薄型!長時間!…『PSP Slim』!?本当だったらしい新型PSPの詳細が明らかにat NEWS
薄型!長時間!…『PSP Slim』!?本当だったらしい新型PSPの詳細が明らかに - 暇つぶし2ch2: 神(愛知県)
07/06/12 23:42:05 mJ1XfhsL0


3: 派遣の品格(関東地方)
07/06/12 23:42:10 vi+hNQaR0
>えーい、待てE3!

きめぇ

4: 天使見習い(樺太)
07/06/12 23:42:13 ghMomLdL0
やっほhぢおwhjふぉいw

5: 美容師見習い(コネチカット州)
07/06/12 23:42:17 e+0+TOFGO
うそです

6: アナウンサー(栃木県)
07/06/12 23:42:32 FtyJXKS60
saku

7: 名無しさん@(東京都)
07/06/12 23:42:47 lga2+gxk0
1000なら自殺する

8: バイト(東京都)
07/06/12 23:43:10 KM0Du3FK0
ゲハでやれ!

9: 忍者(大阪府)
07/06/12 23:43:37 GOJI3oNu0 BE:625598887-2BP(300)
>>7
自殺する気ゼロだな

10: ひちょり(東京都)
07/06/12 23:43:46 /NeY2xyI0
微妙だなあ…

なんかumdが盲腸になってないか?

11: プロスキーヤー(京都府)
07/06/12 23:43:51 UsQ9D/v50
1000なら爆発的人気でDSを追い越す

12: プレアイドル(アラバマ州)
07/06/12 23:43:58 RadS12N/0
なんかかっこわるい

13: 旅人(千葉県)
07/06/12 23:44:04 y3x5Ohpj0
出る出る詐欺

14: 手話通訳士(樺太)
07/06/12 23:44:09 e2nD8rm+O
うそだったのか
もう少しで騙されるところだった

15: お猿さん(広島県)
07/06/12 23:44:18 m8pVVKNX0
UMD問題は酷かったな、本当は捏造だったんだろ

16: アナウンサー(栃木県)
07/06/12 23:44:29 FtyJXKS60
まあ今年のPSPは生産出荷が0らしいし、新型が出るのはもう確定だろう

17: 樹海(大阪府)
07/06/12 23:45:07 sPIXAepl0
薄型!長時間!…『PSP Slim』!?本当だったらしい新型PSPの詳細が明らかに
by Miu @ 2007/6/9 00:00

18: タコ(沖縄県)
07/06/12 23:45:14 DmjrpvYu0 BE:228606833-2BP(31)
うっひょおおおおおおおおおおおこれは買いだな

19: 学生(大阪府)
07/06/12 23:45:15 ciHt5oej0
FDSは今回も搭載だよな?期待してるぜ!

20: 竹やり珍走団(コネチカット州)
07/06/12 23:45:29 klUPdChtO
そろそろ反撃していいですか?(笑)

21: 看護士(神奈川県)
07/06/12 23:45:44 A9fifEnV0
DSオワタ\(^o^)/
携帯ゲーム機暗黒時代がついに終わる♪

22: ブロガー(千葉県)
07/06/12 23:46:01 4DSifEV00
正直 薄かったら使いにくいだろ

23: 犯人(埼玉県)
07/06/12 23:46:09 eJjOFnJI0
これだけ高性能なPSP Slimがなんとお値段29800円!!
それだけじゃーありません古いPSP、どんなPSPでも10000円で下取りします!!!

24: シウマイ見習い(青森県)
07/06/12 23:46:15 208fqm7U0
ソフトを作るべき

25: 通訳(樺太)
07/06/12 23:46:25 cIrhwtfsO
これで夜も安心超熟睡

26: 人民解放軍(樺太)
07/06/12 23:46:34 IcAJDfiRO
俺が気にする点はただ一つ
CFWが入れられるか否か

27: 忍者(大分県)
07/06/12 23:46:38 H3xl4++10
>えーい、待てE3!

ファミ通クロスレビューとか見ても思うんだが、
ゲームのレビューってやたら気持ち悪い言い回しをするのな

28: ダンサー(アラバマ州)
07/06/12 23:46:48 j2wq82un0
割れるなら買う

29: 宇宙飛行士(福岡県)
07/06/12 23:46:49 VlA6no9b0 BE:104778656-BRZ(10062)
現在開発思案中の"PSP2"は

PS2ゲーム互換、有機ELの5インチワイドスクリーン


価格は39800円予定(税抜)

30: 留学生(愛知県)
07/06/12 23:46:53 t0liSF0T0

SONY 2.0 マダー?

31: 女性の全代表(アラバマ州)
07/06/12 23:46:55 tGm7qw5z0
Skype使えるようにしる

32: 電力会社勤務(アラバマ州)
07/06/12 23:47:01 rqqXYvdU0
ゲームギアでも思ったけど
高級な物でも携帯器の購買層って
金持ってないし上手く使いこなせないから
DSみたいに安物部品を使う方が賢いと思う

33: 宅配バイト(大阪府)
07/06/12 23:47:01 rhbOfk1h0
待ってて良かったPSP

34: ご意見番(アラバマ州)
07/06/12 23:47:11 D8XkusRB0
まずフタを付けろ
話はそれからだ

35: 水道局勤務(樺太)
07/06/12 23:47:15 lcgKu1r2O
ついにあの使ったことのない赤外線機能が無くなるのか!

36: 歌手(栃木県)
07/06/12 23:47:19 sEx4Fvd+0
なんかペンみたいなやつ付けてさ
それに画面で触れることで操作できる、みたいな

↑こんな感じにすれば普段ゲームとかやらなかった層も興味示すんじゃね?

37: 海賊(神奈川県)
07/06/12 23:47:53 4j1nrruF0 BE:19200555-2BP(480)
おもいきって2画面にするとかな

38: 浪人生(神奈川県)
07/06/12 23:47:55 gEznWa8u0
ワンセグ内蔵で19800円なら買う

39: ゴーストライター(鹿児島県)
07/06/12 23:48:07 FoqQaS4e0
新型PSPって前から何度も言ってたくせにどれもこれも外れてるじゃねーか

40: 刺客(樺太)
07/06/12 23:48:31 LwNnOTs3O
だからドラキュラXの日本版を発表しろと

41: 銭湯経営(埼玉県)
07/06/12 23:48:35 0x6gSbJ80
良いなぁちょうど欲しいなとは思ってたんだが。。
初代ポケモンのような楽しめるソフトがあればいいが。。。

42: 機関投資家(栃木県)
07/06/12 23:48:37 efoQWi/s0
PS3 Shine

43: ガラス工芸家(神奈川県)
07/06/12 23:48:53 GbjlB2iO0
E3っていつだよ

44: 造船業(アラバマ州)
07/06/12 23:48:56 gDb3Cmg10
PSPのワンセグチューナーが出ないのはPSP2が控えてるから?

45: 作家(東京都)
07/06/12 23:49:13 auXauW/e0
>ソニーとしては$170(値下げされた現在の定価)以下での発売を望んでいる。

本当ならすばらしい

46: 宇宙飛行士(福岡県)
07/06/12 23:49:32 VlA6no9b0 BE:195586278-BRZ(10062)
>>44

PSPでも見れるじゃん。

47: お世話係(富山県)
07/06/12 23:49:34 eoXcQOr70
待っててよかったPSP

48: 名誉教授(樺太)
07/06/12 23:49:36 KNoKp3mHO
2万だったらすぐにでも買いたい
3万だったら微妙

49: アイドル(アラバマ州)
07/06/12 23:49:40 14iMZzvn0
CFWが使えなきゃ話にならん

50: ウルトラマン(東日本)
07/06/12 23:49:52 UGGj6dH40
昨日PSPとFFTを買ってきた俺に一言

51: インテリアコーディネーター(神奈川県)
07/06/12 23:50:05 pNA1Dk580
エミュとかメモステ起動コピーソフトとかが動かなくなってたりしてな。

52: 留学生(埼玉県)
07/06/12 23:50:25 QDXcRqUW0
値段変わらないなら買う

53: また大阪か(東京都)
07/06/12 23:50:35 Q7dXFIk10
PSPの普及も大してしてないのにもう次ぎ出すの?


54: 都会っ子(長屋)
07/06/12 23:50:36 5TeMC6yd0
>>50
いい買い物したな

55: インテリアコーディネーター(青森県)
07/06/12 23:50:42 z/zuNHPN0
ウォークマン脂肪w

56: 通訳(東京都)
07/06/12 23:50:43 0XD4NwGB0
ハードで儲けが出るような値段設定にして
エミュを黙認すればいいんだよ。
それで少しは業績の足しになると思うんだがね。

57: 浪人生(神奈川県)
07/06/12 23:50:43 gEznWa8u0

ワンセグ内蔵で19800円ならおまえらも買うだろ?




58: 留学生(ネブラスカ州)
07/06/12 23:50:45 tV4rHoTVO
もし>>1のスペックだったら買いたい

59: 看護士(北海道)
07/06/12 23:50:46 7ycfGdoF0
PSPって本体だけで動画とれんの?カメラも買わんといけない?

60: ペテン師(樺太)
07/06/12 23:50:46 +4r9B0ZIO
すぐ指紋でベタベタになる素材はやめろよ

61: ゴーストライター(鹿児島県)
07/06/12 23:50:49 FoqQaS4e0
SCEがPSPで自作ソフト動かないようにしてるのはなんで?
エミュってそんな神経質になるようなことなんかな
自作ソフト動いたほうがエミュ以外でも色々楽しめるのに
わざわざ規制しなくても

62: 人気者(静岡県)
07/06/12 23:50:57 /3t+f0Xt0
スリムになったところで機能変わらなきゃ同じじゃん

63: ピッチャー(アラバマ州)
07/06/12 23:51:02 dAoGbuOa0
> えーい、待てE3!
次回を待て!を思い出した

64: 留学生(福島県)
07/06/12 23:51:06 gE58TcJQ0
>・噂の8GBフラッシュメモリが内蔵に。
>ソニーとしては$170(値下げされた現在の定価)以下での発売を望んでいる。
8GBのフラッシュを積んでこの価格は絶対にミリ

>・LEDスクリーン(バックライト?)で画面は更に美しく、薄型化を実現。
>・このおかげもあって、バッテリ駆動時間は大幅に増加。実に4倍!?

画面だけじゃなくて、CPUとUMDドライブも電力消費するんだから
4倍とかありえないし、CPUはシュリンクで減らせてもドライブはどうしようもない。

65: ウルトラマン(京都府)
07/06/12 23:51:24 VML8YFjV0
CFW対策は万全にやるだろうからハードや価格がどれだけ魅力的でも買わないな。


66: 私立探偵(群馬県)
07/06/12 23:51:28 k1DF0Awt0
PSP simcity

67: 火星人-(dion軍)
07/06/12 23:51:51 Sm4EPgGm0
ふぁて動くのこれ?

68: 活貧団(愛媛県)
07/06/12 23:52:31 TlPwL8AD0
>>61
割れが動くから

69: ゴーストライター(鹿児島県)
07/06/12 23:52:37 FoqQaS4e0
>>59
PSPにカメラなんてついてない
メモステに入れた画像や動画を見れるだけ

70: 女性音楽教諭(愛知県)
07/06/12 23:53:11 H2o1pOwp0
PS2のコントローラと同じボタンなら欲しい

71: くれくれ厨(神奈川県)
07/06/12 23:53:22 4hDh9+/V0
また初期版が貴重になるだろうから予約したい

72: 派遣の品格(千葉県)
07/06/12 23:53:34 JBJ6AuYY0
タッチパネル搭載しないの?
それともサムソンから調達できないってこと?

73: ブロガー(樺太)
07/06/12 23:53:34 468dK+rhO
PSPナビってどう?
みんなの地図とマプラスの2種類あるんだっけ?
あと魔界村も気になる。

74: 留学生(東京都)
07/06/12 23:53:36 mowxSQ5f0
12時間とか動くならバイク用ナビにしたい。


75: 住所不定無職(京都府)
07/06/12 23:53:36 JgHUgqHG0
いまならPS2ソフトが激安で買える。
素人ってPS3でもPS2で使えるって知らないんだよね。

76: アイドル(アラバマ州)
07/06/12 23:53:42 14iMZzvn0
むしろセキュリティ対策をより進めてインストール可にしてくれたら
CFWが使えなくても買うかも

77: 鉱夫(神奈川県)
07/06/12 23:53:45 /Kpd+FDX0
・噂の8GBフラッシュメモリが内蔵に。

この時点で完全に信憑性が薄れるな

78: 看護士(北海道)
07/06/12 23:53:48 7ycfGdoF0
>>69
マジで!?
オカ板の某検証スレで動画うpした奴がPSPで撮影したってレスしてたからそれ見て欲しくなったんだけど、GKだったのか

79: 宇宙飛行士(福岡県)
07/06/12 23:54:25 VlA6no9b0 BE:62867063-BRZ(10062)
>>65

PS3でコピーゲームが動くこの世の中でそんなこと言ってたら笑われるよ。



80: ゴーストライター(鹿児島県)
07/06/12 23:54:27 FoqQaS4e0
>>64
新PSPの噂は前から願望入りすぎ

81: 樹海(大阪府)
07/06/12 23:54:27 sPIXAepl0
DSのエミュが動くPSPなら買ったのに。

82: アイドル(アラバマ州)
07/06/12 23:54:58 14iMZzvn0
>>73
ナビはいまいち使いにくいね
位置を見失ったときはみんなの地図2を使ってる

83: バンドメンバー募集中(アラバマ州)
07/06/12 23:55:14 k/r/JBEQ0
>>78
妊娠に騙されるな
URLリンク(www.jp.playstation.com)

84: 踊り隊(コネチカット州)
07/06/12 23:55:40 VOkVFcahO
2万以下なら購入を考えないでもない

85: 扇子(愛知県)
07/06/12 23:55:50 Su8o4kWz0
新機種は生産止めてるから出るかもしれないけど
内容はあんま期待しない方が良いと思うぞ。

86: 水道局勤務(樺太)
07/06/12 23:56:07 lcgKu1r2O
>>78
上面のミニUSBにカメラ付ければ撮影できる

87: 宇宙飛行士(福岡県)
07/06/12 23:56:13 VlA6no9b0 BE:52389735-BRZ(10062)
>>78

外付けのカメラ買えばいいじゃん。欧米じゃテレビ電話サービスも始まってるぜ。

URLリンク(news.bbc.co.uk)

88: 女性音楽教諭(アラバマ州)
07/06/12 23:56:35 tFZspkVI0
UMD外付けにしろよ

89: 声優(愛知県)
07/06/12 23:56:56 nmlBCdQh0
携帯ゲームってなぁ。どこでやるの。

90: 青詐欺(dion軍)
07/06/12 23:56:58 lOuteVm00
ギガパックを高値で売りさばこうと思ったけど罠か

91: 留学生(神奈川県)
07/06/12 23:57:07 FSfzJSNb0
>>89
家だよ

92: ブロガー(アラバマ州)
07/06/12 23:57:10 gz9krHB/0
メモステ(笑)

93: ボーカル(岡山県)
07/06/12 23:57:48 BVqdeI/d0
デジカメのストレージ&ビューワーになるなら欲しい

94: 手話通訳士(樺太)
07/06/12 23:58:09 WW8uw6ONO
マジではやく出せ

95: アイドル(神奈川県)
07/06/12 23:59:02 OYxK5Unh0
ほほう、これは買いたいな

96: ウルトラマン(京都府)
07/06/12 23:59:10 VML8YFjV0
>>79
PSPの話してるんだけど?
最近のバージョンってちっとも穴見つかって無いじゃん。

97: 住所不定無職(アラバマ州)
07/06/13 00:00:26 1MFnAVD90
エミュ可能なら買う。
不可能ならゴミ。

98: ツアーコンダクター(北海道)
07/06/13 00:00:31 D0v211vh0 BE:216399896-2BP(5700)
PSP2ではないのか。ならいいや。

99: 和菓子職人(福岡県)
07/06/13 00:00:47 1apvGbtR0 BE:146689867-BRZ(10062)
>>96

MODチップがあるじゃん。

100: 北町奉行(福岡県)
07/06/13 00:00:58 puyYTfbq0
PS2ができれば3万出しても買う

101: 不老長寿(東京都)
07/06/13 00:01:08 K2jSRXFr0
メタルギアソリッドボックス注文したけどPSP持ってないから本体欲しいな。
モンスターハンターって面白いの?

102: バンドマン(愛知県)
07/06/13 00:01:18 7wnp3/pU0
>>91
テレビ見ながらとか、気軽にできるってことか?

103: カメラマン(アラバマ州)
07/06/13 00:01:29 FYIHlu9K0
このスペックをファームいじって好きに出来るとしたら、マジで神マシンになりそう。

104: デスラー(東京都)
07/06/13 00:01:35 LokyBowh0
>>91
電車内とかじゃないの?

