07/06/09 18:05:56 yVULGwAg0
スレタイ
中国のせいで2010年にIPアドレスが足りなくなります
本文
「IPアドレス」枯渇問題、官民が対策会議
総務省はインターネットに接続されたパソコンなどの機器を識別する
「IPアドレス」が2010年にも足りなくなる事態に対応するため、
官民の対策会議を月内に立ち上げる。中国やインドなどで
IPアドレスの需要が急増しており、数年以内に在庫がなくなる見通し。
対策会議では、次世代のIPアドレスへの移行を促すため政府や民間が
取り組むべき課題や具体策をまとめる。
IPアドレスはインターネットに接続する機器の通信の
あて先になるネット上の「住所」で、ネットにアクセスするたびに
通信事業者がサーバーで割り振っている。電子メールのアドレスと異なり、
数字の羅列で表す。いまは「IPv4」という通信ルールを使い、
アジア太平洋、北米など地域ごとに分けて管理している。
総務省の調べでは需要が今のペースで増えると、早ければ4年で足りなくなる。