bbg/ptb
馬鹿はお前
イギリス経済は今なおインフレ率や失業率が低いままで長期間の経済成長を続けてるぞ

江戸の街割りは重量物の水運を前提としてた構造なので、
そこは再考したほうが良いとは思うんだけどね

339:すてあ
07/12/19 03:27:16 5bbg/ptb
>>338
高さや様式をそろえたら後建築の自由なんてほとんどなくなるでしょ。
彼らが賛美するヨーロッパの町並みは本当にクローンみたいですよ。
ナチスの行進と同じで美しいと感じる人もいるのでしょうけど、今から
強制するのは不気味です。

全体主義には敏感になるべきでしょう。


340:名刺は切らしておりまして
07/12/19 07:24:59 gwvOjbpE
ワルの酢靴。

行員に自社株買い指示、東和銀がつり上げ狙い02年に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
12月19日3時8分

経営の悪化した取引先企業に対する不適切融資で、金融庁から業務改善命令を受けた第二地銀「東和銀行」(前橋市、吉永國光頭取)の上層部が2002年、
株価を上昇させるため、行員約600人に自社株を一斉に購入するよう指示していたことが18日、わかった。

旧大蔵省OBの増田煕男(ひろお)前頭取(70)も了承し、買い付け資金のない行員には職員共済会を通じた融資を行っていた。
株価を人為的にゆがめた形で、関係者は「企業倫理上も許されない」と指摘している。

同銀行の部長、支店長あてに出された社内通知などによると、行員による組織的な株価つり上げがあったのは02年1月15日~22日の土日を除く6日間。
全行員の3分の1以上にあたる管理職約600人が複数の証券会社に注文を出し、計約10億円で計約300万株を買い付けた。
この結果、株価は当初の235円から370円まで高騰した。

341:名刺は切らしておりまして
07/12/19 23:24:21 bikxtG/Z
ついでに天下り利権のB-カスカードもいらない装置出してくれ。

342:名刺は切らしておりまして
07/12/20 15:20:03 sGTQGk/W
>>328 :名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 14:26:39 ID:1wg7g8NY
>日本は金融市場に対して理解が極めて少ない。
>もうダメでしょう。
>いま国民一人当たりGDP世界20位だぜ?



昔は世界二位だったのになw
ざまーないねw

343:名刺は切らしておりまして
07/12/20 15:22:16 Fe2ogm0A
成長も早ければ没落も早いな。

344:名刺は切らしておりまして
07/12/21 18:27:25 CUS2FTQ7

結局ハイブリッドも自社開発では無かったw 
URLリンク(www.carview.co.jp)

ハイブリッドなんか、ホントはアイシンが作ったんだけどねえ(笑)。
そういうとこもトヨタはまったくすごい。
以前、アイシンがCVTの提案をトヨタにしたら『いいですね。でも
高いですね』でおしまい。
でも、しばらくしたらデンソーがCVT持ってきて、そっちのほうが
安いからってそれで決めて、でももっと安くしろと詰め寄って、
結局いまじゃCVTはトヨタ内製。
散々ソトにヤラせておいて、モノになったら部品だけ作らせて自分
とこで作っちまうんだからさあ。
確かに安くてよく出来てるかもしれないけど、そうやってできた車
が面白いわけないよなあ。



345:名刺は切らしておりまして
07/12/21 23:36:49 CUS2FTQ7
>>108
だからこそ新大阪をスルーする列車を増発すべきではないか。

そういや、新大阪のホームが増設されるね。


346:名刺は切らしておりまして
07/12/23 00:06:14 YKg3miMb
フーリオ?
なんの心配もいらないだろ?

コンテンツがつまらなさすぎて録画どころか視聴すらしないからねw
録画に値するコンテンツがないという素晴らしいコピーガード発動中だからね

347:名刺は切らしておりまして
07/12/23 03:25:11 q4zTQqhw
>>24
鋭いな



348:名刺は切らしておりまして
07/12/23 06:13:44 q4zTQqhw
「偽造」マンションってなによ

349:名刺は切らしておりまして
07/12/23 21:14:02 KRiKFoJa
東京や名古屋から熊本や鹿児島へ行く時に、新幹線を選ぶか?

350:名刺は切らしておりまして
07/12/23 22:12:32 KRiKFoJa
>>33
欧米で王族の葬儀などが行われると、過去の全ての例で天皇陛下が
ローマ法王の前を歩き、上座についている。平成5年ベルギーのボードワン国王の
葬儀の際のそれが有名。またローマ法王ヨハネ・パウロ二世が国賓として
来日した際は、法王自ら皇居に出向いて「謁見」した。

ローマ法王に謁見され、アメリカ大統領が正装で空港のタラップ下まで出迎えるのは
恐らく現在は地球上で天皇陛下、ただひとりだけだろう。なおカナダ政府の外交序列は
イギリスを元にしてるといわれる。イギリスは公式発表してないが、同一だろう。
当然だが、アメリカも建国以来、イギリスの序列を参考にしている。
なおアメリカ大統領が6位と低いのは、「身内」だからだ。他の国では5位の上になる。

これは、前述したベルギーのボードワン国王の葬列にて、各国から集まった
世界の王族貴族を従え、先頭を歩まれる天皇皇后両陛下の姿。
地球上で、「公式の場」でローマ法王やイギリス王女やアメリカ大統領を
後ろに従えて歩け、かつ座れるものは、天皇皇后両陛下以外には他に誰もいない。

351:名刺は切らしておりまして
07/12/24 04:28:07 aex51Y1N
安くしたらいいじゃない。
道路は使われないと意味がない
でも借金はどうする?

そもそも道路10兆円のうち特定財源以外から5兆円も毎年使っているのが問題
ガソリン税は本来今の3倍ぐらいにならないと、国の借金ばかり増える計算になる

352:名刺は切らしておりまして
07/12/25 10:03:39 dKtnlfi2
>>343
アメリカなんて一位になってからもう一世紀以上一位を維持しているぜ。
すげぇよ。アメリカ。

353:名刺は切らしておりまして
07/12/27 00:06:39 qH1xqRBV
> ガキの使いぐらい
これが一番つまらない

354:名刺は切らしておりまして
07/12/27 00:25:26 qH1xqRBV
>>302
あの電話機をデザインしたのは日本人。
数年前のBeginでも紹介されてるよ。
確かソニーに在籍していて独立後にスカウトされたとか。

355:欺
07/12/27 03:37:22 UjvI8q3o
>>354
ロンドン、NYC、モスクワ等の家賃が東京より高いのは
既にこの板では常識かと思ってましたが。

>>354
了解した。渋谷・目黒の住宅街の実情を知らさそうなのに、
強引な主張をしてるので、かまかけて都外在住ということを
炙り出してみただけです。発言の失礼の段はお詫びしますよ。

ただ、その全体主義の定義から、あんたが歴史と法と政治についての教養が無いのは判った。
本当の愛国者達の足を引っ張りかねないネットウヨだな。

>>354 それネタレスだから。

356:しっと
07/12/27 07:27:31 UjvI8q3o
>>355
>>355
             スンマセンでした!

  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_!       ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈  ̄"


357:名刺は切らしておりまして
07/12/28 02:26:14 j3MA/QnH
日本の資本市場が信用出来ない状態なんだからしかたない。

つい先日だってJR東海がリニアを作るとか言い出した。
5兆の投資で1400億の利益だとよ。
資本コストの概念が欠落しているとしか思えん。

また、電源開発の一件ではファンド側がROEの低下を問題視しているのに、経営陣は「経常利益が上がっているので問題ない」と主張し続け、資本関連の指標から見れば無駄な投資を続けている。
しかも、こういったファンドの行動に対して電事連の会長やら経済産業省の次官、大臣が批判しているありさまだ。

スティールとブルドックの一件でもそうだったが、この国では資本効率や生産性の改善をファンドが提案すると、官民揃って邪魔者扱いする。
明らかに世界の資本主義の流れとは逆行する動きなのだが、これがこの国の中ではコンセンサスを得ているようだ。

かくして外国人はブルドック判決の出たあたりから一貫して売り越しに転じてしまい、また国内投資家も国や企業のそういった方針に当然の如く嫌気して海外投資を活発化させている。

この国はもう終わりだよ。
社会主義的な思想をどうにかして打破しないとな。

358:名刺は切らしておりまして
07/12/28 06:52:14 MfdIQNja
>>357
資本効率を考えていない上場企業は本当に多い

359:名刺は切らしておりまして
07/12/28 08:00:05 bTUh3y8N
大幅下げの大納会というのは
ちょっとヤダなぁ

360:名刺は切らしておりまして
07/12/28 17:50:21 FRjwT2RV
つうかアナウンスは、有料だし。いちいちコイン購入しなきゃなんねえ。
発車ベルは無料

361:名刺は切らしておりまして
07/12/28 22:11:54 35vq9VoX
とりあえず来年は今年のツケを払う年になりそうだあね

なんとか上手いコトやって
『失われた三年』
くらいに抑えられればいいんだけど

362:名刺は切らしておりまして
07/12/28 22:23:47 FRjwT2RV
19のコピペって尋常じゃない周知率だよな
コレ書いた奴嬉しいだろうな

363:名刺は切らしておりまして
07/12/29 06:15:15 PHmq9pA5
お兄ちゃん、イ、イサキはとれた?

364:名刺は切らしておりまして
07/12/29 11:02:01 PHmq9pA5
>>923
つか、日本で開発してたらこんなに高周波周りが弱くて受信状態に
ムラっ気がある装置にはならんと思うんだがw
5000ユーロ突っ込んで買った模擬装置でずっと開発して、最後の
チェックくらいでちょろっと日本の電波を吸わせてみるくらいしか
してないんじゃないかね。

365:名刺は切らしておりまして
07/12/30 15:18:45 gTsyQ+eW
FX初心者向けの質問スレ作ったので、初心者の人は下記スレで質問して。
興味ある人、どんどん来て

【入門】FX初心者専用質問スレ【基本】
スレリンク(livemarket2板)

366:名刺は切らしておりまして
07/12/30 16:11:33 FQuzvmdz
これ転売で7万くらいで売れるんだな

367:名刺は切らしておりまして
08/01/05 01:03:39 tdA1YArM
>>357は正論
その正論は日本では受け入れられない正論



368:名刺は切らしておりまして
08/01/05 01:15:54 foFM5i3n
太平洋戦争の頃は、国民に情報が行き渡らなくて負けたと言われるが、
21世紀の今、これだけ情報があるのに、結局、日本人は見たいものしか見ない。
痴呆国家だ。

369:名刺は切らしておりまして
08/01/05 01:25:30 AXeUR1BN
>357
>358

日本ではやっとファイナンスの大学院ができて教育が始まったばかりだからね。
金融教育が遅れすぎてまともな経営者が育っていないんだよね。

370:名刺は切らしておりまして
08/01/05 10:05:11 kirNc1Cf
>>367
同意。 結局、胡散臭いファンドしか寄ってこなくなるからますますジリ貧。

371:名刺は切らしておりまして
08/01/05 10:07:37 kirNc1Cf
>>368
> 21世紀の今、これだけ情報があるのに、結局、日本人は見たいものしか見ない。
> 痴呆国家だ。
本当に必要な情報が充分開示されてるとでも?

372:名刺は切らしておりまして
08/01/05 12:55:30 tdA1YArM
>>370
だよなぁ・・・ファンドというよりヤクザというか。

某羊羹屋とか、某オーディオメーカーとか、某焼肉屋とか、
某結婚式屋とかへ近づいているファンドなんて、ファンドと呼んでいいのかすらわからんような連中だよ。
あれは法の抜け穴をついて他の利害関係者の富を簒奪するやり方。
ほとんど地上げ屋と同じ。
そして、某化粧品&繊維の老舗のときには、それに国も手をかしてしまっている。

この世界に身を置く者として、TCIがここまで非難されるのは余りにも信じられなかった。
彼らの何人かとは以前付き合いがあったが、決してヤクザな連中じゃない。
というより、学者だ。
正論を正論のままに愚直に述べる学者風情の連中ばかりだよ。

それなのに、日本の経済産業省はこういうファンドを非難した。
なんだかねぇ。
たぶん彼らもこうなることはわかっていて、それでもやってくれているんだと思うけどさ。

でもなんだか、無理な気がするんだよな・・・頑張って欲しいけどね。

373:名刺は切らしておりまして
08/01/05 12:57:53 xeA8+OFK
自分から存在感が薄いって認めてどうすんだ、
この評論家みたいなバカ社長。
役人の天下りか何かなのか?

374:名刺は切らしておりまして
08/01/10 00:22:15 wnyjcmbl
>>372
日本ではファンドというだけで親の敵みたいな扱いされるよなw
年金資金運用のような長期投資家ですら嫌う市場
このままだとどん詰まりだよ

375:名刺は切らしておりまして
08/01/10 00:24:41 RTjwB+gj
野村證券が積極的に株主価値を毀損するMSCBをやりまくって
個人を食い物にして儲けている。


376:名刺は切らしておりまして
08/01/10 00:28:04 tiMp1s9+
日本の株で儲けると、イチャモン付けられて逮捕されるからなぁ

377:名刺は切らしておりまして
08/01/10 00:29:30 lTQxeYMC
野村は潰しておくべきだったな
株主軽視は株屋の責任が重いよ。

378:名刺は切らしておりまして
08/01/13 05:27:55 m8K+hxbf
なによりも経営陣に善管注意義務が伴っていないことに問題があるだろ。
JR東海のリニア開発とか、株主軽視もはなはだしい行為がどうどうと罷り通っているのは異常だよ。


379:名刺は切らしておりまして
08/01/13 11:47:55 wdo8gI3G
【スクープ追及第3弾】 島田紳助、丸山茂樹に続き芸能界の“株マニア”の名も浮上
URLリンク(www.bitway.ne.jp)

War on Yakuza 対ヤクザ戦争趣旨:

893との戦いとは、言葉のあやではありません。これは、われわれの世代が免れることのできない使命なのです。
893は、われわれの政策に反発するだけでなく、自由な国民としてのわれわれの存在に反発しています。
いかなる譲歩も、彼らの憎悪を和らげることはできません。いかなる調停も、彼らの果てしない要求を満足させることはできません。

彼らの最終的な野望は、日本の人々を支配し、日本中のその他の人々を、暴力の恐怖によって脅迫することです。
893との間に単独講和はあり得ません。少しでも弱みや後退の兆しを見せることは、893の暴力を正当化することであり、
すべての国民に対するさらなる暴力を喚起することになります。われわれの国民を守る唯一の確実な手段は、
早期に一致団結した断固たる行動を取ることです。

この意志と目的の戦いにおいては、すべての人々がすべての任務に参加するわけではなく、
また同じような形で参加するわけでもありません。しかしながら、どの国家も地方自治体市町村民も極めて重要な貢献をしており、
我々は、皆さんとともに、893との戦いにおいてより広範な戦略を追求することを誇りとしています。

われわれは、893ネットワークを分断し、彼らの避難所をなくし、その指導者を探し出すために、
金融、情報、法執行、および警察力、軍事力のあらゆる手段を使っています。

それは、こうした殺人者は追跡され、発見され、裁きを受けることになる、というメッセージです。

380:名刺は切らしておりまして
08/01/16 23:00:51 5QRxAILy
新株発行が総会議決を必要としているのに、
新株予約権の発行が取締役会で自由に決定できるのはおかしい。
明らかにどちらも同じことなのに、なんでこんなことになっている?

日本はファイナンスしやすすぎるだろ。
既存株主をなんとも思わないような経営をしていれば、市場が機能しなくなって当然だ。

381:名刺は切らしておりまして
08/01/18 04:41:13 Tfo0IbHR
マスコミの連中がマンションとか買い去っている理由が
わかったよ。給与高くて、インサイダーならウハウハだものな。
株はインサイダー情報をつかめないなら手をだしちゃ
だめだよな

382:名刺は切らしておりまして
08/01/19 08:30:16 uRfbNguj
株はインサイダーに近いところまで情報を得てからやれとロバート・キヨサキさんもいってました

383:名刺は切らしておりまして
08/01/19 08:37:27 FawS/gNo
国内金融機関が率先して先物を売っているようでは。

384:名刺は切らしておりまして
08/01/20 17:55:24 6ORa22NS

【社会】中国企業の上場の為、北京に事務所を開設 - 東京証券取引所
スレリンク(newsplus板)

385:名刺は切らしておりまして
08/01/23 11:22:37 sdyfZNsd

無能無策の東証が、何を偉そうなことを言ってるんだか。
大証に吸収された方が良いんじゃないのか。

国内証取の再編必要―東証社長
URLリンク(www.afpbb.com)

日本証券サミットで講演する斉藤惇東証社長。
「日本国内に6つの証券取引所があるのは多すぎる」と指摘、
国際競争力を確保するためにも再編が必要との認識を示した(22日、ロンドン市内) 【時事通信社】

386:名刺は切らしておりまして
08/01/23 13:19:32 dOlU1pkW
お昼に一時間半も休んで3時に終了ってのをやめれ!
9時から4時まで開きっぱなしにしろ。そこからはじめろ。


387:名刺は切らしておりまして
08/01/23 13:53:52 9qzJT9eA
>>1
社長はまるで他人事みたいに言ってるけど、
社長の責任は?

388:名刺は切らしておりまして
08/01/23 14:02:34 8dkUnjMB
>>387
この社長はついこないだ就任したばかり。

文句を言うなら前東証社長の西室(東芝の元社長・会長)に言うべし。
あれは本当にどうしようもない無能者だよ。
東芝を傾かせ、そして東証も傾かせた。

ってか富士通秋草や日立庄山にしてもそうだが、どうしてこの業界はこうもダメ人間ばかり生み出すんだろう。

389:名刺は切らしておりまして
08/01/23 17:56:40 v9g6gh3g
田舎ジジイだしな

390:名刺は切らしておりまして
08/01/24 06:46:10 C8ZrEYk6
借金全国ワースト1位の東京


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch