07/09/12 00:20:17 zxte62Xq0
2ダ<丶`∀´>
3: 住所不定無職(神奈川県)
07/09/12 00:20:40 ee2m4x2T0
すげーこの国w
4: ミトコンドリア(山形県)
07/09/12 00:21:07 1AzU+txF0
, '"´ , ソ-¬ー、
,ニミヽレ二`ヽ、i rー .,--、ゝ
/', , ヽf=、 、.Vヽrーv 、 `.ヽ
/ , / / ./ミ`'"'!, .`、i/,Y`ヾ.、ヽ !
! .i,.i , , ! !i.i !lソ,! , ヽ) `リ
. !, l!.li ,/i,I` ltlミヾ,、l'ノi .i V ト、
'l!,l l/ki' ri、 rj、ゝ!lソノ、ヽ ノ '! }
'!l、ト'. !、kリ .ヒリ .!/!< ヾ、ヽ. '〈
ヽ`i} ` .' __ " /t!ノ `ヽ!リ
`.|iヽ. i ノ ノi|`" ,}ノ
,- 、 |l__,>- ,.エ、.|l _
/ `>j. ヽ,>', -ー.,i|`'" `ヽ
/,-ー、 ≧=.く∠,--.≦、. ヽ
" i `(tー'"´`ー=.ソヲ rー 、 !
! .,!ー'`^ー--- !、_.ノ
`ー'".トー---─{
l! !、
! ノ !
ヽ ノ
`rーァr '",!
ヽ_ノ.ヽ_.ノ
5: 酒蔵(コネチカット州)
07/09/12 00:21:27 YtvAtYR6O
まるで米の国みたいではないか
6: 電話交換手(アラバマ州)
07/09/12 00:21:56 SNrZXHyC0
【審議中】
∧,,_∧
⊂(´・ω・)つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 lヽ,,lヽ lヽ,,lヽ lヽ,,lヽ
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| ( )( )( )
/______/ | | と.、 iと.、 iと.、 i
| |-----------| しーJ しーJ しーJ
7: 食品会社勤務(北海道)
07/09/12 00:22:17 rNaiPkiT0
アメリカ様の機嫌を損ねるから?
8: 配管工(京都府)
07/09/12 00:22:22 wvtMnEEs0
>その理由として「『○○産は全頭検査を続けています』などと表示された牛肉が流通すると、
>検査をしていない産地の安全性が劣るイメージを与える」と説明。
イメージじゃなくて事実そうだろ。
9: 巡査(愛知県)
07/09/12 00:22:39 BitIu2EA0
むちゃくちゃや
10: 女性音楽教諭(catv?)
07/09/12 00:22:39 oN9ciZb70
舛添どうなってんだよ
頭おかしいんじゃねーか
11: デスラー(神奈川県)
07/09/12 00:22:42 Lol5ATP00
なめんな厚生省
12: サンダーソン(徳島県)
07/09/12 00:22:55 ycK0r32d0
ありえない
なんだこれ
13: 留学生(宮城県)
07/09/12 00:22:56 AQeP+j8O0
結局メリケンと同じ事をやるのか。
こう言うのはあくまで独自の産地イメージ向上努力って奴だろ。
14: トンネルマン(徳島県)
07/09/12 00:23:27 9YOUfiXP0
はじめて聞いたけどノイズだろ
15: くれくれ厨(東京都)
07/09/12 00:23:39 uxYZtgka0
枡添えが何と言うか楽しみだな
16: 美人秘書(静岡県)
07/09/12 00:24:25 4aLa5V2U0 BE:1244607168-2BP(8466)
中国食品の検査撤廃の前フリです
17: お世話係(東京都)
07/09/12 00:24:39 mRLMcLCi0
ブリオン脳ダクで輸入開始ですか
18: 序二段(鹿児島県)
07/09/12 00:25:02 NPILxBjO0
親米もここまでくるとな・・・
19: ぬこ(アラバマ州)
07/09/12 00:25:11 1QWcexfv0
舛添さんにだけは話が通じると思ってました><
20: 黒板係り(アラバマ州)
07/09/12 00:26:09 qUhWSW0C0
仕置き人さん
何処にいるんですか?
21: ブリーター(神奈川県)
07/09/12 00:26:26 USrY8hvG0
舛添さんならきっと言ってくれるよ。
でもやってくれるかはわからん
22: 専守防衛さん(神奈川県)
07/09/12 00:26:29 kC2HriHh0
>>1
いや、オレの言ってることは間違ってないでしょ
あんたのそのソースは何処にあるんだ?って一番最初に言ったのはオレだし、
お前らはネタスレだって決め付けてスルーしたじゃん。その時点でこのスレ見てる奴全員もこの二人と同じ。
ネタ発覚してから「ああ、そうか」って過ちに気付いてオレに謝罪はなし?同じネラーっていうかニュー即民として
最低限の礼儀ぐらいだるだろ。バカにされて黙ってるなんてオレにはできません。以上
空気嫁っていうのはわかったから、もうレスしない
23: プレアイドル(鹿児島県)
07/09/12 00:27:05 WFP4V2r60
?
国庫補助が付かないのなら
県単で検査するんだろう。どうせ交付税措置もないだろうから。
高級牛肉生産県は検査を継続するだろうよ。それのどこが悪いんだ?
県レベルのJAはどう思うだろうな。
24: お世話係(東京都)
07/09/12 00:27:11 mRLMcLCi0
>>17
プwwwww
25: 渡来人(茨城県)
07/09/12 00:27:33 jBmOmMD/0
大臣になったとたんタダの禿になった升添えワロスwwwwwwwwwwwwwwww
26: お宮(山形県)
07/09/12 00:28:14 d2XMJPw10
エイズ、肝炎の次はBSEか
27: 党首(東京都)
07/09/12 00:28:15 Q6rnqx8A0
なんだこれ
28: 序二段(鹿児島県)
07/09/12 00:28:16 NPILxBjO0
>>25
長妻も農水大臣にすれば・・・
29: 女性音楽教諭(catv?)
07/09/12 00:28:46 oN9ciZb70
薬害肝炎の件もそうだが国民の安全を管理する省が国民と戦うってどういうことだよ
これだって本当に国民のことを考えるなら検査をきちんとやったほうが消費者は不安になんねーだろ
30: パティシエ(東日本)
07/09/12 00:29:04 V4GpQ4Vg0
メリケンでもあったな、このパターン
まあいいや、牛肉高いし食わないし
そのうち豚肉と値段逆転すんじゃねえの
31: 専業主夫(静岡県)
07/09/12 00:30:11 E+46+H9b0
相変わらず日本は、低い層にレベルを合わせようとするよね・・・・
検査をしている、していないの差が生じれば不安を抱かせるから
全頭しないようにしろってなんだよ
抱かせたくないのなら、全頭するようにしろって話だよ・・・
32: 共産党工作員(樺太)
07/09/12 00:30:20 0H1K4FK+O
いきなり禿終わったなww
33: 私立探偵(東京都)
07/09/12 00:31:04 bwapPMpl0
だったら、法的に禁止しろよ。
34: 元娘。(樺太)
07/09/12 00:31:40 FeTC2wvEO
なんか厚生労働省が『悪く』思えてきた。
35: ミトコンドリア(愛媛県)
07/09/12 00:31:47 4b1c5Y8Z0
イメージ>安全性
という訳ですか・・・
36: みどりのおばさん(愛知県)
07/09/12 00:32:17 5G9eO9Gk0
桝添がどんどんだめになっていく
37: 絢香(樺太)
07/09/12 00:33:10 74B9BvqsO
どこからか圧力があったかな
38: アイドル(アラバマ州)
07/09/12 00:34:54 DzkvEWjM0
この桝添えをめぐる一連の流れは反桝添え派の陰謀だな
39: のびた(樺太)
07/09/12 00:35:34 8Qr/57spO
オラ升添え出てこいや糞禿げがあああ
40: お世話係(東京都)
07/09/12 00:36:06 mRLMcLCi0
問題山積みな地位に就かせたのは舛添潰しのためだと初めから明白だっただろw
41: 刺客(東日本)
07/09/12 00:36:12 WLhBHkYx0
たぶん
選挙対策で、舛添が撤回する。
官僚と戦う自民党をアピール。
42: Webデザイナー(USA)
07/09/12 00:36:43 0q0mcT1O0
ほんま、どの国の食肉業界も黒すぎるで
43: 通訳(大分県)
07/09/12 00:37:25 rm0j7OKU0
あーだから外食産業の原産国表示もやらないわけか
44: 2ch中毒(埼玉県)
07/09/12 00:38:08 KppCJmim0
なんかもうだめだめだな
45: 漂流者(長屋)
07/09/12 00:39:01 t94jGUMZ0
国民は検査してもらいたがってるけど、ますぞえはどうするんだろうね
46: 付き人(三重県)
07/09/12 00:39:19 rymP9qjJ0 BE:448237-PLT(12056)
♪ ∧_∧
( ´∀` )))
(( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪ あばばば♪
(( ( ( 〈 ほすほすほすほす♪
(_)^ヽ__)
47: 味噌らーめん屋(埼玉県)
07/09/12 00:40:16 QSrvNRGj0
厚労省「そんなことしたら確実にひっかかっちゃう!また輸入禁止にして米国様に怒られちゃったらどうするの!」
48: クマ(東京都)
07/09/12 00:41:16 VNrQJ7Ib0
厚生省は潰してくれよ。
理由は何でもいいけど
「バカばっかだから」でもいいだろう
49: 与党系(静岡県)
07/09/12 00:41:31 ZnUXf0oy0
厚生労働省の人間が身を挺して毒味をしてくれるんだろ?
50: 国会議員(東京都)
07/09/12 00:41:39 WXVdNd9/0
>>1
いや、オレの言ってることは間違ってないでしょ
あんたのそのソースは何処にあるんだ?って一番最初に言ったのはオレだし、
お前らはネタスレだって決め付けてスルーしたじゃん。その時点でこのスレ見てる奴全員もこの二人と同じ。
ネタ発覚してから「ああ、そうか」って過ちに気付いてオレに謝罪はなし?同じネラーっていうかニュー即民として
最低限の礼儀ぐらいだるだろ。バカにされて黙ってるなんてオレにはできません。以上
空気嫁っていうのはわかったから、もうレスしない
51: 麻薬検査官(アラバマ州)
07/09/12 00:41:49 i9/VrMPR0
中央に任せておいたら殺されるな
道州制じゃなくておのおの独立国家にしようぜ
52: 選挙カー運転手(長屋)
07/09/12 00:45:34 dqN3YXVw0
アメリカは問題が出たら解決するまで流通禁止にするのに
日本は問題が出たらまず何にも優先して安全宣言するよな
役人おかしいだろ
53: お世話係(東京都)
07/09/12 00:46:07 mRLMcLCi0
ダメポな各省庁の珍走団的面白名称はないの?
54: 犯人(広島県)
07/09/12 01:05:00 yaUuZGwy0
age
55: fushianasan(神奈川県)
07/09/12 01:08:55 fTlkGbCB0 BE:88981834-2BP(4000)
いやしっかりチェックしてれればイメージが改善すると思うけどな
56: カメラマン(千葉県)
07/09/12 01:16:36 nVI3dLzc0
残念ながら自主的な検査を止める権利は厚労省にはありません
57: 通訳(大阪府)
07/09/12 01:20:59 jwyZlnlu0
BSEの検査にいくらかかるか知っていますか? 検体採取や手技の人件費は別として、
(ちょっと古いデータですが)
価格:
190,000円/キット(100テスト分) というのがありました。
一キットあたり、わずかに1900円。
ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社という超一流企業の販売する、高精度の検査キットです。
検体採取は牛の解体作業の一部でできますし、検査人件費は大量に検体を扱う場合
普通に医院などで依頼している検査同様、結構安価です。トータルで一頭当たり3000円もあればOKでしょう。
食用和牛一頭でとれる食肉の価格はいくらぐらいでしょうか?
一説では一頭当たり約300kgらしいです。
検査代を全部価格に転嫁しても、100グラムあたり1円程度にしかなりません。
コストアップ(わずかですが)承知で検査牛を売りたい、買いたい という行為を
いったい何を根拠に国が権力で規制するのでしょうか?
おそらく100g辺りに直せば10円にも満たない金額になるでしょう。
58: 歯科技工士(埼玉県)
07/09/12 01:22:10 HZJN8dgn0
米国産牛肉輸入条件撤廃へのお土台作りも含まれてるんだろう?
59: 通訳(大阪府)
07/09/12 01:23:21 jwyZlnlu0
最後の一行、消し忘れw スマソ。
売国厚労省はくたばれ!
60: 電話番(関東地方)
07/09/12 01:24:42 GxkkkrFo0
>>41
無理
WEをあんなセンスのかけらも無い名称に変えようとする時点で。
61: 通訳(大阪府)
07/09/12 01:25:46 jwyZlnlu0
>>58
というか、それが本命でしょう。
日本の全頭検査は非合理的でアメリカ牛の販売を不当に不利にするアンフェア(w)な行為だ。
なんて言ってるんじゃないですか?
62: 防衛大臣(群馬県)
07/09/12 01:49:26 0woMnuGE0
20ヶ月以下はヘタレ牛が発生しないから予算の無駄なんだろ。
たぶんコストカットが理由。
それと貧乏な消費者だけが変なものを食わされているという印象を植え付けられるのは困るんだろ。
63: 造園業(群馬県)
07/09/12 01:55:15 C2cfAhF50
安部早くやめろや
64: 会社員(東京都)
07/09/12 01:56:05 cXedS9D70
日本の牛肉も食べなければいいだけじゃん
65: 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州)
07/09/12 01:56:49 SkRwcUKMO
ハゲ死ね
66: 福男(アラバマ州)
07/09/12 01:59:15 hR+VDPHE0
やはり政権交代させないとだめかもな
67: 自宅警備員(千葉県)
07/09/12 02:07:23 AlkCEYC30 BE:199411744-2BP(3035)
この忠実さに、飼い主様もたいそうお喜びでございましょう。
68: 通訳(大阪府)
07/09/12 02:17:19 jwyZlnlu0
>>62
予算カットなら、もう来年7月末に補助打ち切りが決定してるから政府には無問題。
自治体や業界が勝手に自腹(あるいは価格転嫁)でやるっていうのを
阻止する理由にはならないですね。
これがダメなら、一部食品がHACCP管理してる、とか サルモネラワクチン済みの安全な卵
とか宣伝してるのはどうなるのよ? という話になる罠。
結局政府は 自国民をアメリカに売ろうとしてるだけ。 まさに売国政府
69: ロマンチック(東京都)
07/09/12 03:34:02 SbMdLD/c0
実際検査してなきゃ安全性は劣るだろ
アホすぎる
70: 彼女居ない暦(宮崎県)
07/09/12 10:40:23 TBUfXLQr0
食の安全、医療の安全、セフティーネット(生活保護)破壊
国の役割放棄、金持ちは外国に逃げ出すだろう。
これが、小さな政府=何もせず税金だけぶったくる政府
郵貯は飴国へ進呈し、年金は箱物で官僚と賊議員で山分け
外国人労働者1000万人輸入を画策、只働き、無料GS
トンデモアベシンゾー日本は終わったな。
71: プロスキーヤー(東京都)
07/09/12 10:49:59 tS0a76YP0
厚労省は日本をどうしたいわけ?
72: ご意見番(神奈川県)
07/09/12 11:00:16 dpOpLrCx0
舛添にはもう何も期待してない
73: 噺家(大阪府)
07/09/12 11:06:00 kWjd/dmG0
>>72
はなっから、期待するほうが無謀。 何せ 「家庭だんらん法」w
74: おやじ(東京都)
07/09/12 11:06:33 Bylu+SxN0
アメちゃんと同じじゃんwwwwwwwww
自主的に自治体でやるならいいじゃんよ。
ブランド食材って、これからの日本じゃ大事な産業だと思うんだけどな。
肉にしても米にしても。
75: 天涯孤独(東京都)
07/09/12 11:07:07 w2IYYiwX0
すばらしい、アメリカのいいなりです。
美しいアメリカ政府
76: F-15K(長野県)
07/09/12 11:13:24 eM+DTF570
ますます牛食わなくなる記事だぬ
77: 牛(アラバマ州)
07/09/12 11:14:29 Phv0j1/D0
「美しい国へ」を「美しい国」とわざと誤読してる連中は食肉利権にぶら下がる部落民だったんだな
78: 大道芸人(アラバマ州)
07/09/12 11:19:08 jeaxUyAM0
枡添が本性を表し始めたな
79: プロガー(東京都)
07/09/12 11:20:17 5dmfhmhU0
肉いしくつう
80: ひき肉(香川県)
07/09/12 11:21:36 zzKFww8t0
中国語で、美国とはアメリカ合衆国のことだ。
美しい国へ
81: コレクター(愛媛県)
07/09/12 11:23:00 MDlbi08c0
これはネタだろwwwwwwww
衆議院選でどうやって勝つんだ?
民主党が反対して、マスコミが取り上げたら、出せる言い訳がないじゃん?
82: 山伏(樺太)
07/09/12 11:23:01 m6WOdzUpO
細木数子の言ったとおりの展開になってきたな
83: タコ(大阪府)
07/09/12 11:23:40 kz83ZQ+q0
>>77
部落民だけならまだなんとかなるんだろうけどな
84: 張出横綱(東京都)
07/09/12 11:23:53 UOvxc4z+0
国民に不安を与えるから余計な知識は与えず無知のまま保て、ってか。
まさに美しい国。小泉バックラッシュ以上のことが起きていますね
85: 福男(長屋)
07/09/12 11:24:59 RljyiKEd0
また禿の仕業か
86: 整体師(樺太)
07/09/12 11:25:34 /qrEuS+aO
この国はアメリカの為の人間牧場ですね
87: 塗装工(千葉県)
07/09/12 11:26:00 ZwthS2rl0
まだ牛食ってる香具師いるの?
88: 渡来人(dion軍)
07/09/12 11:26:26 wBmOC4EV0
米国から通達が来たな
BSEだけじゃなく調べたらいろいろ面白いことが分かるんだろうなぁ
米国産牛w
89: 図書係り(東京都)
07/09/12 11:27:17 Whawb/Of0
美しい国関係ねーだろ
90: 別府でやれ(catv?)
07/09/12 11:28:08 NDNo8X9P0
枡添、どうすんだよw
91: 渡来人(dion軍)
07/09/12 11:28:38 wBmOC4EV0
なんせ、規制緩和でいろいろとやばいそうじゃないか
米国の食肉産業はさ、中国と違ってマスコミが報じているだけましかもしれんがな
92: マジシャン(東京都)
07/09/12 11:28:52 4G7oW2Hb0
>その理由として「『○○産は全頭検査を続けています』などと表示された牛肉が流通すると、
>検査をしていない産地の安全性が劣るイメージを与える」と説明。
どっち向いて喋ってんだよw
国民の健康第一じゃねえのかよ
93: 塗装工(千葉県)
07/09/12 11:30:28 ZwthS2rl0
「~産は無農薬で有機なんちゃらで安全!」
「はい禁止。他産地が危険と誤解を生む」
「新型4WD~はなんちゃら安全基準で五つ星!」
「ハイ禁止。他車種が危険と誤解を生む」
94: ひき肉(コネチカット州)
07/09/12 11:31:14 hcwBACP8O
口ばっかで無能なハゲだなw
95: ゆかりん(コネチカット州)
07/09/12 11:31:24 4aTYjFcJO
わざわざスレタイに美しい国って入れる奴いるけど、サヨだろw
96: 社会科教諭(宮城県)
07/09/12 11:33:18 4n2ZyWfW0 BE:918332497-2BP(470)
そろそろ、一斉に発病する頃だからなw
もう、肉由来食品は壊滅だな・・・・
オレは違う病気で死ぬ可能性が高いから危険な牛肉でも食うけど。
97: 渡来人(dion軍)
07/09/12 11:36:05 wBmOC4EV0
BSEそのものは発症率が低いからまだましだって
ほらあれだよ他にいろいろあるだろ?
品質基準とかミートホープとかみてりゃわかるだろ
日本より進んでいる米国が安心安全なんて
98: おやじ(東日本)
07/09/12 11:37:48 ts5bpyHO0
国産牛は相変わらずニクコップンたっぷり食ってるからな
99: 都会っ子(福島県)
07/09/12 11:39:14 cxKYxCeM0
肉骨粉にしてやる。
100: 一株株主(長屋)
07/09/12 11:41:49 Qg5WWGzY0
舛添さん何考えているんだよ
101: トリマー(三重県)
07/09/12 11:44:22 UEgKaTyE0
そのうち中国製品もチェックするなって言い出すんだろうな。
102: 留学生(東京都)
07/09/12 11:45:22 v6N6xUz40
_ _ ∩
( ゚∀゚)彡 BSE!BSE!
⊂彡
[ CIA ]
【BSE】米産牛の輸入条件「30カ月未満」に緩和へ 【政府】
URLリンク(www.jiji.com)
【美しい国】自主的にBSE全頭検査を行おうとする自治体に厚労省が止めろと指示
URLリンク(www.asahi.com)
★4/11農林水産省生産局種苗課の審査官が痴漢
★5/26農林水産省食糧貿易課課長補佐が痴漢
★5/27農林水産省北陸農政局福井農政事務所の職員、下着ドロで逮捕
松岡農相 不正献金 自殺?
赤城農相 事務所経費不正請求 辞任
遠藤農相 補助金問題 辞任
若林農相 補助金問題
103: 造園業(埼玉県)
07/09/12 11:47:58 sbbR+us60
>>95
お宅は哀れな自民信者ですか?
104: 憲法改正反対派(コネチカット州)
07/09/12 11:48:12 kK/8vNP1O
>>97
食品の安全性にかけちゃ日本は得意分野じゃなかったか
105: 文科相(千葉県)
07/09/12 11:48:37 /3RGoZcE0
【米国産牛肉】 ブッシュ大統領、米国産牛肉輸入の月齢制限撤廃を安倍首相に要求…日米首脳会談
スレリンク(newsplus板)
106: 合コン大王(青森県)
07/09/12 11:49:01 1UOL02cO0
○○産は全頭検査を続けています
↑
いいじゃん、その分コストに跳ね返るんだから。
安全性=コスト差の意識があればいいじゃん。
107: 通訳(catv?)
07/09/12 11:49:58 wtyPW+RF0
あれだ、検査済みシールとか作って、それを偽造されるのを恐れてるんだよ
だからいっそのことみんな検査してませんってことにすれば
全部安心じゃなくなるから余裕!っ考えなんだよ死ねや
108: 40歳無職(空)
07/09/12 11:50:09 Ul+bAqx20
生物兵器キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
109: 官房長官(東京都)
07/09/12 11:50:39 V+Vxb2FK0
ほんとに国民無視が続くなあ
110: アリス(埼玉県)
07/09/12 11:54:04 ubFiFNlU0
アメリカから牛肉輸入開始
国内でも、検査終了
もう何を信用したらいい?
111: 合コン大王(青森県)
07/09/12 11:57:32 1UOL02cO0
BSE報道の加速と共にバーガーキング撤退
緩和と共にバーガーキング再参入と巨大バーガー展開
なんだこの符号の一致は。
112: すっとこどっこい(神奈川県)
07/09/12 12:03:50 MCdLmR0q0
厚生省馬鹿じゃねーの?
113: 客室乗務員(長屋)
07/09/12 12:05:21 hljQ+Xsf0
あああああああああああ
ハゲはスポンジ脳!!!!!!!11111111
114: 青詐欺(東京都)
07/09/12 12:09:41 dy4thzBE0
自治体が独自でやるのすらいかんのか
そこまでアメに媚るの
115: 数学者(dion軍)
07/09/12 12:10:01 udCrsnSD0
生産者は自主検査で逆にブランドイメージを高めるってのでいいやん。
116: 天涯孤独(dion軍)
07/09/12 12:11:33 X6pVWxA80
給油と年金問題の影でこっそり輸入牛肉の月齢制限撤廃しそうだな
117: 国際審判(東京都)
07/09/12 12:11:36 Y+MWQ5PR0
厚労省職員を全頭検査しろ
118: 運び屋(愛知県)
07/09/12 12:11:52 A88rsxUS0
美しい国へ(笑)
119: 知事候補(新潟県)
07/09/12 12:12:17 fGdVGOnK0
アメ牛なんてどうせ食わないしwww
>>113
ハゲ馬鹿にするな死ね
120: 官房長官(東京都)
07/09/12 12:12:53 V+Vxb2FK0
テレビでちゃんと報道してね
121: 共産党工作員(樺太)
07/09/12 12:13:46 ZAX5n3MUO
>>116がこの国の真実
あと日本版WEもな
122: 通訳(神奈川県)
07/09/12 12:14:19 b5pEXIgQ0
なんだこれ
検査あるなしで差が出来るから全部やめちゃえってどういうことよ
さすが東大出のお役人は言うことが垢抜けていらっしゃる
123: 和菓子職人(dion軍)
07/09/12 12:15:40 bAmRdEF50
役人や政治家は安全な肉しかたべないお \(^o^)/
124: 女性の全代表(神奈川県)
07/09/12 12:17:27 tReB9vpr0
アメリカの犬マンセー
125: ジャンボタニシ(コネチカット州)
07/09/12 12:17:35 fqq4BQ+/O
どこに抗議すればいいんだこれ?
126: 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州)
07/09/12 12:17:36 6Dwq9zGTO
これも家族だんらん法の一つです。
家族みんなで怪しいお肉を召し上がれ。
127: 火星人-(アラバマ州)
07/09/12 12:18:50 2jPNSARC0
子供の数を増やせないのなら、
上を削って調整すればいいじゃない。
ってことだな。
128: 文学部(鹿児島県)
07/09/12 12:20:10 iR4ICW+m0
「『○○さんは全額納税を続けています』などと表示された納税記録が保存されると、
脱税している××さんの誠実性が劣るイメージを与える」と説明。
納税記録の保存について同省は「望ましくない」と牽制(けんせい)している。
(以下略)
129: 扇子(長屋)
07/09/12 12:21:22 QPOVbDOd0
企業努力を否定するって最低じゃね