なんで宗教ってアホみたいに儲かるわけ?信仰=金か?バカじゃねーの?at NEWS
なんで宗教ってアホみたいに儲かるわけ?信仰=金か?バカじゃねーの? - 暇つぶし2ch230: 動物愛護団体(コネチカット州)
07/11/29 14:01:41 Rnqxs0iyO
>>216
副アカだな
ポイント稼ぎのためのキャラ

231: 大学中退(樺太)
07/11/29 14:03:43 FoJL+PScO
>>54
2ちゃん教に毒されすぎ

232: カメラマン(樺太)
07/11/29 14:05:31 SUD1qWERO
>>229
どんなの?
場合によっては入信してやる

233: ボーカル(滋賀県)
07/11/29 14:06:20 oIneHWRX0
●田大作には強大な権力がある。

それは毎年二千億とも三千億とも言われる財務があるからだ

札束がぎっしり入った麻袋をひっくり返して、札の花吹雪が舞う

●田大作は言う 「オレがお題目を唱えるからだぞ!」

無税の大金は政界工作と●田大作の飲み食いや女に使われる

234: 絵本作家(樺太)
07/11/29 14:06:59 i0o19ZlhO
日本の宗教人口は2億人を超している

235: ペテン師(長野県)
07/11/29 14:09:21 7pfxZK6L0
>>230
そうかもな
俺をプレイしてた奴は俺を家の中に置いたまま放置してるし

236: 学生(東京都)
07/11/29 14:11:05 blodOFKT0
選挙前になると俺達を頼りにするよな。
神様に頼めばいいのに・・・

237: 憲法改正反対派(東京都)
07/11/29 14:13:34 /6j+DYjt0
>>227
この間「13F」みたけどいいB級映画だったよ

238: F-15K(コネチカット州)
07/11/29 14:17:15 SqRmNMOPO
信じる者と書いて=儲と読む

239: クリエイター(アラバマ州)
07/11/29 14:17:17 1x7qafLg0
いや俺いがいみんなNPCのような気がする。
なんか、俺の人生が映画化されてるんだ。
トロマ社とかアルバトロスみたいなところから出てるんだろうなあ

240: カメラマン(樺太)
07/11/29 14:19:23 SUD1qWERO
>>238
深いな

241: 派遣の品格(dion軍)
07/11/29 14:21:56 YUoi9xsm0
創価の場合だと、成仏どころか地獄へ足を突っ込んでるからなぁ。
信徒が他宗を誹謗中傷していたら、罰を背負うだけで成仏なんて出来ないだろうが。
生きているうちに背負った罪なんて、祈ったくらいでは消えないんだよ!

242: カメコ(コネチカット州)
07/11/29 14:25:42 qXQv6pEbO
>>215
ありがとー!すっきりした!
さすがν速民は違うよ。マジで

243: タレント(樺太)
07/11/29 15:14:18 8t5tKgtCO
ν速教でも、やりますかぁ!


244: 女子高生(樺太)
07/11/29 15:22:15 wua8Uh2CO
俺のじじいは生前、寺に多額のお布施をして戒名だか法名は金剛院~なんちゃら ってもらった


245: 党総裁(コネチカット州)
07/11/29 15:27:37 803js9MaO
創価の他宗派の糾弾は仏教の教えからズレてないか?
なんか他の宗教とミックスされてない?
日蓮正宗を叩くことが善行なのか?

246: 別府でやれ(千葉県)
07/11/29 15:28:49 GD6Eg/Ih0
俺、真光の組み手だけど何か質問ある?

247: 派遣の品格(dion軍)
07/11/29 15:30:00 YUoi9xsm0
>>245
さぁねぇ。
もう寸鉄とかを見ていると、感情でしか批判してないから、
あれでは駄目だよね。

248: 党総裁(コネチカット州)
07/11/29 15:36:04 803js9MaO
>>224
ダライラマは菩薩の生まれ変わり

249: ミトコンドリア(福岡県)
07/11/29 15:41:17 6t8rfasG0
なんだかんだで仏教はいいと思うなー
仏教に比べると神道なんか糞

250: ひよこ(兵庫県)
07/11/29 15:43:09 zPwpMIH00
キリスト教とか仏教とかって生活様式の体系みたいなもんだろ
教義をそのまま鵜呑みにしてるのは原理主義者とかだけで

251: 西洋人形(アラバマ州)
07/11/29 15:43:47 z+qcrWcS0
宗教で一発あててぇな
なんか特殊能力があれば馬鹿が騙されるんだけどなぁ

252: 麻薬検査官(京都府)
07/11/29 15:45:11 tQ6YoRaY0
日本の仏教徒は全員生臭ボーズ
明治政府の肉食妻帯の許可という宗教弾圧に対して
殆どの人間が抗議をしなかった
信仰より女と肉を取ったクズ

253: 社会保険庁職員(コネチカット州)
07/11/29 15:46:34 qXQv6pEbO
とりあえず奇跡をでっち上げる
これ大事

254: 別府でやれ(千葉県)
07/11/29 15:46:35 GD6Eg/Ih0
無視すんなよ ばか

255: 西洋人形(アラバマ州)
07/11/29 15:48:09 z+qcrWcS0
ところで真光の信者いる?ん?いないのか・・・残念

256: 二十四の瞳(アラバマ州)
07/11/29 15:50:41 tzchAFWi0
>>1
そこに気づいた人間は金と権力目的で宗教団体に入る
純粋に教義を信仰する者と現実主義者との摩擦が宗教の真実

257: 別府でやれ(千葉県)
07/11/29 15:51:28 GD6Eg/Ih0
霊障だ~

258: 新聞配達(アラバマ州)
07/11/29 15:58:07 lsl2dnOL0
現行の法律では信教の自由ってのがあるんだる?
法律よりもケツの穴の小さい宗教ってなんなんだよw

259: 乳母(大阪府)
07/11/29 16:00:13 pgEK37q10
宗教なんて良くも悪くも他人を操って特をするためみたいなモンだよね

260: 通訳(樺太)
07/11/29 16:11:29 aIRMfwz5O
>>62

セカンドインパクトでも起きるってのか?w

261: 歌手(奈良県)
07/11/29 16:11:38 lhTrggul0
>>156
原始時代には宇宙を創造するような壮大な神は存在しなかった
身近な森の精霊のようなものから始まって人間社会の発展とともに徐々に想像力が付加されて
現在のような壮大なものになったのがほんの数千年前なのさ
宇宙はどうしてできたんだろう人間はどこから来たんだろうという疑問は宗教に限らず
万人の疑問でありつづけたし現在でもその疑問を解くために科学者が研究を続けてる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch