07/09/13 21:30:00 DnJXRizc0
店頭においてるPCで
どうみてもネットで落としてきたアニメ動画を
堂々と流すのはどうかと思うんだ。
501: 都会っ子(愛知県)
07/09/13 21:32:08 MnIZS7vJ0
パソコン工房とTWOTOP、名古屋を中心に展開するGoodWill(同名の人材派遣ではない)、秋葉原のfaith、じゃんじゃん亭はすべて同じ
マウスコンピュータ系列
これ豆知識な
502: 今年も留年(長屋)
07/09/13 22:06:34 k7tfSFEH0
その後情報は?
503: バンドメンバー募集中(関西地方)
07/09/13 22:09:18 CCgL0pQT0
>>500
アニメ動画なんて拾ってきたものか自前キャプか区別付かないだろ
どう違うんだ??
504: 宇宙飛行士(山形県)
07/09/13 22:13:29 JAmq7PKK0
>>497
違う
nyでよく流れてる割に増えてるカスの集金額とかアニメの本数見ればよくわかるだろ
逆にnyでさっぱり流れないドラマとかにさっぱりヒット無い辺り、nyが逆に販売促進してるんでは?
505: 恐竜(中国地方)
07/09/13 22:58:24 LHlff8Vv0
ぱーぱーぱーぱー
ぱそこんこーおーぼおー
506: 年金未納者(dion軍)
07/09/13 23:33:53 K1uZNslm0
>>504
ヒットしないようなものだから需要がないからnyに流れないだけだろ
507: 学生(アラバマ州)
07/09/13 23:51:06 670VD3C/0
>>1のPCはドスパラじゃん
508: ロマンチック(福岡県)
07/09/13 23:53:10 YLVWPbxl0
今日行ったパソコン工房の店員の対応
私 :すみません、このパソコンの在庫ありますか?
店員:ありますよ!
私:このパソコンはウィルスへのセキュリティソフト入ってます?
店員:いやわかりません。 ←(じゃあ誰がわかるんだ)
私:まぁいいやとりあえずコレ下さい。
店員:そしたらこれに名前と住所と連絡先を書いてください。
私:書いた。
数分待たされる
店員:あーこのパソコン在庫ありませんでした。
私:ええ?さっきあるっていいましたよね???
店員:あ、でも展示品なら安くして販売できますよ
私:はぁ・・・じゃあいくら安くなるの?
店員:聞いてきます。
数分待たされる。
店員:展示品でも同じ値段になります。 ←(お前たった今安くなるっていったじゃねぇか)
私:それじゃあ話にならないよ。
店員:じゃあ取り寄せしますか?
私:だったら家まで送ってよ。今お金払っていくから。
店員:それだと送料かかりますよ?
私:(はぁ????何だこの店は・・・)
信じられない対応でした。これが社会人の対応かと正直びっくりしました。
509: みどりのおばさん(兵庫県)
07/09/13 23:55:25 N5EK4LJO0
マルチするなカス
510: ゴーストライター(アラバマ州)
07/09/14 00:01:41 2NbV2Gxy0
>>51
俺涙目かと思ったら2005年までだった。
危なかった
511: 前社長(福岡県)
07/09/14 00:04:13 rMhZCROn0
>>483
512: レースクイーン(catv?)
07/09/14 00:26:25 GMW790ex0
工房は処分品特価くらいしか使い道なくね?
品数少ないし高いし
513: 養豚業(アラバマ州)
07/09/14 00:41:16 Fasi5p2P0
まあまあそんなことよりさあ、ショップのHPに何のアクションもないってどういうこっちゃ?
514: ウルトラマン(兵庫県)
07/09/14 00:45:33 qy0P0SqG0
>>508
どこの店舗だ…晒し希望。
そんなだから、本業のPCだけじゃなく携帯まで売らなきゃダメになったんだな。
メール関係のファイルを読んだが、かなりサポート悪いみたいだね…。
メールで個人情報を晒されてる人には申し訳ないが、ワロタ…。
515: 空軍(東日本)
07/09/14 00:47:20 e7ruNZkA0
【情報流出】パソコン工房死亡確認【つこうた】
スレリンク(jisaku板)
自作板盛り上がらなさすぎワロタ
516: 不動産鑑定士(北海道)
07/09/14 00:57:47 UOUx5PsX0
>>446
三大痛い病は勘弁w
517: ウルトラマン(兵庫県)
07/09/14 01:00:18 qy0P0SqG0
>>513
多分その程度の企業だからです。
518: ゆかりん(兵庫県)
07/09/14 01:02:19 eHrU/zpn0
>>446のせいでHP更新する人間が居ないんじゃね?
519: ひき肉(コネチカット州)
07/09/14 01:16:39 6kcVFK0kO
工房に問い合わせた人いないの?
520: 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州)
07/09/14 01:21:44 YB7mcksC0
HPなんの更新も無しに無かったことにしようとしてるし
ν即のパワー無くなってるな
521: 右大臣(静岡県)
07/09/14 01:28:59 Fu346jI20
ヒマなのでなまえちぇき。
522: ジャーナリスト(長屋)
07/09/14 01:32:16 Hx3jjmEn0
nyにも放流して下さい。
523: 年金未納者(コネチカット州)
07/09/14 01:50:05 PBYDaTcKO
パ工房のサポートの悪さは最強
三ヶ月で打ち壊れて修理に出したら二ヵ月返ってこなくて
電話して三週間後にやっと返ってきた。
がっ動作確認済みと書いた紙が入っているのに起動しない
何で?と思って箱開けてみたらハードディスクが抜かれていたとさ
いったいどうやって起動させたのかと
もう二度と買わねーふざけすぎて文句いう気力もなかったよ
524: グライムズ(関西地方)
07/09/14 01:52:19 rdyMSl/30
モラル崩壊起こしてんだな
525: 光圀(北海道)
07/09/14 01:53:09 U80fH4Yc0
またつこうたか
526: 刺客(東京都)
07/09/14 02:03:03 pwo9OnM/0
>>508
>私 :すみません、このパソコンの在庫ありますか?
> 店員:ありますよ!
この段階でOUTだよな
でも客が誰も指摘しないと改善されないんだよね
たまたま在庫切れのタイミングだったんだろうけど
在庫カードみたいなので管理してほしいよな
あと
>店員:展示品でも同じ値段になります。 ←(お前たった今安くなるっていったじゃねぇか)
コレも多分その商品が例外(薄利あるいは利益割れ)だったんだろうけどな
何れにしろう迂闊過ぎるよそいつ
バイト3日目とかでありがちなミスだよな
少ない在庫の数や原価割れとかは事前に情報を把握してるべきだし
527: 食品会社勤務(関西地方)
07/09/14 02:13:23 wdccCovu0
>>508
派遣かねぇ。
528: 整体師(樺太)
07/09/14 02:16:19 DFLszyctO
これブイソースって委託業者からの流出だろ?
どのくらい賠償金請求されるんだろ…
529: 刺客(東京都)
07/09/14 02:17:30 pwo9OnM/0
>>527
だな
メーカーから来た奴なら十分にありえる
でもパソコン工房なんかに来るのか?
530: ホタテ養殖(東京都)
07/09/14 05:24:23 4J+p7iCq0
>>508
ネタだよな?www
531: シェフ(長野県)
07/09/14 05:25:49 xNU5rke10
>>530
創価ですから
532: 職業訓練指導員(山梨県)
07/09/14 05:32:51 bvC7hxJ30
俺はメールしたことないからセーフだな
533: ギター(アラバマ州)
07/09/14 05:34:47 ZHria6/c0
もう絶対利用しねぇよパソコン工房
534: ホタテ養殖(東京都)
07/09/14 05:36:15 4J+p7iCq0
これ以外にも流出してたりしてな
535: 少年法により名無し(東京都)
07/09/14 05:42:38 B6J1FZc30
あるんじゃね?
見つからないだけで。
536: fushianasan(東京都)
07/09/14 06:20:13 N0ZHgaIO0
>>532
電話してるとメールに記録が残ってるよ
537: 俳優(福岡県)
07/09/14 07:09:53 4UIkRoAv0
>>530
ネタじゃないですよマジですよ
538: 山伏(西日本)
07/09/14 07:28:34 QYE0/Ks10
>>79はもっと評価されていい
539: 絢香(樺太)
07/09/14 07:31:51 dgrWtstIO
保障2年以上あるからまだ潰れんなよ
540: 日本語教師(アラバマ州)
07/09/14 09:03:06 kUGwGOXr0
糞会社過ぎてν速民からスルーされてんのか
もっと盛り上げていこうぜ
541: 運び屋(茨城県)
07/09/14 09:14:12 SLRBjegN0
2年ほど前に、デスクトップのPCを通販した
↓
買って1週間ほどして、旧PCからの移行が一段落したところでHDDがクラッシュ。2度と復帰せず
↓
メールと電話で修理依頼。当然、無償で修理させる
↓
復帰後、改めて旧PCからデータを移行するものの、1週間ほどでHDDが再クラッシュ
↓(この辺でキレる)
「HDDがクソなのはよく分かった。マザボもCPUも信用ならんので、イチから組み立てなおせ!」
↓
『それはできない。もう一度修理させてもらえないか・・・?』と言ってくるが聞く耳持たずで完全に交換させる
↓
届いた新PCを見ると、メモリが2GB⇒1GBになってる
↓(再びキレる)
家までメモリを取り付けに来させる(家と店舗は同じ市内だったので)
こんなやり取りがあったのだが、残ってるのかな。恥ずかしいな
542: 数学者(徳島県)
07/09/14 09:15:14 LUmkp6i90
>> 私:だったら家まで送ってよ。今お金払っていくから。
>>店員:それだと送料かかりますよ?
送料かかるのはあたりまえじゃね?
543: 名無し募集中。。。(dion軍)
07/09/14 09:19:26 10XISjuI0
pcショップで情報漏洩ってかなり恥じゃね
544: 消防士(アラバマ州)
07/09/14 09:22:28 n4VpvAH90
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 情報漏れました
U θU
/ ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ jノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
545: つくる会(香川県)
07/09/14 09:25:39 yp7owAU40
昔大須にあったよな
546: 少年法により名無し(東京都)
07/09/14 09:26:59 B6J1FZc30
URLリンク(riceballman.fc2web.com)
547: さくにゃん(大阪府)
07/09/14 09:28:26 OvSR+aR80
顧客情報は、MS-DOSマシンにアシストカルクを入れて扱えば安心。
548: くじら(神奈川県)
07/09/14 10:12:02 UfTcFBcq0
顧客情報はLinuxマシンでOpenofficeで管理。
超安心じゃね?
549: 女性の全代表(東京都)
07/09/14 10:27:50 79+gizAa0
おまえら、壁寸さんに流出の事実を知らせるなよ?w
550: 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州)
07/09/14 10:54:21 YB7mcksC0
キンタマ系初めて落としたけど
avastでさえ8個くらいアンチニK検出してこわくなってやめた
亜種で絶対隠れてるこゎぃょー
551: くじら(神奈川県)
07/09/14 11:29:19 UfTcFBcq0
>>550
別PCで開けば問題ない。
感染したところでネットワークドライブ設定してなきゃいいだけだし、
実行属性のあるファイルの実行をを禁止してるフォルダで閲覧すりゃいい。
552: ホタテ養殖(東京都)
07/09/14 11:38:04 4J+p7iCq0
>>549
いや、知らせてあげた方がいいよ
553: アイドル(岩手県)
07/09/14 11:39:30 gFqbjeRl0
工房ワロス
554: コピペ職人(岡山県)
07/09/14 11:44:42 lyKJH2Pd0
珍しい苗字だとこういう時に目立って不利だよな
555: ブロガー(北海道)
07/09/14 11:46:38 Q64js6yx0
工房ざまあああああああああああああああああああああ
556: 文科相(東京都)
07/09/14 11:47:48 W5vyXKkq0
何のことかと思ったら実在するんだなその名前
557: 造反組(北海道)
07/09/14 11:58:47 PBSFWCPT0
カベスンって本名かよ
558: ツチノコ(愛知県)
07/09/14 11:59:30 R+Y8psPX0
ヤモリの地方名かと思った。壁チョロとか。
559: 天涯孤独(アラバマ州)
07/09/14 12:00:43 iwXPS16f0
まだHP無反応w
560: 浪人生(不明なsoftbank)
07/09/14 12:04:58 CAzfsZKg0
私工房だけど、個人情報を流出するお店ってひどいと思う。
561: ホタテ養殖(東京都)
07/09/14 12:07:06 4J+p7iCq0
さすが工房。スルーするつもりだな
562: 留学生(大阪府)
07/09/14 12:13:19 iTBvHbJk0
ごめん
工房ってこの件についてスルーしてるの?
563: 光圀(北海道)
07/09/14 12:16:06 2/vg3KtK0
既に「パソコン工房」「○寸」でググるとこのスレがヒットするんだけど・・・
564: バンドマン(埼玉県)
07/09/14 12:48:53 T8jeyLz/0
どうやら捏造だったみたいだな。焦らせやがって。
なんかショップで買うのが怖くなってきちゃったじゃねーか。
565: プロスキーヤー(高知県)
07/09/14 12:53:33 +lX0gUka0
>>564
店員乙
566: マジシャン(関西地方)
07/09/14 13:15:59 nN7KFmN90
今確認した。
めちゃくちゃ大規模じゃないか。
大規模すぎてチェックするのがめんどくさい。
しかしPCスキルのない客のクレーム処理も大変だなと思うわ。
567: マジシャン(関西地方)
07/09/14 13:23:56 nN7KFmN90
あ、OSのプロダクトキーとかも漏れてるな。
これ使えそうだな。ギャハハハ
568: 山伏(catv?)
07/09/14 13:40:35 TlwSzq3i0
↑あほ
569: 刺客(東京都)
07/09/14 13:42:28 pwo9OnM/0
2kで頭が止まってる人が居ますね
570: マジシャン(関西地方)
07/09/14 13:51:39 nN7KFmN90
ウインドウズXP ホームエディション使用しています
NTTのエンジェルラインという電話番号検索ソフトをダウンロード中
インストールの段階で Administratorsグループに入っていないので
インストールできないと返ってきました。
1.Administratorsグループ、Administratorアカウント とは何なんでしょうか
私は管理者のアカウントに入っています。
2.上記のソフトをどのようにすればインストールできるでしょうか
以上、教えて下さい。
571: ゆかりん(兵庫県)
07/09/14 13:58:39 eHrU/zpn0
カスは黙って104掛けてろ
572: 番組の途中ですが名無しです(大阪府)
07/09/14 14:03:49 n5Cq6E4P0
>>570
本当にゆとりだな。起動時にユーザー選択画面の設定をするだろ。
そしたら「ようこそ ここへ クッククック」 ってヨシエ画面が出てくる
そしたらそこでctrlを押しながらaltを押しながらdelを2回連続して
押す。
ユーザー名IDはAdministrator、パスワードはパソコンを設定した時に
設定したパスでログインする。
そしたらインストできるよ。
573: 光圀(北海道)
07/09/14 14:11:19 2/vg3KtK0
>>572
ここにもゆとりがw
そういうアホな質問とかサポートのメールがわんさか入ってるって話なのに、
なんでここで懇切丁寧に教えてるんだよ・・・
574: 文学部(千葉県)
07/09/14 14:16:14 b7bwWsY60
>>573
575: 神主(大阪府)
07/09/14 14:22:18 hsnKffvS0
>>572
>そしたら「ようこそ ここへ クッククック」 ってヨシエ画面が出てくる
これが書きたかっただけちゃうんかと小一時間。
576: ツチノコ(愛知県)
07/09/14 15:12:45 R+Y8psPX0
保守
577: 番組の途中ですが名無しです(大阪府)
07/09/14 15:24:46 n5Cq6E4P0
>>575
もちろん、これが書きたかったんだよ。
578: 日本語教師(アラバマ州)
07/09/14 15:34:14 kUGwGOXr0
URLリンク(www.pc-koubou.jp)
579: 候補者(北海道)
07/09/14 15:38:06 IxWc3Owi0
>>65
そのビスタ0円祭りの時にしか住所氏名送ってなくて、こんかい流出のに載ってたとしたら嘘ついてた事になり、
明らかに個人情報保護法違反だな。
580: 番組の途中ですが名無しです(大阪府)
07/09/14 16:52:29 n5Cq6E4P0
結局の所、すべて下請け・・・。
なんなんだこの会社は。
581: 都会っ子(dion軍)
07/09/14 16:57:54 1AiAOXfx0
府中のパソコン工房は店員暗いよな
こっちが物色してる時の来客ゼロなのに「さっさとカエレよ」オーラでまくり
582: 犯人(大阪府)
07/09/14 17:06:09 ycL0+7/P0
何これ?対応遅い上にこんだけ?
