08/06/05 22:00:50 kwwsW7WU
>>427
車両メーカーで新製された車両の納品や、
鉄道事業者で使っていた古い車両を別の事業者に譲渡する目的で
鉄道車両自体を輸送する場合に、
輸送される車両の車輪または仮設台車を軌道に直接載せて
貨物鉄道会社の機関車の牽引で貨物列車扱いで輸送する場合を
「甲種輸送(甲種鉄道車両輸送)」といい、
輸送される車両の車輪を軌道に直接載せず、
「大物車」と呼ばれる貨車に搭載して輸送する場合は「乙種輸送」という。
ミキ300も富士重工の工場から東海道本線を甲種輸送で運搬されてきた。
ちなみに「絞首輸送」というのは解体工場までドナドナ輸送される場合。