【交通】首都高速中央環状線12月22日16時開通…新宿-池袋をつなぐ6.7km[10/10]at BIZPLUS
【交通】首都高速中央環状線12月22日16時開通…新宿-池袋をつなぐ6.7km[10/10] - 暇つぶし2ch154:名刺は切らしておりまして
07/10/12 13:11:00 7wZWXmp0
1号羽田線
朝の渋滞は5年後解消予定(C2品川線:湾岸から芝浦に出ず、そのまま3号へ直通)
2号目黒線
朝やはりC1合流手前数km30分ビタ止まるが、C2品川線に乗れるなら5年後解消。
3号渋谷線東名
仮にC2が2年後開通しても、交通量一緒で現在、朝と夕方とパンク状態。
3車線化か二階建てが必至。
4号新宿中央道
C2により三宅坂渋滞が半減する。
しかし、圏央道流入で、中央道高井戸渋滞は更に限界状態。高井戸改善を。
5号池袋線
C2で渋滞半減。しかし、竹橋から江戸橋箱崎方面が解消されない。
竹橋から江戸橋まで3車線か二階建てにしないと合流渋滞は続く。
6号三郷向島線
朝の渋滞凄いよ。小菅、箱崎の合流渋滞が八潮まで延びてる。
入谷で止まっている1号上野線を、千住大橋と6号向島線に継げないと無理。
7号小松川線
構造的に、箱崎で詰まるように造られている。
真っ直ぐ総武線の上を2kmほど継げて、1号上野線に合流させれば、現在の渋滞は半減する。
8号東京高速接続線
特に無し
9号深川江東墨田線
やはり箱崎に出る構造による朝の劇的渋滞。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch