07/06/25 08:19:44 eSYZdphA0
斜め上
3: 宇宙飛行士(長崎県)
07/06/25 08:20:14 TBZKZRUt0
warosu
4: 女子高生(広島県)
07/06/25 08:20:44 SSYpeZpC0
実際混ぜた方がうまくないか?
ただ表示はしっかりしてくれないと困るが
5: ダンサー(愛知県)
07/06/25 08:20:56 wQ+s7DMT0
じゃあパッケージに書いとけよw
6: 公務員(アラバマ州)
07/06/25 08:21:15 JSz55GL+0
ハンバーグは混ぜると確かに美味いな
7: 団体役員(富山県)
07/06/25 08:21:34 9IDpZzym0
食肉業界なのにやたら叩いてるけど
Bじゃないつう事か?
8: 美容師(香川県)
07/06/25 08:21:42 1ne3CDZy0
(*゚ー゚)彩ちゃんを優しく見守るスレ♪0625
スレリンク(livecx板)
43 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2007/06/25(月) 06:33:31.40 ID:FUOUK/iV
パンツ脱いだよ
46 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2007/06/25(月) 06:40:53.75 ID:FUOUK/iV
彩・・・気持ちいいよ
50 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2007/06/25(月) 06:47:11.00 ID:FUOUK/iV
彩でシコると最高に気持ちいい
もうだめ…彩にいっぱい出していい?
53 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2007/06/25(月) 06:55:15.59 ID:FUOUK/iV
>>51 サンクス
いいっ彩…そんなに激しくしたらでちゃうよ
ああ…ああっ… 彩の中にいっぱい出すよ
気持ちいいー いくっいくーーーーーーー
62 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2007/06/25(月) 07:01:21.41 ID:FUOUK/iV
いっぱい出た
出たあとパクッてしてもらった
最高に気持ちいい 幸せ
63 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2007/06/25(月) 07:04:19.33 ID:FUOUK/iV
また固くなってきた
9: 林業(愛知県)
07/06/25 08:21:48 SvlmnvXB0
開き直ったなwww
10: プロ固定(神奈川県)
07/06/25 08:21:56 tAoRFtq90
社長が言うなら間違いないな
11: 今日から社会人
07/06/25 08:22:27 VIKEHAnzO
>>6
豚の心臓を?
12: 無党派さん(福岡県)
07/06/25 08:22:41 g2UhqsVo0
>>4
そういうことだな
ちゃんと書いてれば消費者が好みの方を選ぶんだから問題ない
偽装はだめだな
13: 自宅警備員(千葉県)
07/06/25 08:22:44 B+AjV+oC0
最初からそう言え。
14: カメラマン(関東地方)
07/06/25 08:23:08 8K0GP5ig0
混ぜて美味くなるならそれで宣伝すればよかったのにwwww
何か疚しいことがあるから隠したとしか思えない
15: お猿さん(アラバマ州)
07/06/25 08:23:24 Cs0XTYxs0
そういや、食品ぐちゃぐちゃまぜて食う民族いるよな。こいつも、そうじゃねーの。
16: 火星人-(西日本)
07/06/25 08:23:38 HpZsUUT/0
ねればねれるほど色が変わって・・・イッヒヒヒ!
こうやってつけて・・・・・・ウマイ!! テーレッテテー
17: パート(東日本)
07/06/25 08:23:45 1gUROYTT0
法を犯してまでも、消費者に美味しい商品を提供したかったという、社長の愛を感じないかね諸君!
18: カメコ(長屋)
07/06/25 08:23:49 mCvF1ShA0 BE:1075939698-PLT(12000)
肉骨粉うめえwwwww
19: 果汁(岩手県)
07/06/25 08:24:06 KCoyjt0L0
ブレンド肉きたな
20: 林業(愛知県)
07/06/25 08:24:07 SvlmnvXB0
>>8
キメェーwww
てか彩って誰?w
21: カメコ(東日本)
07/06/25 08:24:18 y+uWBIQs0
牛、豚、鶏のミンチを混ぜてハンバーグを作るとおいしくなる件、
TBSの花○でやってたよ。
22: カメラマン(東日本)
07/06/25 08:24:38 Rotgz6n20
社長は生きた牛をミンチにする機械に自分から転がり込むべき。
23: 絢香(コネチカット州)
07/06/25 08:24:52 SBdwbW42O
朝食がミートホープのコロッケだった俺が通りますよ
24: コピペ職人(関西地方)
07/06/25 08:25:13 DfBxR56Q0
心臓を入れることで肉の味が強くなるらしいな。
25: 商人(樺太)
07/06/25 08:25:33 hs9OSLB+O
韓国ではよくあること
26: お猿さん(アラバマ州)
07/06/25 08:25:34 Cs0XTYxs0
社長は中卒だからな
27: 留学生(茨城県)
07/06/25 08:25:43 1IDHuhj40
>>22
昔読んだ漫画じゃ牛豚人肉の合挽きが美味いというのがあったぜ
28: 漫画家(北海道)
07/06/25 08:26:00 nuNXCCQF0
正論やね
こら無罪やで
29: 看護士(兵庫県)
07/06/25 08:26:09 6B0bSBUJ0
くず湯があるならくず肉も商品として成り立つのでは・・・?!
30: キャプテン(コネチカット州)
07/06/25 08:26:17 Q5TGBSfWO
>>16
久々に笑い転げたwwwwwwww
ここでそのネタが出るおまえすごいよwww
31: 外来種(コネチカット州)
07/06/25 08:26:31 8SAIZp5dO
混ぜるのはかまわないんだよ
ちゃんと表示しろよ
32: ペテン師(長屋)
07/06/25 08:26:51 QRtAPvqL0
牛肉を一切使わない牛肉コロケ
マナルがミートに接触をしかねんな
33: 守備隊(大阪府)
07/06/25 08:27:14 mFIYVV3/0
「混ぜれば逆に、うまくなる」って商品名にしとけば
男前豆腐みたいに、大した事無くても売れるかもしれないのに
このじゃがいも顔ときたらまったく
34: 三銃士(東京都)
07/06/25 08:27:56 Wwj0djFA0
ソーセージの中身は肉屋と神様しか知らない〈ドイツの諺〉
35: 就職氷河期世代(福岡県)
07/06/25 08:28:13 4qlK+VWO0
そう書いときゃいいじゃん
なんかこの人もう駄目だわ
36: ドラム(福岡県)
07/06/25 08:28:17 jbEgm6Uo0
別に混ぜた事を責められてるわけじゃない。
それを表示せずに売ってたことが問題なんだ。
このアホはそんなことも理解できないもんだから、
「消費者も悪い」なんていう意見が平然と出てくる。
こいつには耐震偽装住宅と、貰えない年金がお似合いだ。
37: パート(東日本)
07/06/25 08:28:23 1gUROYTT0
社長は、ただ、消費者に美味しい肉を提供したかっただけ。
ではなぜ、混ぜた肉だと表示しなかったかと言えば、それは消費者が見栄っ張りだから。
要するに社長は消費者の為に犠牲になった。つまり社長は犠牲者!消費者が全て悪いんだよ!
38: 人気者(宮城県)
07/06/25 08:28:28 E4oav+yJ0
自殺するかなこの人
息子のツラがとにかくうぜえ
39: 整体師(アラバマ州)
07/06/25 08:28:32 RMkvN3wg0
商品開発に余念が無いな、さすが社長にもなると一味違う
40: 留学生(大阪府)
07/06/25 08:28:55 e4E1cIoQ0
>>33
確かに食ってみたくなるよなw
41: 通訳(富山県)
07/06/25 08:29:06 c5YTH3tG0
逆に考えるんだスレか
42: モデル(埼玉県)
07/06/25 08:29:25 TQ81xvVt0
逆の使い方が意味不明
43: 北町奉行(樺太)
07/06/25 08:29:41 40Qm1T2zO
カレールウと同じ理屈だな
44: フート(dion軍)
07/06/25 08:30:11 d/zqDfu40
この顔で愛人持ってたら笑うw
45: 通訳(愛知県)
07/06/25 08:30:12 SOAzMvU00
ある意味、正論だな
46: 秘書(東京都)
07/06/25 08:30:13 yiBD4cxn0
これだけずうずうしい奴 自殺なんてしねえだろ
鈴木宗男みたいな感じ
47: 北町奉行(樺太)
07/06/25 08:31:01 irOudBfGO
これはガ板に立てるべき
48: 女性音楽教諭(北海道)
07/06/25 08:31:28 o6u4quGX0
偽装問題なんて食肉業界に限らず食いモン扱ってるところはみんな当たり前にやってる。
北海道企業という理由で上手い具合に生け贄にされたな。
・・と思っていたがこの社長想像以上にアフォだ。
北海道の恥だからとりあえず氏んでくれ。
49: タレント(関西地方)
07/06/25 08:31:29 45NVVWTO0
どうでもいいけどさ・・・・
血液製剤を混ぜてた
ってのは、アウトだろ・・・
50: 中二(アラバマ州)
07/06/25 08:31:49 fKv+re4d0
<丶`∀´> やりくちや言動、行動の汚さから名誉在日に認定するニダ
51: 北町奉行(アラバマ州)
07/06/25 08:32:08 bJH1Dayx0
じゃあ何で牛100%なんてパッケージにかいたんだよ
52: 旅人(大阪府)
07/06/25 08:32:26 wSIwYVWH0
>>49
こえええええええええええええええええ
53: 女子高生(広島県)
07/06/25 08:32:57 SSYpeZpC0
ブタ50牛50にブタ100を同じ量混ぜたら
ブタ75牛25になるわけだが
54: 旅人(大阪府)
07/06/25 08:33:10 wSIwYVWH0
>>51
つーかどう考えても加工の手間考えたら
屑でもいいから牛肉をそのまま売ったほうが(ry
55: ホタテ養殖(千葉県)
07/06/25 08:33:43 9Vo98xHR0
さっきおズラの番組で食べ比べやってたけど
みんな、ミートホープレシピのほうがうめええええ言ってた
わらた
56: フート(dion軍)
07/06/25 08:34:02 d/zqDfu40
>>49
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
57: タレント(関西地方)
07/06/25 08:34:27 45NVVWTO0
>>52
俺も報道を聞いたときは愕然としたよw
それを見た人も同じくかなり怒ってたしw
怖くて食えねえ
58: パート(東日本)
07/06/25 08:34:30 1gUROYTT0
>>51
「牛100%とか、そうじゃないとか。」って書こうとしたんだけど、そのスペースが無かっただけ。社長は悪くない!
59: プロガー(コネチカット州)
07/06/25 08:34:35 oSz/TMzCO
牛肉足りずに豚肉混ぜる
すごい 食べたら案外美味かった!
武勇伝 武勇伝 武勇伝でんででんでん♪ レッツゴー
60: 車内清掃員(アラバマ州)
07/06/25 08:34:36 IaO59hGS0
逆に美味くなるってことは、元は不味いの?
61: プロスキーヤー(愛知県)
07/06/25 08:35:05 TvGaS5RV0
【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
62: ウルトラマン(茨城県)
07/06/25 08:35:43 UDeBOhYJ0
じゃあ混合肉とでも書いておけ
63: 国会議員(東日本)
07/06/25 08:36:11 VyYBodt80
朝のニュースでやってたが端数肉(少量単位の余り肉)の鴨肉なども混ぜていたらしい
もう豚肉ですらないw
とんでもない話しだな。
64: 運送業(鹿児島県)
07/06/25 08:36:40 97L0zasy0
丼ものは食べる前に必ずマジェマジェするニダ
65: タレント(関西地方)
07/06/25 08:37:04 45NVVWTO0
>>56
震えるがいいw
ってか、肉って混ぜるとうまくなるのか・・・・・
知らなかったぞw
今度試してみよう
そういや鶏肉も混ぜてたって言ってたなwなんでもありか
66: 旅人(大阪府)
07/06/25 08:37:09 wSIwYVWH0
>>63
コスト高いだろw鴨てw
67: 理学療法士(東京都)
07/06/25 08:37:50 kvVFfZ4v0
>>63
安いのをいかにかき集めていたかわかるな・・・
68: 造反組(アラバマ州)
07/06/25 08:38:01 zKfCdD7L0
>田中社長は満面の笑みで「混ぜてしまえば逆にうまくなる」「発想力だよ、発想力」と言ったという。
あほすぎ、ミックスジュースをオレンジ100%ジュースって売るようなもんだろ
混ぜたらそれは牛ひき肉じゃなくてあい挽き肉になっちゃうじゃないか
肉屋のくせにそれくらいわからないのか
69: あらし(埼玉県)
07/06/25 08:38:18 pBvDCoJG0
逆に という表現使うやつの言葉はほんとに信用できねえww
70: 専守防衛さん(樺太)
07/06/25 08:38:28 Rg1zA8m7O
社長をねるねるねるねのCMに起用すべき。
71: 外来種(コネチカット州)
07/06/25 08:38:41 49LBvSpTO
牛100より合挽きの方がうまいだろ。
マナルはどうかしらんが。
72: 不老長寿(東京都)
07/06/25 08:39:07 j33aRpKh0
社会的信用は金じゃ買えないぞ
あのハゲの開き直りっぷりにむかついた
いかにもお前らのせいで家の会社は終わったみたいな態度
73: くじら(神奈川県)
07/06/25 08:39:09 Gp2IEcdd0
ちゃんと混合肉といって安く売ってりゃ逆に売れてたかもしれないのにな。
74: 旅人(大阪府)
07/06/25 08:39:27 wSIwYVWH0
>>68
だから偽装なんだが
75: デパガ(アラバマ州)
07/06/25 08:39:45 aRRPXe2QP
>>66
中国で鳥インフルエンザが発見されてたときの中国産鴨らしいぞ
普段の数分の一の価格だったみたいだよ
76: 養豚業(静岡県)
07/06/25 08:39:57 MbYt4X170
希望どころじゃないな
77: DQN(沖縄県)
07/06/25 08:40:11 xJ2fZ13m0
関西の食肉工場では…
78: 旅人(大阪府)
07/06/25 08:40:15 wSIwYVWH0
>>72
まあ反省しようが開き直ろうが倒産は倒産だしなw
79: 巫女(関東地方)
07/06/25 08:40:16 tBCEKbtl0
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
80: 副社長(dion軍)
07/06/25 08:40:26 lCClQV0z0
>>73
だよね。
「混合肉」と表示してあったら、ああそれで安いんだなって納得して買うよ。
81: パート(東日本)
07/06/25 08:40:27 1gUROYTT0
じゃあ逆に聞くけど、混合肉を牛肉と偽って販売したらいけないっていう、そういう法律でもあるっていうのか?
82: タレント(関西地方)
07/06/25 08:40:32 45NVVWTO0
>>75
こえーよw
そんなもん使ってたのかよ・・・
83: 知事候補(静岡県)
07/06/25 08:40:39 JMz61yzu0
>>60
こういう会社の扱う牛肉は質が悪くてパサパサしてるのさ。
だから牛100%だと不味い訳。
もちろん質の良い肉なら言わずもがな。
そういうこと。
84: 通訳(愛知県)
07/06/25 08:40:54 1wI5Fsyg0
カレーのルウも混ぜるとうまいしな
85: 国会議員(東日本)
07/06/25 08:40:55 VyYBodt80
>>66
端数肉ってのは無茶苦茶安いらしいぜ。
(ロットに満たない肉らしい)
ってさ、>>63の端数肉の話しはネタじゃないけど、
『>>63
”豚肉ですらない” だけに ”とんでもない(豚でもない)”ってか!ワラタw』
ってレスをして欲しかったんだな。
正直なところね。
うん。
86: プロ固定(神奈川県)
07/06/25 08:40:57 tAoRFtq90
まあ罪悪感を隠すための方便とみるのが妥当だろうな
小心な下郎が考えそうな事だ 罪意識すら逃れようとしたな
87: 旅人(大阪府)
07/06/25 08:41:01 wSIwYVWH0
>>75
目の付け所が違う・・・・・・・・・
酢か塩を混ぜればいいってレベルじゃなくシナチョンクオリティーっぽい
さすがB楽のすることは違うなw
88: 運送業(鹿児島県)
07/06/25 08:41:24 97L0zasy0
劣化日本人には劣化肉で相応相応(笑い笑い)
89: くじら(神奈川県)
07/06/25 08:42:42 Gp2IEcdd0
>>80
まあ、あの性根腐った社長は絶対にやらないんだろうけどなw
90: 国会議員(東日本)
07/06/25 08:43:13 VyYBodt80
今、おずらの特ダネでやってたけど、
臭い肉はオゾン装置(これに入れておくと臭いがなくなるらしいw)にしばらく入れてから使っていたらしい。
どこまで怪しい肉なんだよwww
91: 芸人(埼玉県)
07/06/25 08:43:30 /bWrTjP20
社長の発言に不覚にもワロタ
いや、実際は笑い事じゃ済まないけど。
92: タレント(関西地方)
07/06/25 08:45:16 45NVVWTO0
>>90
く、くさい肉・・・・・
ミートホープ(希望)じゃなくて、ミート絶望だろ
怪しすぎる
93: クリーニング店経営(大阪府)
07/06/25 08:45:38 mKq3+huG0
スーパーの惣菜にはよくあること
94: 中二(アラバマ州)
07/06/25 08:45:53 fKv+re4d0
<丶`∀´> 「なんの肉が入っていたか、あててみよークイズにだ」
95: アナウンサー(石川県)
07/06/25 08:46:25 laQ+gPNB0
以前、シナのゴミ餃子が問題になったけど、同じようなレベルだよなあ。
日本製なら安心だと少々割高の商品買ってたけど、結果としてこんな糞社長が
いるんでは、日本製だからと言うだけでは信用できない。
どうせ信用回復なんてできないんだから、さっさと潰れろ。
96: ガラス工芸家(京都府)
07/06/25 08:46:27 ITfksllQ0
混ぜたらうまくなるは俺も思うが嘘はダメだろ
97: お猿さん(関西地方)
07/06/25 08:46:33 rlDq7dyz0
俺の舌じゃ味の違いなんて解らん自信がある
98: 養豚業(愛知県)
07/06/25 08:48:34 MN3HVyA00
腐った肉を、秘伝の技で牛100%の再生ひき肉に作り替える。
人類の夢じゃないか 腐敗した肉に商品価値を付けるんだぜ?
99: 味噌らーめん屋(アラバマ州)
07/06/25 08:48:57 JMOqABqL0
おニクのハンバーグ召し上がれ
URLリンク(vista.jeez.jp)
100: 踊り子(広島県)
07/06/25 08:49:18 wJRKluJ/0
混ぜた方が美味いなら合挽肉なり混合と書いておけという話だ。
101: カメラマン(関東地方)
07/06/25 08:49:35 8K0GP5ig0
ゼノギアスの缶詰肉工場を思い出した
102: 留学生(茨城県)
07/06/25 08:49:36 1IDHuhj40
>>97
俺も、挽肉どころかステーキ肉だって
筋切りと別牛の脂だけで騙されると思う
103: みどりのおばさん(東京都)
07/06/25 08:49:48 /RINif8l0
その発想はなカタワ
104: 秘書(京都府)
07/06/25 08:49:55 fydVjITm0
ここのコロッケだと思うけど
昔はコロッケ好きだったのに
冷凍コロッケあげて食べると変な味がして頭が痛くなって
ゲロはくようになって以前からおかしいと思ってた。
北海道の宣伝文句が着いたやつとか8個入りのやつ。
好きだから買ってたけどその度に吐いてた。
105: 留学生(大阪府)
07/06/25 08:50:14 e4E1cIoQ0
>>99
メガマックは1枚でいいからこれくらいのを挟むべきだな
106: 商人(千葉県)
07/06/25 08:50:22 pYdXFY0G0
以前商店街の肉専門店で肉を買ったら外は赤くて良い肉なんだけど
中は黒くなって古そうな肉だった
これって逆に安全なのか?肉屋で買った肉ってスーパーの肉より腐食が早い気がするんだけど
だれかその手に詳しいやつ助言頼む
107: ひちょり(広島県)
07/06/25 08:50:43 48i91tsu0
さっき「とくダネ」を見たが
牛肉と言いつつ、DNA鑑定で牛も豚も出てこない肉があったそうだな。
ステーキハウスの店員は、
帰す訳にはいかない拉致女性をどう処分するつもりだったんだろうな・・・
108: タレント(関西地方)
07/06/25 08:50:55 45NVVWTO0
>>99
逆に食欲失せるだろw
109: 整体師(長野県)
07/06/25 08:51:29 o63DVxE40
ミートソースのレトルトとか缶詰は安全なのかね?
おれの主食なんだが。
110: 公務員(愛知県)
07/06/25 08:52:12 0pJP+Oaz0
ミーとホープ社長首切断して殺しコロッケに混ぜてお供え物として墓にくれてやるよ
111: プロ固定(神奈川県)
07/06/25 08:52:13 tAoRFtq90
>>99
これ中の方、火通ってる?
112: タリバン(東京都)
07/06/25 08:53:13 eInCN4tn0
>>110
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
113: 守備隊(大阪府)
07/06/25 08:53:33 mFIYVV3/0
>>99
ソースが少なすぎだろ
114: 旅人(大阪府)
07/06/25 08:53:50 wSIwYVWH0
>>104
マゾすぎるw
115: 旅人(大阪府)
07/06/25 08:55:19 wSIwYVWH0
>>106
肉屋にもよるし、スーパーにもよる
腐りにくいほうがおかしいぞ。スーパーなんて小細工しまくり
116: 旅人(大阪府)
07/06/25 08:55:52 wSIwYVWH0
>>112
”殺しコロッケ”に混ぜるからおkなんじゃね
日本語不自由すぎ
117: ひちょり(広島県)
07/06/25 08:56:17 48i91tsu0
>>110
>ミーとホープ社長
「ミーと」ホープ社長
やめろ110!社長はともかくおまえが死ぬことはないぞ!
118: ガラス工芸家(京都府)
07/06/25 08:56:33 ITfksllQ0
百均でブルベリーのジャム買ったら 原産国中国
冷蔵庫に放置してたら親父が食ってたのかなくなっててワロタ
119: 国会議員(東日本)
07/06/25 08:56:50 VyYBodt80
>>111
どうみても別々に焼いてあるから問題ないだろw
って火を通す為に5つに分けてんじゃね?
120: お猿さん(関西地方)
07/06/25 08:57:12 rlDq7dyz0
>>118
笑えねーよ
121: ウルトラマン(茨城県)
07/06/25 08:57:52 UDeBOhYJ0
基本不味ければ疑いはしないが買わなくなる。需要があったのなら美味いんだろw
ちゃんと表示すれば問題ないのに。
122: 接客業(神奈川県)
07/06/25 08:57:57 QF5Am49D0
ミートホープだけじゃないけどな・・
雪印に不二家に・・ヤレヤレ
どこも似たようなモノだよ~
123: パート(東京都)
07/06/25 08:59:08 mIcYWy7O0
よくよく考えたら市販のレトルトハンバーグなんて
ほとんど混ぜ肉だろ
しかもどこ産なのかもわからんゴミ肉
124: タリバン(東京都)
07/06/25 08:59:10 eInCN4tn0
>>116
【採用】
゚・ *: : *・
*・ ゜゚・ * : .。. .。.: *゜
* ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚ ・ * :..
。. ・ ・*:.。 ∧,,∧ .∧,,∧ .:* ・゜
∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
(´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
| U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
125: ガラス工芸家(京都府)
07/06/25 08:59:18 ITfksllQ0
>>120
無理やり食べさせたわけじゃないんですう><
次は国産買ってきましたともええ
126: 商人(千葉県)
07/06/25 08:59:59 pYdXFY0G0
>>115
マジでか・・・
じゃあ肉屋のあれは一応正常なのかな
スーパーの肉って腐りにくいよな・・・
127: 北町奉行(樺太)
07/06/25 09:00:08 1lY0u1DuO
最初から混ぜ肉ってことで販売すればいいのに。
カニかと思ったらかまぼこだったという驚きに似た文化になったろうに
128: 旅人(大阪府)
07/06/25 09:01:07 wSIwYVWH0
>>126
空気に触れていないと黒っぽくなるけどそれは腐っているからじゃないぜ
安心しる
129: イラストレーター(島根県)
07/06/25 09:01:38 ZoYHxh0B0
イスラム教徒に殴りこまれても知ーらない
130: 入院中(北海道)
07/06/25 09:02:32 tU7n96yj0
中国の鳥インフルエンザ騒ぎで暴落したカモ肉を大量仕入れ
ゴミのあるところに商売のネタが転がっているわけで
131: 商人(千葉県)
07/06/25 09:02:36 pYdXFY0G0
>>128
マジでかぁ・・・!安心した
132: シェフ(福島県)
07/06/25 09:03:42 4WgrrMxg0 BE:668240249-PLT(23400)
ハンバーグとかは混ぜない奴の方が頭どうかしてる
133: ガラス工芸家(京都府)
07/06/25 09:04:15 ITfksllQ0
中国とか人肉混ぜありそうで怖いです><
134: 中二(アラバマ州)
07/06/25 09:04:19 fKv+re4d0
>>131
逆にいつまでたっても色の変わらない腐らない肉は、、、((;゚Д゚)ガクガクブルブル
135: ゆうこりん(奈良県)
07/06/25 09:04:32 Gk4IpPCw0
むしろがんがん混ざるべきだな
136: 国連職員(福島県)
07/06/25 09:06:26 wwmF/6GL0
混ぜるのは勝手だがちゃんと「混ぜました」って表示しなきゃいけないよね
137: 自宅警備員(東日本)
07/06/25 09:08:44 2Qz5a88d0
うまけりゃ何でもいいじゃん
社長責める奴は在日!
138: ゆかりん(愛知県)
07/06/25 09:09:35 Ct+ZWGkX0
合挽と書けばよかったのに
139: 張出横綱(アラバマ州)
07/06/25 09:11:16 VuQYPMsb0
>>49
ソースは?
140: ひちょり(広島県)
07/06/25 09:12:04 48i91tsu0
>>133
北なら人肉100%だ!
141: パティシエ(鳥取県)
07/06/25 09:13:06 b2m0205Q0
>>139
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
142: ブロガー(コネチカット州)
07/06/25 09:13:35 xKcOPiSaO
最初っから合い挽き主張しとけ
143: 週末都民(西日本)
07/06/25 09:13:42 Tw+RSEVZ0
>>141
ああ、これは素晴らしいソースだ
144: 名誉教授(長屋)
07/06/25 09:14:05 s/hO54Mo0
日本は単独人種国家だから混ぜ混ぜ肉は合わない
145: 旅人(大阪府)
07/06/25 09:14:17 wSIwYVWH0
>>142
でも血清は・・・・・・アウアウ
146: 自宅警備員(東日本)
07/06/25 09:14:18 2Qz5a88d0
>>139
肉を赤く見せるための血による着色
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
147: プレアイドル(京都府)
07/06/25 09:15:05 uZLatHs20
逆にてw
もう逆に死んじゃえよこの池沼顔の社長w
148: 声優(和歌山県)
07/06/25 09:16:02 1NHF8BBZ0
>>139
普通に報道ステーションとかで言ってたよ
俺も見たし
149: 生き物係り(東京都)
07/06/25 09:17:11 o+P5P98b0
なんでこう曖昧表現しつつ責任転嫁もし
ヘラヘラ笑ってられるんだろうか、このオサーンは。
内心抱え込んでるのの裏返し?そうは思えないw
150: 経営学科卒(広島県)
07/06/25 09:17:46 0OLReba70
「混合肉使ってるからうまいんや!」
151: 絵本作家(東日本)
07/06/25 09:17:55 P/L9gY540
>>133
材料が足りないときに犬を混ぜるのは普通
人肉は別に利用する
152: パート(東京都)
07/06/25 09:19:27 SX5N7NQV0
>>95
まてまて、一応肉(内臓含む)を使っているし、腐った肉は塩素やオゾンで
殺菌してから使っている。
ゴミや腐ったものをそのまま入れる中韓と同列にしては、流石に田中社長に
失礼だ。
153: お猿さん(関西地方)
07/06/25 09:20:28 rlDq7dyz0
>>139
オリバーかな
154: また大阪か(神奈川県)
07/06/25 09:20:32 ko9iYgbk0
加ト吉終了のお知らせはまだ?
関係ないけど加ト吉いっぱつ変換ワロタww
IME中々やるな
155: 主婦(愛知県)
07/06/25 09:20:40 KOj6aJLM0
そういえばコンビーフも安い馬肉混合のやつはいつの間にかニューコンミートって
名前になってたのな。
原材料表示が~云々で商品名を変えたとかなんとか缶に説明が書いてあった。
ジャガイモとピーマンの細切りと一緒に炒めて食うのが給料日前の定番メニュー。
156: ガラス工芸家(京都府)
07/06/25 09:20:56 ITfksllQ0
>>140
あっちは腹へって共食いだからなぁ
>>151
犬ネコ他動物はありそうだな
人肉は?畑の肥料か
157: 週末都民(西日本)
07/06/25 09:21:25 Tw+RSEVZ0
>>153
また泥ソースかよ
158: 理学部(広島県)
07/06/25 09:21:27 zFvwaQJN0
某ハンバーガーの都市伝説も
まんざら嘘じゃないような気がしてきた
159: ゆかりん(愛知県)
07/06/25 09:22:55 Ct+ZWGkX0
食肉偽装:暴落した中国産カモ肉も混入 鳥インフル流行時
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
160: 光圀(千葉県)
07/06/25 09:24:52 trskatN30
生協についてはまだ触れられていないよね・・・?
生協利用者だけど、生協には監査システムがあるはず
長年混入されていたのに気付かなかった生協も糾弾したい
ともすれば「知っていて?」と疑われても仕方ない程の事だと思うんだけど・・・
161: 自宅警備員(東日本)
07/06/25 09:25:23 2Qz5a88d0
怖くて何も食えないな
カップラーメンとかのほうが逆に安全
162: 愛のVIP戦士(東京都)
07/06/25 09:26:26 JphhdHgr0
カトキチを1ッ回食べたら 超まずさに うんざり。
それ以降は 自分でこねて作っている。
163: 週末都民(西日本)
07/06/25 09:27:02 Tw+RSEVZ0
>>160
異常に安い納価を提示されてホイホイついてったんだろ
164: 女工(樺太)
07/06/25 09:27:13 p4GbyFN8O
肉の美味さを追求しいろんな物を混ぜていたがいつしか限界が訪れた
そしてその男はついに自らがミンチになり混合肉の一部になった
世にも奇妙な物語が一話完成
165: キャプテン(コネチカット州)
07/06/25 09:27:21 Q5TGBSfWO
生協とか糾弾とか、B臭えレスだな
166: 桃太郎(東京都)
07/06/25 09:28:40 oSEQHqMn0
>>149
蛭子さんみたいなもんだろ
普段はヘラヘラしてるけど、もの凄い腹黒い。
ああいう人が一番怖いよ。
167: お猿さん(東京都)
07/06/25 09:28:56 4HKuZVxk0
豚の肉を使うとこまではまだアリだけど、
>>75はないわ・・・これ書いてあったら絶対買わない
168: 医師(静岡県)
07/06/25 09:30:45 2lXdPtrA0
ミート社によると、牛ミンチの取扱量が増え始めた7、8年前から偽装が常態化。
牛肉どころか豚肉すら検出されない「牛肉コロッケ」まであった。産地の偽装や
賞味期限の改ざん、袋を偽造してブランド肉を装ったり、肉を赤く見せるための
血による着色、果てには水を注射しての重量アップ疑惑など、
同社は偽装のデパート状態となっている。
同社は偽装のデパート状態
彦麻呂かよwww
169: 屯田兵(大阪府)
07/06/25 09:31:03 y302qyhX0
とくダネでも混ぜたコロッケの方がウマイって言ってたぞw
食べ比べて
170: ネコ耳少女(北海道)
07/06/25 09:31:04 orGD3WUH0
こういった食品の裏側みたいなのってバイトの話くらいで大事になることは少ないよね
171: モーオタ(大阪府)
07/06/25 09:31:52 j0f08Nly0
でもまあ氷山の一角なんだろうな
172: 栄養士(東京都)
07/06/25 09:31:53 +WZERlp+0
今まで「うまい、うまい、安い、安い」つって食ってたくせに何言ってんだかw
この社長は貧乏人消費者の味方だろうに。
生協で買い物してる庶民が文句ばっか言ってんじゃねーよ。
ちなみにオレは生まれて一度も肉を食った事ない人間だからな。
オレを叩こうなんて愚かなマネはしないほうがいいよwおまえら。
173: 生き物係り(東京都)
07/06/25 09:32:27 o+P5P98b0
>>166
そうそう、ふてぶてしいとか呆れるとか
そう言う生易しいのは通り越して、なんか恐ろしさすら感じる。
今まで(裏も含め)何をやってきた人なんだろうか、と…
174: 料理評論家(静岡県)
07/06/25 09:32:54 NrRnKn8t0
宗教上とかアレルギーもちの人はこういう話たまらんだろ
175: 日本語習得中(福岡県)
07/06/25 09:34:25 k/RJ8Ofi0
叩いてる奴はコロッケの1つも作った事が無い馬鹿だけだろw
176: 果汁(東日本)
07/06/25 09:34:44 2ew8C4/Q0
だからミックスミンチ・コロッケ、ってブランド化すればよかったんだよ。
「あなたはまだ牛100%にこだわりますか?食べ比べてみてください!」
逆をやっちゃあ犯罪なの今は。それだけ。
期限切れ再使用は言語道断。不二家か!
177: ひちょり(広島県)
07/06/25 09:36:43 48i91tsu0
名前左右対称だし・・・
そういえば、何でも混ぜて食べるんだって?某半島の人は
178: お猿さん(東京都)
07/06/25 09:36:47 4HKuZVxk0
>>95
ゴミ餃子は韓国
中国は毒が混入してるだけ
179: 文科相(コネチカット州)
07/06/25 09:37:14 fECwqzHIO
風が語りかけます
180: 高校生(アラバマ州)
07/06/25 09:39:38 et342BTr0
モスの妙にスジっぽい合い挽き肉も豚の心臓とか混ぜてるんだろうな……
181: 市民団体勤務(アラバマ州)
07/06/25 09:39:45 Wq5i3p510
朝のワイドショーでミートホープのレシピ通り
豚の心臓や鳥肉をつかって、偽牛肉つくってた。
偽牛肉ハンバーグ食って、料理評論家みたいなおばさんが
「牛肉の味ですね。これを牛肉と言って出されて、偽物と気付く人はまずいないでしょう」と言ってた。
コメンテーターは「巧妙」と評していたが
俺は単純に「牛肉より安くて、牛肉の味がするなら、それはそれで凄えwww」と感心してしまったw
貧乏レシピとして紹介すれば、それで本を出しても売れるかもってもんだw
才能の無駄遣いというか
人を欺こうとする方向にしか才能を使えないのがこの社長なんだろうな。
182: 入院中(北海道)
07/06/25 09:41:13 tU7n96yj0
ミートホープ以外にもやってる会社はあるだろうな
183: お猿さん(東京都)
07/06/25 09:44:02 4HKuZVxk0
>>176
つーか家で作る時はあいびきで作るから、あいびきがうまいのは大抵みんな知ってるだろう。
買う時はどうせならとビーフ100%を買うけど、それが偽装なんだからなあ
184: 運動員(北海道)
07/06/25 09:44:36 sPnvhfvZ0
>>181
>>182
この混合レシピはミートホープ社長じゃなくて
もっと大きなところが考えて広まらせてるんじゃないかと思う・・・
185: 秘書(京都府)
07/06/25 09:45:42 fydVjITm0
スレリンク(shop板)
楽天で偽肉を販売している業者が
テレビ朝日の追跡番組で同業者に「これは違う肉を偽って売っている」と指摘されるが
いまだに偽肉を販売している。
186: 外来種(青森県)
07/06/25 09:46:40 E0iv5wPJ0
この社長に自殺フラグが立ったような気がするんだが。
187: 序二段(東京都)
07/06/25 09:48:29 3RSEQkTF0
牛肉を有難がる消費者が悪い
この社長は牛顔
188: 旅人(大阪府)
07/06/25 09:49:46 wSIwYVWH0
>>186
つ食肉利権
死ななくても金は沸いてくるぜ
189: トリマー(静岡県)
07/06/25 09:51:57 cohh0bne0
合い挽きとかはいいが、腐った肉を塩素に漬けたとか
内臓混ぜたとかはやめてほしい
190: モーオタ(大阪府)
07/06/25 09:52:15 j0f08Nly0
ここまでやってる会社が圧倒的な安さで市場を席巻していないということは
他所も同じような事やって原価下げてるんだろ
191: ガラス工芸家(東京都)
07/06/25 09:52:53 ngz20rY80
つうか、日本中の食肉業者でやってるよ。
本当に正直にやってる会社なんて無いだろ。
192: カラオケ店勤務(東京都)
07/06/25 09:54:37 3y/EMajQ0
血が混ざってたとか、某宗教の親に伝えたらかなり引いてたぞw
193: 女工(樺太)
07/06/25 09:54:56 p4GbyFN8O
発覚しても言わないでほしいね
例えば賞味期限が二週間すぎた牛乳を気付かず飲んでも案外なんともない
その事実に気付いたとき突然腹が痛くなったりする
気の持ちようなんだから今まで影響なく食って来たんだからよけいな情報伝えるな
今更食べちゃったものをどうしようもないんだからひっそりと潰れてくれ
194: 女子高生(東京都)
07/06/25 09:55:21 TwIjWLMn0
>>189
内臓だけはどこでもやってる。違法じゃねえし。
ファストフードのパティは内臓必ず入ってるよ。
195: 通訳(コネチカット州)
07/06/25 09:56:00 UidBmW/2O
なあにかえってうまくなる
196: 忍者(大阪府)
07/06/25 09:56:35 BTOgXRPE0
ハンバーグを作るときは7:3で混ぜたやつがベスト
197: プロスキーヤー(静岡県)
07/06/25 09:56:48 cBGF1Rj40
混ぜるな危険!
198: 将軍(関西地方)
07/06/25 09:57:01 3JSmgFQn0
別に牛肉だと思って食ったなら良いじゃん。
199: ひちょり(広島県)
07/06/25 09:57:36 48i91tsu0
>>194
部位を偽って表示したことにはならないの?
200: パート(茨城県)
07/06/25 09:57:39 8snMqhlV0
自殺してくれ
201: お猿さん(関西地方)
07/06/25 09:57:50 rlDq7dyz0
誰かがペットフードにもこんな事はしないと言ってたけど
ペットフードって主に何いれてんの?
日本のペットフードって海外で評判いいよね
202: 宅配バイト(福岡県)
07/06/25 09:58:40 d0pLYUmw0
クズだクズだとは思っていたが
ここまでどうしようもないクズだとは。
食肉関係はハンナン浅田といいロクなのが居ないな。
203: 樹海(東京都)
07/06/25 09:59:10 TtI/mChd0
>>199
ビーフ100%としか表示してないから
内臓がビーフなら虚偽じゃないんでは?
204: 赤ひげ(千葉県)
07/06/25 09:59:14 w0kPmGNi0
混ぜてたっていうか牛肉入ってなかったんだってな
果汁0%のジュースみたいなもんだな。
205: ボーイッシュな女の子(catv?)
07/06/25 09:59:26 E6oyc1uP0
>>201
牛をしめる時に出る血の塊とか入れてるよ
まぁこれは栄養とかペットの食いつきとかもよくなるらしいけど
206: 守備隊(大阪府)
07/06/25 10:00:32 mFIYVV3/0
全然関係無いけど、スイカバーが売られ始めると夏を感じるよね
207: 船長(栃木県)
07/06/25 10:00:53 WNPCkvA10
パチンコ屋と同等の事してんな。
ってかこの程度の偽装はパチンコ屋なら日常茶飯事
どこでもやってるwww
やっぱチョンはすげぇ
新打法がいい
208: 張出横綱(アラバマ州)
07/06/25 10:01:00 VuQYPMsb0
>>148
wikiより
血液製剤は、ヒトの血液を原料として製造される医薬品の総称。特定生物由来製品ともいう。
人間の血液を使ってたって事?
エホバの人食べちゃダメじゃんw
209: 食品会社勤務(樺太)
07/06/25 10:01:32 NXcn73jpO
>田中社長は満面の笑みで「混ぜてしまえば逆にうまくなる」「発想力だよ、発想力」と言ったという
結局、バレなきゃオッケーw って考え方じゃねえか
210: ボーイッシュな女の子(catv?)
07/06/25 10:02:14 E6oyc1uP0
>>208
エホバって誰だよww
名前ワロスwwwエホバ焼肉のたれwwwww
211: ひちょり(広島県)
07/06/25 10:02:41 48i91tsu0
輸入血液製剤って大丈夫なんだっけ?
212: 造船業(新潟県)
07/06/25 10:03:14 C+jqBMSJ0
逆らった社員も肉にして混ぜてしまえば逆にうまくなる
発想力だよ、発想力。
213: プロスキーヤー(静岡県)
07/06/25 10:03:31 cBGF1Rj40
家の業界では、全ての出荷製品にかんして第三者機関の検査が入ると言うのに
甘い業界だな
もっと書類から何から自治体で締め付けてくれないと
214: 元原発勤務(コネチカット州)
07/06/25 10:03:48 f/YPzp9HO
混ぜた方がうまいのは確かだが、表示偽装はダメだよね。
正確に書いたら荒れなくなるんだろうけど。
215: タコ(アラバマ州)
07/06/25 10:04:01 yASu4LEw0
>>208
うわあああああああああああああああああああああああああ
人間の血なんか入れたのかよこの腐れ馬鹿社長
死ねよマジで
216: 巡査長(千葉県)
07/06/25 10:04:06 qZbEujAg0
___
/ノ^, ^ヽ\
/ (○) (○) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
217: 外来種(青森県)
07/06/25 10:04:47 E0iv5wPJ0
>>208
そういやイスラム圏内で、味の素に豚肉の成分が入ってたことで大騒ぎになったな。
まあこの社長は、自殺せずとも粛清される可能性が高いが・・・・
218: 声優(北海道)
07/06/25 10:05:22 d/39MUsp0
牛100%+その他20%
120%のおいしさ
219: 留学生(東京都)
07/06/25 10:05:50 c+QEUWBP0
なんだか、そのへんの猫とかも混ざってそうだな。
宗教的な問題で混ざったらヤバい人とか、アレルギーの人とかもいるだろうに。
220: 僧侶(catv?)
07/06/25 10:06:16 IRuN8REa0
>「混ぜてしまえば逆にうまくなる」「発想力だよ、発想力」と言ったという。
混ぜた肉をニュービーフとか、違う名前にすりゃよかったんだよ
味じゃなくてウソの表記をしたことが問題なんだから
221: 元原発勤務(コネチカット州)
07/06/25 10:06:27 f/YPzp9HO
売れなく の間違いだった。
222: ひちょり(広島県)
07/06/25 10:07:22 48i91tsu0
「発想力だよ、発想力」
つかまるんじゃねーかと発想しろ
223: イタコ(樺太)
07/06/25 10:07:49 CV5Wod5qO
混ぜながら『うっしっし』って笑ってたらしいよ
224: 北町奉行(栃木県)
07/06/25 10:07:55 fnn4/hxc0
>>1
ワロタwww
225: 番組の途中ですが名無しです(宮城県)
07/06/25 10:08:15 pN2tZZfK0
シンプソンズに出てきそうなキャラだな~
226: お猿さん(東京都)
07/06/25 10:08:17 4HKuZVxk0
微妙に七五調なのが気になる
発想力 混ぜれば逆に うまくなる
227: 予備校講師(岐阜県)
07/06/25 10:08:22 wIVhi/TN0
味覚が試される大地北海道
228: 留学生(東京都)
07/06/25 10:08:30 c+QEUWBP0
卵の社長みたいに自殺するのだろうか。
あの時も最初は態度でかかったけど、だんだん消沈してったよね。
こいつはまだ消沈せず、意地の悪さパワー全開だが。
229: パート(東京都)
07/06/25 10:08:32 VNsMLnDx0 BE:37764364-PLT(13600)
牛肉コロッケじゃなくてただの冷凍コロッケならよかったのにね
実際混ぜた方がうまいのはうまいんだから
230: 声優(北海道)
07/06/25 10:08:45 d/39MUsp0
>>223
もーそんなこと言うとぶたれるよ
231: 留学生(東京都)
07/06/25 10:09:33 S/64JM1n0
お前天才だな!ってこういうときに使うんだな
232: お猿さん(東京都)
07/06/25 10:10:11 4HKuZVxk0
西友DQNみたいな人は今回は集まらないの?
「俺、コロッケ好きだし」とか言って
233: 貸金業経営(東京都)
07/06/25 10:10:20 py1Cl2pK0
たしかに合挽きの方が旨味は増す。
表記自重すれば良かったのにね。後の祭り乙
234: ひちょり(広島県)
07/06/25 10:11:02 48i91tsu0
社全体で献血
↓
ニセの献血車が来る
↓
(ry
235: 県議(東京都)
07/06/25 10:11:20 s6K2ixKV0
「混ぜてしまえば逆にうまくなる」「発想力だよ、発想力」
AAまだー?
236: 火星人-(樺太)
07/06/25 10:11:25 T/nTrgNLO
血液製剤なんて医療関係者以外手に入らないはずなんだが?まさか輸入物か
237: ゲーデル(東京都)
07/06/25 10:11:29 ZLrUaL6U0
この社長天才だな
消費者が安くて旨い肉が食べたいとうニーズがよく分かってる。
238: DCアドバイザー(長屋)
07/06/25 10:12:40 2T+Mge+O0
牛肉100%と合挽きがあるなら俺は後者を選ぶよ社長
239: 大道芸人(福岡県)
07/06/25 10:12:49 5VvqjimN0
URLリンク(www.geocities.jp)
240: 造反組(コネチカット州)
07/06/25 10:12:59 YiztPLDEO
頭いいな切り返しが
241: 張出横綱(アラバマ州)
07/06/25 10:13:02 VuQYPMsb0
>>210
242: 文科相(コネチカット州)
07/06/25 10:13:18 P5PBJGIeO
>>237
そういう表記してればな
243: 女工(樺太)
07/06/25 10:13:58 6OxRLB2MO
偽装しなければね。
244: 通訳(catv?)
07/06/25 10:14:46 nBZaf6PZ0
人間の女の生レバーを好んで食うようなやつもいるくらいだからな
245: プロガー(東日本)
07/06/25 10:16:03 ECqcVojA0
混ぜ肉の方が美味いのに客は牛肉100パーセントを求める。
だから牛肉100パーセントって表示してるのに混ぜ肉使ったんじゃね?
客のためを思ったんじゃね?この人すげー良い人じゃね?
246: 支援してください(北海道)
07/06/25 10:16:55 tW5vLUyk0 BE:172708782-PLT(26700)
死ね、生きたままミンチの機械に突っ込んでやれ
247: 社会科教諭(dion軍)
07/06/25 10:17:10 e9ulFzQd0
〃 i, ,. -‐
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 /
! :l ,リ|} |. } / .
. {. | ′ | } l
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< | >>235
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| |
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| | いいこと思いついた
. ヽ.ヽ {:. lリ |
. }.iーi ^ r' ,' ノ お前 俺のコロッケに豚肉混ぜろ
!| ヽ. ー===- / ⌒ヽ
. /} \ ー‐ ,イ l
__/ ∥ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ
248: 土木施工”管理”技師(千葉県)
07/06/25 10:18:53 S7jsxxv+0
逆転の発想だな
249: 自衛官(東京都)
07/06/25 10:19:30 0ELqHbJI0
合挽きなら合挽きと表示すればよかったのに。
産地偽装、クズ肉、血液製剤は完全にアウトだが。
250: 県議(東京都)
07/06/25 10:19:32 s6K2ixKV0
>>247
ちょwwwww
251: ひちょり(広島県)
07/06/25 10:20:40 48i91tsu0
超能力捜査番組
「娘はどこにいるんでしょうか?」
「北海道の食品工場が見えます・・・」
252: パティシエ(東京都)
07/06/25 10:20:50 fLA6BX6e0
腹壊したヤツ出てないのだから、そのくらいにしとけよ。
主婦の知恵としてはよくできたレシピだしw
それよか、隣国の生ゴミ餃子の方がヒドかったじゃないか。
謝罪会見で「国内向けにはやってない。主に中国、日本輸出分ニダ」とか言ってたぞ。
253: 候補者(東京都)
07/06/25 10:21:09 e9zg4Bpf0
いっそそういう商品として発売してたら逆にヒットしてたかもしれないのに
254: 栄養士(dion軍)
07/06/25 10:22:19 2XMzQP3E0
安いもので旨くする知恵はあったかもしれんが
腐った肉使った時点でダメ
255: 理学療法士(東京都)
07/06/25 10:22:32 kvVFfZ4v0
>>253
そういうこと
ただここは赤字に見せかけたり他に悪い事をしてるからな
256: お猿さん(東京都)
07/06/25 10:22:39 4HKuZVxk0
>>245
客のためを思って、鳥インフルエンザ蔓延中の中国の鴨の肉を使うのはないわ・・・
257: マジシャン(東京都)
07/06/25 10:23:30 k+85W1Dv0
ミートホープだけじゃーない、多少の差はあれど、この業界
どこでもやってるんでしょう?
258: くじら(岡山県)
07/06/25 10:24:20 vxBqLYSR0
氷山の一廓
259: 保育士(長屋)
07/06/25 10:24:34 Ha3tz5Oc0
>>252
急に昔のことに話をすりかえたな。さてはお前朝鮮人か
260: ボーイッシュな女の子(catv?)
07/06/25 10:25:30 E6oyc1uP0
>>257
まぁそうだろうな
だから社長はいまいち反省してないというか
何で俺だけって感じで被害者みたいな顔してるんだろうな
261: 修験者(福岡県)
07/06/25 10:26:31 PvMRaYC40
韓国では犬肉入りコロッケが若い男性に大人気
262: くじら(岡山県)
07/06/25 10:27:54 vxBqLYSR0
この社長、キリストの罪なきもののみ石なげろって
おもってんだろーな
263: 不老長寿(兵庫県)
07/06/25 10:28:22 fQ/l6uDm0
”逆”ってことは混ぜない原型の肉は不味いのか
264: 絢香(福島県)
07/06/25 10:28:49 kE7hrf/r0 BE:859670249-2BP(88)
何があったんです><
265: 女工(樺太)
07/06/25 10:29:59 6OxRLB2MO
今、世の中に流通してる食品。
全部まともな製法で、まともな原材料使ったら
果たして売価はいくらになるんだろうねぇ・・・
266: 訪問販売(岩手県)
07/06/25 10:30:14 jcvlyx+50
ランボル偽ィ肉
267: ひちょり(広島県)
07/06/25 10:30:17 48i91tsu0
混ぜた方が美味いって奴がいるが、
社員はこの肉を「絶対買いたくない」って言ってたんだろ?
マトモな混ぜ方じゃないのさ
268: 空気(アラバマ州)
07/06/25 10:30:29 4ktIvw1p0
大発見をした社長さんをそんなに叩いちゃダメだよw
天才は最初のうちは理解されないものさ。
269: DJ(山陰地方)
07/06/25 10:31:28 ceNOU2cG0
確実に合い挽き肉の方がうまいな
よくわかってる
270: 留学生(東京都)
07/06/25 10:31:55 S/64JM1n0
>>251
ワロタ
271: 候補者(東京都)
07/06/25 10:31:54 e9zg4Bpf0
実際「発想力だよ、発想力」の下りまでは、
新商品開発としての雰囲気とも似てるしなあ
すでに悪いことしか出来ない体質に埋もれちゃってたんだな
272: 樹海(東京都)
07/06/25 10:32:07 Xbf6MLwF0
とりあえず毎日この肉を三食食べる刑でいいと思うよ
273: 会社員(熊本県)
07/06/25 10:32:32 +eLcS0rM0
混ぜることが悪みたいな報道が解せない。
274: くじら(岡山県)
07/06/25 10:32:38 vxBqLYSR0
わいらもすでにひょっとして人肉くっちゃってるかもな
275: 赤ひげ(千葉県)
07/06/25 10:32:39 w0kPmGNi0
お腹壊さないならいいとか言っている人の気持ちが解らないな
新車のハイブリッド買ってエンジンルーム覗いたら
ブタさんや鳥さんが一生懸命発電機回してたら嫌でしょ
そんな車でも事故ってないから大丈夫とか言うのか?
276: ブリーター(東京都)
07/06/25 10:33:21 ExTRJl3E0
>>275
例えがつまらないんですが
277: プロガー(東日本)
07/06/25 10:33:29 ECqcVojA0
>>275
新車のハイブリッドカーを動かせるようなブタさんや鳥さんだったら世紀の大発見だろ、何億で売れるんだよそいつら
278: 元原発勤務(アラバマ州)
07/06/25 10:34:03 NgyuHAI90
某メーカーのミートソースに動脈壁らしき物体が多いのは心臓を混ぜてるからか
279: 手話通訳士(東京都)
07/06/25 10:34:32 v9xXHVmy0
グリルする料理なら、合挽のほうが圧倒的にうまい
それも牛:豚が3:7ぐらいが至高の味
牛100%挽肉でおいしいのはカレーやシチューぐらいじゃないのか
280: 大学中退(埼玉県)
07/06/25 10:34:35 5ketti/O0
これをきっかけに格安商品離れの風潮が広まれば
世間に回る金が増えるってか
281: 訪問販売(岩手県)
07/06/25 10:35:01 jcvlyx+50
「まともな肉」を混ぜた上で「混ぜれば逆に美味くなる」と言ってるなら同意しよう
だが この会社は
腐った原料を薬漬けしたものも混ぜていたそうだから
「逆に混ぜれば美味くなる」発言はいかがなものかと思う
282: ダンサー(神奈川県)
07/06/25 10:35:55 IqG03oQD0 BE:263657838-PLT(20500)
雪印の時みたいにこれがきっかけで他の会社のも見つかるんだろうな
283: プロガー(東日本)
07/06/25 10:36:20 ECqcVojA0
>>279
ステーキなら牛100パーセントが美味そうじゃね
284: 司会(大阪府)
07/06/25 10:36:56 RqrfsZjC0
なんかスーパーの女でもあったな
輸入牛に脂身をはさんでカットすれば国産霜降り肉ができるとか
285: ウルトラマン(中部地方)
07/06/25 10:37:35 FXrTEh8D0
うまければ良いよな・・
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
286: 講師(北海道)
07/06/25 10:38:18 vcHG6Hpm0
食った事ないけど美味いなら別になにしたっていいよ
287: 住所不定無職(長屋)
07/06/25 10:38:35 XilFUN7t0
社長<半額セールで喜んで買う消費者にも問題がある
田中社長仰天発言「消費者にも問題」…ミンチ偽装で強制捜査
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
288: ひちょり(広島県)
07/06/25 10:39:44 48i91tsu0
>>285
ブタが言うセリフではないような・・・w
289: 手話通訳士(東京都)
07/06/25 10:40:36 v9xXHVmy0
>>283
「牛100%挽肉」って書いただろうがこのウスラトンカチ(笑)
もちろん当然ながら、ステーキ>牛100%挽肉ハンバーグ 異論は認めない
290: 運動員(北海道)
07/06/25 10:41:10 sPnvhfvZ0
たしかに冷凍食品は半額とか4割とかしょっちゅうやってるよなどこでもw
もう加工食品怖くてくえねえw
291: プロガー(東日本)
07/06/25 10:42:00 ECqcVojA0
>>289
あ、気付かなかった
けどカレーやシチューってあんま挽肉使わなくね?
292: 秘書(京都府)
07/06/25 10:42:29 fydVjITm0
誰か工場に火でもつけれ。
293: イラストレーター(大阪府)
07/06/25 10:42:49 OdnyD5E30
シチューはないけどカレーはよくある
294: ボーイッシュな女の子(catv?)
07/06/25 10:42:54 E6oyc1uP0
>>291
つキーマカレー
295: 高専(アラバマ州)
07/06/25 10:43:00 Ud6OjdjK0
まあ俺も一時期のブレンド米とか大好きだった。
今じゃタイ米なんて逆に高級品だもんな。
つまりそういう事か
296: プロガー(東日本)
07/06/25 10:43:59 ECqcVojA0
>>294
そんな貧乏人の俺に知らないような料理名出すなよバカヤロー
297: ジャーナリスト(アラバマ州)
07/06/25 10:45:30 cnM4ZpVW0
この度は、3度に渡りこのような機会を設けて頂き大変恐縮であります。
この偽装レベルなら混入はOKだろうという私の安易な考えが、あなたを
傷つけてしまった事を深く謝罪したいと思います。
事の発端は、牛肉が工場にやって来た際、「とんでもないメス豚がやって来
た!」と思ってしまった事に始まりがあるのです。
そもそも豚ミンチというのは、誰にでも美味しく食べれる豚の事でありまして、
そんな豚が来たと思ったら「アラ、いいですね」が何度も押し寄せてきてしまい
まして5回目の「アラ、いいですね」まで待てなくなってしまい、最初の混入を
仕掛ける事になってしまいました。
さらに偽装中、豚ミンチは、このコロッケレベルではあり得ないような いっちょ前
の牛ミンチ風味を出してきたので僕の中に「豚のわりにはばれないんだ」か「なんだ
この****!」という思いがよぎり、2度目3度目の混入を仕掛けるという形
になってしまいました。
今回、私的には、「このコロッケレベルでも混入はないんだな」という事が分かった
事は大きな勉強となりました。
試される大地総合演出・世界のミートホープ
298: 秘書(京都府)
07/06/25 10:47:06 fydVjITm0
かゆうま
299: 福男(アラバマ州)
07/06/25 10:47:53 YZ09PjhQ0
この社長は、日本人ですか?
なんとなく朝鮮人か中国人的な顔に見えるのですが。
タナカミノルとは、日本名では?
300: 割れ厨(東京都)
07/06/25 10:48:02 l48A9z9m0
発想力はいいけど偽装はちょっとな
301: ジャーナリスト(アラバマ州)
07/06/25 10:48:41 cnM4ZpVW0
ミスったw
訂正。
この度は、3度に渡りこのような機会を設けて頂き大変恐縮であります。
この偽装レベルなら混入はOKだろうという私の安易な考えが、あなたを
傷つけてしまった事を深く謝罪したいと思います。
事の発端は、豚肉が工場にやって来た際、「とんでもないメス豚がやって来
た!」と思ってしまった事に始まりがあるのです。
そもそも豚ミンチというのは、誰にでも美味しく食べれる豚の事でありまして、
そんな豚が来たと思ったら「アラ、いいですね」が何度も押し寄せてきてしまい
まして5回目の「アラ、いいですね」まで待てなくなってしまい、最初の混入を
仕掛ける事になってしまいました。
さらに偽装中、豚ミンチは、このコロッケレベルではあり得ないような いっちょ前
の牛ミンチ風味を出してきたので僕の中に「豚のわりにはばれないんだ」か「なんだ
この****!」という思いがよぎり、2度目3度目の混入を仕掛けるという形
になってしまいました。
今回、私的には、「このコロッケレベルでも混入はないんだな」という事が分かった
事は大きな勉強となりました。
試される大地総合演出・世界のミートホープ
302: タコ(福岡県)
07/06/25 10:49:39 8yY1+FrY0
他社が期限切れで廃棄処分する食材をタダ同然でもらってきてコロッケに配合してたとか。
コロッケは生ゴミ処分場かよ。美味しいなら、この社長一家も、その親戚も、従業員も
自社コロッケ食べまくっていたのか。そこが聞きたい。
303: 一株株主(埼玉県)
07/06/25 10:49:54 vIlg3QPh0
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-~、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
304: トムキャット(愛知県)
07/06/25 10:50:43 /2D7Oy5H0
これには同意
合挽きのほうが美味い
305: 火星人-(樺太)
07/06/25 10:53:54 T/nTrgNLO
コロッケ売ってたローソンのコメントは?私達も被害者ですとか言わないの?
306: 運び屋(北海道)
07/06/25 10:55:47 Y5NSmueJ0
ID:1gUROYTT0が余りに華麗にスルーされててワラタ
307: 無党派さん(静岡県)
07/06/25 10:55:57 lT0xbgsd0
この野郎、どいつもこいつもみんなで寄ってたかって俺の会社を休業に
追い込みやがって!ああああああああ、ちくしょ~~~~う!
こうなったらヤケのやけくそだ、偽装のノウハウを俺に伝授しやがった
ポンポコ食品会社も、逆に俺が伝授して今も偽装してるポンポコ食品会社の
こともぜ~んぶばらしてやる!ちくしょ~~~~~う!
・・・
といいつつ、返品された「牛肉0%」の牛肉コロッケを食べながら
在庫の山と化したコロッケに右ストレートをぶしかましてる社長でした。
そこに・・・元ミドル級のチャンピオンの竹原さんが登場し一言。
「まあええわ、社長、リング上がれや」
308: ひちょり(広島県)
07/06/25 10:57:47 48i91tsu0
社長に同意してる奴はスレタイに惑わされるな
ミートホープ社長「(人間の血を)混ぜれば逆にうまくなる」
309: カエルの歌が♪(東京都)
07/06/25 10:57:49 HneVvM+v0 BE:618030296-2BP(6328)
ねるねるねるねはねればねるほどいろがかわって
ほ~ら!て~てってって~
310: タコ(福岡県)
07/06/25 10:58:49 8yY1+FrY0
おまいらバイトの試食実験台ども、
もし腹痛など異変を感じたら早急に報告汁。最近新たに加えたあれが原因かも。
311: 公務員(dion軍)
07/06/25 10:59:41 1U3IHaFO0
うまいかどうかの問題じゃなくて嘘ついて出してんじゃん
312: 候補者(広島県)
07/06/25 10:59:42 rHqNIl6T0
混ぜた方がおいしいって後付の理由だよ。
単価を安くするためだけ。
どうしてかというと
他社の賞味期限切れ製品を買い取って、包装だけ
変えて再販売してたんだから。
こいつ日本人じゃないよ。
313: プロガー(東日本)
07/06/25 10:59:54 ECqcVojA0
「おまいら」とか「汁」とか8年ぶりくらいに見たぜ
314: 神主(アラバマ州)
07/06/25 11:00:16 eOiRnp7v0
低所得者向けにこういう商品はアリだと思う
品質が悪くても安くてまあ美味い物(スーパー半額惣菜)食べたい人とかいるでしょ
俺とか
315: くじら(東京都)
07/06/25 11:01:34 pLRa6llo0
混ぜた方が美味いって話と偽装表示してもおkって話は全く別の話だってのにw
316: DCアドバイザー(北海道)
07/06/25 11:01:45 le/O13Pl0
道民だけが腐ったものを食べるなら
俺達には関係なくね?
317: スレスト(大阪府)
07/06/25 11:02:09 s/v3l3ME0
このミンチめが
318: タコ(福岡県)
07/06/25 11:02:48 8yY1+FrY0
おいおい、休業じゃないだろ。国から営業停止処分だろ。
319: 桃太郎(樺太)
07/06/25 11:03:07 Uw2aPFiIO
「何度でもよみがえる!」
320: 会社員(熊本県)
07/06/25 11:03:24 +eLcS0rM0
加工食品やジュースは廃棄処分される類のものを使ってるだろ。
日本は規制が緩いから何でもありなんだよ。
マスコミ使って「日本の食は安全安心」キャンペーンやってきたので国民は洗脳されてるが。
321: 元原発勤務(コネチカット州)
07/06/25 11:03:43 f/YPzp9HO
「牛肉100%風」って書けば問題無かったのにね。
322: ひちょり(広島県)
07/06/25 11:03:59 48i91tsu0
ホントに自慢するような事なら表示すればいいのさ
こっそり混ぜてウソついてんじゃねえよ
323: ボーイッシュな女の子(catv?)
07/06/25 11:05:08 E6oyc1uP0
ミート100%って書けばOK
324: プロガー(東日本)
07/06/25 11:05:25 ECqcVojA0
この間サイコロステーキででかでかと「和牛入り」とか書いてあってよく見たら和牛と入りの間に小さく1パーセントとか書いてあった
サイコロステーキで1パーセント和牛入っててどうなんだ、やすかったから買ったけど
325: ブリーター(静岡県)
07/06/25 11:06:17 jhzkHlG00
ある意味ゴッドハンドだな
326: 車内清掃員(アラバマ州)
07/06/25 11:06:37 IaO59hGS0
>>314
豚肉鶏肉入りの牛肉100%コロッケは食べたくない
327: タコ(福岡県)
07/06/25 11:06:45 8yY1+FrY0
>>313
懐かしかったか。8年は藻前の勘違いだろ。さすがに「漏れ」は使わなくなった。
328: プロガー(東日本)
07/06/25 11:07:24 ECqcVojA0
>>327
マジレスすんなよ8年前ってギリギリで2chねーdろ
329: 愛のVIP戦士(北陸地方)
07/06/25 11:07:25 fD+NAmRR0
>>323
水入れて増やしてたらしいが…w
330: マジシャン(東日本)
07/06/25 11:07:43 CyaKRnfP0
社歩調よりまし
331: バイト(不明なsoftbank)
07/06/25 11:08:22 sgqSLd1E0
この社長の一番の名言
マスコミ対応している役員の息子に向かい
テレビカメラを前にして一言
「おい、お前大丈夫か?」
なにこのシュールネタwww
332: 候補者(東京都)
07/06/25 11:08:35 e9zg4Bpf0
板によっては普通に使ってるし気にするな
333: プロガー(埼玉県)
07/06/25 11:09:31 lRP9WXLh0
豚アレルギーとか鳥アレルギーの人が加ト吉の牛100%コロッケ食って
アレルギー出た!!とか言ってないよね?
結論:食物アレルギーは甘え
334: プロガー(東日本)
07/06/25 11:09:37 ECqcVojA0
>>332
専門板って時間止まってるよな
ニュース系・雑談系が都会で専門板は地方みたいなイメージがある
どっちが良いか悪いかって話じゃなく
335: タコ(福岡県)
07/06/25 11:09:58 8yY1+FrY0
大日本国のコロッケ内容分析結果まだあ? 北から送られた遺灰の分析でもできるんだろうが。
336: 留学生(茨城県)
07/06/25 11:10:31 1IDHuhj40
>>334
ν速は現実の時間止めてる奴多そうだけどな
337: 守銭奴(関西地方)
07/06/25 11:10:58 m5MvsUut0
もしかしてさペッパーランチからも原材料入荷(出荷じゃない)してたりして・・・
338: プロガー(東日本)
07/06/25 11:11:38 ECqcVojA0
>>336
うまいこと言いますね
339: ブロガー(東京都)
07/06/25 11:11:39 sHaEeS2T0
ニーとホープ
340: fushianasan(神奈川県)
07/06/25 11:11:48 GXH9SBSy0
各局が叩こうと作ってみたら、実際美味かったらしいからねぇ
偽装しないで、美味しさをウリに正直に販売すれば良かったんじゃん。
なんかボタンを掛け間違えたような
341: タコ(福岡県)
07/06/25 11:14:28 8yY1+FrY0
>>328
空気嫁。ボケに突っ込んで切れるのか、腐れコロッケ死ね!!
342: 赤ひげ(千葉県)
07/06/25 11:14:32 w0kPmGNi0
とにかくタグステンの塊に金メッキして刻印打ったら金塊として売っていいのかどうかの話でしょ。
重さも見た目も金塊と変わらないし専門家だって見分けつかない。
それってかち割って中身さえ見なければ金塊と同じ物といっっても過言じゃない。
だけど駄目でしょそれじゃ。
消費者は牛に訓所コロッケに金を払ったんであって合挽きコロッケに金払ったんではない。
詐欺だろこれ。
343: プロガー(東日本)
07/06/25 11:14:53 ECqcVojA0
>>341
おいおい人のボケにボケで突っ込むって反則だろ、お前失格
344: タコ(福岡県)
07/06/25 11:16:24 8yY1+FrY0
>>343
おまえどこもんや。殺すぞ。
345: 職業訓練指導員(アラバマ州)
07/06/25 11:17:39 rqFUQP6m0
コロッケに限らないだろ、ハンバーグには使われてるんではないか?
346: 運び屋(北海道)
07/06/25 11:19:45 Y5NSmueJ0
>>344
やっちゃったな
347: プロガー(東日本)
07/06/25 11:19:49 ECqcVojA0
>>344
さすが北九州人
348: 今年も留年(大阪府)
07/06/25 11:21:34 RG627MVO0
>>340
そうだよなぁ
逆に考えれば美味しい合びき肉を作る技術はあるってことだもんな
社外秘であったであろう調合レシピをテレビで全国にさらされて
ウマーなのはそのレシピを知った他の食肉加工業者だったりして
349: DCアドバイザー(北海道)
07/06/25 11:21:44 le/O13Pl0
北九州ってw
ここから見たら全然南なんですけどwwwww
350: ひちょり(広島県)
07/06/25 11:22:26 48i91tsu0
まあ待て待て
喋れるだけのタコかも知れないじゃないか
351: 番組の途中ですが名無しです(奈良県)
07/06/25 11:23:53 jUwEG5Ub0
この社長にも再チャレンジのチャンスを与えてやれよ
それが美しい国だろ
352: 果汁(長屋)
07/06/25 11:24:42 03iZzjHK0
うまいと評判のハンバーグ屋とか得体の知れない肉使ってるんだろうな。
牛肉なんか腐り始めが一番うまみが出るっていうし。
353: 2ch中毒(神奈川県)
07/06/25 11:24:58 3CPXNAiX0
URLリンク(saisyoku.com)
あの社長をこの機械に投げ込もうぜ!
354: プロガー(東日本)
07/06/25 11:25:02 ECqcVojA0
>>351
ここから立件されるなり訴えられるなりごちゃごちゃあっても一生ゆったり暮らせるだけの金は確保できそうだけどな社長
355: 旅人(大阪府)
07/06/25 11:26:12 wSIwYVWH0
>>344
通報しました。
通報しました。
356: タコ(福岡県)
07/06/25 11:27:26 8yY1+FrY0
>>351
社長をミンチにしろ。話はそれからだ。
357: 留学生(東京都)
07/06/25 11:27:30 c+QEUWBP0
社会保険庁の問題が薄れたね。
358: タコ(福岡県)
07/06/25 11:29:51 8yY1+FrY0
>>355
ボケにマジレス恥ずかしいのう(藁)
359: こんぶ漁師(茨城県)
07/06/25 11:30:07 AsBFLBHt0
どーせ会社立て直すの無理だろ
それならみのの生番組に出て「TBSの不祥事よりましだゴラァ!!!」
て殴りかかって欲しい
どーせ許してはくれないんだから頭下げるな
360: 名無しさん@(兵庫県)
07/06/25 11:30:21 u549AhGI0
>>356
361: くじら(岡山県)
07/06/25 11:31:08 vxBqLYSR0
腸詰工場の少女
362: 番組の途中ですが名無しです(奈良県)
07/06/25 11:31:49 jUwEG5Ub0
人が死んでるわけでもなく大した事でもないのにとことんまで追い込んで再起不能にする意味あるんかね
363: 日本語習得中(福岡県)
07/06/25 11:31:55 k/RJ8Ofi0
マスゴミの企業潰しって怖いなぁ
まじ死ぬまで許さないからな・・・もう何様かと
364: 今年も留年(大阪府)
07/06/25 11:32:08 RG627MVO0
>>351
【偽装反省】美味しい合挽き肉コロッケ・田中稔監修【技術本物】
こういうのが出てくるような世の中になると面白いよなw
365: 巡査長(東京都)
07/06/25 11:32:21 +3J5HR7C0
加工食品に安全を求める事が無理と思わないと。
366: タコ(福岡県)
07/06/25 11:33:14 8yY1+FrY0
>>362
あほか。見せしめだろうが。甘やかすと業者の同様犯罪が多発する。
367: 文科相(コネチカット州)
07/06/25 11:33:31 Qx49sPg3O
うまいとかの話じゃないだろwwwwwwwww
368: 元原発勤務(樺太)
07/06/25 11:34:57 Ud+GZhVnO
カニカマみたいなものか
369: 番組の途中ですが名無しです(奈良県)
07/06/25 11:35:24 jUwEG5Ub0
>>366
分かりきったことを得意げに言うなよマヌケ
見せしめなんていう前近代的な手法がおかしいって言ってんだろ
370: 日本語習得中(福岡県)
07/06/25 11:35:29 k/RJ8Ofi0
>>366
レイプして監禁した企業は全然報道されなかったのに
おかしな話だよね
371: バンドメンバー募集中(アラバマ州)
07/06/25 11:36:17 Z6IOCPW60 BE:114939124-2BP(9816)
こいつぶっころせよ
372: 修験者(愛知県)
07/06/25 11:36:39 1T0hRBu30
特製秘伝の混合肉
とか言って、10個10円とかで売れば良かったのに
373: 洋菓子のプロ(コネチカット州)
07/06/25 11:36:45 9rglZQCsO
頭からねるねるねるねが離れない
374: 声優(和歌山県)
07/06/25 11:37:39 1NHF8BBZ0
>>358
おまえのほうが恥ずかしいよ
375: 元原発勤務(愛知県)
07/06/25 11:37:51 FmFGHxRJ0
この社長日本人に見えないんだけど
376: 船員(大阪府)
07/06/25 11:38:18 FHln4Nej0
この社長ってキチガイだよね。
息子や社員が不憫だなあ
377: 社長(神奈川県)
07/06/25 11:38:35 HUeC92Sp0
これ牛脂混合ミンチとかいって安値で売れば良かったのに
378: ひよこ(埼玉県)
07/06/25 11:38:57 jf38PQxd0
牛肉100%なんて国産以外まずいじゃん
やっぱ豚を混ぜることで味わいと食感が良くなるのだよ
379: 旅人(大阪府)
07/06/25 11:39:03 wSIwYVWH0
>>366
通報したから。
ミートホープ社長と同じくさい飯でも食ってください
380: タコ(福岡県)
07/06/25 11:39:18 8yY1+FrY0
>>369
この業者が悪質なのは、雪印など他の業者が不正で倒産に追い込まれても
のうのうと不正を続けていたってことだな。反省する気などさらさらない。
おまえは、お人よしの上にバカが付く。マヌケはおまえさん。
381: 踊り子(香川県)
07/06/25 11:39:19 i4J2FBWQ0
この社長のツラなんとなく演歌歌手っぽい
382: パート(関東地方)
07/06/25 11:39:29 zu0fQxFJ0
消費者が悪いよ。
383: 番組の途中ですが名無しです(奈良県)
07/06/25 11:41:09 jUwEG5Ub0
>>380
見せしめが意味を成さないことの例を出して何が言いたいんだ?
面白い奴だw
384: 旧陸軍高官(兵庫県)
07/06/25 11:41:10 MBq7g+6G0
研究熱心だな。
でももうちょっと発想力があればよかったね。
そうすれば、それをウリにして堂々と商売出来たはずなのに。
形成ステーキみたいにさ。
385: 旅人(大阪府)
07/06/25 11:41:32 wSIwYVWH0
>>380
B楽臭がプンプンするわー
386: 工学部(catv?)
07/06/25 11:42:52 RWggcwYq0
安くて美味いモノを作るのは良いことなんだから、ちゃんと表記すればそれですんだのに。
つーか、ホントに技術に自信があったら偽装なんかしないだろ。
自分の味を世に問えば良いんだからな。
387: タコ(福岡県)
07/06/25 11:43:09 8yY1+FrY0
>>383
だから見せしめでミンチの刑だろう。倒産に追い込むだけでは甘い。
388: DQN(コネチカット州)
07/06/25 11:43:19 f5C39+iyO
社長はアホだけどそれなりにその道では評価されてたんでしょ?
それより横目でカメラちらちら見ながらわざとらしく正義の味方ぶる息子が痛い…
クラスにいたら嫌われていじめられるタイプだなぁ
389: 日本語習得中(福岡県)
07/06/25 11:43:21 k/RJ8Ofi0
>>380
同じ福岡民として言わせてもらうと
お前のレス見てると吐き気がする
390: アイドル(コネチカット州)
07/06/25 11:43:38 VviwdC5WO
まさにDQNそのものだね
391: 造船業(新潟県)
07/06/25 11:43:45 C+jqBMSJ0
加ト吉の検査では、牛肉どころか、豚肉ですらないクズ肉しか入っていない「牛肉コロッケ」もあったとよ。
何の肉のコロッケだよ。
犬肉か。
392: 俳優(樺太)
07/06/25 11:44:35 3BAhZpJVO
コンプライアンス、コーポレートガバナンスのかけらもない人だね
393: 巫女(長屋)
07/06/25 11:45:43 GJu/hCKg0
/ )))
/ /// /――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ≡ /, ―― |ゝ < 混ぜてしまえば逆にうまくなる発想力だよ、発想力
/ | | L ___」 l ヾ \_______
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
394: 検非違使(catv?)
07/06/25 11:45:56 0ncIUogR0
どーせ部落だろ
395: 洋菓子のプロ(香川県)
07/06/25 11:46:19 RHPCXcsf0
ID:8yY1+FrY0を通報しまくりました。
さようなら。
396: 女性音楽教諭(アラバマ州)
07/06/25 11:46:30 kQ3mum260
ほんと福岡人はくそやろ~
397: キャプテン(コネチカット州)
07/06/25 11:46:41 Q5TGBSfWO
>>389
心配するな、俺は福岡県民全員がタコみたいなキチガイとは思ってないぜ
398: パート(関東地方)
07/06/25 11:47:02 zu0fQxFJ0
同社の元役員は「田中社長は『妻に1億円をやった』などとよく話していた。税金逃れだった」と指摘する。同社の5役員には息子らが名を連ねていて、毎年総額5000万円を超える役員報酬が支払われている。
同社の元役員は「田中社長は『妻に1億円をやった』などとよく話していた。税金逃れだった」と指摘する。同社の5役員には息子らが名を連ねていて、毎年総額5000万円を超える役員報酬が支払われている。
同社の元役員は「田中社長は『妻に1億円をやった』などとよく話していた。税金逃れだった」と指摘する。同社の5役員には息子らが名を連ねていて、毎年総額5000万円を超える役員報酬が支払われている。
399: 右大臣(山形県)
07/06/25 11:47:40 efYJvMC30
必要以上にマスコミに追い込まれて自殺する、板ばさみで苦しんだ社長とかには同情するが
こいつは自殺しても「ざまぁwww」としか思えないな
400: Webデザイナー(樺太)
07/06/25 11:47:51 zuo9cECxO
>>391
ワンワン社長だな
401: イベント企画(福岡県)
07/06/25 11:47:58 HAQBXGqv0
>>344
お前も殺す住所特定して殺す
402: ひよこ(埼玉県)
07/06/25 11:48:01 jf38PQxd0
山岡「本当の合い挽肉を食わせてやるよ」
403: 旅人(大阪府)
07/06/25 11:48:32 wSIwYVWH0
>>401
( ゚Д゚ )
404: タコ(福岡県)
07/06/25 11:48:37 8yY1+FrY0
>>49
血液製剤は知らんが、牛肉で出る産廃の血液を栄養ドリンクとして販売してる
関西(正確には四国徳島)の会社は存在する。悪名高い会社だからわかるだろ。
405: 理学部(樺太)
07/06/25 11:49:00 TtNEZKUqO
逆に考えるんだ!
406: 洋菓子のプロ(香川県)
07/06/25 11:49:12 RHPCXcsf0
そう思っとうのは>>397ID:Q5TGBSfWO キサンだけじゃ。
イッテヨシ。
407: 客室乗務員(鹿児島県)
07/06/25 11:49:32 8cwNnoQR0
食品会社の社員が、肉の素材を言い当てれないってのはどうなの
408: 酒蔵(東日本)
07/06/25 11:49:39 Gzp3Ks9q0
たしかに合い挽きはうまいがw
409: 農業(東京都)
07/06/25 11:49:40 m9eu2thF0
さて通報w
410: 声優(和歌山県)
07/06/25 11:49:49 1NHF8BBZ0
>>404
テレビでモロに血液製剤って言ってたよ
411: 修験者(愛知県)
07/06/25 11:49:53 1T0hRBu30
ミートホープ特製合挽き肉10kg100円(雑肉)
で売り出せば需要があると思う。
コロッケとかも、「特製雑肉使用!!」でおk
412: パート(関東地方)
07/06/25 11:49:56 zu0fQxFJ0
>>401
あーあ。。。
413: 医師(静岡県)
07/06/25 11:50:37 SiPHZqoQ0
>>404
もっと詳しく!!
414: 日本語習得中(福岡県)
07/06/25 11:50:51 k/RJ8Ofi0
>>397
今日はうちの福岡民が御迷惑をおかけしましてすいません
415: 洋菓子のプロ(香川県)
07/06/25 11:51:01 RHPCXcsf0
さぁさぁ予告合戦がはじまりましたよぉ!
ほらほら、みなさんもドンドン参加してねっ♪
416: 運送業(大阪府)
07/06/25 11:51:17 xYTknt+R0
通報はやめてあげようぜ。流れだし
417: グライムズ(北海道)
07/06/25 11:51:49 4ZAjkBec0
3:利用者・コテハン同士の煽りあいの中での「殺す」などの脅迫
→警察にいってもたいがい相手にされません。
どうせ殺すといてもお互いの住所も名前もわかりませんし、
そのコテハンが実際の人物だとわからない場合は、警察も動いてくれないようです。
(ひろゆき→西村博之、と特定の個人だと容易にわかる場合は別です)
418: 造船業(新潟県)
07/06/25 11:52:05 C+jqBMSJ0
肉は入ってるのに、牛肉や豚肉が検出されない牛肉コロッケw
着色に使った血液は、何の血液でしょう。
419: 旅人(大阪府)
07/06/25 11:52:07 wSIwYVWH0
>>416
幇助
420: コレクター(アラバマ州)
07/06/25 11:52:41 a8vkioJM0 BE:1090973298-2BP(1024)
>>401はダメ。アウト。
通報しました
421: 果汁(香川県)
07/06/25 11:52:48 lbFC1Iii0
牛と豚、間違うわけ無いだろ!コロッケだけじゃないだろ
加ト吉の商品教えろ特に北海道加ト吉の製品買わないから
これから台風シーズンだというのに、仕方ない自分で作るか
422: 栄養士(神奈川県)
07/06/25 11:53:00 6wuKvCny0
>>84ルーまぜんなよベイビー
423: 修験者(愛知県)
07/06/25 11:53:17 1T0hRBu30
>>419
幇助ってか隠匿じゃね?
知らんけど
424: タコ(福岡県)
07/06/25 11:56:13 8yY1+FrY0
>>410
肉の見栄えを演出するために血液を配合したのか。
しかし血液製剤って人間の血液だろう? ……うわあああああ。
425: ぬこ(アラバマ州)
07/06/25 11:56:41 XWhl344x0
千原兄弟みたいな顔してんな
426: VIPからきますた(catv?)
07/06/25 11:57:39 NKjUo/l50
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) コロッケ作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
∧,,∧ 豚肉も入れるよ!
(;`・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o━ヽニニフ (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
∧,,∧ ・・・
( ´・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o━ヽニニフ (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
∧,,∧ ジャガイモだけでもおいしいね
(・ω・ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_, )
/  ̄ ̄ ̄ \、_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
( ( ・ω・)
しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
 ̄ ̄ ̄
427: 医師(静岡県)
07/06/25 11:57:54 SiPHZqoQ0
>>424
クズ肉偽装の為にそんな高級なもの使うかよw
428: グライムズ(北海道)
07/06/25 11:58:54 4ZAjkBec0
<豚肉混入ミンチ>内部告発の元幹部が農水省事務所に抗議
ミートホープの偽装牛ミンチ事件をめぐり、昨年4月、同社の不正行為を農水省北海道農政事務所に
内部告発した同社元幹部の男性が25日、訴えを取り上げてもらえず門前払い同様の扱いをされたのは
遺憾だとして、同市にある同事務所の出先機関を訪れて抗議した。
元幹部は退職する06年4月末までの約10年間、主に営業畑で勤務。当初は不正が行われていることを
知らなかったが、取引先から品質についての苦情が寄せられるようになったため工場を訪れたところ、牛ミンチに
賞味期限の切れたパンを混ぜ込んだり、水を注入して増量するなどの不正が行われていることを確認した。
嫌気がさして退職する直前の同月末、出荷前の牛ミンチのサンプルを持参し同事務所地域第9課に
調査を依頼した。しかし、応対した職員は「これではどこの製品なのか分からない」と受け取りを拒否。
社名が記載されたシールを添付して改めて持ち込んだが、受け取ってもらえなかったという。
この日、元幹部は「告発が1年以上放置されている間に、偽造コロッケが全国の食卓に出回った」と指摘した
のに対し、同課職員は「(札幌市の)同事務所で対応する」と述べるにとどまった。
元幹部によると、同社では、田中社長に不正を正すよう進言して解雇された従業員もいた。
「私だけでなく、勇気を出して告発した人もたくさんいるのに、行政が無視した責任は大きい」と話している。
この問題をめぐっては、同省は道に対し「具体的疑義が特定できなかったが参考までに送付する」として
告発内容を記した文書(06年3月23日付)を送付したとしているが、道は「受け取っていない」と反論し、
双方の言い分が食い違っている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
429: 渡来人(東京都)
07/06/25 11:59:01 5ClYip2J0
>>34
{{{(;゚Д゚)}}}ブルブル ガクガク...
430: ダンサー(東京都)
07/06/25 11:59:03 jTdwIpGn0
>>426
炒めてコロッケ作るのか
431: 空気(アラバマ州)
07/06/25 11:59:17 tgGm8kDS0
安易に外食も出来ない。
コンビニ弁当に至っては完全クロだろうな。
432: Webデザイナー(東京都)
07/06/25 11:59:20 7medpUi80
首つりカウントダウンwwww
433: 医師(静岡県)
07/06/25 12:00:06 SiPHZqoQ0
>>432
自殺するような繊細な神経してたら腐った肉を使ったりしないだろw
434: キャプテン(コネチカット州)
07/06/25 12:01:38 Q5TGBSfWO
マルシンハンバーグとか完璧アウトっぽくないか?
435: 造船業(新潟県)
07/06/25 12:05:51 C+jqBMSJ0
DNA鑑定してるのに、牛豚が検出されなかったコロッケに
何の肉が含まれていたのか、正確な情報を発表しない加ト吉に絶望するとともに、
発表できないほどヤバイDNAが含まれていたのかと
ガクガクブルブル
436: 浪人生(大阪府)
07/06/25 12:06:01 NHo+q+qg0
開き直りの仕方とか身内しか信用しないとか中国人みたいだな
437: 旧陸軍高官(兵庫県)
07/06/25 12:07:03 MBq7g+6G0
いまTV朝日でやってるw
438: こんぶ漁師(茨城県)
07/06/25 12:08:17 AsBFLBHt0
>>435
ヤメレw
冷凍食品好きの俺はあの社長の風貌から嫌な想像してんだからw
439: 果汁(香川県)
07/06/25 12:09:47 lbFC1Iii0
加ト吉のマークの付いた商品は当然買わないが
それ以外の物、たとえばコープとか
誰か教えてくれー
ミートホープ社全員解雇キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
440: 造船業(東京都)
07/06/25 12:10:03 CmqvcQFe0
江崎玲於奈は、この不純物を混ぜるという発想でエサキダイオードを発明して
ノーベル物理学賞をとったんだよな。
牛肉100%なんて嘘つかないで
「ハイブリッドころっけ21」とか名付けて売れば良かったのに。
441: 屯田兵(樺太)
07/06/25 12:10:35 cVA5z19AO
自殺なりなんなりしてほしいけど
こいつは死なないだろうなぁw
442: 練習生(コネチカット州)
07/06/25 12:10:48 moexxAd0O
>>435
羊、ウサギとかいわれてるけど、そっちのが高そうだよな
もっと別の肉か……?
443: 旧陸軍高官(兵庫県)
07/06/25 12:11:36 MBq7g+6G0
>>442
馬肉とか入ってる商品は結構ある。
444: ネコ耳少女(北海道)
07/06/25 12:11:39 orGD3WUH0
次男は肉として出荷されちゃったの?
445: グライムズ(北海道)
07/06/25 12:12:07 4ZAjkBec0
ミート社、ミンチ以外も偽装か…元社員「公然の秘密」
北海道苫小牧市の食肉製造加工会社「ミートホープ」=田中稔社長(68)=の牛肉ミンチ偽装事件で、
同社が認めてきたミンチ以外の肉でも偽装が行われていた可能性のあることが24日、元社員の話で分かった。
社内で「ダイヤカット」と呼ばれていた4~10ミリ角の肉を、牛肉100%としながら、実際は豚肉などを混ぜて
いたという。食品メーカーの回収対象商品がさらに増える可能性が出ている。
24日には、北海道警が強制捜査に着手し、取引先の「北海道加ト吉」(赤平市)による廃棄対象品の
横流しも発覚。食肉業界の暗部で起きた不祥事が、さらに拡大した。
ミート社の元社員によると、「ダイヤカット」はミンチに比べて粒が大きいため食感が良く、ミートソースなどに
使われるほか、コロッケでの使用も増えているという。
元社員は「ダイヤカットの偽装は社内では公然の秘密だった」と話している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
446: 手話通訳士(東京都)
07/06/25 12:12:36 h642icJq0
総連、パチ、食肉
今までアンタッチャブルな存在だったのに急激に叩き出したよな
何が起こってるんだ
447: 商人(中国地方)
07/06/25 12:12:54 EAtsyAzB0
「ネルネルネールネ」は、幼い頃よくCMがやってましたね。
怪しげな雰囲気で、ヘンな魔女の格好したバアさんが、
「ねれば、ねるほど色が変わって・・・ヒッヒヒー、う、うまい!!」と微笑みながら叫ぶ。
同時に、ティーリッティリー!!という音楽とバックのショボイセットのランプが光る!というアレです。
448: トリマー(京都府)
07/06/25 12:13:04 3qq9B6TI0
カトキっちゃん♪ カトキっちゃん♪ (`∀`) ♪
食べておいし 、、、お、お、お、おなか痛~い♪(;'A`)
449: 新聞社勤務(不明なsoftbank)
07/06/25 12:13:49 wmDcdKvG0
>>446
日本をきれいにするための掃除かも
もしかして安倍ってすげえやり手なのかもしれんw
450: グライムズ(北海道)
07/06/25 12:14:05 4ZAjkBec0
<食肉偽装>暴落した中国産カモ肉も混入 鳥インフル流行時
中国で鳥インフルエンザが流行した時期に価格が暴落した中国産カモ肉を北海道苫小牧市の
食品加工卸会社「ミートホープ」が大量に仕入れ、牛などのひき肉に混ぜていたと24日、
同社元幹部が毎日新聞に証言した。
毎日新聞が入手した同社の内部資料には牛ミンチにカモ肉を混入したことが記録されている。
同社がコストを下げるため、なりふり構わず格安の原料を探していた様子がうかがえる。この日、
道警苫小牧署などは、同社本社と汐見工場など約10カ所を不正競争防止法違反
(虚偽表示)容疑で家宅捜索した。
元幹部によると、中国産カモ肉は通常1キロ当たり500~600円程度だが、04~05年ごろに
中国で鳥インフルエンザが流行した影響で相場が暴落した。
元幹部は「そのころ、1キロ当たり30~50円程度で数十トン単位で仕入れ、牛などのひき肉に
混ぜて偽装していた」と証言した。
同社は10年以上前からミンチに水を混ぜて増量したり、化学調味料で味をごまかしていたという。
元幹部は「社長はどんな肉でも無駄にせず、何でもひき肉に入れていた」と話した。
内部資料は工場長が作成した「投入原料日報」(06年7月)で、そこには「牛ダイヤ」と呼ばれる
ミンチの原料欄に「カモササミ」と記載されている。
同社の牛ミンチを使った牛コロッケからは、鶏のDNAが確認されている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
451: 付き人(東京都)
07/06/25 12:14:19 z0MatLu40
>>340
ん?
誰が合いびき肉の是非を問題にした?
この会社が問題になってるのは、
「腐った肉を殺菌して血で色をつけて混ぜてた」、ってことが問題にされてるわけで。
合いびき肉自体は普通に町の肉屋で売ってるよ?
452: 今年も留年(大阪府)
07/06/25 12:15:37 RG627MVO0
>>442
ラムじゃない羊肉は安いよ
独特の臭みがあるので
453: 造園業(アラバマ州)
07/06/25 12:15:38 JagctMPt0
社長、正論
454: 中二(アラバマ州)
07/06/25 12:15:54 fKv+re4d0
顔も偽装でした
455: 商人(アラバマ州)
07/06/25 12:15:59 dVg+K8J/0
“ひき肉”にしちまうぞてめー!?ビキビキ
456: 天の声(関西地方)
07/06/25 12:16:30 tczk1D/b0
シタン先生、これ食べてもいいですか?
シタン「ああ、でも私は食べません」
457: 旧陸軍高官(兵庫県)
07/06/25 12:17:00 MBq7g+6G0
1. 牛肉かと思ったら豚肉だった!
2. 豚肉かと思ったら豚肉ですらなかった!
3. しかも腐ってる肉だった!
458: 洋菓子のプロ(東京都)
07/06/25 12:17:02 PggMa1uI0
よくわからないけれども、俺が童貞じゃない。
俺は3人の女と寝たことがあるといっているようなものか?
459: 踊り隊(コネチカット州)
07/06/25 12:17:58 tpSyWuoIO
うちもハンバーグは牛豚挽き肉混ぜて作るよ。
それはそうと牛脂混ぜれば牛肉味しかしないってことは人肉入っててもわからんね。
ヤクザから処分肉降ろしてもらってたりしてw
460: 造船業(新潟県)
07/06/25 12:18:09 C+jqBMSJ0
そもそも何の肉にしても、こんな会社が仕入れた肉自体、
まともな肉だと思うか?
犬肉や人肉が混ざった鶏肉や羊肉を仕入れてたかもよ?
461: 運動員(北海道)
07/06/25 12:18:25 sPnvhfvZ0
>>456
なつかしいなゼノギアス
462: 扇子(沖縄県)
07/06/25 12:18:33 6bnd+0AK0
>>446
安倍内閣の官僚との裏取引
監視する名目で行政法人を増やして
天下り規正法の穴埋めをする
463: ほっちゃん(北海道)
07/06/25 12:19:05 321BZb7r0
しっかし大したニュースじゃないのにこればっかだな
464: 貸金業経営(愛知県)
07/06/25 12:19:18 6FtQN6v60
散々他業界が叩かれてきたのを見てきたら
あの対応が致命傷になる事くらい気付くもんだけどな
465: 今年も留年(大阪府)
07/06/25 12:19:43 RG627MVO0
>>453
半額セールうんぬんに関しては
正論といえば正論なんだけど
「おまえが言うな」だろwww
466: 旧陸軍高官(兵庫県)
07/06/25 12:20:15 MBq7g+6G0
つーか、カロト吉もかなり悪いだろこれ。
工場長が廃棄コロッケの横流ししたりしてるし。
なんでこっちはあんまり叩かれてないんだ。
467: モーオタ(神奈川県)
07/06/25 12:20:32 UgFT3JtL0
安くて美味いのを追求したらこうなりました
468: ネット廃人(兵庫県)
07/06/25 12:22:13 eUU3/qGx0
最初から牛肉65%コロッケでよかったのに
469: 運動員(北海道)
07/06/25 12:22:14 sPnvhfvZ0
>>464
この規模の会社じゃどっちにしろ倒産だし。
470: 元原発勤務(コネチカット州)
07/06/25 12:22:33 jQHlJWLWO
>>456
ギャー思い出させんなー
471: 産科医(catv?)
07/06/25 12:22:40 azpJDlAi0
殺人予告と聞いて飛んできました
472: 旧陸軍高官(兵庫県)
07/06/25 12:22:46 MBq7g+6G0
社長レシピの再現キターw
473: 忍者(アラバマ州)
07/06/25 12:23:11 /hlr3ZGq0
田中みたいなアホ程突然自殺するw
474: 声優(東京都)
07/06/25 12:23:15 5gvFqJz40
幼少期極貧だった
また極貧に逆戻りだね
根こそぎ罰金で取られればいい
475: 手話通訳士(群馬県)
07/06/25 12:23:58 UM3ic7Qh0
うまいうまくないの問題じゃない
うまけりゃウンコ混ぜてもいいのかよ
476: 旧陸軍高官(兵庫県)
07/06/25 12:24:38 MBq7g+6G0
凄いじゃん社長w
なんでその応用力をまともな方向に使わないんだw
477: 桃太郎(樺太)
07/06/25 12:24:45 93QKdnVrO
この社長は正しい
478: 果汁(長屋)
07/06/25 12:24:47 03iZzjHK0
そういや魚の白身フライの原料もかなりあやしい。
ちくわの原料とか。
479: 日本語習得中(福岡県)
07/06/25 12:24:55 k/RJ8Ofi0
じゃあ100%ジュースも叩けよ
480: 秘書(京都府)
07/06/25 12:25:13 fydVjITm0
URLリンク(www.katokichi.co.jp)
481: 造船業(新潟県)
07/06/25 12:25:47 C+jqBMSJ0
>>468
牛0%~100%コロッケ
482: くじら(岡山県)
07/06/25 12:25:51 vxBqLYSR0
いんちきばっかりじゃねーか 管轄はどこだ 厚生労働省か?
不眠不休ではたらけあほ
483: モーオタ(神奈川県)
07/06/25 12:26:31 UgFT3JtL0
某ハンバーク店が猫肉使ってたというのは都市伝説ではなかったんだな
484: タイムトラベラー(東京都)
07/06/25 12:27:00 3xyDOoEd0
ブレンドマスター稔
485: イタコ(栃木県)
07/06/25 12:27:02 kaCniMY10
人肉も使ってたようです。ソースはなし
486: くれくれ厨(長屋)
07/06/25 12:27:39 +r6UX+Iz0
偽装が問題だけどそれで人が死んだかというとそんなことは無いだろうから
シエスパや看板落下の方が問題だな
配合の割合がわかる資料はないだろうか
487: 専守防衛さん(樺太)
07/06/25 12:28:17 pJc2k4CiO
>>483
俺の地方はミミズだったな
488: 造船業(新潟県)
07/06/25 12:28:21 C+jqBMSJ0
肉足りない→野良犬が
これはガチだな。
489: 通訳(dion軍)
07/06/25 12:28:26 d5akPGDo0
記念パピコ
490: 農業(東京都)
07/06/25 12:28:28 m9eu2thF0
>>485
人を殺しても混ぜちゃえばわからない
って言いそうだしな
491: ゲーデル(dion軍)
07/06/25 12:29:14 xqNaq8u00
この腐れ社長、ポスタル2の精肉工場みたいな事もやってそうだなw
492: 新聞社勤務(不明なsoftbank)
07/06/25 12:29:21 wmDcdKvG0
内部告発は以前からあったのに、役人が放置してたらしいね
さすが、糞のスクツ北海道だよ
493: ピッチャー(樺太)
07/06/25 12:29:53 qd+dmE5GO
牛肉風コロッケなら問題無し!?
494: 支援してください(静岡県)
07/06/25 12:29:54 dMFtT6X70
あの長男は跡継ぎじゃないっぽいけど何で?
495: 桃太郎(樺太)
07/06/25 12:30:57 93QKdnVrO
まぁ犬肉が混ざってようが猫肉が混ざってようが人肉が混ざってようが安けりゃ満足なんだろうけどなw
496: きしめん職人(兵庫県)
07/06/25 12:31:13 kiuQAb2I0
>>494
既に別会社(ファミレス)の社長だからじゃね?
497: 宇宙飛行士(dion軍)
07/06/25 12:31:50 YG4YURRX0
343は人間の屑
498: 造船業(新潟県)
07/06/25 12:31:50 C+jqBMSJ0
イモムシとか幼虫のスリ身は、量増やすのに最適。
パンよりうまいかもw
499: 支援してください(静岡県)
07/06/25 12:32:10 dMFtT6X70
>>496
あ、そうだったのかーありがとう
500: ブロガー(コネチカット州)
07/06/25 12:32:14 LzccdPpyO
この社長には是非頑張ってほしい
501: 造船業(東京都)
07/06/25 12:32:22 UdibhMyS0
【偽装ミンチ】 ミートホープ社長 「販売店も悪いし、喜んで買う消費者も問題だ」(動画あり)★2
スレリンク(newsplus板)
火に油を注ぐ糞社長w
502: 講師(千葉県)
07/06/25 12:32:33 xyujI1fX0
社長が言ってること正しいんじゃない?
現に10年以上誰も気がついてないじゃんwwww
加工肉で年商16億だろ、そんなに流通してるのに気づかないとかwww
日本人の低所得層がいかにブランド意識が高いかよくわかる。
グッチでまとめる女と一緒で結局本質なんか見えてない。
大体コロッケの転売なんてどこの肉屋でもやってるし
牛肉偽装だってやってるとこいっぱいあるだろwww
503: フート(西日本)
07/06/25 12:33:48 IwB98xHg0
。・゚・(つД`)・゚・ 俺が半額セールでばかり冷凍食品を買うからこんなことに
504: モーオタ(神奈川県)
07/06/25 12:33:59 UgFT3JtL0
>>501
でも事実なんだよなw
505: ゆかりん(静岡県)
07/06/25 12:34:03 N6xtqIP70
その発想はあったわ
506: パート(長屋)
07/06/25 12:34:15 DTMzXL8K0
>>435
鳥インフルエンザの時の肉だろ?
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
507: 講師(新潟県)
07/06/25 12:34:27 LOqy5Puj0
混ぜたほうが美味いってんなら普通に混ざってるよって書けばよかったのにw
牛100%って書いたらそりゃ詐欺でしょ?
「腐った肉を殺菌して血で色をつけて混ぜてた」のはもうどう言いようもないが('A`)
508: 大道芸人(関西地方)
07/06/25 12:34:40 pBOId3V30
_, ._
(;゚ Д゚) ・・・
509: イベント企画(北海道)
07/06/25 12:35:12 wdzvrNae0
社長は悪くないよ
もう飽きたし寝る
510: モーオタ(神奈川県)
07/06/25 12:36:23 UgFT3JtL0
>>506
根本の問題はその肉が流通してたことだろ
511: 踊り隊(コネチカット州)
07/06/25 12:36:53 W4Z3uh/SO
めいの大学の研究室で試したら味がまったく同一で驚いたと言ってた
研究開発能力はすばらしいらしい
512: アイドル(埼玉県)
07/06/25 12:37:20 +6jrQWFA0
そういえば殺菌しても毒素は消えないだろ?
よく腹壊さなかったなおまえら
513: 野球選手(大阪府)
07/06/25 12:37:57 3IlfB6t90
それならブレンドミンチとか言って商品化すればいいのに。
「安い肉ばっかり求める消費者も悪い」って発言は商売人の資格ないよ。
514: 神主(香川県)
07/06/25 12:38:15 AghW5reX0
>>501
こいつは絶対に自殺しないなw
515: グライムズ(北海道)
07/06/25 12:38:25 4ZAjkBec0
>>506
パンも入れてたしねw
>>428
>牛ミンチに賞味期限の切れたパンを混ぜ込んだり、
516: カエルの歌が♪(大阪府)
07/06/25 12:38:28 Mvu+M9Ez0
カップヌードルの肉うめええええ
517: 元原発勤務(コネチカット州)
07/06/25 12:40:26 jQHlJWLWO
カボチャコロッケしか食わない俺大勝利?
518: 会社員(catv?)
07/06/25 12:40:54 Nlj2U9nr0
ぶっちゃけ味にクレームがなかったならいいんじゃないか?
まあ、俺は揚げ物が一切駄目だから関係ないが
519: タコ(福岡県)
07/06/25 12:42:17 8yY1+FrY0
>>492
そうなんだが、何故役人が速やかに動かなかったか。株が絡んでるんじゃない?
誰かテレビでいってたな。事件発覚で株が紙切れになったら……。
520: 踊り子(長屋)
07/06/25 12:42:58 u7dRM18/0
>518
大本は偽装してたって問題だろ。味じゃなくてw
521: 食品会社勤務(樺太)
07/06/25 12:45:06 0PJQEC+wO
流行る予感
522: 通訳(長野県)
07/06/25 12:45:41 sWWzBAhO0
美しい国wwwwwwwwwwwwwwww
食肉偽装:暴落した中国産カモ肉も混入 鳥インフル流行時
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
523: 中二(アラバマ州)
07/06/25 12:46:40 fKv+re4d0
ミートホープ、、、
それはいつかちゃんとした肉を売りたいという
願いが込められた名前
524: 付き人(東京都)
07/06/25 12:46:40 z0MatLu40
ミートホープの株価っていくらよ?
525: タレント(長屋)
07/06/25 12:46:53 53nPXLfa0
今朝とくダネで偽装コロッケ試食してたが
予想外に美味くてスタジオが微妙な空気になってワロタ
526: 会社員(茨城県)
07/06/25 12:47:23 zy77AxkB0
ここの社長在日だよね?
それとなんで目が退化してんの?
527: 付き人(東京都)
07/06/25 12:48:53 z0MatLu40
>>525
血で色を付けた腐った豚肉が混ざってるコロッケをよく食う気になったな?
単に合い挽きのコロッケならまだしも。
528: 守銭奴(埼玉県)
07/06/25 12:48:58 RvcesWKl0
ちゃんと素材表示すればよかっただけ
529: 右大臣(長崎県)
07/06/25 12:51:06 4rduuzbo0
選挙前に問題を表沙汰にしよって・・・自公連立内閣
530: モーオタ(神奈川県)
07/06/25 12:52:31 UgFT3JtL0
松岡も死にたくなるわけだ
531: 付き人(東京都)
07/06/25 12:56:36 z0MatLu40
>>528
>肉を赤く見せるための血による着色
↑じゃあこれも表示?w
532: 忍者(福島県)
07/06/25 12:58:21 j1kdhUHt0
Meat Hope -excite翻訳→ 肉の望み
なんとなくワラタ
533: 請負労働者(コネチカット州)
07/06/25 12:59:50 U5eVTgJfO
安物のステーキってみんな混合だろ?
あとチキンナゲットってマトンとか豚の粕をぐちゃぐちゃにして再合成してるらしい