▼▲▼▲▼スレ立て依頼所▲▼▲▼▲at NEWS
▼▲▼▲▼スレ立て依頼所▲▼▲▼▲ - 暇つぶし2ch223: ニート(アラバマ州)
07/06/25 21:10:50 fI0ZFvx60
【司法崩壊】慶應教授の新司法試験問題漏洩、大学側は「2ちゃんで知った」 他大も不正か

 新司法試験の出題と採点を担当する慶応大学法科大学院の植村栄治教授が、
自分が教える学生が試験で有利になるように、
実際に出題された試験問題を事前に「示唆」するかのような答案練習会を行っていたことが明らかになった。
この「示唆」が発覚したきっかけは、新司法試験受験者のブログなどネット上の「不満」の書き込みだった。

ブログでは、
「開成高校の教師が東大の入試問題の作成・採点をしていて、
しかもその教師が高校内で模擬試験を実施、採点を詳細にしていたら、絶対に社会問題になるはず」
などと、試験の公平性についての疑義を書き込む受験者が相次ぎ、
「司法試験の問題が慶大から漏洩したのではないか」とインターネット上で波紋を呼びはじめた。

こうした指摘とともに、司法試験の出題・採点をする「考査委員」で慶大法科大学院・植村栄治教授が、
司法試験で実際に出題された問題を事前に「示唆」する演習内容や法科大学院の学生に一斉送信したメールの文章と思われる記述が
ネット上の掲示板「2ちゃんねる」に書き込まれた。

こうした「裏づけ」とともに「騒動」は次第に拡大し、この問題を検証する「まとめサイト」が登場。
さらに、こうした「騒動」は、法務省やマスコミなどに対して「タレコミ(情報提供)」を促す運動にまで発展し、
2007年6月23日付け各紙の報道へと至ったようだ。

慶大広報室はJ-CASTニュースに対し、
「2週間前(06年6月10日前後)に2ちゃんねる上の情報を含む指摘を確認し、同教授に確認するなど、調査を進めている段階だった」と答えている。

さらには、ネット上では、他大学でもこうした問題の「示唆」があったとする指摘も相次いでおり、
司法試験の信用性を揺るがしかねない事態を招いている。
慶応大学は、「今回の件で、社会をお騒がせし、深くお詫びいたします。植村も反省しております」との見解を示している。

(J-CAST ニュース : 新司法試験問題「漏洩疑惑」 ネット書き込みから発覚:URLリンク(www.j-cast.com)より抜粋)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch