07/06/04 13:51:35 M1INEf2V0
大日本人ダヨ!
880: ギター(兵庫県)
07/06/04 13:53:28 5LONDXYI0
>>日本人の為に作ったっていうのは
それなら最初からカンヌに持っていくなよ。
ホント松本信者は言い訳ばっかだな。
881: Webデザイナー(東京都)
07/06/04 13:55:59 M1INEf2V0
歩くシーンはたけしの影響と見た
ただ映画としては底が浅いわ
新しさはあるけど
882: 番組の途中ですが名無しです(青森県)
07/06/04 14:02:10 Kk9Dxncl0
ちょっと草の根的に面白いところうpするとかさ、そういう
PR活動するきないの?ここみてる社員は
883: 派遣の品格(catv?)
07/06/04 14:04:11 n8V6YjQ00
昨日滝川クリスタルとの、からみは面白かった
実は浜田の劣化が、松本の面白さを、つぶしているが
人が悪すぎてDTは好きじゃない
ナイナイみたいに、井筒に直接ピンク映画とか言う、軽く叩く正義パンク度がない
884: 漫画家(岡山県)
07/06/04 14:10:26 vP2vnDcB0
ハマタがいないと松本のおもしろさは生きないよ
すべらない話見たらすぐ分かるやん
ホント松本おもんなかった
885: コンビニ(愛知県)
07/06/04 14:12:15 oUGOPMtO0
オチ読めちゃったら笑えないのは当然だが
あのオチ読めない奴いないだろって思った。
886: 漫画家(栃木県)
07/06/04 14:15:38 4JcsRKoy0 BE:190824858-PLT(16101)
>>874
>次回作ももちろん見たいが、ダウンタウンとして見たい
日本語でおk
887: 中学生(大阪府)
07/06/04 14:19:25 tYOjjtwa0
クスクス笑う場面がすこしあったくらい。
笑わせるためだけの映画としては失敗だろうね。
小さな笑いがすこしおこるくらい。
その中の1組のカップルだけが爆笑してたって感じ。
最後のオチのために細かいフリでひっぱったんだろうけど、
そのオチがあんな弱いんじゃなぁ。。。
888: (アラバマ州)
07/06/04 14:26:12 uLEp7JF+0
初日に見てきました!
夕方4時ごろ行ったら、レイトショーまで埋まってて、
結局、夜12時からの回を見ることに。
でも、同じ日の夕方6時に見た「監督・ばんざい!」よりも人は入っててほぼ満席でした。
純粋にとても笑えました。
頭頭(とうず)がイマイチだったので、もしかしたらコケる可能性も・・・
とは思っていましたが、十分に楽しめる内容です。
お笑い好きな人は、ぜひ劇場に足を運んで自分の目で判断してください。
次回作がすごく見たくなりましたよ。
889: 留学生(北海道)
07/06/04 14:27:14 0/Ae3hPa0
吉本が配ったタダ券が何割なんだろ。
890: 洋菓子のプロ(ネブラスカ州)
07/06/04 14:28:22 wJv9HrX5P
宮川とジュニアつまんねって言えない風潮がきめえ
891: カエルの歌が♪(福島県)
07/06/04 14:28:28 b0h08u4K0
>>886
チョン乙
こんな日本語も理解できないなんて終わってるよw
892: 漫画家(岡山県)
07/06/04 14:29:30 vP2vnDcB0
>>888
なにそのあからさまな宣伝のような文章。釣り?
893: 活貧団(樺太)
07/06/04 14:31:51 R0xXlIX1O
ナイスの森の方が万倍おもろい
894: ほっちゃん(樺太)
07/06/04 14:34:56 fLz2h4bXO
アンチが宣伝しまくってたし当然だろう
895: ゴーストライター(長屋)
07/06/04 14:37:41 u0ht2+CI0
どーにかしてコケたと結論付けたい輩がたむろしてるなwwww
まだ公開してから何日もたってないのにww
そしてなぜかはよくわからんが
タケシはすごい、結局タケシのオマージュだったと流れに持って行こうと必死すぎですねwwwww
896: 漫画家(岡山県)
07/06/04 14:45:39 vP2vnDcB0
>>895
どーにかして成功した結論付けたいお前は何なの?
松本はタケシよりスゴイって結論付けたいお前は何なの?
工作員なの?
じゃあ、しゃーないわ。
897: 車内清掃員(神奈川県)
07/06/04 14:52:03 fws43jI80
面白かったよ
これが理解できない奴はいいともの客になった方がいいですよ
898: 漫画家(岡山県)
07/06/04 14:56:03 vP2vnDcB0
昨日のすべらないで松本の取り巻き連中がいいともの客的な役割を担っていたことはここだけの秘密だ。
899: 一反木綿(東日本)
07/06/04 15:03:52 auFSffhB0
>>895
初日8万人で15億突破ってけっこうきついと思うけど
参考までにこれ北野武の座頭市の時の松竹発表な
これで30億円いかなかったわけだから
>配給する松竹によると、公開2日間で全国の観客動員数は37万人以上、
>興収も約5億円に達するという。