07/11/15 17:04:33 /Q6uNCc0O
>>590
それはねーわ
だがおでんおかずにしてご飯食うのは普通
601: 動物愛護団体(アラバマ州)
07/11/15 17:06:18 Vf9YGwFO0
>>598
名古屋(笑)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
602: ネコ耳少女(アラバマ州)
07/11/15 17:06:35 5FFglfTP0
名古屋のマクドはプチパンケーキにブルーベリー、カスタードに加え、小倉というトッピングを用意しています。あとよく覚えていないのですが、
エビなんとかというのもあった気がします。名古屋限定と書いてあったような気がします。今もあるメニューなのかよく知らないんですが。
B級・C級グルメが跋扈しているこの地域で、人々はA級を理解した上でそれらを楽しんでいるのかと思いきや、そうではないようです。
名古屋の人々のおおかたの味覚が違うのは明白なようです。名古屋人なら絶対知っているスガキ○という店はラーメンを扱っているのですが、
びっくりするような味でした。おなかが空いていたけど残しました。名古屋人に言わせれば普通の味だそうですが。。。
商売の分野では、「名古屋でうまくいけば日本全国どこでもいける」というのがありますが、味覚だけはそうもいかないようです。
つまり、名古屋で売れても売れなくても参考にならない、ということだと思います
603: 扇子(大阪府)
07/11/15 17:06:54 WBy0OYEc0
味噌の話持ち出すのは反則だろ。。。
604: 山伏(静岡県)
07/11/15 17:06:55 o64/3Qle0
おでん×ご飯ありなんだ・・・・・
俺の好き嫌いか
605:平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE
07/11/15 17:07:13 s+2kJ0fe0 BE:501185849-2BP(2009)
愛知とか岐阜の人って全然魚食わないよね。
606: ほっちゃん(千葉県)
07/11/15 17:07:43 bdub55Kr0
ウチも夕飯におでんでご飯が出るけど正直嫌。
というか、ご飯用にもう一品おかずがあるのがデフォ
607: クマ(大阪府)
07/11/15 17:08:06 rML8pBHO0
>>572
うp神様の三重を馬鹿にするとは
恐ろしい奴じゃの
608: アナウンサー(愛知県)
07/11/15 17:08:09 ALKdAqzS0
何だよお前ら
さすがに静岡と三重くらい味噌つけるだろ
隠すなよ
609: ネコ耳少女(アラバマ州)
07/11/15 17:11:32 5FFglfTP0
>>608
名古屋には味噌の匂いの香水あるらしいなw
610: プロガー(樺太)
07/11/15 17:11:52 uWKuAZ2+O
シチューでご飯はあんまり好きじゃない
かと言ってパンで食ったら、合うけど腹が満たされない。
まったく困った料理だぜ
611: キャプテン(樺太)
07/11/15 17:12:20 /Q6uNCc0O
三重の食い物は全部賞味期限切れだろ
612: 野球選手(長崎県)
07/11/15 17:20:42 MdL9ONS40
お好み焼きと一緒にご飯食わないのは東京だけだろ
613: のびた(dion軍)
07/11/15 17:28:02 pL5gAiLA0
ニュー速の三重県人ってキチガイ率高くね?
614: 党総裁(兵庫県)
07/11/15 17:33:33 WsRLddu30
赤福の三重が食についてガタガタぬかすなw
615: ゲーデル(東京都)
07/11/15 17:42:07 LjLKh6SY0
>>608
三重出身だが、味噌なんてありえないw愛知の奴って味覚障害だなwww
616: 和菓子職人(宮城県)
07/11/15 17:47:18 Lj0nucOU0
つか芋煮が醤油ベースの山形県人ちょっと顔出せや
617: 留学生(福岡県)
07/11/15 17:55:59 6o4JZc9C0
赤味噌の豚汁なんてありえない
618: おたく(京都府)
07/11/15 17:56:40 hfgwNtYf0
実際は関西でも見た事も食べた事も無いってやつが多いけど、だいたいの関西人は
他の地方の奴の夢を壊すのも悪いから話の上ではさもいつも食ってるかのような感じで話を合わす。
関西ではタコヤキプレートが全家庭に標準装備っていうアレと同じパターン。
619:平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE
07/11/15 18:25:13 s+2kJ0fe0 BE:877073797-2BP(2009)
>>618
たこ焼き機は、多分子どもがいる家庭には、全国と比べるとカキ氷製造機程度に普及してるだろ。
620: おたく(京都府)
07/11/15 18:28:55 hfgwNtYf0
>>619
多いけど全家庭には無いしな。
621:平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE
07/11/15 18:32:13 s+2kJ0fe0 BE:334123564-2BP(2009)
>>620
一人暮らしの学生とか老夫婦が持ってたら不自然だな。
622: 和菓子職人(宮城県)
07/11/15 18:33:52 Lj0nucOU0
>>618
さっき京都の友達に聞いたら「お好み焼き定食はよくある、ホカホカご飯と
混ぜ混ぜして食べるのが通」って言ってたぜ。俺の夢をブチ壊されたよ。
623: おたく(京都府)
07/11/15 18:35:48 hfgwNtYf0
>>622
それは夢を追い続けろっていうメッセージだよ。
624: トリマー(岩手県)
07/11/15 18:36:03 uSje7DYK0
じゃーチヂミでご飯もありか?
625: キャプテン(樺太)
07/11/15 18:41:57 /Q6uNCc0O
>>622
そいつきもw
626: 新聞社勤務(愛知県)
07/11/15 18:45:34 JDEdsMUX0
ラーメンorうどん定食と同じもん
627:平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE
07/11/15 18:48:31 s+2kJ0fe0
>>626
愛知とか岐阜とか静岡の工場の定食って、大体クソ黒い不味いラーメン付いてるらしいな。
カレーにも阿呆みたいに塩入れるし。
628: キャプテン(樺太)
07/11/15 18:49:15 /Q6uNCc0O
関東の貧乏臭いお好み焼きと違って肉とか魚介類が多く入ってるから十分おかずになる
629: 偏屈男(東日本)
07/11/15 18:49:28 VCjUkxU40
訳分からんな
もうモダン焼きみてえにお好みに飯をはさんで食えよ
630: 占い師(大阪府)
07/11/15 18:51:38 YpameY8l0
お好みだけだとおかずだけ食ってる感じ
ご飯で薄めたい
631: CGクリエイター(和歌山県)
07/11/15 18:53:14 1eNJnOwd0
お好み焼きってそんなに粉使ってない気がする キャベツのほうが多いし
632:平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE
07/11/15 18:54:47 s+2kJ0fe0
>>631
大阪以外の人は、あの粉が出汁で溶かれてるってのが理解できないらしい。
633: 新聞社勤務(愛知県)
07/11/15 18:54:58 JDEdsMUX0
自己紹介されて工場の定食とか言われても分からんのだが・・・。
634: ネット廃人(アラバマ州)
07/11/15 18:55:46 RJ//v4d70
三重県w
635: シェフ(石川県)
07/11/15 18:55:52 QEALc1Mj0
お好み焼きはソースがうまいだけ
ティッシュにソースつけてくってろ民国
636: キャプテン(樺太)
07/11/15 18:57:03 /Q6uNCc0O
>>631
それが他の地方いくと殆ど粉なんだよ
あれでは飯食えん
637: 歌手(東京都)
07/11/15 18:57:06 daWVmHL50
名古屋のお好み焼きはソースじゃなくてミソをたっぷり塗るって本当ですか?
638: 新聞社勤務(愛知県)
07/11/15 18:57:55 JDEdsMUX0
松屋のカレーに味噌汁
とか言い出すとまたややこしくなるな・・・。
639: DQN(コネチカット州)
07/11/15 18:58:31 lccJpD+OO
すぐ腹一杯になるけどすぐ腹減るよな。お好み焼き。
640: くじら(大阪府)
07/11/15 19:03:28 NEPpgd1t0
>>636
大阪に本部があるチェーン店行けば
他の地方でも粉少ないとこ多いけどな。
そういう店では普通にお好み焼き定食あるし、
粉少ないお好み焼きはご飯が食べたくなる。
641: レースクイーン(兵庫県)
07/11/15 19:05:28 1BwC9+xF0
名古屋はコーミソースだろ!
とマジレスしてみる。
お好みソースも味噌入りw
642: ねずみランド(樺太)
07/11/15 19:07:56 E5nL6ELEO
キャベツ一個買うとどうしてもお好みを作らんと収拾つかん
みんなどうしてるのかな
643: 解放軍(静岡県)
07/11/15 19:09:12 z/c3fq8S0
キャベツ炒めて玉子でとじるの美味いぞ
644: 料理評論家(西日本)
07/11/15 19:38:05 07VQJKId0
>>643
おまえはイルカを卵で閉じとけ
645: 料理評論家(西日本)
07/11/15 20:15:43 07VQJKId0
ぎゃ
646: 料理評論家(西日本)
07/11/15 20:19:18 07VQJKId0 BE:918313496-2BP(10)
・
647: 巫女(dion軍)
07/11/15 21:13:45 UL4tmnXN0
>>642
ポトフ
648: 宇宙飛行士(広島県)
07/11/15 21:22:03 dJ5Mq16c0
>>453
徳川を広島風と一緒にするんじゃねぇ。
649: ブロガー(dion軍)
07/11/15 21:49:43 mvVyMhsr0
今日はお好み焼き自分で作ったが、これにこはんと味噌汁食うってのはやっぱりありえないよ
650: 白い恋人(関西地方)
07/11/15 22:26:49 L0CnIHnp0
なんでお前のちんけな料理と店の料理比べてんの
651: 氷殺ジェット(関西地方)
07/11/15 22:37:37 VRNEWwOG0
>>649
とりあえず入れた具の種類を言ってみなさい。
652: プロ固定(大阪府)
07/11/15 23:38:20 pxeJjibj0
大阪だが、定食食べないな。