【自民党・谷垣禎一政調会長】 消費税上げが持論 「正しいと思うことを恐れずに言う」と気概、安倍政権では冷遇されたat WILDPLUS
【自民党・谷垣禎一政調会長】 消費税上げが持論 「正しいと思うことを恐れずに言う」と気概、安倍政権では冷遇された - 暇つぶし2ch32:名前をあたえないでください
07/09/24 14:41:08 MVTBakYA
衆議院議員総選挙で早いとこ自民党とともに下野+落選して「ただの人(無職)」になってね♪。

33:名前をあたえないでください
07/09/24 14:42:53 tclChVd+
【政治】麻生氏「2ちゃんねるで(スレが)立ったんだろうけど…すごく感激した」★2
スレリンク(newsplus板)l50

34:名前をあたえないでください
07/09/24 14:44:35 Bd8oelQL
世の中悪人ばっかだよ。騙されない方がよいよ。

35:名前をあたえないでください
07/09/24 14:47:40 Y7IiF0n1
安部政権下では優秀な人材が埋もれてたのも事実

36:名前をあたえないでください
07/09/24 14:53:36 wm77nAMW
税金おかわりっすか?
企業に減価償却費見直しで減税先行したもんね
また穴埋めですか、焼け太りか?

とりあえず政党助成金廃止しろ、もろ政治家の小遣いじゃねーか

37:名前をあたえないでください
07/09/24 14:54:23 F9Y1paP4
人前(華党の乱)で泣くハニ餓鬼に幻滅しまくり

消費税上げたらどうなるかわからんちん御仁の登場か

38:みんなで公安に通報しよう♪
07/09/24 14:54:47 M22RxYU1
杞●岳史は家やマンションの中の様子を建物の外から盗撮しています!!

建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸のとんでもない盗撮機械を自宅に所持!!
名前は杞● 岳史(キヤマ タケシ)ユ タケシ
杞●岳史の経歴は北朝鮮とつながりの深い旧朝銀信用組合と関わりが深く旧朝銀信用組合の青年会に所属。
杞●岳史はハンナングループ浅田会長の知人とつながりがあります!!

杞●岳史の住民票旧住所地記載の順番は
旧住所 大阪府東大阪市太●寺2丁目3番4号

旧住所 大阪府東大阪市柏●東10-9

旧住所を順番にたどると杞●岳史の現住所にたどりつきます!!

杞●岳史の自宅から建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸のとんでもない盗撮機械がでてきます!!

国民の義務なので日本国民の生活を脅かす杞●岳史をみんなで公安に通報しましょう!!
公安の強制捜査で必ずマスコミ関係者様・2ちゃんねら~の皆様の御期待にそえます♪

※法務省 公安調査庁 0335925711 東京都千代田区霞が関1丁目1の1
※近畿公安調査室局(代) 0669437771 大阪市中央区谷町2丁目1の17


39:
07/09/24 15:14:36 ig6lYr6o
消費税上げて中国様に貢ぎまくり、しかもその一部は
キックバックされてハニ垣様の懐へ。


40:名前をあたえないでください
07/09/24 15:45:27 9EeN6f7v

今、消費税上げると確実に自民党は選挙に負ける。。



41:名前をあたえないでください
07/09/24 15:48:28 5nVdAx0T
わが国の15年不況はバブル崩壊もさることながら、消費税導入・税率引上げ
も大きな原因の一つだ。
消費税が政府投資に使われない限り、実体経済に需給ギャップ、この場合はデ
フレギャップが生じる。

例えば、今100兆円の需要と100兆円の供給が向き合い均衡している経済
に5%の消費税が導入されれば消費税分の需要が市場から引き抜かれ5兆円の
デフレギャップが発生する。

その時、一般的には将来に対する悲観的予想(期待)が形成されるから消費性
向は低下する。
デフレギャップも更に拡大し景気の悪化と共に税収は落ち込む。
これが、この15年でわが国マクロ経済に生じた事実だ。

この一連のプロセスで重要なのは、消費税はその構造上税率を引上げればどう
しても経済の悪化を伴いがちとなる“事実”であり、政策担当者がそれを理解
できないという現実だ。


42:名前をあたえないでください
07/09/24 15:55:11 ctDoASK/
中国人とのセックスに造詣の深いハニ餓鬼なら、
中国人留学生による風俗で地方復興とか考えてるんだろうか?

43:名前をあたえないでください
07/09/24 16:01:06 mAfMCRV2
自民にいは、谷垣さんぐらいしか人材が無いんだね。加藤に大将がどうの、、の人だろ?

44:名前をあたえないでください
07/09/24 16:20:42 B65y2MTe
最後の一滴まで絞りきった歳出に抑えてからの話だろ。


45:名前をあたえないでください
07/09/24 18:22:40 IJSBBYcu
団塊の介護や医療費が足りないから、消費税を上げる
というのだから、子どもの世代はタマッタもんじゃない。




46:名前をあたえないでください
07/09/24 20:02:05 W+sboPWq
消費税上げる前に減税だろ!


47:名前をあたえないでください
07/09/24 20:06:36 8Jfsug+e


★バブルとは、他の損失が補填できない状態にあって、補填逃れのために、
詐欺同然に経済実態と合わない株価を強制的に上昇させる株価操作のこと。


48:名前をあたえないでください
07/09/24 20:07:51 8Jfsug+e

★バブルとは、他の損失が補填できない状態にあって、補填逃れのために、
詐欺同然に経済実態と合わない株価を強制的に上昇させる株価操作のこと。

財務省、終わってるね。

49:名前をあたえないでください
07/09/24 20:08:32 HqIvyqMN
税を上げるならしっかりした理由がいるだろ
そこすっ飛ばしておいて増税口走って何カッコつけてんだこの馬鹿

50:名前をあたえないでください
07/09/24 20:09:56 8Jfsug+e

正しいこと?

「バブル、発生させてすいませんでした。
また、大きなバブルもはっせいさせてしまいました。」
ってことか?

51:名前をあたえないでください
07/09/24 21:31:10 jIsmjy+P
消費税は悪法ではない。
消費税自体は、諸外国でも実施されており、正当な徴税手段である。
消費税導入時に社会党の土井たか子達が虚偽宣伝をして、消費税に悪いイメージを
塗りこめたが、それは薄汚い社会党によるレッテル貼りであり、消費税自体は悪い
制度ではない。
今回の消費税率10%は、消費税自体の問題ではなく「無為無策に税率をアップす
る無能政策である」という問題なのだ。
国家財政が厳しいという現実はその通りなのだが、そういう財政を再建するために、
ただ単に消費税率をアップさせることだけがクローズアップされている。
財政再建では、むしろ出費の抑制の方が先ず行わなければならない。
歳出を抑制しないで消費税率だけをアップするのは、無能な公務員や政治家の既得
権を確保した上で、国民だけに負担を強いるやり方だ。
削減すべきは、核兵器を持つ中国へのODAや、国税の最大支出先の地方交付税の
支出内容である地方公務員の高すぎる給与や、地方公務員の人数削減だろう。
給与所得者の減税と消費税アップをワンセットにしないで消費税率だけをアップす
ることは絶対に認められない。

52:名前をあたえないでください
07/09/24 21:31:35 RaA2ukCZ
↑突然こういうこと言い出す人って、妄想が暴走してるんだろうね





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch