07/08/01 01:12:04 2UEcvNIm0
>>388
心配になって調べてみたら購入金額までなら全額らしい
期間内なら何度でもって話だから大丈夫
ただ破損とか落下は一年だけだった
401: 美人秘書(東京都)
07/08/01 01:21:34 58j827VQ0
>>386
転送速度はあまりかわらないよな。アクセス速度が速いだけで
あと書き換え回数は大丈夫なん?
402: 神(石川県)
07/08/01 01:23:35 BLa5UEpx0
HVDまだー?
403: タレント(コネチカット州)
07/08/01 01:24:02 wnYObBL3O
2010年には50GBのSSDが50~60ドルになるというのにおまえらときたら・・・
404: 留学生(千葉県)
07/08/01 01:24:26 T78aKvbb0
>>178
俺も俺もw
405: おたく(埼玉県)
07/08/01 01:29:17 gtv2H9ES0
シリアルATA接続のフラッシュリーダーがあれば良いのに
出来れば複数枚刺せて一つのドライブとして認識してくれるやつ
406: シウマイ見習い(東京都)
07/08/01 01:32:52 VEU/Gv7t0
IBMはHDD部門売ったと思ったら
こんなのをシコシコと作っていたのか!
407: 宇宙飛行士(アラバマ州)
07/08/01 01:56:53 0+aNJeqQ0
HDDだかSSDだかどうでもいいが
書き込み速度を現行HDDの100倍にしろ
408: 歌手(埼玉県)
07/08/01 01:57:50 Wr3/c0bm0
いやいや高杉だから。
高杉だから。
409: 神(埼玉県)
07/08/01 01:58:35 R/0rfXRl0
日立カワイソス
410: エヴァーズマン(岡山県)
07/08/01 01:58:53 JJvrR2vh0
>>376,388,400
サンクス、いろいろ参考になったよ。
でもよく考えたらそこの電気屋無料5年保証なんだったわ。
外付けHDDなんかにに効くかどうかは分からんけど。
411: クリエイター(宮城県)
07/08/01 01:59:02 ctvLdloa0
値段と容量がどうにかならんと話しにならんな
412: 鉱夫(神奈川県)
07/08/01 01:59:39 eIxmoiCG0
俺が長期保証かけると店が潰れる
413: わさび栽培(東京都)
07/08/01 01:59:52 IYIyx/Sz0
とにかくもうHDDは読み書きが遅すぎ
もう円盤をクルクル廻す記憶装置はやめろ
うるさいし遅いしたまったもんじゃないよ全く
414: ほうとう屋(福岡県)
07/08/01 02:00:15 OUHR1SlN0
SSD500G1万円時代はいつ来るんだ?
415: 張出横綱(静岡県)
07/08/01 02:00:31 E57N/ovD0
> 信頼性は3倍だという。
HDDって機械部品多くて信頼性低そうだけど
SSDの3分の1もの信頼性があったのか…
416: まなかな(dion軍)
07/08/01 02:10:32 bfHSHHrX0 BE:840321959-BRZ(11142)
>>37
> SSDはフラッシュメモリをメインストレージに
こういう勘違いしてる奴多そうだな
417: 公明党工作員(岐阜県)
07/08/01 02:11:48 S0FlB4jA0
500GB5000円くらいになってくれないとハナシにならん。
418: ミトコンドリア(長屋)
07/08/01 02:12:43 jzZx/5eq0
この前までHDDの10MBで10万とかしてたしすぐに値下がりするな
419: 社会保険庁入力係[バイト](新潟県)
07/08/01 02:13:21 p0lGTq020
最近買って来たばかりのHDDを、こけて落っことしてブッ個割した俺涙目wwwwwwm9(^Д^)
420: 消防士(奈良県)
07/08/01 02:14:19 YLFwKRS+0
ソリッド・スネーク・ドライブ
421: 無党派さん(西日本)
07/08/01 02:15:20 M3sCAoPi0
>>412
ヤマダにいっといてくれないか
422: 消防士(奈良県)
07/08/01 02:18:21 YLFwKRS+0
ny機で使ってるIBMの40gb
5年酷使してるけど逝かない
423: 調理師見習い(東京都)
07/08/01 02:29:55 V18b/X7l0
つい最近おれのipodがお亡くなりになった。
早く安価にMP3プレイヤー等に使用されるようになってほしい。
424: 留学生(東京都)
07/08/01 02:38:42 bwcEaGcH0
値段も23倍では困ります ><
425: 張出横綱(愛知県)
07/08/01 02:39:31 6dg/KAhs0
こりゃ日立涙目だなぁ
426: 候補者(愛知県)
07/08/01 02:48:50 YS7CkUrx0
OSドライブ用ってこと?
427: 年金未納者(アラバマ州)
07/08/01 02:50:36 98RUD8bh0
たかすぎっす
428: 天使見習い(千葉県)
07/08/01 02:50:38 UBRRVkgM0
IBMは不採算事業を売るのがうますぎw
429: 果樹園経営(関西地方)
07/08/01 02:51:10 e6iklDYw0
1テラが1万以下になってから出直して来い。