07/09/09 01:45:32 GzeFrNY60
>>761-762
亀レススマソ。昨日は鬱陶しいのがいたのでさっさと寝ちまった..
通報考えてる香具師は、あまり難しく考えなくていいと思う。ただ、嘘はいかんよ。
前にも書いたとおり、大阪中央児童相談所に電話して、こんなふうに話した。
・ネットで自分の娘(幼児)の下着を販売している母親(らしき人物)がいる
・「3日はかせた」とかを売りにしてるから、これはネグレクトになると思う
(もし幼児に3日はかせたのが嘘なら、それ目当てに買った人から見たら詐欺罪)
・「娘が病気」と称して寄付まで募ってるので、無保険の可能性もある。ますますネグレクト
(大阪中央児童相談所に電話したのは、口座の支店名から、管轄だと推測したから)
そしたら、「情報源を教えてくれ」って言われたから、このスレを教えた。
相談所の人からお礼言われて、最後に、
「虐待としての対応より、警察対応も考えられるので、警察に連絡を入れる」
ってことだった。
以上、長文スマソ