583: 文科相(東京都)
07/09/14 17:07:05 W5vyXKkq0
>>582
調査中のため?
じゃね?
584: さくにゃん(愛知県)
07/09/14 17:31:33 HqnzoMlw0
DQNとサポートのやり取りが気になる。
585: 会社員(愛知県)
07/09/14 17:49:11 AdTNtXqn0
すいませんおまえらニュー速歴4年の先輩初心者の俺に教えてください
パソコン起動したらヤフーメッセンジャーが毎回勝手にでてくる
まったく腹が立つ!
586: 刺客(東京都)
07/09/14 17:52:40 pwo9OnM/0
そう言うもんじゃなかったっけ?
使ってないから知らんけど
587: 団体役員(アラバマ州)
07/09/14 18:05:05 245h0xSS0
我が家はTrueCryptがデフォ
パソコンに入ってるデータは家族1人づつコンテナ作って必要な時だけマウント
生データのバックアップは外付けHDDに入れて金庫へ保管
まぁ俺だけコンテナが200GBあるんですがねwふふww
588: ホテル勤務(福岡県)
07/09/14 18:08:46 7XA4hlcG0
便利な言葉だな 委託請負業者 委託契約解除済み
ウンコウボウ
589: 留学生(アラバマ州)
07/09/14 18:14:28 /4/rqtFL0
>588
委託業者のやったことなのでこっちは責任負いません
今後は情報管理の徹底を指導します
だけで終わりかww
590: 男性巡査(関西地方)
07/09/14 18:38:29 jp/leZG/0
それではこのCacheは保護っと
591: ペテン師(東京都)
07/09/14 18:41:49 5m8RCsTN0 BE:310603469-2BP(1000)
で、流出させた業者名は?
592: 番組の途中ですが名無しです(大阪府)
07/09/14 18:47:16 n5Cq6E4P0
つまり、顧客に迷惑が掛かっても、パソコン工房は別に問題ないですよ
と言ってるリリース文としか思えないな。
もっというと、現状、犯罪に使われた形跡が無いので文句無いだろ!と
いいたげな文面。
593: 産科医(アラバマ州)
07/09/14 19:15:01 pTVz1tTE0
流出のせいで、家にホモビデオのパンフとか送られてきたらどうしよう
594: 銭湯経営(埼玉県)
07/09/14 20:05:32 hpIa9PGg0
要点
○請負会社の元社員の行為だと断定
(あんな規模のショップでサポート丸投げ?w)
○サイトのTOPに目立たないように出して、売り上げ回避を避けてる
(そりゃ、個人情報タダ漏れしたら注文こないもんなw)
○詳細が解ったら、メールで連絡してやる
(これだけのこと起こしてメールで済ます気満々w)
○しつこいくらい社外の個人の違法行為だと強調
(それを間接的に使ったお前らの責任は回避できるわけねぇだろ。自分達も被害者面)
595: ホタテ養殖(東京都)
07/09/14 20:05:42 4J+p7iCq0
情報管理の指導不足は工房の責任だけどな
596: 40歳無職(兵庫県)
07/09/14 21:12:44 T53daRq30
流出させた下請けって
デンデンタウンにあるような所か?
597: 酒類販売業(東京都)
07/09/14 23:13:32 4y40uJNk0
オ、オ、オワターオワオワオワター♪
\ オオオオワターオワオオワオワタ/
♪\(^o^) ♪
_ ) > _ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
\(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^o^)/
) ) .| |/ ノ ノ
(((( > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
) )
((( > ̄ > ))))
598: 社会保険庁入力係[バイト](catv?)
07/09/14 23:18:08 GhAkNrXI0
つこうた! つこうた!
599: DQN(宮崎県)
07/09/14 23:19:15 yfXoiVVL0
社員全員に二台ずつPCくばって、仕事用とプライベートと別々に使えって言っていれば、
PC工房の社員なんだから、すべてを悟ったハズ
600: 中学生(コネチカット州)
07/09/14 23:30:52 QtukOGMzO
パソコン厨房ワロスwww
601: 黒板係り(長屋)
07/09/14 23:34:54 pdQEps8k0
アロシステムってどっか大手電気系の傘下じゃなかったっけ?
二頂点、フェイスも同じグループの。
602: ゲーデル(北海道)
07/09/14 23:52:35 vQs5n0Rh0
P4モデル→アンフィス
P3 →レサンセ
Celeron →セナージュ
Athlon →リブラージュ
Duron →エクリプス
昔バイトしてたけど覚えてるもんだな
組立済みPCの電源が糞で問題になった事もあった気がする
603: 検非違使(大阪府)
07/09/15 00:31:39 TxhxqWtZ0
店頭で現金で買ったときも
書類に住所氏名を書いたんだけど
大丈夫なのかなあ?
2001年、ショップブランドLibrageを買いました。
604: 入院中(秋田県)
07/09/15 00:44:21 eGAsstnt0
みんなで訴えたら少しはお金もらえると思うよ
605: 派遣の品格(アラバマ州)
07/09/15 00:59:57 UZN5oLY40
個人情報流れたってどうでもいいです、失うものなんかねえー
606: 作家(大阪府)
07/09/15 01:08:40 EMlTM7mw0
フェイスで買ったことあるな。おれも入ってるのかな。
607: 渡来人(東京都)
07/09/15 01:53:59 V3D1xD8V0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
608: おたく(アラバマ州)
07/09/15 03:27:29 WnD/uWRE0
MVKかよwwwwわろたwwww
609: シウマイ見習い(北海道)
07/09/15 03:58:18 WEWRS2/t0
やあべー俺パソコン攻防でパソコン買ったんだけど晒されてんの?
610: 踊り隊(東京都)
07/09/15 05:07:28 XfpJRZOH0
>>601
マウスの傘下
MCJ アロシステム
アロシステム フェイス
フェイス ツートップ
MCJ iriver
とかで検索してみ。
611: 踊り隊(東京都)
07/09/15 05:09:44 XfpJRZOH0
一時期の生戸を思わせる吸収合併だな。よく考えると。
612: 自宅警備員(千葉県)
07/09/15 05:52:59 eoFMFgry0
パソコン工房ではマジで買うな。あそこはやばすぎる。
2台買ったが、どっかがかならず壊れる
スーパーソニーだ
613: 文学部(千葉県)
07/09/15 06:10:28 Igu9BsP40
よかった・・・私が買ったTSUKUMOじゃなくて・・・
614: 番組の途中ですが名無しです(東京都)
07/09/15 07:51:11 1j4CeC+f0
IESKIRISUTO
615: ガラス工芸家(兵庫県)
07/09/15 08:27:42 P71CiMTG0
このリストにDMを送れば喜ぶよ
616: 土木施工”管理”技師(北海道)
07/09/15 09:12:31 NbgoYZYJ0
公房にかかわらず最近のパソコンは壊れやすくなった
617: 名人(アラバマ州)
07/09/15 12:01:35 HSgrEIW/0
対応わりーな
618: (アラバマ州)
07/09/15 13:19:57 cYdRXOT10
まだ公式発表ないのかよ
ここまでふざけた対応してると企業を疑うしかないな
もう2度と工房で買うことは無い
619: ひき肉(愛知県)
07/09/15 13:36:34 hs3eeNVg0
いやさすがに報道もされ、お詫びのメールを送るとかでてたけど
620: 専業主夫(山口県)
07/09/15 16:28:46 2vcBXAuK0
PCショップ運営のアロシステム、顧客情報がファイル共有ソフトに流出
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
パソコン関連製品小売店の顧客情報がネット上へ流出
URLリンク(www.security-next.com)
621: 野球選手(長屋)
07/09/15 16:28:46 /5DXTO1C0
2007年9月14日 お客様情報等の流出に関するお詫びとお知らせ [PDF 85KB]
URLリンク(www.pc-koubou.jp)
622: 手話通訳士(catv?)
07/09/15 16:32:31 r15+fufJ0
パソコン工房の店員は態度が悪い
623: 絵本作家(愛知県)
07/09/15 16:44:33 X3xP47zo0
あぶねー自作やってみようと思ってたけどやめてよかった
624: パート(東京都)
07/09/15 16:45:17 X6wuj1/i0
>>1
お詫びをPDFでしてるのに糞ワロタwww