07/11/07 01:05:00 ZmCNA3zQ0
>>496
馬鹿みたいだからもう少し丁寧に説明してやるな?
①自業自得という認識がある(ナンパされた等)。自分の落ち度として認めている。
②訴えても刑が軽い。なのに裁判の場で、何をされたかなどを明確に証言せねばならず、いわばセカンドレイプされる。
③家族などに知られたくない(特に既婚者で、子供がいる等)
があるのは分かったよね?と言うことは②と③のパターンの人もちゃんと被害を訴えやすいようにするには
まずは②に対しては、訴えれば実の在る刑にする。厳罰化や犯罪者の現住所公表などの社会的制裁。
それによって、犯罪の抑止にも繋がるし、被害を公表することで被害が減ることを認識しやすい。
③に関しては、今でも一応顔を隠しての裁判などあるようだが、もっと秘密裁判化してやるなど
被害者の情報が漏れないようにマスコミを規制。また裁判のシステムも変える。ただ裁判の透明性は担保する(裁判員とか)。
現状は訴える被害者がなぜかまた辱めを受けるようなシステムになってる。
そこを変えて、告訴しやすい環境づくりをすることがまず必要なんでは?と言っているんだ。