米国で「日本は恥ずかしい」と講演した恥ずかしい“朝日名物記者”at NEWS
米国で「日本は恥ずかしい」と講演した恥ずかしい“朝日名物記者” - 暇つぶし2ch1: 派遣の品格(福島県)
07/11/21 09:21:53 oNfmmA2U0 BE:188436825-PLT(12000) ポイント特典
「日本は恥ずかしいことにPKOに30人しか(自衛隊を)派遣していない」
先頃アメリカで講演を行った朝日新聞の「名物記者」、星浩氏の発言だが、ちょっと待て。
長らく自衛隊派遣に反対してきた急先鋒は、他ならぬ朝日だったはず。

<福田対小沢 岐路の日本政治>
そう題し、星氏がワシントンで講演会を行ったのは11月13日のこと。
アメリカのシンクタンク・戦略国際問題研究所(CSIS)と朝日の共催で、
「簡単な食事が出て、聴衆は100人ほど。日本人と外国人が半々くらい。
国際問題の研究者や大使館関係者、商社の社員などが集まっていましたね」

そう語るのは、講演会に参加したジャーナリスト。
「星さんはまず、30分ほどのスピーチを行ったのですが、そこでは先の“大連立協議”の解説など、
当たり障りのない話をしていました。問題の発言が出たのはその後。質疑応答が始まってからのことです」

日本の国際貢献についてどう考えているか。こう質問された星氏は、
「日本は恥ずかしいことに現在、PKOに30人しか(自衛隊を)派遣していません」
さらに、アメリカが北朝鮮のテロ支援国家指定を解除する方針であることについて、
福田康夫総理は「日米首脳会談」の際、どう発言するか。その見通しを聞かれ、こう述べた。
「テロ新法が成立していない状態で強く(指定解除反対を)言う資格があるのか
どうかを考えると、あまり強くは言わず、曖昧な表現に抑えるだろう」

URLリンク(www.excite.co.jp)
>>2以降に続く


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch