【鉄道/兵庫】三木鉄道、来年3月末廃止 全国の鉄道会社から「車両譲って」[07/10/30]at BIZPLUS
【鉄道/兵庫】三木鉄道、来年3月末廃止 全国の鉄道会社から「車両譲って」[07/10/30] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
07/11/02 12:43:35
来年3月31日の運行を最後に廃止される三木市の第三セクター「三木鉄道」
(三木-厄神間)の「車両を譲ってほしい」と、ローカル線を運営する全国の
鉄道会社6社から引き合いがきている。同市が29日、明らかにした。最終的
には、廃止後に設立される清算会社が決めるが、鉄道マン歴約50年の斎藤浩
・三木鉄道取締役鉄道部長は「走れるうちは、走らせてやりたい」と話して
いる。

三木鉄道が保有する車両は3両。98年から02年にかけて導入した。
全長18メートル、定員116人。1両につき約1億円で新造し、
比較的新しいことから売却する場合は、数千万円になるとみられる。
薮本吉秀市長は3両のうち1両を記念に市内で展示する意向を示した。

引き合いがあったのは、小野、加西市で運行する北条鉄道や近畿圏内の
北近畿タンゴ鉄道(京都府など)、信楽高原鉄道(滋賀県)。遠くは
茨城交通(茨城県)や樽見鉄道(岐阜県)、水島臨海鉄道(岡山県)。
電話での問い合わせのほか、担当者が三木市を訪れ、直接車両を調べた
会社もある。東南アジアに車両を贈るNPO法人からも問い合わせの
電話があった。

車両や駅舎、線路跡については、市役所の職員による検討委(12人)が
利用計画の素案作りを進め、年内にも設置される跡地等利用検討協議会の
意見を求める。素案では、三木駅を中心とした商業施設や記念施設などの
整備が考えられている。

ソースは
URLリンク(mainichi.jp)
車両の画像は
URLリンク(mainichi.jp)

依頼を受けてたてました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch