07/09/24 04:37:36 DyuKrD4T0
3
3: 図書係り(千葉県)
07/09/24 04:37:45 tVZ4ZjFm0
前にも立ってたな
4: シウマイ見習い(USA)
07/09/24 04:38:01 XuA9fW1N0
44の8
5: 天使見習い(樺太)
07/09/24 04:38:21 2ZxGnzNoO
ヾ(*´∀`*)ノ
6: ネットカフェ難民(東京都)
07/09/24 04:38:20 aZtp5nhW0
一家4人で吉野家か。おめでてーな。
7: 樹海(東日本)
07/09/24 04:39:16 WbhZz7eZ0
吉野家には本当に全く行かなくなった。
8: 天使見習い(千葉県)
07/09/24 04:39:25 7t19ozFt0
ファミレスでいいじゃんw
9: 浴衣美人(catv?)
07/09/24 04:39:34 LoIm0w3L0
ねぎだく復活しろよ
10: プロガー(東日本)
07/09/24 04:39:36 Nw+ikqKA0
モウ駄目だな
11: 漢(京都府)
07/09/24 04:39:41 wsWUCIE30
家族で吉野家と言えばあのコピペ
12: 通訳(北海道)
07/09/24 04:39:41 FShjlhEN0
5 名前: 天使見習い(樺太) 投稿日: 2007/09/24(月) 04:38:21 ID:2ZxGnzNoO
ヾ(*´∀`*)ノ
13: 医師(兵庫県)
07/09/24 04:39:52 72eAD8RP0
毒丼なんか誰が食うかよ
14: タコ(新潟県)
07/09/24 04:39:53 dTN991YD0
ふぁみれすにいけばいいんじゃないんれすかぁ?
15: 書記(静岡県)
07/09/24 04:39:58 ugX6uN6n0
牛丼たけぇよ。馬鹿
16: 付き人(東京都)
07/09/24 04:39:59 hwJ7tSsb0
あのコピペの惨劇が繰り返される
17: 中二(岡山県)
07/09/24 04:40:12 DgLCndNb0
安い早い旨い
18: さくにゃん(三重県)
07/09/24 04:40:22 ORF+1aOS0
テーブル席のせいで
長時間居続ける客が増えた
19: 留学生(東日本)
07/09/24 04:40:32 v69oxJnz0
長生きしたければ外食とコンビニ弁当には気をつけたほうがいいぞ
20: 牛(アラバマ州)
07/09/24 04:40:58 Ykf4nQ6E0
すき家ではよく見る
21: 張出横綱(愛知県)
07/09/24 04:41:57 xq4rt/pm0
すき家のが好(ry
22: 宇宙飛行士(dion軍)
07/09/24 04:42:00 YY+H3O140
家族で吉野屋行くって、一家心中の前ぐらいだろw
23: カメコ(栃木県)
07/09/24 04:42:20 hG78gRCL0
郊外のドクオ涙目ですな
24: ゲーデル(東京都)
07/09/24 04:42:34 86/9bX5p0
いいから食券制にしろよ。バイト涙目じゃねえか
25: 留学生(宮城県)
07/09/24 04:42:49 A3/nWA/P0 BE:233227182-2BP(470)
アホやビンボー人だけではあきたらず、
今度は家族という括り丸ごとやっつける気だなw
結局、狂牛病ってどうなったんだい?
26: ダンパ(神奈川県)
07/09/24 04:43:04 Fxz12OGV0
家族で吉野家はねーよ
27: ブロガー(catv?)
07/09/24 04:43:04 VadO8/Ft0
牛丼屋も
女が来るようになってから駄目になった
28: 但馬牛(京都府)
07/09/24 04:43:33 nI0dZwW60
よーしパパ特盛り頼んじゃうぞー
29: 天使見習い(千葉県)
07/09/24 04:44:05 7t19ozFt0
>>22
なぜか悲しく見える一家団欒
「ママ、牛肉おいしいね!」
「いっぱいお食べ」
30: サンダーソン(大阪府)
07/09/24 04:44:23 4+hVqlcJ0
ここまで吉野家コピペがないとは
ニュー速も堕ちたもんだ
31: 客室乗務員(catv?)
07/09/24 04:44:29 OKytlEPc0
家族で吉野屋ってみじめ過ぎるだろw
32: もんた(樺太)
07/09/24 04:44:44 nMH1pUjoO
すき家の方が好き
紅しょうがとバラエティに富んだメニューがいい
狂牛吉野屋はとことんまで落ちればいいと思うよ
33: 酒類販売業(神奈川県)
07/09/24 04:45:40 2Rll5FOe0
パパつゆだく頼んじゃうゾー
34: 団体役員(大阪府)
07/09/24 04:46:19 3A40cr490
ここまで吉野家コピペ無し
35: 天使見習い(アラバマ州)
07/09/24 04:46:31 NoarRmAh0
BSE以降なだれのようにイメージ崩れまくったな
松屋に乗り換えてから全然行ってねえ
36: ドラッグ売人(神奈川県)
07/09/24 04:46:57 ffcG1RE40
すき屋の方が好きや(^^)v
37: もんた(長屋)
07/09/24 04:47:34 33lDhjxS0
そんな事より、きいてくれる?
このあいだ、ハローワーク行ったんです。職安。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、失業率過去最高、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、失業率5%如きで普段来てない職安に来てんじゃねーよ、ボケが。
5%だよ、5%。
なんか女連れとかもいるし。カップル2人で職探しか。おめでてーな。
よーし俺ココ面接受けちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、履歴書やるからその列空けろと。
失業者ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
公園に寝転がってるルンペンといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女・ドキュソは、すっこんでろ。
で、やっと失業給付受け取ったと思ったら、隣の奴が、いや~リストラされちゃって、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、リストラなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、リストラされちゃって、だ。
お前は本当に働きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、不幸自慢したいだけちゃうんかと。
失業通の俺から言わせてもらえば今、失業通の間での最新流行はやっぱり、
ヒッキー、これだね。
童貞ヒッキーアニヲタ。これが通の生き方。
ヒッキーってのは時間が有り余ってる。そん代わりやる気が少なめ。これ。
で、それに童貞アニヲタ(デブ)。これ最強。
しかしこれにハマルと次から両親にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ、日雇い労働者でもやってなさいってこった。
38: 動物愛護団体(長屋)
07/09/24 04:47:40 RHB1AMXC0
吉野家OFFとかしてたお前らって・・・
39: 漢(奈良県)
07/09/24 04:47:49 qylsv1/y0
DQNの溜まり場になるな
40: すくつ(新潟県)
07/09/24 04:47:52 OsCo5Y+F0
ソニーと同じでトップの無責任な発言が人気低下を招いた好例。
41: ホテル勤務(千葉県)
07/09/24 04:47:58 PTgTlpnn0
豚丼:すき家>吉野家
牛丼: 吉野家>>>>>>>>>>>>>>>>>>>すき屋
42: 選挙運動員♀(コネチカット州)
07/09/24 04:48:10 3R27jtmdO
そんなことより聞いてくださいよ。
43: 探検家(東京都)
07/09/24 04:48:45 y5+O+bIv0
TSUTAYAのAVコーナーも家族で入れるようにすべき
44: 司会(埼玉県)
07/09/24 04:49:30 PBnInSbh0
吉野家で食べてた時に、家族3人で来てた
俺が牛丼にショウガを入れてたら、子供が真似して
その時、母親が「おやじ臭いことは止しなさい」だってさ
狂牛病が発覚する前の頃の出来事
45: つくる会(樺太)
07/09/24 04:49:44 NwSfkHoyO
こりゃダメだな
46: 客室乗務員(catv?)
07/09/24 04:49:46 OKytlEPc0
深夜DQNが貯まってうざいので深夜行かなくなった
47: 高校中退(樺太)
07/09/24 04:49:58 XhU1ETaVO
吉野屋は既定路線の男向けに特化しろよハゲ
48: 美容師見習い(山形県)
07/09/24 04:50:32 ShSrBbcp0
奇形狂牛中華丼の松屋は?
49: 賭けてゴルフやっちゃいました(大阪府)
07/09/24 04:51:23 m3zSaYLW0
テーブル席にすると牛丼難民が出てくるな。
50: 朝日新聞記者(catv?)
07/09/24 04:51:38 x9GcvlQcQ
普段来てない隣の奴にはネギが多めに入ってる。
51: タコ(新潟県)
07/09/24 04:52:07 dTN991YD0
グダグダ言ってねえで豪肉に変えりゃよかったんだよ
52: 高校中退(樺太)
07/09/24 04:52:19 6Elzx0K+O
吉野家のテンプレとかはやったの何年前だっけな・・
53: 選挙カー運転手(コネチカット州)
07/09/24 04:52:31 K/ScBlCxO
これ田舎だと普通だよ
テーブル席の方が多かったりするし
54: 宇宙飛行士(埼玉県)
07/09/24 04:52:43 v+C1p71w0
高いしおいしくないよね
55: 美容師見習い(山形県)
07/09/24 04:53:21 ShSrBbcp0
ステーキなら豪牛で良いけど牛丼は米牛がうまいな
56: のびた(長屋)
07/09/24 04:53:34 9P1Kk+P+0
安全なものを食べたいっていうのがなぜわからんのだろうな・・
57: 留学生(長屋)
07/09/24 04:54:22 QJFMixAK0
正直、絶対失敗すると思う。
58: 司会(埼玉県)
07/09/24 04:55:15 PBnInSbh0
定番画像
URLリンク(www.uploda.org)
59: 宇宙飛行士(dion軍)
07/09/24 04:55:35 YY+H3O140
専門店が多様化を目差すと、必ず迷走して潰れるんだよなあ
60: 栄養士(千葉県)
07/09/24 04:55:50 DHTkTC0x0
たまに豚丼からカメムシの匂いがするんだけど
61: 国際審判(香川県)
07/09/24 04:56:02 mQ/5VmVL0
豪肉って安全か知らんけど全然美味くないよな
62: 朝日新聞記者(catv?)
07/09/24 04:57:13 x9GcvlQcQ
>>56
ふつうの親ならそう思うだろうが
吉野家の客層はちょっと違うから心配ない
63: 客室乗務員(catv?)
07/09/24 04:57:25 OKytlEPc0
ボックス席増やすだけだろ
別にこれぐらいなら大失敗なんてしないだろ
64: 講師(愛知県)
07/09/24 04:57:46 8FAnXEWF0
なんか一回行くと千円くらいになっちまうんだが
お得感がねえよ
これだったらペッパーランチでジュージュー肉焼いて食ったほうがいいぜ
65: 漫画家(dion軍)
07/09/24 04:58:03 +lsq7gnQ0
単価の安い店がテーブル席作ると
糞ガキの溜まり場になっちまうぞ
店員の苦労も増えるだろうし
66: まなかな(東京都)
07/09/24 04:58:09 SrR4wGCQ0
そんな事より>>1さん聞いてくれる?スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかノボリが立ってて、牛丼札2枚で3杯目は
100円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、牛丼札如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、牛丼札やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
67: うどん屋(滋賀県)
07/09/24 04:58:49 Q60NUAdh0
また倒産するんでね?
68: 党総裁(アラバマ州)
07/09/24 05:01:20 qtn5TzU4P
アメ牛つかうって時点で・・・
69: 憲法改正反対派(宮城県)
07/09/24 05:01:21 kV65Y81j0
俺の住んでる町に
吉 野 屋 が な い
70: Webデザイナー(コネチカット州)
07/09/24 05:01:46 qGe8Fmj4O
吉野屋はメニュー少ないから松屋とかすき屋とか行く方が多いな
71: アマチュア無線技士(大阪府)
07/09/24 05:01:51 DG2apdlR0
どうせやるんなら、牛丼だせなかったときにやっとけよ。
今じゃすき屋のほうがマシだろ。
72: 秘書(埼玉県)
07/09/24 05:02:17 +bH3I6nx0
マックとかも勘違いしてるよな。全席カウンターでいいっつうの。
ファミリーセットとかいらん。
もっとコピペのように殺伐としているべき。
73: ロケットガール(コネチカット州)
07/09/24 05:02:50 EpcuS2RYO
値段相応にするなら300円くらいの味
74: ネコ耳少女(東京都)
07/09/24 05:03:21 iM1ljGqc0
ゲロのにおいの店内をなんとかしろ
75: ニート(神奈川県)
07/09/24 05:04:23 skEEgu3V0
行ってみたいんだけどどこの店舗だ
やっぱりまずは地方なのか
76: 留学生(樺太)
07/09/24 05:05:48 KHYlehXnO
カレー置いてくれ
最近すき家ばっかだ
77: タリバン(福岡県)
07/09/24 05:06:00 B8vm9Hy40
高いマズイもう飽きたー
78: エヴァーズマン(アラバマ州)
07/09/24 05:07:36 Xw3cWDnx0
なんか木更津とかにいる
スウェット着た馬鹿親が髪染めた子供を連れて
汚い言葉をデカイ声で発している。
といった店になっていく様な気がする。
79: 役場勤務(東京都)
07/09/24 05:07:58 c27UdWMu0
並だと物足りないんで大盛り、すると飯と肉の比率が不満になり
結局特盛り及び卵で¥650、なんかふつーに高いと感じてしまう
80: つくる会(東日本)
07/09/24 05:08:13 1whWL1G80
吉野家がすき家に唯一勝ってると思えるのは七味だけ
81: ひよこ(関西地方)
07/09/24 05:08:40 ZTwBXLxH0
久々スレタイでワロタ
82: 自販機荒らし(樺太)
07/09/24 05:09:47 IfKLHTLHO
吉野家は高い少ない不味い
松屋かすき屋の2択
83: 焼飯(アラバマ州)
07/09/24 05:11:07 023Z1AYn0
牛丼屋のくせに牛肉を用意出来なかった時点で企業の命運は尽きてる
そんな企業を信用してうまうま食ってるやつはアホ
84: 派遣の品格(コネチカット州)
07/09/24 05:11:25 fwPja3oBO
ご飯に対して具の比率が足りん
85: ジャンボタニシ(岩手県)
07/09/24 05:11:26 UmXIPliL0
俺の錯覚ならごめんなさいと先に言っておきます。
復活してから肉の量がやたら少ないよね。
86: プロガー(東日本)
07/09/24 05:11:28 Nw+ikqKA0
しかし、吉野家なんで頑固にアメリカ産狂牛病肉を使い続けるんだ?
オージーにすりゃまた食いにいく奴増えるだろうに
なんで狂牛肉にこだわる?
87: 酒類販売業(神奈川県)
07/09/24 05:11:52 2Rll5FOe0
その昔、三田にはバーガーキングとランプ亭と二郎しかなかった。
88: つくる会(樺太)
07/09/24 05:12:36 R9kUEAIoO
いつの間にか体がうけつけなくなったな
ショボい野菜炒めでも自分で作って食べた方が何かいい
89: カエルの歌が♪(福岡県)
07/09/24 05:13:14 Tvj3XVXg0
DQN中高生の溜まり場になってますますイメージが悪くなるんだろうなw
90: コンビニ(ネブラスカ州)
07/09/24 05:13:39 X7mTkFV2O
客単価(笑)
91: ダンサー(大阪府)
07/09/24 05:14:43 M7Elv67E0
そもそも近場に吉野家がない件
92: 麻薬検査官(茨城県)
07/09/24 05:14:44 8mV0W/Pw0
客の回転が早くて何ぼの商売なのに、どうすんのよ?
93: 野球選手(dion軍)
07/09/24 05:14:56 FJfeuP/n0
>>28
ちくしょう先を越された
94: 専守防衛さん(アラバマ州)
07/09/24 05:15:22 s+JAm5d30
甲州街道にあったなぁ
ファミレスみたいな吉野家
95:法子 ◆xQYRrcbCFQ
07/09/24 05:16:09 PwCoveLv0 BE:451737836-2BP(4574)
>>79
並二つと卵頼んどけ
片方の丼に肉を全部うつして、肉大盛り丼と卵がけご飯丼のできあがり。
96: 共産党幹部(神奈川県)
07/09/24 05:18:30 1lfeRQ6U0 BE:593228669-PLT(32250)
卵入れるとうまいのかねえ
もう何年も食べてないけどスレ見たら食いたくなってきた
97: ひき肉(長屋)
07/09/24 05:18:39 ekFTJxVx0
吉野家の朝食納豆セットってお得?
98: 講師(東日本)
07/09/24 05:19:26 OOG7Ss3R0
>>95
デカイガンヲタ婦女子が吉野家でドカ食いですかwwww
99: 旧陸軍高官(東京都)
07/09/24 05:21:14 wnwKvlCF0
法子愛してるよぉ♥
100: 今年も留年(福岡県)
07/09/24 05:22:49 n09V9i/Y0
カレー復活したら行く
101: 電力会社勤務(アラバマ州)
07/09/24 05:23:29 hS99PQr40
客層が悪いから入りたくないです><
102: 迎撃ミサイル(長屋)
07/09/24 05:24:00 j0IrZK4t0
すき家の真似か。
ついにプライドをかなぐり捨てたか。
103: ディトレーダー(東京都)
07/09/24 05:24:30 xSdIGR/D0
八王子南口の吉野家に入ったら
これになっててビビったわ
104: パート(ネブラスカ州)
07/09/24 05:24:37 rK0axS1fO
松屋や吉野家の便所で糞するんじゃねえ!!!!
近いから糞の匂いが溢れ出てくるんだよ!!!!
店側もアホか!もっと便所隔離しろハゲ!
105: 銭湯経営(アラバマ州)
07/09/24 05:24:49 qWCfhGnY0
>>96
かやくうどんと海老天うどんほどの違いだな
106: 養豚業(岡山県)
07/09/24 05:26:03 Dk60Cykr0
デブが一般人より食う分海外援助したらどれだけの人が助かるんだろな
107: ジャンボタニシ(岩手県)
07/09/24 05:26:22 UmXIPliL0
牛丼より豚丼のほうがいいよ。
大盛頼んで飯の量が大盛だったオチはきつい。
108: 経営学科卒(ネブラスカ州)
07/09/24 05:26:25 X7mTkFV2O
法子たんの服の胸の部分を引っ張って、谷間に生卵を落として揉みしだきたい
109: 保育士(東京都)
07/09/24 05:26:56 9JFLtG+90
吉ぶーどうなった?
110: ピアニスト(catv?)
07/09/24 05:30:09 5rBWIqW/0
いかねーよ。どうせ全部原料中国産だろ。
111: 野球選手(dion軍)
07/09/24 05:30:52 FJfeuP/n0
吉野家て肉の盛りにかなりムラがない?
てか少っくないのがデフォルトなん?
松屋は比較的そんなことないんだが
112: 銭湯経営(アラバマ州)
07/09/24 05:31:23 qWCfhGnY0
>>107
豚コマ肉と豚モモ薄切り肉は特売日にスーパーで安く手にはいる
麺ツユとタマネギと一緒に煮たら簡単に家でできてしまうんだが
113: 留学生(東京都)
07/09/24 05:31:39 Bgtb3L//0
BSEの感染爆発フラグきたの?
114: 客室乗務員(catv?)
07/09/24 05:32:49 OKytlEPc0
結局BSEって何だったの?
プリオンって危険だったの?
115: 氷殺ジェット(福岡県)
07/09/24 05:34:07 7KvUXpxK0
初デート以来吉野屋なんて行ってねえな
116: クリーニング店経営(西日本)
07/09/24 05:38:23 ImsDTZFa0
びっくりラーメンも出すのか?
連続3杯頼むと3杯めは100円なのか?
117: ネコ耳少女(ネブラスカ州)
07/09/24 05:42:44 12XLiNQbO
これはいいんジャマイカ
沖縄はテーブル席主体だが家族連れ、カポー結構いるぞ
118: 留学生(コネチカット州)
07/09/24 05:45:14 T5WivW3RO
自宅の近くに吉野屋出来たら週3で通うわ
119: 乳母(東京都)
07/09/24 05:45:26 dBxO/45j0
渋谷の吉牛で豚どん並と生卵食べたら1~2時間後に激しい腹痛で下痢した。
吉牛以外の物は口にしてないから100%吉野家の責任。
死ね。マジで死ね吉野家。
120: 県議(長屋)
07/09/24 05:46:16 Qe2B+7zg0
俺は
反米でコネズミ大嫌いだから
凶牛丼なんて食べねぇーよ
121: プレアイドル(関東地方)
07/09/24 05:46:38 B+Qmpf7d0
殺伐としなくなるじゃねーか
カウンターなくしてどこが吉野家だ
122: 占い師(東日本)
07/09/24 05:47:22 DyP1sAFh0
本当に「パパ大盛りしちゃうぞ」の世界なのかw
123: 山伏(アラバマ州)
07/09/24 05:50:53 c8gUGOir0 BE:361088429-2BP(6501)
>>1
どう考えてもなか卯のほうがうまい
どう考えてもなか卯のほうがうまい
どう考えてもなか卯のほうがうまい
どう考えてもなか卯のほうがうまい
どう考えてもなか卯のほうがうまい
どう考えてもなか卯のほうがうまい
どう考えてもなか卯のほうがうまい
どう考えてもなか卯のほうがうまい
どう考えてもなか卯のほうがうまい
どう考えてもなか卯のほうがうまい
124: 留学生(広島県)
07/09/24 05:51:04 Cl1PicoS0
プリオン喰いすぎて逝かれたんだろ
125: 派遣の品格(長野県)
07/09/24 05:52:23 YsyOAhF80
よーしパパ特盛り頼んじゃうぞーって
126: 自販機荒らし(広島県)
07/09/24 05:53:57 5IuZxBuJ0
ここだけの話、吉野家の店員やってる奴はほとんど吉野屋で牛丼は食わないらしい
これ極秘情報な
127: きしめん職人(ネブラスカ州)
07/09/24 05:54:00 I8CvtVt0O
単純に松屋やすき屋の方が好き
吉野家の並が3杯目100円とかいってるが
3杯も食べるとどれくらいの量になるんだ?
特盛2杯くらい?
128: ディトレーダー(東京都)
07/09/24 05:55:30 xSdIGR/D0
>>118
同意
近所にすき家しかない
129: コンビニ(ネブラスカ州)
07/09/24 05:56:48 X7mTkFV2O
>>126
普通に賄いでくいまくってたしw
一杯100円給与から天引きで
130: デパガ(空)
07/09/24 05:56:56 0rXrrs6h0
吉野家は味噌汁やめて、代わりにコンビニにあるのと同じでいいからパック味噌汁と、
あと自分でお湯をいれるポットを用意した方がいい。
なにいまのあの味噌汁。松みたいに無料だったとしてもいらないあんな謎の汁。
131: ◆MiMIZUNCjA
07/09/24 05:57:02 株 upiN7hyx0 BE:126180364-BRZ(11236)
宇都宮にはその試験的店舗が昨年11月22日に開店している。
これ、豆知識ね。
132: 留学生(茨城県)
07/09/24 05:57:44 tucDL5aR0
すき家って今、豚丼なしで牛丼キャンペーンやってるけど
あれってどうみても在庫整理だろ
133: 美容部員(北海道)
07/09/24 05:58:30 jQMotBjP0
客がネットで吉野家を盛り上げてるのに
吉野家から客への感謝が伝わらなかったな。
そういうことが客の心を微妙に変化させるんだよな。
もうあまり行きたくなくなったとか・・・
134: 講師(コネチカット州)
07/09/24 05:58:37 2aDP/r4ZO
別に一回で三杯食わなくてもいいんだぞ。
一杯買うにつれ何か券がもらえてそれを二枚集めると
一杯100円で食えるんだよ。確か。
135: 電力会社勤務(アラバマ州)
07/09/24 05:59:49 hS99PQr40
>>106
そんな事したら人口爆発してまた飢餓になる
136: 麻薬検査官(茨城県)
07/09/24 06:00:15 8mV0W/Pw0
うちの周辺は田舎なんで広い店が多いからいいが
都心の客の回転が勝負で、狭いスペースでやってる店はどうすんのよ?
137: 張出横綱(愛知県)
07/09/24 06:00:22 xq4rt/pm0
大盛り、特盛りの方が並よりコスパ低いってのが納得いかん。
138: のびた(千葉県)
07/09/24 06:00:32 RmKhTQ9q0
>>126
俺は御飯だけよそって、お茶漬けにしてたぜ
139: 経営学科卒(東京都)
07/09/24 06:01:41 yawa3UKl0
鶏の糞にはちみつかけて牛に食わせてるような肉、誰が食うか。
そんでもって、その鶏には肉骨粉食わせてるという、究極の共食い。
140: 麻薬検査官(茨城県)
07/09/24 06:02:24 8mV0W/Pw0
>>126
知り合いの話だと
バイトが牛丼の賄いだけで生活したら糖尿になったとか聞いたな。
141: 刺客(東京都)
07/09/24 06:02:31 OY6W/+Hl0
カウンター、隣との間隔が狭くてうっとーしーからテーブル席歓迎。
142: 牛(神奈川県)
07/09/24 06:02:59 xW2sCFg+0
歩いて3分の所にあるからスゲー利用してる
143: チーマー(四国地方)
07/09/24 06:03:11 JNXA/pFC0
余計な事をする金があるのなら
24時間牛丼売れよ
144: 石油王(樺太)
07/09/24 06:03:19 CBln/X5cO
牛丼の美味さなら
東京牛丼>>らんぷ亭>松屋>すき家>>>>吉野家
吉野家は豚丼が異常に美味い
145: 役場勤務(山形県)
07/09/24 06:03:21 G0wbAAGn0
今更家族型店舗で騒ぐってどこの田舎者だよwwwwwwwwwww
東京には大昔からあるしwwwwwwww
146: 美容部員(北海道)
07/09/24 06:04:17 jQMotBjP0
なかうのはいからうどんうまかった。
牛丼食えないうちに別のおいしいもの発見したからそっちでいいや。
147: 住職(三重県)
07/09/24 06:04:19 tO0fb6zu0
吉野家が改装していつものカウンター席から
うどん屋みたいなテーブル席になってしまって俺は泣いた
カウンター席に座ってポテトサラダとって食うのが好きだったのに…
148: ディトレーダー(東京都)
07/09/24 06:04:30 xSdIGR/D0
>>144
俺と正反対でワロタwwwwwwwww
俺は、
吉野家>すき家>らんぷ亭>なか卯>松屋だわ
東京牛丼ってのは知らぬ
149: きしめん職人(ネブラスカ州)
07/09/24 06:05:10 I8CvtVt0O
>>106
フードファイターとか貧困の国からみたらどんなに悔しい事か…
150: 軍事評論家(西日本)
07/09/24 06:06:22 b+Y5Kw8V0
1分で牛丼が出てきて
3分で牛丼を食い終わる
そんな食事を家族としたいのかと
151: 天涯孤独(愛知県)
07/09/24 06:07:37 1X8EJzUr0
俺もBSEすっかり忘れとった
なんて無知蒙昧な一般大衆なんだ
152: プロ棋士(青森県)
07/09/24 06:07:52 KZr+Ht3D0
近所にそういう感じのファミレスっぽい吉野家あるが客入ってない
153: 党幹部(東京都)
07/09/24 06:08:27 h/3n1kYx0
単純に高い。
3杯目からは100円ってなんじゃそりゃ。
俺と友達で二杯食べて、友達がもう一杯頼もうとしたら
断られたぞ。
154: 選挙運動員♀(コネチカット州)
07/09/24 06:08:45 /KU1+JsSO
>>146
なかうは親子丼もうめー
155: 現職(アラバマ州)
07/09/24 06:08:59 0Dn/bjeD0
ポテトサラダ取るのには躊躇する
吉野家は安いのが売りなのに、サラダまで食べると結構高くなるから
156: 麻薬検査官(茨城県)
07/09/24 06:09:46 8mV0W/Pw0
東京牛丼 牛の力
URLリンク(www.gyunochikara.jp)
らんぷ亭
URLリンク(www.kobelamptei.co.jp)
田舎もんなんではじめて知ったw
157: 歌手(兵庫県)
07/09/24 06:10:01 uZFWrbgw0
家族で牛丼屋はねぇーわ。
必死なのはわかるけど、もう少し考えようぜ。
158: のびた(静岡県)
07/09/24 06:10:14 5vC5Yo+10
牛丼一筋にやってきたのに不味くなる一方w
159: 党幹部(東京都)
07/09/24 06:11:38 bw/0i1M40
家族で牛丼食いにいかねぇよw
松屋が高級志向の店を出すってのならまだわかるが
吉野家は家族向けを狙うにはメニューが少なすぎる
160: コンビニ(ネブラスカ州)
07/09/24 06:11:44 X7mTkFV2O
ラーメンを吸収したものの、一分での提供は無理だったんだろうなぁ
161: 銭湯経営(アラバマ州)
07/09/24 06:13:12 qWCfhGnY0
映画「一杯の牛丼(並盛)」
母親と子供が店に入り、牛丼(並盛)を一杯注文して分けあって食べる
久々に感動するストーリー
162: 空軍(東京都)
07/09/24 06:13:25 p2pxFUq70
家族でクズ肉牛丼食いに行くくらいなら
家で夜すき焼き食べた方がいいと思う
163: 電力会社勤務(アラバマ州)
07/09/24 06:14:23 hS99PQr40
安い牛肉食うと口がいがいがするんだがお前らは平気なのか
164: レースクイーン(東京都)
07/09/24 06:15:06 2ohspdKZ0
>>126
俺がバイトしてたときは、食べていいのは牛丼の並だけだったが
1年もすると牛肉受け付けなくなって、コンビニで飯買ってたよ
バイト2年やってたが辞めてから5年ぐらいは牛丼食べれなかった
165: ディトレーダー(東京都)
07/09/24 06:16:14 xSdIGR/D0
家族で牛丼は無いという奴がいるが
すき家へ夕食時に入ったら、家族連れいっぱいいるぞ
166: 銭湯経営(アラバマ州)
07/09/24 06:16:15 qWCfhGnY0
>>162
>クズ肉
牛ロース肉や牛カルビ肉を取って余った腹部のサガリ肉なんで質が悪いわけではない
ホルモン焼きが「放るもん焼き」から始まったように、これを食べない手はないね
167: のびた(静岡県)
07/09/24 06:17:38 5vC5Yo+10
一生に食べることのできるはちみつ漬け鶏糞には定量があるってことやね
168: 果汁(石川県)
07/09/24 06:17:45 Vks1HNJT0
吉野家って狭くね?
こっちが田舎だからかと思ったら東京とかの店も結構狭いし
あんなところに家族連れでいかねーだろ
169: 軍事評論家(西日本)
07/09/24 06:18:08 b+Y5Kw8V0
>>163
別に平気
100g99円の豪州牛肉赤身の塊を分厚く切ってよく食べてるが
170: おやじ(東京都)
07/09/24 06:18:11 lX0vd/gA0
とりあえず早く24時間牛丼食えるようにしてくれ
171: DQN(dion軍)
07/09/24 06:18:32 gVtW9uz/0
最下層の食べ物だろ
172: 女(福岡県)
07/09/24 06:19:43 hQoiGyey0
店内禁煙になってから行かなくなったな
まぁ俺も今は吸ってないからいいんだけどさ
173: 会社員(沖縄県)
07/09/24 06:19:51 JUxjForP0
沖縄の吉野家みたいだな、カウンターが無いどころか
注文・会計方法からして本州の店舗と違ってて、最初に入った時は混乱したよ
吉野家USAのスタイルを適用した物らしいが
今では沖縄吉野家の「レジ前注文・前払い」の方が手っ取り早くて良いように感じる
174: 銭湯経営(アラバマ州)
07/09/24 06:20:13 qWCfhGnY0
>>171
江戸時代、マグロのトロは最下層の食べ物として捨てられていたのが歴史の教訓ですが何か?
175: 山伏(樺太)
07/09/24 06:20:50 fXwi6C+zO
もう潰れろよ
食いたかねーよ狂牛丼なんて
176: 入院中(関西地方)
07/09/24 06:21:18 qQpgWAxr0
最近味が落ちてるな 前は薄味でもしっかり味がついてて美味しかったのに
あれならもっと濃くしろ
177: ディトレーダー(東京都)
07/09/24 06:23:46 xSdIGR/D0
>>173
らんぷ亭スタイルだな
俺は食券買うのが1番好きだが
178: レースクイーン(東京都)
07/09/24 06:24:05 2ohspdKZ0
>>171
7時台なんかだと40代~50代でかなり身なりのいいスーツ来た人とかかなり多かったよ
こんな人達が朝ごはんも家で食わないで毎日納豆定食かよと思ったら泣けた
179: 名人(神奈川県)
07/09/24 06:24:05 LphqulLh0
ポテトさらだッテ盗まれたりしないの
180: ダンパ(神奈川県)
07/09/24 06:25:30 9pI6perl0
吉野家、松屋、すき屋はまったく行かなくなった
らんぷ亭の不味い牛丼を食べている俺がいる
181: ダンサー(関西地方)
07/09/24 06:26:03 3Q1B8wJW0
よーしパパ水たのんじゃうぞー
182: わけ(catv?)
07/09/24 06:26:13 AuDfcZXB0
吉野家いままで一回しか行った事無い
行こう行こうと思ってても近くに店舗がなかったりわすれちゃったりで
183: 踊り子(長崎県)
07/09/24 06:26:37 44ybfNB30
江戸時代と冷蔵技術は変わってないのにな
184: 留学生(東日本)
07/09/24 06:26:39 v69oxJnz0
>>178
通勤ラッシュ時間帯避けて朝早くに会社近くで食事する人多いらしいよ。
俺は通勤ラッシュ避けて朝飯食ってから毎日遅刻してるが。
185: 入院中(関西地方)
07/09/24 06:28:06 qQpgWAxr0
>>173>>177
前払いって食い終わって帰るときに食い逃げのような気分に襲われるんだよ
ちゃんと金払ってるのにさ、あれが嫌でいつも持ち帰りで注文する
186: 保母(アラバマ州)
07/09/24 06:29:50 sh6KXwj00
たまの外食が吉野家とか子供がかわいそすぎる
187: ダンサー(関西地方)
07/09/24 06:33:42 3Q1B8wJW0
>>185
ちょっとわかる
でも慣れれば兵器なのに
188:法子 ◆xQYRrcbCFQ
07/09/24 06:34:19 PwCoveLv0
>>185
そんなやつはおらんやろ
189: 張出横綱(長屋)
07/09/24 06:34:53 gS0m2qnW0
狂牛ファミリー
190: 客室乗務員(東京都)
07/09/24 06:35:09 nW9T79xH0
吉野家で食い終わったあと金払うタイミングがわからん。
191: 留学生(静岡県)
07/09/24 06:35:37 RtDR2mny0
>>190
食い終わって立ったら店員が来るよ
192: レースクイーン(東京都)
07/09/24 06:36:18 2ohspdKZ0
>>184
墨田区だからあんまそんな感じしないんだけど
どっちかと言うとこの後電車乗って他の地域に出勤って感じが
応援で色んな店行ったんだが
中央区だと7時台は若いリーマンが圧倒的に多い、たぶんこの人たちがラッシュ避けてる感じがする
千代田区は7時台も殆ど客居ない23~8時でバイトして50人も客来ない店がある
足立区は6時になると酒飲みに来る奴多すぎてワロタ
193: 一反木綿(東日本)
07/09/24 06:36:58 1X5a57zx0
郊外の田舎の店だとかで家族で吉野家見たことあるな
194: 講師(愛知県)
07/09/24 06:37:47 8FAnXEWF0
>>190
食い終わって走って店でたら店員が追いかけてくるのでそこで金を払えばよい
195: のびた(静岡県)
07/09/24 06:38:32 5vC5Yo+10
おしんこでビール飲もうとして行ったら今の時間はビールやってないだと。
しょうがないんで牛丼食ってきたけど、はら一杯になってビール飲めんやないか。
196: 客室乗務員(東京都)
07/09/24 06:39:48 nW9T79xH0
>>194
おお、なるほどな
197: 宇宙飛行士(東京都)
07/09/24 06:43:46 Fg1zJku+0
今まで2組見たことある。1組目は微笑ましい家族。娘2人がとにかく嬉しそうで、
美人の母親が自分より子供に食べさせるのに必死だった優しい4人家族。子供がとにかくかわいい。
2組目は文句タラタラの母親で「~じゃねえよ。」「バカじゃないの?」こんな言葉が聞こえてくる。
しかしヤンキーっぽくない。父親はブチギレそう。子供はこぼしながらなんとか食ってた。
198: 番組の途中ですが名無しです(西日本)
07/09/24 06:45:29 Cwr+v5YN0
DQNな親狙いか。
子供もかわいそう。
199: ニート(東京都)
07/09/24 06:51:37 wHM0+5sf0
普通の定食屋で牛丼食ったほうが美味いよ。
200: ダンサー(関西地方)
07/09/24 06:54:42 3Q1B8wJW0
ガラスケースのおちんこなんて誰も手を出してないよね
いつからあるのかわかんないし
201: 踊り子(長崎県)
07/09/24 06:55:22 44ybfNB30
吉野家ががんばらなくても日本人の大方はスポンジ脳並みなのにな
202: 美人秘書(新潟県)
07/09/24 06:57:43 E5fyQmnL0
閑話休題、請聞我的話。
先日我去了近在吉野家、吉野家。
座席満席、我不可能座。
我凝視垂幕 「一五〇円値引」
我思、嗚呼馬鹿、嗚呼阿呆。
御前等、無意味来通常不来吉野屋為壱百五拾円引、阿呆。
壱百五拾円、只壱百五拾円。
親子連来店。一家四人来吉野屋。目出鯛。
「好!父、注文特盛!」的発言、我不可視。
我謹呈壱百五拾円、為御前等開放席。
吉野屋本来要殺伐雰囲気。
機会多々有喧嘩上等共奴反対座食卓。
雰囲気最高、我刺御前、御前刺我。女子供不要干渉。
長時間後、我可能着座、隣男注文「大盛、汁沢山」
我再度激切了。
聴、「汁沢山」是不流行現在、阿呆。
我呆、御前注文得意顔「汁沢山」
我欲問「御前本当不本当欲食『汁沢山』?」我欲問詰。小一時間我欲問詰。
我欲問「御前只欲発言『汁沢山』」
我是吉野屋通。最新流行間吉野家通是「葱沢山」
大盛葱沢山玉。是注文方法為吉野家通。
葱沢山是、多々葱少々肉。是。
要注意是注文即店員警戒危険、是諸刃的剣。
不可推奨素人。
御前等超素人、推奨食牛鮭定食。
203: 短大生(福岡県)
07/09/24 06:58:47 DV32cQgv0
ウチの近所にある変な内装の吉野家はファミ向け店だったのか。
居づらいじゃヴォケ!
204: 歌手(兵庫県)
07/09/24 07:00:27 uZFWrbgw0
もう並280円になる事はないのかい?
205: AV監督(アラバマ州)
07/09/24 07:00:46 +mfmPq3T0
偏見で何となく決めたって感じだな
206: 経済評論家(樺太)
07/09/24 07:02:51 a/MioSB1O
>>76
何だかんだでカレー丼の復活を望む俺がいる
207: 名無しさん@(神奈川県)
07/09/24 07:03:05 cCM3NcaH0
そんなことより食材を完全国産化すればいいのに。
所詮底辺層向けだからゴミ食材から脱却できないのか。
208: 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州)
07/09/24 07:03:10 T3L5BTHe0
アメリカ産牛肉なんて食えるか
209: まなかな(東日本)
07/09/24 07:04:27 VozbYsWi0
とうちゃん「さあ、きょうも家族で吉野家へGO!」
こども「やったねパパ!毎週終末は必ず吉野家だね!」
とうちゃん「あはははそうだとも!もう1年も続いてるな!」
こども「吉野家で栄養つければママの変な病気も治るよね!」
とうちゃん「あったりまえだろーあ~はっはっはっは」
かあちゃん「モ~っモ~っ」
とうちゃん「さあ、行くぞ、モ~っ」
こども「うモ~っ」
210: 画家のたまご(大阪府)
07/09/24 07:04:46 /tOcOUuk0
>>208
人間よっぽどのアレじゃない限りなんでも食えると思うんだがなぁ
マクドナルドとか吉野家とかさ
211: 火星人-(東京都)
07/09/24 07:05:54 XqcKQ+r40
狂牛丼まだこりずに売ってるんでしょ?
自作で作ったほうが安上がりで美味いってことにも気づいたしイラね
212: 電力会社勤務(兵庫県)
07/09/24 07:08:08 S6zFC6SV0
>ミニサイズのどんぶりも用意するなど
家族向けなら
くそでかいどんぶりにいれてそれを家族でとりわけて・・・
というイメージなんだが
213: ニート(東京都)
07/09/24 07:09:20 wHM0+5sf0
上北沢店みたいに鶏肉扱ってる店って他にあるのか?
あんかけ丼が安くて美味いんだが。
214: トリマー(東京都)
07/09/24 07:09:33 6gtl8MqH0
吉野家OFFするなら、U字で殺伐と牛丼食うオフじゃなくて、
4人がけの席でまったく知らないやつと団欒トーク2時間オフ(牛丼1杯でねばる)
だな。
215: 朝日新聞記者(新潟県)
07/09/24 07:11:39 5dR7FJSc0
寧ろ、無言で2時間殺伐オフだろ
216: 火星人-(東京都)
07/09/24 07:12:20 XqcKQ+r40
ニュー即民はノート持参で沈黙のままスレで会話するオフだろ
217: 天使見習い(樺太)
07/09/24 07:12:27 prT7qOCeO
すき屋のほうが
俺の舌に合う
218: つくる会(樺太)
07/09/24 07:13:42 Byiqrr0BO
昔、安楽亭で焼肉食ってたら隣りのテーブルに一家四人がいた。
トーチャンは無料の求人紙読んでた。
最後の晩餐なのかと思ったら泣けてきた。
219: プロスキーヤー(北海道)
07/09/24 07:16:02 Q9zhan440
このスレの吉野家のコピペの少なさに時代の流れを感じた
220: 年金未納者(dion軍)
07/09/24 07:16:40 +F9Te0V+0
なんか山田うどん的だな
221: プレアイドル(愛知県)
07/09/24 07:16:56 jJLJSy0Y0
牛丼並と白いご飯+卵を頼んだ奴が居た
並の肉で白いご飯を先に食べて
肉の無いご飯はどうすんのかなと思ったら卵かけて食いやがった
ああ、間違いなくこいつはプロだなと思っけどまねは絶対しない
222: 知事候補(神奈川県)
07/09/24 07:17:00 WevPOjcW0
「明日はスタメンだ」
223: 選挙カー運転手(コネチカット州)
07/09/24 07:18:26 Latl0Uc1O
いままでみたいに一人でくる客が多かったらどうすんだ?
4人がけのテーブルに客ひとりずつか?
224: ネコ耳少女(ネブラスカ州)
07/09/24 07:19:15 Ewrpfn+fO
吉野家を食べる奴はキチガイ
225: おやじ(東京都)
07/09/24 07:19:19 lX0vd/gA0
ホスト食いとかあったな
ごはんと牛皿と卵頼んですき焼きみたく溶き卵に絡めて食うやつ
226: 経済評論家(樺太)
07/09/24 07:19:49 a/MioSB1O
真のDQN親は子供を車内に残したまま自分達だけ食事するからあまり意味ねーよ
227: 前社長(アラバマ州)
07/09/24 07:20:07 Hs+jkviA0
毒飯
228: スレスト(愛知県)
07/09/24 07:22:09 gnnJ1KyL0
これは失敗するわ
229: マジシャン(関西地方)
07/09/24 07:22:33 mqA5QrSS0
吉野家CM 昭和54年 (1979年)
URLリンク(jp.youtube.com)
230: 牛(東京都)
07/09/24 07:23:21 BnUaennu0
病脳牛を使わなきゃいいと思うんだがそういう発想は無いわけね
231: カメコ(富山県)
07/09/24 07:24:44 vStEZO7d0
BSE効果が社員に
232: 狩人(三重県)
07/09/24 07:25:41 HSFOE3br0
牛丼から撤退して豚丼を二、三回食っただけでもう行って無いや。
完全にすき屋に移行した。
あの馬鹿社長に金を払う気にならん。
すき屋はすき屋で牛丼が乳臭いので牛はほとんど食わないけど。
233: のびた(静岡県)
07/09/24 07:27:28 5vC5Yo+10
鶏糞食わせていませんってのが宣伝効果あると思うんだけどな
234: 火星人-(東京都)
07/09/24 07:29:27 XqcKQ+r40
吉野家ってほんとバカだよな
なんで豪州産とかにいかなかったの?
高級寿司屋のごとくこだわりもってるようだが
しょせんジャンクフードじゃねえか
235: 魔法少女(コネチカット州)
07/09/24 07:31:33 w1NRbY1EO
あの糞不味い豚キムチ丼で金を取った吉野家を一生忘れないであろう
236: 高専(兵庫県)
07/09/24 07:32:17 W2qjb5Hz0
なるべく人と話したくないので食券にしてほしい。
237: 経済評論家(樺太)
07/09/24 07:32:31 3BF9xPzSO
あれ
これって所沢店みたいな感じなの?
238: 入院中(dion軍)
07/09/24 07:32:35 BWd3fBsL0
最大のピンチをチャンスに変えれない企業は衰退するだけ
ソニーしかりニッサンしかり。吉野家もそうなんだろう
239: ホテル勤務(東京都)
07/09/24 07:33:32 umV7FzIJ0 BE:81673474-2BP(101)
コピペが現実になる日がついにきたのかw
240: ディトレーダー(神奈川県)
07/09/24 07:33:47 szsIndxu0
一家で郊外の吉野家・すき家・松屋・マクドとかのファーストフード店に
夕食時間帯に来る連中を見た時の何とも言えない微妙な気分
乗り付けてる車がどう見ても中古購入のワゴンRとかMOVE
もしくは初代ステップワゴン、中古トヨタ元高級セダンだった日には・・・
哀愁で涙出てくるぜ
241: ホテル勤務(大阪府)
07/09/24 07:34:12 jLxPGs4c0
オージービーフはまずい・・・
ジャンク的な味を好む層の味覚とは明らかにずれる
242: 主婦(dion軍)
07/09/24 07:36:26 CYuv/pr80
紅しょうがは絶対になか卯のほうがうまい
243: 忍者(東京都)
07/09/24 07:37:04 Dogr0M3i0
牛丼復活してからまた通ってるよ。
コピペの殺伐より、本心は夜のまったりした吉野家が好きなのさ。
牛丼大盛りとお冷。客の疎らな店内でちびちびやりながら牛丼を食うのさ。
244: 噺家(東京都)
07/09/24 07:37:56 tbOYR/I20
U字カウンターってむかつく
壁に向かって食っていたい
245: 留学生(東日本)
07/09/24 07:37:58 v69oxJnz0
>>240
なんか、さいたまに多そうだよな、その風景。。。
246: 経済評論家(山形県)
07/09/24 07:38:29 yOyDYms40
>>233
お前この前のスレでも鶏糞鶏糞って騒いでたな
247: のびた(静岡県)
07/09/24 07:38:52 5vC5Yo+10
>>243
お冷をちびちびって気味悪いな
248: 名人(樺太)
07/09/24 07:40:00 VlyAlisMO
家族では行きたくない
249: 天使見習い(樺太)
07/09/24 07:40:04 TWXSaiqxO
朝定食ってなんで朝限定なの?
250: 忍者(東京都)
07/09/24 07:40:46 Dogr0M3i0
なんで「お」をつけたのか分からない。寝る
251: 公明党工作員(アラバマ州)
07/09/24 07:40:54 8XyjoHAo0
すき家始まったな
252: ホテル勤務(大阪府)
07/09/24 07:41:02 jLxPGs4c0
なんでジャンクフード屋行って、オージーみたいなパサパサで
味わいもへったくれもない不味く健康的なゴム肉食わなきゃいけないのよ
253: ジャーナリスト(長屋)
07/09/24 07:41:11 RH1gBYgc0
隣でクチャクチャ食ってるクソジジイがいてマジ殺意沸いた
254: 入院中(群馬県)
07/09/24 07:41:48 QgWrLTsO0
狂牛病とかどうでもいいからさっさと牛肉輸入させろと
社長が公式の場で発言してから一度も足を運んでない
255: 賭けてゴルフやっちゃいました(東京都)
07/09/24 07:42:38 304etVkA0
ファミリー客狙った上でこのまえラーメンチェーン買収したんじゃねーの?
一家そろってジャンクフードか、おめでてぇ
256: 渡来人(愛知県)
07/09/24 07:43:05 MPmUj82W0
家族で来て、子供用に小さい茶碗を店員に要求するアホ家族
ファミレス逝け
家ですき焼きくらい作ってやれアホが
あんなしょっぱいの子供に食わすなアホ親
257: 通訳(樺太)
07/09/24 07:43:18 dpxaOWwJ0
吉牛で使われる部位はショートブレードと呼ばれる脂身が多い部分で
アメリカ産の牛はコーンやホップを食べさせてるけど豪州産は牧草のみ
なのでシュートブレードと呼ばれる部分が殆ど取れないから豪州産の牛
じゃ無理らしい。
でもオーストラリアにも吉牛あるけど日本とは違いちょっとこってりで結構
美味しいんだけどな
258: 白い恋人(catv?)
07/09/24 07:43:50 /GfmGneF0
女が行くようになってから
駄目になった
259: 入院中(dion軍)
07/09/24 07:46:43 BWd3fBsL0
国産牛では作れないの?そこまでコスト違うもん?
260: ディトレーダー(神奈川県)
07/09/24 07:48:01 szsIndxu0
【家族で底辺度チェック】
・家族で吉野家/すき家/松屋/マクド
・車がワゴンR/MOVE/トヨタ元高級車/ステップワゴン
・車のタイヤがハンコック等 特定アジア製タイヤ
・任意保険に未加入
・休日はパチンコ/スロット
・テレビで民放のバラエティ番組を1つ以上必ず視聴してる
・個人の携帯電話の支払いが1月あたり1万円以上
・土日祝が休みではない
・消費者金融のお世話になっている
・子供が誰でも自動的に入れる公立の小中学校
・子供が茶髪/襟足が無駄に長い
・音楽CDを購入している
・店員等に対しては偉そうな態度
・嫁が茶髪でバイト/パートをしている
・嫁が元水商売(宴会コンパニオン等も)/風俗嬢
261: 噺家(東京都)
07/09/24 07:49:36 tbOYR/I20
なんで家族で行く必要があんの
262: 大統領(西日本)
07/09/24 07:51:36 z1ALoCko0
吉野家もだが晩飯時にガキ連れでホカ弁買いに来てる家族もかなり痛いな
263: ビデ倫(長崎県)
07/09/24 07:56:23 T6nsc6OA0
一家で吉野家w
俺が親なら自殺するわww
264: 幹事長(千葉県)
07/09/24 07:56:47 MObaTvD00
>>229
この頃80年なんだから
そろそろ牛丼一筋100年になるんじゃねえの
だからなんだって言われても困るけど
265: 電気店勤務(樺太)
07/09/24 07:59:47 VBgtQuM1O
狂牛病狂牛病言ってる奴ってどんだけ頭悪いんだよ。
未だかつて日本国内での感染者はでたことないしアメリカでも過去数人だろ。
地球全体では毎年30人でるが8割イギリス、残りもほぼヨーロッパ。
これ宝くじ一等当選する確率の何千倍?もっとじゃねーの?階段からすべって死ぬ確率の方が高いだろ。
スーパーで「怖いんで国産買ってますぅ」とか頭悪すぎてマジぶん殴りたくなるわ
266: 名誉教授(dion軍)
07/09/24 08:01:00 M6GMQJ1R0
フランチャイズに家族で行くなDQNが
267: のびた(静岡県)
07/09/24 08:02:38 5vC5Yo+10
鶏糞食った牛は食えない
268: ディトレーダー(神奈川県)
07/09/24 08:02:39 szsIndxu0
>>264
一時期、牛丼売ってなかったし
今も牛丼以外の物売ってるから
一筋じゃねーなw
269: 不老長寿(樺太)
07/09/24 08:03:02 r3RQdnKEO
いや、これは案外流行る。
270: 社会保険事務所勤務(東京都)
07/09/24 08:03:11 ZUyJIUQX0
>>265
額面どおり言葉を受け取るってどんだけ頭悪いんだよ。
言いたいところは別にあるんだろうが
271: ダンサー(関西地方)
07/09/24 08:03:11 3Q1B8wJW0
>>265
「アメ牛は大丈夫なんですぅ」ってか?
アッタマワリイw
272: ビデ倫(長崎県)
07/09/24 08:04:01 T6nsc6OA0
>>265
ゼラチンしゃぶって氏ね
273: すっとこどっこい(関西地方)
07/09/24 08:05:10 L+JKS2gJ0
>>265
アメリカで「アルツハイマー」が最近どれだけ増えたか調べてみ?
BSEって素直に報道すると思う?
274: 2ch中毒(不明なsoftbank)
07/09/24 08:06:01 rzvyR2eb0
家族で吉野家?
まともな感性があったら、絶対にいかないだろ。
275: わけ(樺太)
07/09/24 08:07:38 BQnD78oyO
拝金守銭奴売国企業必死迷走中www
276: 文科相(dion軍)
07/09/24 08:10:26 iO1XqEWz0
3回も行かないから
277: 不老長寿(樺太)
07/09/24 08:11:26 r3RQdnKEO
君ら綺麗事ばっか言うてるけども、
家族を持つということは
大変な事ですよ。
278: 空気コテ(樺太)
07/09/24 08:13:17 +7KOVgUA0
海外だと晩飯時にマックやケンタで親子連れとか珍しくないなぁ
279: 噺家(東京都)
07/09/24 08:13:47 tbOYR/I20
>>265
アイヤー・・・狂牛病感染しとるね
280: 渡来人(愛知県)
07/09/24 08:13:59 MPmUj82W0
>>277
安い外食しか食わせられないんなら家族持つな
臭い肉を家族に食わせんな
281: 電話交換手(群馬県)
07/09/24 08:15:50 1uhmPApF0
いいから狂脳病原体を食い物にして出すのやめろって>キチ牛
282: わけ(樺太)
07/09/24 08:15:52 u3qtDgSkO
家族連れの女の子視点のコピペがすき家
283: 留学生(関西地方)
07/09/24 08:15:56 JiCeUpJ60
>>276
並2つ持ち帰りで1回、次回牛丼札で特盛り
3回も行かないな
284: バンドメンバー募集中(樺太)
07/09/24 08:17:23 ec5Uz9lOO
これはない
285: 女性の全代表(北海道)
07/09/24 08:18:10 j2mVYbqs0
>>265
潜伏期間や感受性(どれぐらい危険部位を食べたら感染するのか)も分かっていない。
致死率は100%ビビッテ当然だぜ?
下手したら国が無くなるw
286: 市民団体勤務(東京都)
07/09/24 08:18:22 CPqHcw1L0
予想以上に吉牛不評でワロタ
まあ当然だな
287: バンドマン(千葉県)
07/09/24 08:18:31 iaNrPiu00
不味くて食えない
288: 職業訓練指導員(新潟県)
07/09/24 08:20:12 ktD7JvGB0
>>66
何これwwwwwwwwwwwwすげーワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289: 自販機荒らし(広島県)
07/09/24 08:22:41 5IuZxBuJ0
>>66
こいつイタすぎんだろwwwwwww吉野家プロってかwwwwwwwwww
290: 一反木綿(コネチカット州)
07/09/24 08:25:16 IkGew3t/O
まさか吉野家コピペも知らんのか・・・
291: 噺家(東京都)
07/09/24 08:25:43 tbOYR/I20
>>288
>>289
お前ら
292: ビデ倫(樺太)
07/09/24 08:25:45 OoGp5E2xO
普通に家族で通っているけど何か問題あんの?
293: 食品会社勤務(宮城県)
07/09/24 08:26:14 fK3rsF+e0
朝だし間違いなく釣りだろw
294: ビデ倫(樺太)
07/09/24 08:26:58 0zi8f1/MO
吉野家は本物の馬鹿
家族で吉野家には行きづれーよ
295: 名誉教授(dion軍)
07/09/24 08:27:01 M6GMQJ1R0
どこが悪いのですか?頭ですね♪
296: 公明党工作員(三重県)
07/09/24 08:29:00 qO+Q6MRC0
>>288
>>289
釣りGJ!!!!!!!!!
297: 専業主夫(群馬県)
07/09/24 08:32:03 h6J3gqp/0
マクドナルドの藤田田の言ってたことを実践か?
「女と子供を狙え。子供に味を覚えさせると一生ついてくる」
とか言うやつ。
しかし今時、自分の子供に外国産牛肉を食わせたがる母親なんているのかね?
298:法子 ◆xQYRrcbCFQ
07/09/24 08:32:56 PwCoveLv0 BE:1355211869-2BP(4574)
フジタタ
299: 釣氏(東京都)
07/09/24 08:33:13 wdbWPzgJ0
お前ら万が一女が出来てそこそこ深い仲になれたら、一度女を吉野家とかに連れてってやれ。
女的になかなか入りづらいらしいから、凄く喜ぶぞ。
300: 朝日新聞記者(新潟県)
07/09/24 08:33:38 5dR7FJSc0
オレは狂牛病でもなんとも思わないなぁ。そもそも確率からして0と言っても
いい位な訳だし。アメリカ産でも普通に抵抗なく食べると思う。
菜食主義だから肉を食べる事が殆ど無いのもあるけど。
これからの時代は利益率が低くてももっと野菜のメニューを増やした方が良い。
301: 一反木綿(コネチカット州)
07/09/24 08:34:29 POBW7iTzO
松屋とすき家は大丈夫なんだが、
吉野家は気持ち悪くなる……
302: 司会(不明なsoftbank)
07/09/24 08:34:42 I8+YZEFX0
国産牛を年数回しか食わせないオヤジより
外国産牛をしょっちゅう食わせてくれるオフクロ
303: ソムリエ(静岡県)
07/09/24 08:34:48 /DTincgS0
底辺食ってのは認めるけど、やっぱりオーストとアメじゃ違うよ。
牛角も今はオースト主流だけど、もそもそするだけで旨くない。
なんかオーストに脂注入した加工肉も出してたな。どこも大変らしい。
304: のびた(静岡県)
07/09/24 08:35:26 5vC5Yo+10
>>300
なにを言いたいのかわからん。適当な文章乙
305: 塗装工(関西地方)
07/09/24 08:35:49 i8LBGcCk0
ドカタとトラック運転手の食物だろ
306: 名誉教授(dion軍)
07/09/24 08:35:51 M6GMQJ1R0
>>300
企業「アホか健康思考になったら儲からんだろうが!」
307: 漂流者(関西地方)
07/09/24 08:36:25 eiog8VYe0
昔は吉野家つったら神の領域だったんだがな・・・
時代は変わったものだ。
308: 専守防衛さん(愛知県)
07/09/24 08:36:57 EF9lmZhM0
>>297
駄々こねてる子供にマック買ってあげるからって言って
あやしてる糞親ならよく見かけるが?
309: 派遣の品格(コネチカット州)
07/09/24 08:37:03 OU5mY0nzO
軽自動車に乗って家族で吉野家で食事
310: 女性の全代表(北海道)
07/09/24 08:37:45 j2mVYbqs0
アメリカの検査なんていい加減でしていないと思ったほうが良い
311: 美人秘書(新潟県)
07/09/24 08:38:06 E5fyQmnL0
そんな事よりちょっと聞きなさい>>1!
昨日、近所の吉野家行ったのよっ。吉野家わかる?!
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないのよ、全くふざけてるわ。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるのよ。
もうっ、アホじゃないのっ!!!馬鹿じゃないのっ!!!
アンタ達ねぇ、150円引き如きで普段来てない吉野家に来るんじゃないわよっ、グズっ!!
150円よ、150円。わかってるの?
なんか親子連れとかもいたわ。一家4人で吉野家なんて、ホントにおめでたいわね。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう信じらんない。
アンタ達ねぇ、150円やるからその席空けなさいと。
吉野家ってのはねぇ、もっと殺伐としてるべきなのよっ!!!
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃないのっ。子供と高瀬さんは、すっこんでなさい!!
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるのよ。信じられる?!
そこでまたぶち切れよっ!!!
あのねぇ、つゆだくなんてきょうび流行らないのっ!!!グズっ!!!
得意げな顔して何が、つゆだくで、よ。
アンタ、本当につゆだくを食べたいのかと問いたいわ。問い詰めたいわ。小1時間問い詰めたいわ。
アンタ、つゆだくって言いたいだけじゃないのぉ?本当は?
吉野家通の私から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これよっ。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方なのっ。ふふっ、わかる?
ねぎだくっていうのはねぎが多めに入ってるの。そん代わり肉が少なめなの。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強ねっ。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣なの。
素人にはお薦め出来ないわ・・・・
ま、まあアンタはド素人なんだから、わ、私の隣で牛鮭定食でも食べてなさいってことよっ
312: 市民団体勤務(東京都)
07/09/24 08:38:56 CPqHcw1L0
アメ車は新車の中からバナナの皮が出てくるくらいだからな
信用ならん
313: 魔法少女(北海道)
07/09/24 08:39:43 BDC+VEIh0
結局あのコピペが面白くてふざけ半分で友人と行ってただけなのかな
働き始めてもっといい店で飯食えるようになったのもあるか
314: のびた(北海道)
07/09/24 08:42:38 1jFgA+v/0
あっそ
315: 公明党工作員(三重県)
07/09/24 08:46:28 qO+Q6MRC0
吉野家 いってこよw
316: グライムズ(関東地方)
07/09/24 08:48:10 zA6fuwp80
俺カウンター席じゃないと行かないよ
317: 美人秘書(新潟県)
07/09/24 08:48:42 E5fyQmnL0
昨日、恋人が死んじゃったんです。病気で。
そしたらなんか通夜が終わって病院に置いて来た荷物とか改めて取りに行ったら
その荷物の中に俺宛に手紙が入ってたんです。
で、よく見たらなんか「わたしの人生は普通の人よりも短かった、だけど〇〇君と一緒に
過ごせたことで普通の人よりもずっと幸せな日々を送れた」、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、そんなこといまさら言ってんじゃねーよ、ボケが。死んだ後だよ、もうお前いねぇんだよ。
なんか最後の方はろくに起き上がれもしなかったくせに。弱々しい字で必死で書いてたのか。おめでてーな。
よーし〇〇君のことずっと見守ってるぞー、とか書いてるの。もう見てらんない。
お前な、俺だってまだ言いたいこと沢山あったんだから生き返ってこいと。
愛の言葉ってのはな、もっと生きてるうちに伝えるべきなんだよ。
初めて出会った頃みたいにドギマギして恥ずかしさの余りいつ心臓が破裂してもおかしくない、
言おうか言わざるべきか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。今になってこんな事言い出すやつは、すっこんでろ。
で、やっと涙堪えながら読み終わったと思ったら、最後の方に、「わたしの事は忘れて他の人と幸せになって欲しい」、
とか書いてあるんです。 そこでまたぶち切れですよ。
あのな、俺はお前がホントに死んだなんて信じらんねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、見守ってる、だ。
お前は本当にこの世にいないのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、これは全部タチの悪い夢でホントはどっかで生きてるんちゃうんかと。
独り残された俺から言わせてもらえば今、お前に対してできる供養はやっぱり、 お前の事を忘れないこと、これだね。
たとえジジイになってボケたとしても。これが俺の生き方。
お前との思い出ってのは俺には辛すぎる。そん代わり忘れない。これ。 で、それにお前の事をずっと想い続ける。これ最強。
しかしこれを貫くと次から恋人が2度と出来ないかもしれないという危険も伴う、諸刃の剣。 軟弱者にはお薦め出来ない。
まあお前みたいな寂しがりやは、俺がいつかそっちに行くまで待ってなさいってこった。
318: ロケットガール(コネチカット州)
07/09/24 08:51:42 9OOFRmWYO
てかさ、家族で吉野家とかファミレスとか回転寿司とか来てる奴ら見ると
しみったれてて、いたたまれなくなってくる。
319: 留学生(東京都)
07/09/24 08:57:33 CKkHJBWb0
家族4人で吉野家来るくらいなら、家で作れば豪華なもん食えるだろうに。
から揚げでもつくった方が子供喜ぶだろ。
320: 保母(石川県)
07/09/24 08:58:28 ZHd94LAk0
>>133
すごく同意
321: 女性の全代表(北海道)
07/09/24 09:01:02 j2mVYbqs0
オージーの牛丼なら豚丼の方がいい気がする
そういえば親子丼の専門チェーン店とかねーよな?
322: 野球選手(兵庫県)
07/09/24 09:02:29 BCwCfitH0
神戸なのに、神戸ランプ亭って初めて知った
323: 鉱夫(千葉県)
07/09/24 09:10:28 8OY/MqJy0
ほんとに家族揃って牛丼屋に行く家庭なんていないだろ常考
324: 日本語教師(兵庫県)
07/09/24 09:11:01 tTA1T+1k0
>>323
たまに家族連れいるけど、何か悲しい気分になるんだよなぁ
325: 電話交換手(埼玉県)
07/09/24 09:14:59 rGYZ2jwF0
家族を取り込むんならあの味噌汁は改善した方がいいだろうねぇ
326: ビデ倫(長屋)
07/09/24 09:16:35 AaZSrxDM0
サンボ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>吉野家
327: 僧侶(北海道)
07/09/24 09:16:41 QbaFW+Nf0
まだアメリカ牛使ってるんだろいかねえよ
328: 住所不定無職(秋田県)
07/09/24 09:17:57 gy3ZHvC70
吉野家って狂牛肉を使っていち早く牛丼再開したんだっけ?
お金儲けの事しか考えてない料理屋って最悪だね。
329: 石油王(樺太)
07/09/24 09:18:23 lBeMzn9dO
頼んでもないのにつゆだくにするのは止めて欲しい。雑炊じゃないんだから。
330: 市民団体勤務(東京都)
07/09/24 09:19:27 CPqHcw1L0
>>329
どこもそういう傾向にない?
ぐちゃぐちゃになってるところとかなめてるのかと思う
そういうのって交換ありなの?
331: キャプテン(静岡県)
07/09/24 09:19:31 OkLRjOCU0
>>319
全くその通りだ
だから、ああいうトコで家族連れを見ると
「ああ……家庭で料理も作らない上に、子どもをこんな店にしか連れてこれないのね」と
無性に悲しくなる
332: 数学者(コネチカット州)
07/09/24 09:21:28 XiaxbpdVO
はじめて豚キムチ丼頼んで、豚丼の上にキムチのせられてでてきた時以来行ってないな
松屋のは豚キムチ丼だが、吉野家のは豚とキムチ丼なんだなと
333: 漂流者(アラバマ州)
07/09/24 09:22:46 Kf2W6ajR0
そんなことよりBSE牛肉を使うのをやめろ。
話はそれからだ。
334: 北町奉行(東京都)
07/09/24 09:24:26 /0oEGENP0
吉野家の味はオージービーフじゃだせないうんたらかんたら
復活して食ってこんなもんだっけ? 終了
335: 支援してください(アラバマ州)
07/09/24 09:25:29 7xa+BKBY0
DQN仕様のワゴンRとかから如何にもな親子が吉野家とか入ってくの見かけると
涙を禁じ得ない
336: 焼飯(アラバマ州)
07/09/24 09:27:25 023Z1AYn0
家族連れでも野郎ばっかで、兄弟が旨そうにガンガン食ってるのはいい
疲れたような母親や、モソモソ食ってる娘がいると萎える
337: 留学生(京都府)
07/09/24 09:27:46 ZKwI1/su0
なか卯の牛丼は昔と比べて味付けが濃くなりすぎだ
うどんとあわねーよ
338: 漂流者(アラバマ州)
07/09/24 09:28:28 Kf2W6ajR0
>>335
幸楽苑に家族で並んでるのを見ると、
何かこっちまで鬱になってくる・・・
吉野屋に至っては、こいつら死んだ方がいいんじゃね?
とか思ってしまう・・・
339: 与党系(アラバマ州)
07/09/24 09:29:24 /GomiooU0
おまえらもう株売っちまえよ
株価でも下げないとあのバカ社長ぜってー辞めないよ?
340: 保育士(大阪府)
07/09/24 09:30:02 0ffolP6q0
子供いたら吉野家なんて何入ってるかわからんようなところ絶対連れてかんわ
341: 高校中退(樺太)
07/09/24 09:31:23 tPPlh7dkO
牛丼の中では吉野屋が一番美味いと思うけど
BSE牛の危険性あるからな
小さい時、お坊ちゃまだった俺は初めて牛丼食べた時
不味くて吐き出した
その当時は牛肉と言えばブランド牛しか食べた事なかったから
それが今では平気で食える様になるとはな
342: 日本語教師(千葉県)
07/09/24 09:31:27 BQ/SLIoN0
女ってぜってえカモにされんのな
343: 狩人(樺太)
07/09/24 09:31:31 mfWz88R5O
BSEの恐れがあるアメリカ牛を使うことに対する非難に対して
広報がテレビで「来たくない奴には来てもらわなくていい」と客をバカにした発言する会社だからな
この一件以来吉野家にはいってない
牛丼太郎やランプ亭で十分
344: F1パイロット(dion軍)
07/09/24 09:31:41 rNYuLYz90 BE:733824577-2BP(3100)
吉野家って子供の頃は美味しかった記憶があったんだけど大人に
なって食べてみると全然美味しくない。2ちゃんとかでは好きって
人いるみたいだけど正直ネタがどうかわからないくらい信じられないホントに。
個人的にお茶が熱いのもマイナスポイント。
345: 鉱夫(千葉県)
07/09/24 09:32:20 8OY/MqJy0
>>337
なか卯ってうどん屋ってイメージなんだけど
牛丼は旨いの?肉柔らかい?
346: 西洋人形(宮城県)
07/09/24 09:32:55 RlQAsPqT0
さすがに松屋や吉野家で家族連れは見たことないな・・・
俺も自炊が面倒でよく使うけど、良くないよなぁ・・・
347: 漂流者(アラバマ州)
07/09/24 09:33:07 Kf2W6ajR0
>>343
要するに早く死にたいやつだけ来い
って公言してるわけだな。
まぁ、絶対行かないけど。
348: つくる会(樺太)
07/09/24 09:33:54 Byiqrr0BO
>>335
349: 看護士(長屋)
07/09/24 09:34:19 ZDr36X000
5分で食って出るような店に家族で行くかって言う
長時間居座る若者が増えるだけ
350: のびた(静岡県)
07/09/24 09:34:21 5vC5Yo+10
牛丼一筋どんどん不味くてやばくなりました
351: 漂流者(アラバマ州)
07/09/24 09:35:44 Kf2W6ajR0
BSEに拘るのが悪いんだ。
あと客を馬鹿にした発言はするな。
経営者の資質を疑う。
352: 石油王(樺太)
07/09/24 09:35:51 JLW3/gk5O
あんなもんマズスギで
虐待の域だろ
353: 牛(ネブラスカ州)
07/09/24 09:36:16 5alhIZb+O
ネギ抜き復活させろや
354: プロ固定(新潟県)
07/09/24 09:37:19 ypHASmFE0
>>343
吉野家とかで飯食ってるのって
基本的には狂牛病なんぞなってもならなくても同じような連中ばっかだし
別にいいんじゃねーの?w
355: 講師(コネチカット州)
07/09/24 09:37:35 1mkmRdTmO
家族で行くヤツらって金がないのか他に店をしらないのか自分で作れないのか
どれなんだ?
356: 美容部員(catv?)
07/09/24 09:38:25 6uyQLv8v0
>>346
うちは川崎鶴見エリアだけど
飯作るの面倒くさいバカ女房が
子供と旦那引き連れて吉野家に朝飯食いにくる組み合わせ結構いるよ
バカ女房だけイキイキして旦那と子供は覇気が無くて不思議な雰囲気
357: ビデ倫(樺太)
07/09/24 09:39:34 HQc20b9AO
なか卯は親子丼がお勧め。
ランプ亭は風味がいいが肉質がなあ…それでも吉野家よりは旨いよ。
358: ダンサー(関西地方)
07/09/24 09:39:36 3Q1B8wJW0
パフェも置いて欲しい
359: 歯科技工士(長野県)
07/09/24 09:39:52 AfwchBPX0
>>66
吉野家にこだわりとか・・・
底辺労働者は悲しいな
360: 市民団体勤務(東京都)
07/09/24 09:40:33 CPqHcw1L0
家族連れなんて車での行楽とか旅行帰りの夕食とかじゃねえの?
帰ってこれから作るのもって時間帯とか牛丼でいいや みたいな
逆に早朝に行く人たちとか
そんな頻繁に通う家族はいねえだろ?
361: 留学生(愛知県)
07/09/24 09:40:45 v5VT6B3l0
松井のCMの棒読みのセリフが酷い件について
362: 宇宙飛行士(愛知県)
07/09/24 09:43:14 ZmaBlagd0
子供は化学調味料を薬品っぽい味ってわかるからね
ビールのつまみのペンシルカルパス、一口食べて吐いたよ
363:法子 ◆xQYRrcbCFQ
07/09/24 09:44:11 PwCoveLv0 BE:1129342695-2BP(4574)
なか卯は牛丼+はいからうどんのコンビネーションが最強
異論は認めない
364: 建設会社経営(宮崎県)
07/09/24 09:44:12 tMlVmNEq0
>>359
わかって書いてるの?
365: のびた(静岡県)
07/09/24 09:44:27 5vC5Yo+10
>>362
ビールは吐かなかったのか
366: 鉱夫(千葉県)
07/09/24 09:45:05 8OY/MqJy0
見た事は無いんだけどいるとしたらこんな感じか
共働きだけどたまの休みくらい外食したい
しかしその割には貧乏だ
一人300円までで外食するには?
牛丼屋だ!
367: 天涯孤独(樺太)
07/09/24 09:45:26 2TmQrViJO
吉野家は利益のために平気で危険部位使いそうだから怖い
368: 留学生(愛知県)
07/09/24 09:45:43 v5VT6B3l0
肺からうどん
369: 電話交換手(埼玉県)
07/09/24 09:46:26 rGYZ2jwF0
吉野家の牛丼って再開してから全く旨いと思わなくなった
以前と同じだとは思えん
そして値上げ
完全に行かなくなった
370: こんぶ漁師(大阪府)
07/09/24 09:46:30 xRNxNNup0
うちの近くの吉野家はなんか雰囲気が違うなと思ったら家族向け店舗だったのか
371: 漂流者(アラバマ州)
07/09/24 09:47:23 Kf2W6ajR0
>>366
そんなDQN家族は、とっとと一家心中した方が幸せだと思うぞ?
まじ、終わってる・・・
死んだ方がいい。
372: 専業主夫(樺太)
07/09/24 09:48:26 ODbSwrvfO
>>361
あと、ぜんぜん噛まずに飲み込んでる件
373: 俳優(アラバマ州)
07/09/24 09:49:34 F7L+d+vt0
吉野家で家族団らんとかっていうところは
死んだ方がいいと思う。
374: 宇宙飛行士(愛知県)
07/09/24 09:50:23 ZmaBlagd0
>>362
おつまみだけに手を出して一口食べてみた
ビールはいまだに苦手だ
375: 現職(dion軍)
07/09/24 09:51:14 WsZtVVqU0
取り敢えず、外人を雇うのを止めろ。
話はそれからだ。
376: 巡査(岡山県)
07/09/24 09:51:18 yJWetGK/0
牛丼復活しても行ってないぞ
吉野家の牛丼が無くなるなんて困ると思ってたが...ぜんぜんそんな事なかったな
377: キャプテン(静岡県)
07/09/24 09:51:43 qT8nVu5h0
2chで吉野家のネガティブキャンペーンをやっている間に
吉野家の売り上げは急回復してる
ホント、お前らって影響力ないよな
378: カエルの歌が♪(栃木県)
07/09/24 09:52:28 YeqQ5Oo00
たまに家族で行くのが吉野屋ってのも寂しいな
母ちゃんは飯作らなくて済むけどな
379: 漂流者(アラバマ州)
07/09/24 09:53:22 Kf2W6ajR0
>>377
影響力無いから潰れずに済んでる。
そんなに影響力あったら、速攻でひはしょっぴかれてるぞ?
こっちも好きなこと書けなくなっちまうしw
380: 留学生(愛知県)
07/09/24 09:54:26 v5VT6B3l0
吉牛は水
ヒデキ
381: フート(東京都)
07/09/24 09:54:34 AQYiZJk50
すき家からんぷ亭しか行かなくなったなぁ
382: fushianasan(東京都)
07/09/24 09:54:47 GS0RKXJH0
一人400円分の肉をスーパーで買って
家族で焼肉すればいいじゃん
383: 北町奉行(東京都)
07/09/24 09:55:14 /0oEGENP0
>>375
外食ほんと外人増えたように感じるが、片言接客は止めて欲しいよなぁ
サブウェイなんて注文細かくしなきゃならんのに、理解できないようでこっちが困る
384: とき(東京都)
07/09/24 09:55:23 EAMS/D7P0
吉野家は味が落ちたのと同時に、車が止められないんで寄れなくなった。
都内の幹線道路沿いの吉野家で、駐車場がないところは売り上げ落ちてるんじゃないのかなあ。
385: 扇子(東日本)
07/09/24 09:55:31 hc5ncOYt0
大森の吉野家最近閉まってるんだけどテーブル席に改装すんのか
386: 漂流者(アラバマ州)
07/09/24 09:56:50 Kf2W6ajR0
何か外国人労働者とDQN家族の店になってるな。
まともな日本人は近づかないけど・・・
387: 与党系(アラバマ州)
07/09/24 10:00:16 /GomiooU0
大門店にいた哀しい顔した黒人店員は元気かな?
388: 料理評論家(千葉県)
07/09/24 10:01:19 GpyUkcYS0
吉野屋はプリオン牛に拘り過ぎなんだよ
389: 番組の途中ですが名無しです(千葉県)
07/09/24 10:01:58 1cYlyiFc0
子供は牛丼あんまり好きじゃないのさ
390: 宇宙飛行士(愛知県)
07/09/24 10:02:07 ZmaBlagd0
ここの生野菜はヤバイ
すえたにおいがする
391: 漢(神奈川県)
07/09/24 10:02:21 4wQUajfx0
家族向けのほうが単価が上がるっている考えだろう
吉野家コピペの「殺伐としてる。女子供はすっこんろ!」
の世界が無くなるのか
392: 通訳(神奈川県)
07/09/24 10:03:03 s8hrmfrs0
どこもかしこも家族向け、か
ケコーンできないオレ涙目w
393: 漂流者(アラバマ州)
07/09/24 10:03:47 Kf2W6ajR0
独り者のニートとかフリーターw とかが涙目になるだけか。
394: キャプテン(静岡県)
07/09/24 10:04:03 OkLRjOCU0
>>392
つーか吉野家にくるような家族見ても羨ましくないわw
ああはなりたくないと思うだけで
395: 選挙運動員♀(コネチカット州)
07/09/24 10:05:29 FlVJZAq8O
家族連れでこんなとこ行くやついねーから
ガキに敗北感を教えに行くのか?
396: わけ(樺太)
07/09/24 10:08:24 O7xzl8YjO
バイト止めてよかった。鬼女を相手にするなんてやだ。
397: 専業主夫(樺太)
07/09/24 10:09:27 ODbSwrvfO
吉野屋に家族連れで行くってどんだけ恥晒してんだよww
1~3人ぐらいで行くのがベストだろ
398: 留学生(大阪府)
07/09/24 10:10:49 5ImFRw1A0
復活したときに何度か食ったけど、なんか不味かったし、、、
なによりたけえよ
あのクオリティーはいいとこ330円だろ
399: 宇宙飛行士(愛知県)
07/09/24 10:14:59 ZmaBlagd0
ウナギの仕入先はやっぱちゅうごくなんだろう?
400: 留学生(アラバマ州)
07/09/24 10:17:02 PL7sQmHM0
豚丼のほうが圧倒的においしくなってしまった
401: ブロガー(千葉県)
07/09/24 10:17:02 qL3se6dt0
BSE
402: ロケットガール(コネチカット州)
07/09/24 10:18:09 9OOFRmWYO
そういえばビックリラーメン吸収したんじゃなかったっけ?
あのクソ不味いチャーライがメニューに加わるのか?
403: 代走(東京都)
07/09/24 10:18:22 pzVmcxRi0
でもガキって、マックやこういうジャンクフードが好きだろ。
むしろ高級なレストランへ連れて行かれる事を嫌がる。
404: すっとこどっこい(長屋)
07/09/24 10:19:33 zzqrsFKj0
>>402
ラーメン屋はラーメン屋でやってくみたいよ
牛丼は出さないんだって
405: 建設会社経営(宮崎県)
07/09/24 10:19:41 tMlVmNEq0
昔キン肉マンの影響で親にねだって
一回だけ連れて行ってもらったけど何コレって味だったな
不味いのは昔からそう変わらないような気もする
406: 一反木綿(東京都)
07/09/24 10:20:16 hJpK10W60
だって数奇屋の味に慣れたし
407: 右大臣(catv?)
07/09/24 10:21:55 OHBeRcrh0
家族やカップルで牛丼食ってるやつ増えたよな
そういう奴らを下に見てやる
408: 工学部(樺太)
07/09/24 10:22:38 OW6eDd4cO
月に1回の家族揃っての外食が吉野家だったら…
409: みどりのおばさん(岩手県)
07/09/24 10:23:06 KGAe4MLc0
吉野家の牛丼まずい
なかうとかすきやの方がまだ美味い
410: パート(栃木県)
07/09/24 10:24:12 b8fhIMSc0
家族連れがテーブル席の空き待ちして
並んでるのには笑った。
411: 巡査長(静岡県)
07/09/24 10:24:17 6wPgUge10
中国産はな・・・
412: 舞妓(神奈川県)
07/09/24 10:25:05 jtJSc8zA0
家族で吉野家ってwww
ホテルのバイキングぐらい、つれてってやれや。
413: 学校教諭(コネチカット州)
07/09/24 10:27:57 Z6Z/U0/qO
そもそもマスゴミはなぜ吉野屋マンセーするんだ?
とくにフジ
別にたいして美味しくもないのに
414: 名誉教授(新潟県)
07/09/24 10:28:14 tjDuy3440
すきやの肉ってオーストラリア産だよな?
吉野家よりはずっとマシだな
店員のDQNささえ我慢すればだけど
415: イタコ(東京都)
07/09/24 10:31:07 gdH5pkB60
牛丼ってそこまでこだわりもって食べるものか?
ファストフード的に食べるものだから、
うまくて安くて早いってのが重要なんだよな
416: 予備校講師(千葉県)
07/09/24 10:31:14 QyBf5vjb0
>>359
吉野家コピペも通じない板になったのか?
417: ロケットガール(dion軍)
07/09/24 10:31:39 JdwXrDCh0
俺んちは
息子が吉牛好きだから、
たまに家族で行く事あるけどな。
娘はあまり好きでないから、別行動。
特に家族で行くのに違和感ないし、
テーブル席できたら単純に良いと思うな。
418: (中国地方)
07/09/24 10:33:34 fVm4FXhk0
紅しょうがをいっぱい乗っけて食べることを自慢にしてるピザデブがいたな
明らかに話題づくりに必死だった
419: 司会(関西地方)
07/09/24 10:34:02 pyTQKwFu0
>>417
なか卯でも松屋でも行けよ
つーか、吉野家にもたまにテーブル席もあるよな
420: Webデザイナー(コネチカット州)
07/09/24 10:34:20 dEGxutiLO
複数人で行くんならペッパーランチでいいんじゃないか?さすがにレイプされんだろ
421: 巡査長(関西地方)
07/09/24 10:34:25 nfwdvOSZ0
DQNが占領して終わり
422: 漫画家(アラバマ州)
07/09/24 10:38:26 4gl+qcFs0
今の吉野家って味がひどいだろ
油食ってるかと思った
423: カエルの歌が♪(関西地方)
07/09/24 10:40:42 9YtL+k5c0
かなり味が落ちた
424: ロケットガール(dion軍)
07/09/24 10:41:25 JdwXrDCh0
>>419
息子は吉牛じゃないとダメみたい。
他のチェーン店や家で作ったのも余り好きでなく、
たまにモーレツに吉牛食いたくなるらしい。
狂牛病騒ぎの頃は、
わざわざ吉牛食べに、横浜から築地まで首都高飛ばして行った事も。
嫁さんはすし食いたいと嘆いていたけど。
425: わけ(樺太)
07/09/24 10:41:48 2mBxdK6bO
家族の外食が吉野家って…
泣けてくるわ
格差社会の弊害か
426: おたく(東京都)
07/09/24 10:42:44 EXFO8ui/0
牛丼の味でなら松屋が最低だろ、、、、
427: 与党系(アラバマ州)
07/09/24 10:43:26 /GomiooU0
ラジカルに牛丼の作り方クル━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
428: 高校生(不明なsoftbank)
07/09/24 10:44:10 t3lDz2Zk0
>>260
・音楽CDを購入している
これだけだったわ
俺が家族を作ったら8つぐらい該当するようになる
親のありがたみを痛感した
429: 映画館経営(東京都)
07/09/24 10:45:07 mHygd/yF0
>>426
味以前に食材の産地が最悪だ
430: ふぐ調理師(東京都)
07/09/24 10:47:24 PAfew3gB0
家族連れとかじゃなくてせめてカップル向けとか言っとけよ…。
家族向けの外食を前面に出すにしてはアレだろ牛丼って。
カップルもどうかとは思うけど。
431: おたく(東京都)
07/09/24 10:48:59 EXFO8ui/0
松屋牛も豚も中国産使ってたから問題外
432: 名誉教授(dion軍)
07/09/24 10:49:26 M6GMQJ1R0
カップルだったら作ってもらえばいいだろ・・・牛丼はないわ
433: 派遣の品格(東京都)
07/09/24 10:52:47 5kDabUPY0
ん、カレーのポット&ポットはメニューはともかく店の構成はこれに近いと思うのだが。
たぶんうまくいかないよ。
434: 舞妓(東京都)
07/09/24 10:53:37 z1lVNg+o0
吉野家は3杯目から100円キャンペーンとかがアホだろ
どこのピザ向けキャンペーンだよ
435: 農業(東京都)
07/09/24 10:54:46 n1qJpDDj0
むかしやった吉野屋祭りってもうやらないの?
オオモリネギダクギョク
436: (東京都)
07/09/24 10:56:43 2GNQw/Dx0
コピペぶち壊しw
437: 作家(長崎県)
07/09/24 11:01:11 54/YvVVX0
やっぱ通は牛皿大盛りで白飯と玉と味噌汁だな
438: 野球選手(愛知県)
07/09/24 11:01:34 bLVGbmAh0
吉野家はBSE以降経営の糞さが分かったから行かないわ
439: 漫画家(アラバマ州)
07/09/24 11:01:35 4gl+qcFs0
昔は吉野家は神扱いだったのに何が原因で手のひら返したっけ?
440: 会社員(愛知県)
07/09/24 11:11:27 hFW/N+ef0
牛丼食いたくなった
今日の昼飯は牛丼に決定
441: のびた(静岡県)
07/09/24 11:13:14 5vC5Yo+10
>>440
わざとらしいレス乙
442: ダンサー(東京都)
07/09/24 11:13:22 4haKPN+i0
吉野家は不味くなったからもう行かない
443: 洋菓子のプロ(長屋)
07/09/24 11:14:54 9iJKyTeE0
というかウチの近所に吉野家がない。松屋はあるけど
444: 日本語教師(千葉県)
07/09/24 11:15:46 BQ/SLIoN0
吉野家で家族に食べさせるおとこのひとって
445: とき(コネチカット州)
07/09/24 11:15:46 4mu0BE1NO
早く潰れろよ狂牛病会社
446: 養豚業(dion軍)
07/09/24 11:16:25 v+GW5d4L0
回転率下げてどうすんだよ
447: 解放軍(千葉県)
07/09/24 11:16:36 t4Rikerb0
家族向けなんて作ったら
名作コピペ台無しじゃないか
ν速もゆとりが増えて
吉野家コピペ知らないやつも多いんだろうな
448: 活貧団(愛知県)
07/09/24 11:16:40 6gSQooE+0
昔行ったときは、白菜おしんこが好きだったなぁ
449: ビデ倫(樺太)
07/09/24 11:17:20 MTko428aO
既にDQN親子御用達な件についてw
450: 選挙運動員♀(コネチカット州)
07/09/24 11:18:13 4laxikIOO
牛丼三杯その場で食べるのはキツイな
451: 役場勤務(静岡県)
07/09/24 11:18:50 ACHg9mIO0
全盛期のν速なら2に吉野家コピペが貼られていたというのに
452: 船員(コネチカット州)
07/09/24 11:19:55 eHrFORgYO
>>439
牛丼を一日だけ復活させた辺りまではそこそこ受け入れられてたのにな
なぜかはわからんが、すごい変化だよな
453: 北町奉行(東日本)
07/09/24 11:20:47 56OViDJd0
豚丼っていってんのに牛丼もってくんな糞店員
おかげで二度といかなくなりました^^
454: 漂流者(アラバマ州)
07/09/24 11:20:55 Kf2W6ajR0
BSE !
BSE !
にしてもオージービーフ美味しいね。
何でわざわざアメ牛使うのか、さっぱり理解出来ないんだが・・・
455: 私立探偵(東京都)
07/09/24 11:21:23 LqQIVuRb0
狂牛病会社は困る
456: (東京都)
07/09/24 11:21:40 2GNQw/Dx0
>>439
ていうか吉野家の牛丼まずくね?
457: 外来種(石川県)
07/09/24 11:21:57 PLlpthHO0
だって消費者がBSEでどうなろうが知ったこっちゃないって
高らかに宣言しちゃうDQN社長だし
458: 宇宙飛行士(愛知県)
07/09/24 11:22:00 ZmaBlagd0
マクドナルドみたいにメガ牛丼つくればいいよ
普通の肉4倍つかえば受ける
459: 40歳無職(dion軍)
07/09/24 11:22:44 n3At/DB/0
>>439
BSE
はなまる
伊藤忠
460: 歯科技工士(大阪府)
07/09/24 11:22:54 V0wUYwi/0
つーか先に狂牛肉やめろよ。
何やっても無駄だというのがわからないのか。
461:番組の途中ですが名無しです
07/09/24 11:23:38 DFE025Ph0 BE:271172669-2BP(1720)
食の安全とか大して考えたことないけど
吉野屋の牛丼だけは無理だ
どうしても食うのが怖い
それに小さい子にも食べさせたくない
462: バンドマン(神奈川県)
07/09/24 11:23:52 v3BvP1l40
ぶよぶよの肉なんて喰いたくない
463: わけ(兵庫県)
07/09/24 11:24:02 5Hn32DQD0
利益最優先企業の店舗なんて怖くていけません
464: 公明党工作員(神奈川県)
07/09/24 11:24:15 GVeTeLDA0
迷走始まったな
465: 派遣の品格(東京都)
07/09/24 11:25:21 5kDabUPY0
食べられない!といわれた時期にはなんか食べたくなって応援する。
いざ食べられるとなるとたたく。
子供みたいなもんだからな、ネットの住民なんて。
466: 噺家(大阪府)
07/09/24 11:27:14 HLWTk4QP0
BSEの時の社長の発言にこの会社の企業理念を見た
二度と喰わない
467: 不老長寿(樺太)
07/09/24 11:27:16 FMQW69oWO
うんこ
468: 2軍選手(東京都)
07/09/24 11:32:29 6lm8wFNI0
まあ、ゆでたまごを邪険に扱った報いだわな
469: Webデザイナー(静岡県)
07/09/24 11:33:04 519sNB6n0
いま地元のすき家の前に吉野家を建築中なんだが他でも同じ事やってるんだよな
なんかやり方が汚くて店に行かなくなったよ
470: 一反木綿(コネチカット州)
07/09/24 11:34:52 4mu0BE1NO
>>465
ガチで工作員ってのが存在するんだよ
これままめちしきな
471: 将軍(青森県)
07/09/24 11:36:14 fstlia6g0
なか卵がいち家になってた
472: 宇宙飛行士(愛知県)
07/09/24 11:39:20 ZmaBlagd0
狂牛のときに社長が
「在庫の肉は危険部位が入ってる可能性があるのですべて処分します!
代替品は国産牛を使いますので申し訳ないですが
価格は上げさせてください!」て言えば一生食べ続けたけどな。
まったく逆の行動を取った社長・・・
473: 外来種(千葉県)
07/09/24 11:40:54 H0wpZOmg0
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
質問
くだらない質問ですみません。
毎回思うのですが、吉野家の味噌汁って完全にインスタントの味がするのですが、
改良しようとか努力はしないんでしょうか。
注文すると味噌汁サーバー(?)みたいなのから自動的にドボドボ出てくるのですが、
あのサーバーの中は粉末味噌とお湯が入っているんでしょうか?
松屋のついてくる味噌汁のほうがまだマシなような気がしますが・・・
回答
こんなことかいていいのかな・・
吉野家の味噌汁サーバーの中には粉味噌汁と乾燥わかめが入っていて、ボタンを押すと自動的にお湯と
粉味噌汁が混ざった状態ででてきます。味噌汁サーバーの中にはご丁寧に四角い羽のついたのがクルクル
回転してちゃんと混ざった状態ででてきます。
吉野家のバイトならだれでもしってますよ。。
他にも吉野家では、驚くべき食品がたくさんありますが、書きません。まあ、大概、ファミレスとかも似たようなもんだとおもいますが。
この回答は削除になるのかな??
回答
正直、私はあの吉野家の味噌汁大好きです。
深夜の吉野家等に行くと、味噌汁サーバー?を清掃してたりしますが
粉タンクを交換している姿を見かけます。
お湯はどうだかわかりません
反対に、松屋の味噌汁は大嫌いでセットについてくるのを断る事もあります。
この辺は個人の嗜好の差だと思いますのでしかたないかと
474: 党幹部(dion軍)
07/09/24 11:42:58 bGzKgAg80
一日限定復活とかやってたときにバカみたいに行列してた連中はどこにいったのかね?
475: 漂流者(アラバマ州)
07/09/24 11:43:35 Kf2W6ajR0
>>474
バイト代さえ貰えれば、後は2度と行かないんだろw
476: 週末都民(アラバマ州)
07/09/24 11:44:34 YeqQ5Oo00
うちの近所の潰れたびっくりらーめん、これになるんかのう。
477: 40歳無職(dion軍)
07/09/24 11:50:24 n3At/DB/0
>>472
コンテナ大量に仕入れた伊藤忠がさせなかったんでしょ
478: 容疑者(長屋)
07/09/24 11:51:22 u72/N92F0
すきやでツユ抜き頼むと結構な確率でツユだくが出てきて困る。
注文とってる奴もツユ抜きですねとか言ってんのに何でだよ
479: 不老長寿(樺太)
07/09/24 11:55:41 gqvmedXbO
粉っぽいみそ汁好き
480: 赤ひげ(千葉県)
07/09/24 12:01:55 pkQ/wWko0
牛丼チェーン店に入ると糞がしたくなる
481: 手話通訳士(東京都)
07/09/24 12:05:08 ujuaGu4t0
テーブル席ウザいよな
482: 漂流者(アラバマ州)
07/09/24 12:09:16 Kf2W6ajR0
>>481
殺伐感が出なくて、つまらんな。
483: サンダーソン(長野県)
07/09/24 12:10:25 6mTwPhkq0
あんなもん牛丼じゃねーよ
484: 漂流者(アラバマ州)
07/09/24 12:11:14 Kf2W6ajR0
>>486
あれは狂牛丼です。
485: 医師(アラバマ州)
07/09/24 12:13:51 44JXNlQ40
少子化で貧乏なガキどもが減ったおかげで
今の形態では牛丼の将来はない。
ファミリー層をゲットして、維持するんじゃあ。
ガキどもは飲み会の前は、安い牛丼で腹膨らましてから
居酒屋へ突撃したもんじゃあ。
今のガキは居酒屋すら移管のかあ?
486: すっとこどっこい(福岡県)
07/09/24 12:15:35 UkIJKLtR0
・マズくなった
・大盛りでも肉の量が少ない
・脂身ばかりの肉もどき
だれが食いに行くんだよ
487: おやじ(樺太)
07/09/24 12:16:52 9ZUAOMorO
吉野家より客のDQN率が高い店あんの?
488: 漂流者(アラバマ州)
07/09/24 12:17:53 Kf2W6ajR0
>>485
会社で車乗る前に毎回アルコールチェックが義務づけられたので
ここ何年か、アルコールはほとんど飲まない。
飲酒運転したら、まじで、懲戒解雇だぜ。
489: チャイドル(東京都)
07/09/24 12:19:39 ySeV5zq80
知ってる人で狂牛病の感染の疑いのある人がいるから牛肉は食べる気がしない
その人が狂牛病と断定されたら国内初かな
490: 医師(アラバマ州)
07/09/24 12:19:52 44JXNlQ40
>>488
ちょうかい!
491: 医師(アラバマ州)
07/09/24 12:22:12 44JXNlQ40
>>488
しかし、最近思うんだが
飲酒運転ビビルなんて今のヤツラは変な倫理観に目覚めたのか?
それにしては異常な事件が絶えないが。
492: 工学部(大阪府)
07/09/24 12:23:49 6LXwgG9Z0
吉野家に家族で行くってシチュエーションだけで泣けてくる
493: 歯科技工士(アラバマ州)
07/09/24 12:24:30 sRle3PUR0
よーしパパ
494: 漂流者(アラバマ州)
07/09/24 12:24:31 Kf2W6ajR0
>>491
飲酒運転が怖いっつぅよりも
アルコールチェッカーで反応が出たら運転できないから
仕事にならない ってのが怖いの。
会社の他の人に迷惑かかるだろ?
何回かやると、絶対処分になるし、社内で大顰蹙だぜ?
495: Webデザイナー(静岡県)
07/09/24 12:24:36 519sNB6n0
>>491
普通の精神だったら飲酒運転はしないんだよね
496: 40歳無職(東京都)
07/09/24 12:26:28 8Q1lIz3N0
松屋にしか行った事無いんだけど、吉野家でも勝手に席に着いて注文すればいいの?
それが気になって吉野家に行けないんだが。
497: 美容師見習い(ネブラスカ州)
07/09/24 12:26:54 +Agto/AuO
昔は飲酒運転なんか普通だったんだけどな。
498: とき(東京都)
07/09/24 12:27:12 EAMS/D7P0
飲酒運転に対して、倫理観ではなく恐怖感があるだろ。
飲酒ごときで人生棒にふりたくないもん。
会社にばれたら懲戒解雇あり、罰金も何十万も払う、人なんか轢いたら懲役刑だろ。
499: グラドル(愛知県)
07/09/24 12:27:44 FbLGrBaB0
>>66は新しいネタに改変されてるから、オリジナルも貼っとく。
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
スレリンク(gline板)
500: 医師(アラバマ州)
07/09/24 12:29:50 44JXNlQ40
>>494
わかる、わかる。車内の信頼得てる人物だな、あんた。
>>495
昔は軽い飲酒運転は普通だったんだよ。
社長と同行でも認められてた。
今は時代がかわったんだなあとしみじみ、すれ違いwww
501: 団体役員(神奈川県)
07/09/24 12:30:35 HQg+BW+d0
>>496
空いている席にに座って、
注文すれば大丈夫。
金は食べた後に払う方式。
502: とき(コネチカット州)
07/09/24 12:31:05 4mu0BE1NO
吉野家コピペは浮浪者のやつが最強
他のはつまらん。チラ裏しとけ
503: 食品会社勤務(宮城県)
07/09/24 12:31:41 fK3rsF+e0
良くも悪くも今の2ちゃんやるやつには吉野家コピペなんて全然面白くないんだろうな
504: 社民党工作員(北海道)
07/09/24 12:34:27 LnzSPzHo0
3人で食いにいけば一人だけ100円で食える
505: 漂流者(アラバマ州)
07/09/24 12:35:36 Kf2W6ajR0
>>504
でも、何か悲しくならないか?
506: 医師(アラバマ州)
07/09/24 12:35:45 44JXNlQ40
昔は運転手だと、
「私は運転があるので軽くビール」で、
なんて日本酒やウィスキーは断ったもんだが、
今はタクシーか電車で移動だな。
507: ゴーストライター(関西地方)
07/09/24 12:36:40 b5tZOJ6e0
家族で吉野家なんてどんだけ父親情けないんだよ
正直牛丼より豚丼の方が美味しい
これだけはいえる
508: クマ(千葉県)
07/09/24 12:37:56 mgKtHj0h0
家族で吉野屋って・・
家族で食うなら家で牛丼作ってやれよって言うかすき焼きやれよ。
509: 漂流者(アラバマ州)
07/09/24 12:38:23 Kf2W6ajR0
>>506
忘年会、新年会でも毎回必ず所長から絶対車で来ないように
ってメールが来るよ。
まじ、飲酒事故起こされたら、社名も出ちゃったりするし、大事だしな。
飲食店も最近は普通に無料送迎バス出すし。
運転代行も結構繁盛してるらしいぜ。
510: 医師(アラバマ州)
07/09/24 12:38:42 44JXNlQ40
今日休業病の事件以来、ブランク飽きすぎて
牛丼の味が国民から飽きられたんじゃ値?
あと食に対するリスク管理意識も芽生えてきたし。
511: 漂流者(アラバマ州)
07/09/24 12:39:30 Kf2W6ajR0
>>508
家族ですき焼きが絶対いいよね。
お父さんも、この時だけは、鍋奉行出来るしw
一家団欒だぜ?
この時くらいしか、家族がそろわないかも知れないしなw
512: 一反木綿(コネチカット州)
07/09/24 12:40:27 4mu0BE1NO
>>509
忘年会や新年会みたいに半強制的な飲み会を会社が主催するから駄目なんだよ
513: モーオタ(愛知県)
07/09/24 12:41:24 dBriFM/y0
客の安全より利益優先させます宣言しちゃったからな
514: 医師(アラバマ州)
07/09/24 12:41:33 44JXNlQ40
>>509
すぐマスコミや2chの餌食になるから
たかが飲酒じゃすまなくなったんだね。
というより、もともとモラルの問題ですか。
515: 焼飯(アラバマ州)
07/09/24 12:43:54 023Z1AYn0
本来のターゲットは都会で一人暮らし始めたヤツとかじゃね?
大学から結婚するまで長く顧客になってくれるし
学割みたいなキャンペーンの方が良かったと思うよ
516: 手話通訳士(大阪府)
07/09/24 12:44:04 pIzCuU4y0
吉野家ビュッフェ
これは流行る
517: 党総裁(アラバマ州)
07/09/24 12:46:06 FTxCZAATP BE:391748235-2BP(6036)
こういうオシャレな(?)店舗いったことあるけどひとりでいくのがなんか惨めだったw
隅の席でコソコソ食べる;;
518: 医師(アラバマ州)
07/09/24 12:46:23 44JXNlQ40
家族でファミレスや牛丼が涙ぐましいってやついるけど、
あれは子供が希望してるんだぜ。
あと小学校低学年までの子供は店内ではしゃいでうるさいから、
ざっくばらんな店の方が、かえってありがたいんだよ。
中学生以上になると自然とファミレスは行かなくなる。
要するにファミリーの行き先は子供次第なんだ。
519: 新宿在住(千葉県)
07/09/24 12:48:46 OggTWzV10
すきや行ってくる
520: おたく(兵庫県)
07/09/24 12:50:07 EGPxNuC+0
500円くらいの定食でおかわり自由なら
回転率凄く下がるけど
521: 北町奉行(東日本)
07/09/24 12:50:57 56OViDJd0
>>518
小学生の頃はガストの貧相な冷凍食品が大好きでした。
吉野家なんてオヤジくさくていきたくねえよwww
522: ピッチャー(樺太)
07/09/24 12:51:27 2+38bdB4O
380円とか高いよ
それだったらクイックガストに行く
523: 芸人(神奈川県)
07/09/24 12:53:57 uz9Ron7z0
おいさっき吉野屋で割引券持って持ち帰りで牛丼でも食おうかと行って見たが
すげええええええええ人つか家族連れが並んでてとても入る気しなかったぞ
しょうがないから松屋行ってきたけどな
524: 党総裁(石川県)
07/09/24 12:54:22 v7MbtuVNP
家族で行くなら家で作れっていうけど、家で作るといくらになるのか知ってるのかね?
525: 一株株主(東京都)
07/09/24 12:55:32 5KS3xrWd0
どうせ家族じゃなくて、DQNが1時間以上ギャーギャーわめいて
居座る結果になるんだろうなあ・・・
526: クマ(千葉県)
07/09/24 13:00:49 mgKtHj0h0
>>524
安い白ワイン購入代含め4人前1200円前後(米と常備調味料は含まず)
和牛使えば天井知らず。
とりあえず安くは無いが高くも無い。
しかし安全で美味い。
527: クリエイター(東京都)
07/09/24 13:09:37 /HUwJvOq0
そういえば昨日、高井戸のあたりで『十割そば』って書いてある吉野家を見かけた。
吉野家の蕎麦食ったやついる?
528: ソムリエ(アラバマ州)
07/09/24 13:11:12 0zUIBA290
町田にあるけどこのタイプのほうがいいわ
529:p2222-ipbfp602tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ドラッグ売人(愛知県)
07/09/24 13:11:35 z/crmu8/0
牛丼
530: 医師(アラバマ州)
07/09/24 13:15:13 44JXNlQ40
>>521
だからファミリータイプに階層するんだろう。
あとカウンターに座ってみたがる子供もいるから、
カウンターも残したほうがいいい。
531: 自宅警備員(愛媛県)
07/09/24 13:16:19 xvbD/mYX0
吉牛のCMで松井が食ってるように見せてホントは食ってないのは何故?
532: 留学生(静岡県)
07/09/24 13:18:00 HVF90FL+0
>>499
改めて読み直してみても面白いな
533: 党総裁(アラバマ州)
07/09/24 13:18:25 FTxCZAATP BE:261165252-2BP(6036)
>>531
どうみても食ってなくてわらたな
534: 石油王(アラバマ州)
07/09/24 13:18:30 8WvVQ42V0
俺も吉野家には行かなくなったなぁ。
会社のそばの吉野家は豚丼注文しても牛丼の値段請求してくるし、うちのそばの
吉野家はレストラン風に雰囲気が変わった上に味が極端に落ちたしで行く気が
失せた。
535: ロケットガール(コネチカット州)
07/09/24 13:19:22 9OOFRmWYO
松井はジャンクフード食わないんじゃね?
536: 合コン大王(関東地方)
07/09/24 13:20:03 uJXw6+ej0
毒入り素材たっぷりのラーメン屋はどうなった?
537: わけ(樺太)
07/09/24 13:22:05 XKy01Km/O
今現在進行形で働いてる
死にそう
538: 養鶏業(東京都)
07/09/24 13:25:19 glycZYmW0
個人的な感覚としてなんだが、吉野家に行く奴は味覚がバカとしか思えない。
初めて行った時に半分以上残して帰ってきた。
あとマックもクソ不味い。
よく食えるな、あんなジャンクフード。
539: CGクリエイター(東京都)
07/09/24 13:26:23 GzPQanxR0
店員「いらっしゃいませー^^」
家族「^^」
店員「(水を持ってきて)ご注文がお決まり次第お呼び下さい^^」
子供「ママー、あそこに一人で食べてる人いるよー」
ママ「あら、吉野家にも一人で来る人がいるようになったのね~」
パパ「よーしパパ特盛り頼んじゃうぞー」
540: 与党系(愛知県)
07/09/24 13:34:14 SoVdaDN20
もっぱらすき家か松屋になっちまったな
541: 支援してください(アラバマ州)
07/09/24 13:36:44 7xa+BKBY0
その昔水前寺清子って歌手がペプシのCM出演するときに、「コカコーラしか飲まないんだけど・・・」
と言われてもペプシサイドは「飲むシーン無くてもいいから出て頂戴」と言い契約したそうな
にしこりさんもそんな感じなんだろう
因みに、ペプシの方は、CM撮りの休憩等の時にライバル社のコカコーラを配ったり
徹底して気配りされたのに感激して、以来チーターはペプシ派になったそう
542: 整体師(福島県)
07/09/24 13:46:41 dWjEuXWY0
ν速民独り者の僻み多すぎワロタww
543: 新聞配達(栃木県)
07/09/24 13:47:23 KKfCBWQR0
券売機つかわないのは、吉野家の文化とかいってたっけ?
あれ、面倒くさいんだよね。呼んでもすぐ来ないし
バイト君の間違いを考えて、自分でも計算しとかないと駄目
ジャンクフードなんだから、とっとと食って出たいんだけど
544: 北町奉行(東日本)
07/09/24 13:51:08 56OViDJd0
>>543
券売機を置かないのは豚丼を牛丼にすり替えるため。
545: 石油王(樺太)
07/09/24 13:56:05 XobsCWjbO
ガストも吉野家も生まれてから一度も逝ったことねえよ
あっ!貧乏ν速民のお気に入りの場所馬鹿にしてごめんね^^;
546: 銭湯経営(アラバマ州)
07/09/24 13:59:10 qWCfhGnY0
>>538
それはない
吉野家の味はオマエごときの舌では堪能できん
まぁ、卵を別注してもないだろうが
547: モデル(大阪府)
07/09/24 14:01:31 pHC8lr1e0
そういや2年くらい前に友達がネットでおもしろいものを見つけたと言って、
吉野家コピペを見せてきたときはリアクションに困った
548: 党総裁(アラバマ州)
07/09/24 14:01:57 FTxCZAATP BE:626796083-2BP(6036)
吉野家はとりあえず米と肉があってまともな食いもんだと思うがハンバーガーはいくらなんでもありゃないわ
549: 留学生(埼玉県)
07/09/24 14:03:28 myNCZGnQ0
松屋スキーな俺には関係ない
550: 賭けてゴルフやっちゃいました(愛知県)
07/09/24 14:17:19 x7Xv0A7Y0
3杯目100円って、、、そんなに食えるかよ
551: 文科相(岐阜県)
07/09/24 14:18:55 9p+shIVd0
牛丼並持ち帰り3っつだと1つは100円なのか?
552: 留学生(コネチカット州)
07/09/24 14:20:37 rQtSbyS7O
松屋行ったら家族連れ多くてワラタ
祝日に家族で松屋とかどこの貧困層だよ
553: 不動産鑑定士(東京都)
07/09/24 14:22:08 E7CLi1sZ0
吉野家コピペの人の最近の日記
おとつい秋葉原のドンキホーテに深夜1時ぐらいに一人で行ってエスカレーターに乗ったら、
2、3段上にオタクのアベック略してオベックがいて、そいつらが急にキスをしはじめたんです。
上に着くまで、ずっと。こっちとしてはもうエスカレーターに乗ってしまってるからどうしようもなくて、
そいつらがキスをした空間を自動的に通り過ぎるしかないんです。ウィーンって。
そんで何が頭にくるって、そいつらはもう明らかにこっちを意識してキスしてるんです。
俺達はこんなところでも周りを気にせず平気でキスしてしまうぐらいすごい仲なんだぜと言わんばかりに、
俺達の間にお前が入り込んでくる余地なんてまったくないしお前が俺達を引き裂こうとしてもそれは
土台無理ってもんなんだぜと言わんばかりにキスを見せつけてきとるんです。
もう明らかにこっちにちょっと優越感を持ちつつのキスなんです。
いやいや、ちょっと待ってくださいよ!!!!
あのな、まったく羨ましくねーんだよ!!!!!そんなもんは!!!!
お前らみたいなもんが口と口を合わせたところでなにが世の中に生み出されるだっつーの!!!!
社会にどういうシナジー効果が促進されるんだっつーの!!!!!
そんなもんを見て誰が「明日から頑張ろう」とか「やっぱり夢は諦めない」とか思って感動するんだっつーの!!!
誰が「もう一年、東京でバンド続けてみようか」って思い直すんだっつーの!!!
感動も、希望も、勇気も、何も生産できねーようなキスなら、そんなもんをわざわざ見せつけるなっつーの!!!!
こちとら、手前らが一生かけても相手にされないようなクラスとキスしとるっつーの!!!!
しかも、キスどころか!!!!!!
お前らの長い人生でこちとらに優越感を感じるべき瞬間なんてただの一瞬たりともねーんだっつーの!!!!!
夜中に激昂してしまい、すいません。読み手との温度差はこちとらも重々承知しております。
今後とも一つ宜しくお願いいたします。
相変わらずコイツの文体は好きだ。
554: 名無し募集中。。。(アラバマ州)
07/09/24 14:22:19 iPoKSZXF0
吉野家って何かあるとすぐジタバタするから
見てて危うさを感じちゃうな
その割りにポイントおさえられてないというか
アメリカ牛の問題のときにすぐオージーに代えて
今までどおりの経営してれば問題なかったのに
555: プロ固定(dion軍)
07/09/24 14:25:28 suImnpLV0
行くとしても松屋だなぁ