07/04/30 15:39:42 W1APBSpJ0
どうもありがと。
親がけっこう金持ちそうだから、ミッション系の高校はありうるな、
とは思うんだ。
でも
URLリンク(seireihs.seto-seirei-js.ed.jp)
ここの、「その他」→「ネット上のマナー」は、少し良心が痛むな。。。
> コンピュータ倫理に対する「十戒」(コンピュータ倫理協会)
1. 汝(なんじ)、他人を傷つけるためにコンピュータを使うことなかれ。
2. 汝、他人のコンピュータの仕事に干渉することなかれ。
3. 汝、他人のファイルをのぞき見ることなかれ。
4. 汝、盗むためにコンピュータを使うことなかれ。
5.汝、嘘の証言をするためにコンピュータを使うことなかれ。
6. 汝、金を払っていないソフトを使ったり複製することなかれ。
7.汝、許可なしに他人のコンピュータの資源を使うことなかれ。
8. 汝、他人の知的産物を横領することなかれ。
9.汝、自分の作成するプログラムの社会的結果を考えるべし。
10. 汝、思いやりと敬意を示すようコンピュータを用いるべし。
みかたんも、加藤君に注意してあげればよかったのに。