105: 彼女居ない暦(北海道)
07/06/13 00:01:45 LV+1cDqV0
>>83,86,87
ありがとう。もう誰を信じていいのかわからん世の中だな。
DSも持ってるしPSPも買おうと思ってるのになんで一部の信者のせいでこんな情報に翻弄されなきゃいけないんだ。

106: 麻薬検査官(樺太)
07/06/13 00:01:57 MKUaZe5dO
内蔵カメラは別にいらないな
妊娠が盗撮がどうとかおかしなこと言いそうだしw

107: 赤ひげ(北海道)
07/06/13 00:02:34 Tto1XfpN0
当然GKは型番商法って言うんだよな?

108: ブロガー(樺太)
07/06/13 00:02:37 H2RUd1faO
まさかPSPで実況板のネトラジを聞くことになるとは買った当時は考えてもいなかったな・・・

109: 和菓子職人(福岡県)
07/06/13 00:02:49 1apvGbtR0 BE:52389735-BRZ(10062)
>>105
本当にほしいものを買うときは2chで聞かないほうがいいわよ。


110: キンキキッズ(関西地方)
07/06/13 00:02:54 zRI9WJ9Y0
エミュPSP>>>新PSP>旧PSP

111: 芸人(神奈川県)
07/06/13 00:03:05 UrD4LqUe0
とりあえず、初期型は買っておいた方がいいよな

112: 不老長寿(東京都)
07/06/13 00:03:06 K2jSRXFr0
で、エミュはできるのか?

113: おたく(京都府)
07/06/13 00:03:15 LwzoC6Ia0
UMDやめてシングルDVDに
メモリスティックやめてSDメモリに

114: 中二(栃木県)
07/06/13 00:03:27 gMDTNGey0
そういやPSP持ってないのにメタルギアの20周年記念限定パック買っちまったよ

PSP買うかな

115: 別府でやれ(大阪府)
07/06/13 00:03:36 O5oghZk20
59 名前: 看護士(北海道)[] 投稿日:2007/06/12(火) 23:50:46 ID:7ycfGdoF0
PSPって本体だけで動画とれんの?カメラも買わんといけない?

69 名前: ゴーストライター(鹿児島県)[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 23:52:37 ID:FoqQaS4e0
>>59
PSPにカメラなんてついてない
メモステに入れた画像や動画を見れるだけ


辻褄合ってるのに、鹿児島の人も妊娠認定されてかわいそうだなw

116: 会社役員(東京都)
07/06/13 00:03:41 eeKuEvTP0
まーた半年たったら色違い出すんだろ

117: 漢(東京都)
07/06/13 00:03:47 xcgl4hl10
待っててよかったPSP

118: F1パイロット(樺太)
07/06/13 00:03:48 RX84iFYmO
これなら買うかもしれない

119: 留学生(アラバマ州)
07/06/13 00:03:50 mh8tDD0o0
GTA4ができるならまっさきに買う

120: シェフ(樺太)
07/06/13 00:04:18 hr0OAnBE0
2万なら買うよ

121: 映画館経営(アラバマ州)
07/06/13 00:04:55 X88ZTIt10
据え置き型のPSP出せよ

122: すっとこどっこい(岐阜県)
07/06/13 00:05:18 tjolEA5d0
>>101
面白いかなんて人によるからやらないとわからないだろ
もともとネトゲだし一旦はまるとしばらく抜け出せない

123: 和菓子職人(福岡県)
07/06/13 00:05:29 1apvGbtR0 BE:171137977-BRZ(10062)
いまさらPSPライトを出すなんてソニーも余裕だな。

DSなんか売れなくてすぐにDSライトなんてものをだしたのに。

124: フート(長屋)
07/06/13 00:05:30 +nR4sm+s0
UMDイラネ。

どうせなら外付けでハードにインストールできるようにしてくれ。
とうぜんPS1ソフトもインストールできる周辺機器付きで。

125: 北町奉行(福岡県)
07/06/13 00:05:31 puyYTfbq0
PS2ができれば2万出しても買う

126: 留学生(山口県)
07/06/13 00:05:37 0sbCl3Yz0
GPS+8Gメモリー+ワンセグ内蔵でカーナビのシェア奪えるんだが、やらんだろうな。

127: アマチュア無線技士(樺太)
07/06/13 00:05:53 K06vULRpO
キーボード付きならありがたいな

128: 三銃士(アラバマ州)
07/06/13 00:06:22 9yV3pinF0
だってソニーのだろ
すぐ壊れるよwwwww

129: 漂流者(東京都)
07/06/13 00:06:35 bSLV/CEU0
>・内蔵カメラについては、価格への影響を検討中。無いかも。

設計すらできてないってことじゃん


130: ネットカフェ難民(香川県)
07/06/13 00:06:39 0QojJBF80
2万5000円までなら出そう

131: 守備隊(東京都)
07/06/13 00:07:00 APzTOSQ30
FOXはもうsakuるの飽きたの?

132: 通訳(東京都)
07/06/13 00:07:08 3g3EAXn60
ハード自体は無印でもかなり好印象だったのになぁ
ソニーわかってねぇなぁ

133: 天涯孤独(三重県)
07/06/13 00:07:39 hSX/K9Ib0 BE:55188252-2BP(3463)
3万でも買う
正直PS3より遥かに期待している

134: 配管工(千葉県)
07/06/13 00:07:54 /a+ZRQ2d0
ワンセグの録画予約に対応したら買うぜ。
別にワンセグじゃなくてもいいけど。

135: 和菓子職人(福岡県)
07/06/13 00:08:05 1apvGbtR0 BE:195586278-BRZ(10062)
>>129

カメラはすでに別売りしてるからだろ。

136: 刺客(樺太)
07/06/13 00:08:11 hCthh1XpO
つか8Gで2万円切ったら多方面から非難くるだろ
常識的に考えて…

137: 不老長寿(東京都)
07/06/13 00:08:14 K2jSRXFr0
グランドセフトオート バイスシティ日本語版が出るから買うかな

138: 人気者(東京都)
07/06/13 00:08:21 ZwAOMQKs0
FW1.5なら買う

139: 都会っ子(大阪府)
07/06/13 00:08:28 H6ruJMdZ0
PSP最高や!PS3なんか最初からいらんかったんや!

140: 美容師(アラバマ州)
07/06/13 00:08:37 bIg5K85J0
スターオーシャンのリメイクが出るまでに出せよな

141: 巫女(神奈川県)
07/06/13 00:08:55 x1GOEpan0
>>123
初期のdsのデザインは糞過ぎたなw

あれを見てデザイン変更したのが後で発売される気はしてた。
ここまで売れるとは思ってなかったけど。

142: クリーニング店経営(静岡県)
07/06/13 00:08:59 lxNuXMjP0
ポータブルエロ動画再生マシンとして欲しいかも
やりたいゲームはゼロだけど

143: 留学生(山口県)
07/06/13 00:09:02 0sbCl3Yz0
あと思うのはUMDは着脱式にして60GのHDDユニットを取り付け可能にして
ゲーム、映像、音楽入れ放題とか、、、、

まあ、やらんだろうな。夢だな。

144: 山伏(愛知県)
07/06/13 00:09:43 28W2cr6a0
これの前に噂で出てたPS2のソフトが出来るかも?!
みないなのはどういう事なんです?
DSのGBAもありながらDS用ソフトも…みたいな感じで
PSPでUMDがありながらPS2用DVDを読み込めるようにするってこと?

145: 工学部(アラバマ州)
07/06/13 00:10:00 tcIlLa0t0
価格はどう考えても嘘だな

146: ツアーコンダクター(北海道)
07/06/13 00:10:22 D0v211vh0 BE:144266494-2BP(5700)
これは単なるマイナーチェンジだろ。俺が欲しいのはPSP2だ。

147: トムキャット(京都府)
07/06/13 00:11:08 0Lp3wCmC0
>>99
アジアからMODチップ仕入れてヤスリで基板削って半田付けするのは
それなりに敷居が高いように思うけど。
そんな面倒な事しなけりゃCFW使えないんだったらオレはいらないなぁ。

148: 高専(茨城県)
07/06/13 00:11:17 PHtbl8wL0
そのE3ってのはいつなのよ

149: 芸人(アラバマ州)
07/06/13 00:11:21 tRRkz8220
H.264のエンコードはめちゃ時間かかるから
PS3でエンコードするソフト配布してよ
30分を10分ぐらいで出来るでしょ?

150: 和菓子職人(福岡県)
07/06/13 00:11:26 1apvGbtR0 BE:55881582-BRZ(10062)
>>144

これはPSPライトみたいなもんだろ。

151: F1パイロット(樺太)
07/06/13 00:11:39 RX84iFYmO
PS3よりは購買意欲は涌くな

152: 国連職員(空)
07/06/13 00:12:02 Dw7naaik0
新機種を匂わせて現行PSPの売り上げを下げる作戦か

153: 下着ドロ(福島県)
07/06/13 00:12:48 uwJE8oxx0
リメイクスターオーシャンに合わせて買うか

154: 留学生(埼玉県)
07/06/13 00:13:15 kQMjLP+l0
PS3がこれだけ悲惨なときに新型PSPってw
ソニーオワタ

155: 都会っ子(新潟県)
07/06/13 00:13:20 szl9SBpZ0 BE:192697027-PLT(12000)
ちん

156: 40歳無職(沖縄県)
07/06/13 00:13:49 Aj6vbbnp0
ワンセグ録画したのをPCでも見れるなら買う

157: イタコ(兵庫県)
07/06/13 00:14:00 VLgr2NqH0
出来損ないのPSP1と無償で交換しろよ

158: 銭湯経営(兵庫県)
07/06/13 00:14:11 GNT29w0Z0
欲しいな
でもやりたいソフトねーわ

159: 通訳(静岡県)
07/06/13 00:14:14 slVzBuOE0
ツヤありよりマットにしてほしい。指紋が目立つからなあ。
安けりゃMH2とFFT買うつもり。


160: ツアーコンダクター(北海道)
07/06/13 00:14:40 D0v211vh0 BE:144267449-2BP(5700)
PSPはファームアップできるんだから、初代ゴキブリPSPで充分なんだよ。
周辺のマイナーチェンジなんて、おまけのようなものだ。

161: 造船業(アラバマ州)
07/06/13 00:14:46 jftC1+2p0
UMD-Rは開発されないのか?

162: 山伏(愛知県)
07/06/13 00:14:46 28W2cr6a0
>>150
㌧、これの情報に関してはPSPliteみたいなモノって理解してるんだが
以前出てた噂の奴はPSP2って奴か

163: 留学生(埼玉県)
07/06/13 00:14:55 GvDqu/ZL0
レミングスやりてぇ

164: 渡来人(長屋)
07/06/13 00:15:01 +v63Ag1P0
PDAとして欲しいんだけどどうなん?

165: 名人(アラバマ州)
07/06/13 00:15:33 f0ut2yxu0
>>164
素直に普通のPDAを買いましょう

166: 序二段(長屋)
07/06/13 00:15:56 DlLN1NNt0
>>148
LA時間で来月の11日
ソニーの基調講演は11:30から
西海岸17時間の時差足して日本だと12日の朝4時くらい
多分ストリーミング中継もやると思う

167: 留学生(埼玉県)
07/06/13 00:15:58 9ZkCF4uL0
電池が10時間持てばいいなぁ

168: 和菓子職人(福岡県)
07/06/13 00:16:15 1apvGbtR0 BE:195586278-BRZ(10062)
PSP2は四万でもいいから有機ELを搭載してほしい。

最先端テクノロジーを価格度外視で採用するソニーが好きだから。

169: 野球選手(コネチカット州)
07/06/13 00:17:27 M4onRl7eO
ピカチュウ付いてたら欲しい

170: 留学生(山口県)
07/06/13 00:17:58 0sbCl3Yz0
有機ELは寿命が短すぎ。まだ無理だろ。

171: 果汁(東京都)
07/06/13 00:18:23 ELgmJMKR0
外部出力と、PS2のコントローラーを使えるようにしてくれれば買う。
USBでPS2と繋げて、それでコントロール、TV出力でも可。


172: 愛のVIP戦士(宮城県)
07/06/13 00:18:33 SuzPBSfL0
割れが動かないのなら必要ない

173: 書記(長屋)
07/06/13 00:19:03 NuYHzzZz0
無線LANが使える所でメールやWebでできるなら
iPhoneまでの繋ぎで買ってやらん事もない

174: CGクリエイター(静岡県)
07/06/13 00:19:15 PX8WW9Vr0
出たとしてFWは噂の4.0で決定か

175: 和菓子職人(福岡県)
07/06/13 00:20:18 1apvGbtR0 BE:48896472-BRZ(10062)
>>173

iPhoneって思ったより使えないらしいね。

176: 三銃士(埼玉県)
07/06/13 00:20:25 t3y+w4ma0
エミュって動かせるようにするまでは楽しいんだけど問題なく動くとどうでもよくなるよね

177: ツアーコンダクター(北海道)
07/06/13 00:20:25 D0v211vh0 BE:112207474-2BP(5700)
更に言えば、ソニーハードは初代に限る。不具合なんて気にしてる奴は
どいつもこいつも素人だ。俺は発売当初から自作アプリが動くだろうことは
想定していたし、エミュ登場も、ISO起動すらできるようになるだろうことも
全て予想していた。そしてそれは、ファームのバージョンを追うごとに
規制されていくだろうこともな。従って、初代PSP2以外に俺の購買欲を
そそるものは存在し得ないのだ。

178: 愛のVIP戦士(宮城県)
07/06/13 00:20:55 SuzPBSfL0
>>99
亀レスだけどMODチップ取り付けはかなり難しい
上手な人でも2台に1台しか成功しない

179: 刺客(樺太)
07/06/13 00:21:07 hCthh1XpO
Web閲覧がもう少し快適になれば最高

180: 映画館経営(宮城県)
07/06/13 00:21:15 bUpSFvlT0
少しちっちゃくしてくれ

181: 支援してください(関西地方)
07/06/13 00:21:35 +g9FLSdW0
>>175
日本の携帯は先をいきすぎてるからな

182: 一株株主(東京都)
07/06/13 00:22:09 Qr919FQG0
神すぎるだろ

183: 和菓子職人(福岡県)
07/06/13 00:22:20 1apvGbtR0 BE:104778465-BRZ(10062)
>>181

デザインは最高にしびれるんだけどね。

184: 通訳(千葉県)
07/06/13 00:22:23 y4DMbO5P0
倉庫に大量に残ってる在庫どうするんだよ

185: 文科相(西日本)
07/06/13 00:22:24 s3pMG7e30
CFW使えなきゃイラネ

186: 鉱夫(北海道)
07/06/13 00:22:29 V4WrAD6/0
hatubaisarerunara kau

187: 天涯孤独(三重県)
07/06/13 00:22:49 hSX/K9Ib0 BE:231790267-2BP(3463)
値段張っても良いから、糞みたいなボタンは止めてくれ

188: 味噌らーめん屋(東京都)
07/06/13 00:23:26 Pa3OyPHW0 BE:163346887-2BP(101)
ソニーエリクソンがPSP電話開発中みたいだぞ

URLリンク(jp.reuters.com)

同社は5月31日付でゲーム機能付きの携帯機器に関連する特許を米国特許商標庁に申請した。
同社は、携帯電話技術とソニーのポータブルビデオゲーム技術を組み合わせた機器を開発する可能性については否定しなかったが、新製品を発表する段階にはないとした。


189: 作家(東京都)
07/06/13 00:24:27 NesaXcPC0
初代PSPもすごい言われてたような

190: 花見客(千葉県)
07/06/13 00:24:57 O2ALE/qv0
こんなゴミださないで
プレイステーション2-Ⅱを出せよ。

191: お宮(青森県)
07/06/13 00:27:32 TfCmKH1y0
>>189
すごい

192: 野球選手(コネチカット州)
07/06/13 00:27:52 D4Lb0w+HO
先週ドコいつパック見つけて買ったばっかだというのに‥


193: 無党派さん(埼玉県)
07/06/13 00:28:33 DipoyyrE0
ただでさえ使いづらくてポータブルグリップつけて遊んでるのに
これ以上薄くしてどーするんだ

194: おやじ(長屋)
07/06/13 00:29:32 iMn2IJAC0
FWは何になるんだ?
もちろんDG出来るようになってるんだろな?
もちろんだよなー?ソニーさんよ?

195: ホタテ養殖(長野県)
07/06/13 00:29:51 91V0dxyc0 BE:155678786-2BP(555)
リッジとMPOと一緒に買おうかなと思っていたが
まだまってたほうがいいか

196: 学校教諭(catv?)
07/06/13 00:30:26 CS8o0ZLZ0
>>188
WCDMAだったらアメリカから輸入するかエクスパンシスから通販してでも入手するえ
GSMだけだったら終了

197: 運動員(樺太)
07/06/13 00:31:16 EAI8SzrcO
これ以上売れないゴミを発売してどうするんだよww


198: 人民解放軍(樺太)
07/06/13 00:31:33 /aqwcSsyO
いまのうちに売っちまうか

199: 果汁(大阪府)
07/06/13 00:31:40 jbs5rp4s0 BE:275908043-BRZ(11035)
PSP2開発して自爆しよう

200: アリス(沖縄県)
07/06/13 00:32:18 7Q+folNB0
>・LEDスクリーン(バックライト?)で画面は更に美しく、薄型化を実現。
>・このおかげもあって、バッテリ駆動時間は大幅に増加。実に4倍!?

ねーよ

201: アマチュア無線技士(樺太)
07/06/13 00:32:20 K06vULRpO
>>184
中国に輸出すりゃいいんじゃね

202: 請負労働者(埼玉県)
07/06/13 00:32:33 M5W0jk4j0
エミュを黙認しろ、そうすればマニア人気は確保できる

203: ペテン師(樺太)
07/06/13 00:36:11 /Mo3ZJqJO
寝っ転がりながら、ファミコンやってスーファミやって
PCエンジンやって、ゲームボーイやって、アドバンスやってワンダースワンやって…、
レゲーに飽きたらメモステから最新のUMDゲームのISOを起動。
ゲームに詰まったら、ネットで攻略サイト巡り、
ついでに2ちゃんブラウザから気になるスレをチェック。
それからポータルサイトにログインしてメールチェック。
目が疲れたらMP3で音楽を聞きながら休憩して、
気が向いたら青空文庫リーダーで読書。
夜が更けたらエロ動画でも見ながらオナニーして就寝。
一人の休日はPSPさえあればめちゃくちゃ充実して過ごせる。

204: 女性の全代表(兵庫県)
07/06/13 00:36:17 j2JbvRBk0
SDカードだったらもう少し売れたかも

205: 国連職員(空)
07/06/13 00:36:25 Dw7naaik0
>>202
500円/月でエミュし放題だったら別にいい

正直エミュ厨はウザい

206: 刺客(樺太)
07/06/13 00:36:42 hCthh1XpO
自前でエミュ作って安価で
旧作タイトルを配信すりゃいいのになあ


207: 今年も留年(長野県)
07/06/13 00:37:11 duejOq7H0
傾きセンサーつけて「そろそろ反撃してもいいですか?」

208: 芸人(神奈川県)
07/06/13 00:37:34 UrD4LqUe0
>>203
君素敵

209: カエルの歌が♪(西日本)
07/06/13 00:38:14 CSqI5Tdi0
ピアノブラックで出るよ

210: 養豚業(熊本県)
07/06/13 00:38:39 xfamon4j0
エミュはいらねーな
ただキーボードとコピペ対応してくれればそれでいい

211: 留学生(山口県)
07/06/13 00:39:17 0sbCl3Yz0
せめて無線LANはIEEE80211b/gにしてくれbじゃ遅すぎる

212: 愛のVIP戦士(新潟県)
07/06/13 00:39:36 UlGnn0dM0
PSP始まったな。

213: プロスキーヤー(アラバマ州)
07/06/13 00:40:33 +QJpwGIb0
正直迷うな。まだDSも買ってなくてよかった。

214: 通訳(アラバマ州)
07/06/13 00:40:42 UqLRhVOo0
UMDのところをHDDにかSSDにして
iPodみたいにダウンロード販売が肝のゲーム機とか・・・
できたらいいんだけど、無理だろうなぁ
ゲームは容量が大きいし、携帯器のみのユーザーや
メイン購買層の小中高生が上手いことできると思えない

215: 人民解放軍(樺太)
07/06/13 00:40:59 /aqwcSsyO
>>203
PCでいいじゃん…

216: 刺客(樺太)
07/06/13 00:41:29 hCthh1XpO
先を見据えてドラフトnでおk

217: 請負労働者(長屋)
07/06/13 00:42:26 6VPDWaQL0
モンハンフロンテアでるからPSP買う理由は無くなった。

218: 自宅警備員(埼玉県)
07/06/13 00:42:32 m9ih8LCy0
余計なことしなくていいからメモリ増やせ
ブラウザがまともにうごかねーぞ

219: 市民団体勤務(アラバマ州)
07/06/13 00:42:48 CkND+bXv0
十字キーがまともになったら買う

あんなんでグラディウスなんかできるかボケ

220: 底辺OL(新潟県)
07/06/13 00:43:12 vAdT19L30
エミュができるなら買うわ

221: 外来種(千葉県)
07/06/13 00:44:11 HGTbZes80
待ってた漏れ大勝利!

222: 入院中(三重県)
07/06/13 00:44:14 vZSlC+Xt0
こんなの出すよりおもろいソフト開発するほうが先じゃボケwww

223: 留学生(山口県)
07/06/13 00:45:29 0sbCl3Yz0
スクエニがPSP用のソフト大量に発表したのも関係あるのかね。

224: ふぐ調理師(北海道)
07/06/13 00:45:41 ++/rkJq20 BE:453361076-PLT(28233)
しかしPS3はゲームに特化させて、PSPこそ「何でもできるよ~」って風に宣伝すればよかったのにな
ゲーム、ネット、動画、翻訳ソフト、GPS、、、、これでもうちょっと加えればPDAとしても使えそうだ

225: 歯科技工士(アラバマ州)
07/06/13 00:46:02 mYeRp+Tu0
それに尽きるな。
DSを圧倒的に上回る性能なのにPSPが売れていない現状を
まったく理解してない。

226: 栄養士(関西地方)
07/06/13 00:46:35 XTZzNH5y0
新型だすくらいならPSPオリジナルソフト開発しろよって思うけどな

227: 別府でやれ(大阪府)
07/06/13 00:48:00 O5oghZk20
>>224
確かに、PSPは厨房工房向けの安価なPCみたいになってるな。

228: 養豚業(熊本県)
07/06/13 00:48:05 xfamon4j0
今600万くらい?
DSが売れすぎて目立たないだけだな

229: 自宅警備員(埼玉県)
07/06/13 00:48:46 m9ih8LCy0
MHP2に飽きたらものの見事にやるゲームなくてワラタ

230: 渡来人(埼玉県)
07/06/13 00:49:05 o/z2m5BE0
そういえばメーラーのアプリが無いんだな
誰も作らないの?

231: 栄養士(コネチカット州)
07/06/13 00:49:04 QFOER0juO
ソニー死ぬぞ
売れれば売れるだけ赤字がうなぎのぼり

232: ニート(茨城県)
07/06/13 00:49:17 3s0SYCtt0
MHP2に続くキラーソフトが無い限り復旧しない

233: 手話通訳士(樺太)
07/06/13 00:49:24 HR/GzfSBO
エミュでDQ6やってたが何か音出なくなってフリーズするから投げた

さすが糞ニー、教会行ったのなんて二日前だしクイックセーブなんぞ5日前だカス

234: 天涯孤独(三重県)
07/06/13 00:49:54 hSX/K9Ib0 BE:132451946-2BP(3463)
MHP2と太鼓の達人P2しか持ってねぇ
MHP2は600時間突破したがまだまだ遊べる

235: カエルの歌が♪(西日本)
07/06/13 00:50:20 CSqI5Tdi0
スーツ着て携帯ゲーやってる奴見たら引く

236: 国連職員(空)
07/06/13 00:50:34 Dw7naaik0
W-SIMソケット付けるだけで神機になれるんだがな

237: 経営学科卒(コネチカット州)
07/06/13 00:50:53 U2ElPPwRO
最近PSP友達に売ったからちょうどよかった

238: ハンター(アラバマ州)
07/06/13 00:51:47 z/C6iUog0
>>1000なら携帯ゲーム市場はPSP Slimの独壇場

239: 外来種(千葉県)
07/06/13 00:51:59 HGTbZes80
>>235
朝の満員電車の中でやってるDQN背広、結構いるよ。

240: 前社長(東京都)
07/06/13 00:52:33 3Wu0SQaa0
>>236
電池もたん電話つきPDAなんていらん。


241: 別府でやれ(大阪府)
07/06/13 00:53:06 O5oghZk20
>>235
通勤通学に電車を使ってるなら、アホみたいにDSやってる社会人が見れるよ。

242: 空軍(東京都)
07/06/13 00:53:34 InID2uGu0
死亡確定気味なPS3とちがってPSPは結構明るいよね
こちらも最初は絶望的だったがなんで持ち直したんだろ

243: 酒蔵(山口県)
07/06/13 00:56:20 2mDhJqNA0
>>242
いや、PS3はBlu-ray需要で伸びるだろう。
性能めちゃくちゃいいのにBlu-ray再生機としては最安値というコストパフォーマンスのようだから。
逆にPSPって、そんなものもあったなぁって感じ。

244: のびた(三重県)
07/06/13 00:56:39 xj+o8MKoP
大容量バッテリ、ワンセグ、軽くて速いブラウザ、メーラー、Skype等各種メッセンジャー
おまけでカメラが付いててアプリの多重起動が出来るなら3万まで出せる

245: 刺客(樺太)
07/06/13 00:56:43 hCthh1XpO
需要があったからだしょ
早すぎたガジェットだった感はあるよ
出来も良くなかったし

246: 自宅警備員(群馬県)
07/06/13 01:00:42 iDX4VB4k0
URLリンク(nippon1.jp)
これに滅茶苦茶期待してる。

247: レースクイーン(東京都)
07/06/13 01:02:54 P8iQOYCz0
妊娠だけどホントはちょっと欲しい

248: 天涯孤独(三重県)
07/06/13 01:03:05 hSX/K9Ib0 BE:347684797-2BP(3463)
>>246
これ面白そうだな

249: 自宅警備員(埼玉県)
07/06/13 01:03:08 m9ih8LCy0
ペルソナとサイレントヒルはどうなった?

250: カメラマン(コネチカット州)
07/06/13 01:03:13 a9AqHB0xO
もうブログに載ってたw

251: 金田一(埼玉県)
07/06/13 01:04:47 6gtWjKvf0
本当に新型出るなら買おうかな
メタルギアのメモリアルボックス予約したんだけど
PSP持ってないからオプスやれないんだよねwwww

252: 通訳(樺太)
07/06/13 01:06:09 LmR7k18nO
エミュ出来ないPSPって意味ないんじゃない

253: 海賊(東京都)
07/06/13 01:06:28 27yHWVdx0
ワンセグつくならマジで買う


254: わさび栽培(福岡県)
07/06/13 01:06:51 XYgtdSgK0
やっと新型が出るのか
これでPSP買える

255: あおらー(宮城県)
07/06/13 01:08:26 SxrFN0WF0
>>190
同意同意超同意。
正直FF12出た時、まだPS2はいけると思った。拡張して後数年は戦えただろ・・・・

256: 土木施工”管理”技師(高知県)
07/06/13 01:09:43 b+aARi6b0
>>255
PS3がPS2.5機能実装したじゃん

257: 天涯孤独(ネブラスカ州)
07/06/13 01:10:03 evz2Wf7AO
いいなあこれ>>1
2万なら即買い
3万なら微妙
4万ならリナザウ買う
5万ならEM-ONE契約


258: 浪人生(ネブラスカ州)
07/06/13 01:12:02 Kft2UKxeO
モザイク消去機能があるなら買う

259: フート(長崎県)
07/06/13 01:12:10 IOOBUuZL0
iso起動できたら速攻買う

260: 共産党幹部(関西地方)
07/06/13 01:18:06 Zl9L7aNd0
また赤字拡大するんですか

261: 天使見習い(アラバマ州)
07/06/13 01:18:50 T0wx0wzR0
E3っていつ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch