microSDがついにSDを逆転、メモリカード売れ筋は携帯電話が握るat NEWS
microSDがついにSDを逆転、メモリカード売れ筋は携帯電話が握る - 暇つぶし2ch1: 留学生(千葉県)
07/07/26 20:21:20 QROaAavW0 BE:133845825-PLT(12000) ポイント特典
 今、最も売れているのは「microSDカード」。規格別メモリカードの販売数量シェアで、
microSDが「SDカード」を初めて逆転した。「BCN ランキング」で明らかになったもので、
背景にあるのは携帯電話需要。市場拡大で価格の下落も進んでいる。そこで、microSD
を中心にメモリカード市場の最新動向をまとめた。

 メモリカードの規格別販売数量シェアで6月に36.8%を記録し、microSDが初めてトップ
に立った。それまで40%前後の圧倒的なシェアでトップを維持していたSDだったが、この
ところシェアは右肩下がり。逆にmicroSDは、06年10月以降急激にシェアを拡大し、つい
に逆転を果たした。
URLリンク(bcnranking.jp)

 microSDのシェアを押し上げたのは、なんといっても携帯電話。小型化・薄型化競争の
激しい携帯電話には、できるだけ小さなメモリカードが求められる。現在最も小さい規格
が携帯電話にこぞって採用されるのも当然のことだろう。実際、昨年の夏モデルまでは
「miniSDカード」が主流だったが、秋冬モデルでほとんどの機種がmicroSDにシフト。さら
に、先ごろ発売された夏モデルでは、1機種を除いたすべての携帯電話がmicroSDを採用した。
URLリンク(bcnranking.jp)
容量別では、最も人気があるのは1GBでmicroSDの43.4%を占める。次いで512MBが30.5%だった。
URLリンク(bcnranking.jp)
URLリンク(bcnranking.jp)

URLリンク(bcnranking.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch