落語家・夢之助「耳の聞こえない障害者は理解できるわけ無いんだから聞きに来るな。出て行け!!」at NEWS
落語家・夢之助「耳の聞こえない障害者は理解できるわけ無いんだから聞きに来るな。出て行け!!」 - 暇つぶし2ch1: 小学生(北海道)
07/10/31 04:05:35 7mSOLzGc0 BE:103037524-PLT(54000) ポイント特典
島根県安来市民会館で9月17日に開かれた市主催の敬老会で、
独演会をしていた落語家の三笑亭夢之助さんが、舞台に立つ手話通訳者に「気が散る」などと
退場を求める発言をしていたことが分かった。
通訳は舞台の下で続けられたが、同県ろうあ連盟は「聞こえない人に対する侮辱」と夢之助さんや市に抗議。
夢之助さんは謝罪し、市も当日来場していた聴覚障害者3人に直接謝罪した。

市によると、敬老会には今年70歳となるお年寄りや市民計247人が参加。
大きな講演会では手話通訳者をつけているといい、この日も3人を配置していた。

ころが、市は夢之助さん側に通訳がつくことを説明しておらず、独演会開始後5分ほど過ぎたころ、
夢之助さんが「落語は話し言葉でするもので、手話に変えられるものではない」と発言。
更に「この会場は聞こえる方が大半ですよね。手話の方がおられると気が散りますし、皆さんも散りますよね」と話し、
会場からは笑い声が聞こえたという。

その後も「どうにかなりませんかね」「皆さんが良いとおっしゃるなら構いませんが。どうなんでしょうね」などと退場を求める発言を続けた。
通訳の女性は主催者側に促され、舞台の下に降りて手話を続けた。


URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch