【池田小】 重症負った経論が事件を振り返る・・・宅間さんが僕たちに伝えたかったことat NEWS【池田小】 重症負った経論が事件を振り返る・・・宅間さんが僕たちに伝えたかったこと - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト256: 番組の途中ですが名無しです(京都府) 07/06/12 23:49:46 dqGuJvyH0 >>249 せ・・・静岡 257: F1パイロット(大阪府) 07/06/12 23:59:29 9aQaBmpG0 さすがに6年も経つと崇拝する気も薄れてきた。 死刑執行日の新聞まだ残してある。 258: ギター(樺太) 07/06/13 00:13:32 GB9bpCwz0 なんか、おまえら捏造、歪曲信じすぎ 付属の入試では、たとえトップを取ったとしても”最後のクジ引き”で外れたら終わり ・・・まるでウルトラクイズだ 中学>高校と上がる段階で1学年の下位1/3は昇格出来ない 従って小学校から中学に上がる段階で、学区内(結構広範囲)から”更なる優秀な生徒”が 圧倒的な競争倍率をくぐって入ってくる>以降、高校でも同じ ・・・ツマリだ、中学以上の段階で篩にかけられた生徒の集団な訳で、それがエリートと 誤解されやすい部分ではあるが、授業料は全国一安い国立な訳で親の資金力等には何ら影響されないのである そして国立だから見事文部科学省の”規定の授業”しか行わない>いわゆる当時ゆとり教育も 寸分違い無く行われた訳で、校内での授業で私学(進学校)に匹敵するほどの授業は 行われていなかった ・・・・ツマリだ学力は生徒個人の資質と塾通いの毎日だから、そういう意味では”親の資金力”が ものをいう可能性はあるが・・・やっぱたいしたことない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch