07/07/21 22:32:34 SwUtRrz3
また米が不作でタイ米食わされるのか
42:名前をあたえないでください
07/07/21 23:16:31 I6iPY3Bn
猛暑予報を信じて飲料株を買ったのが馬鹿だった。
信用2階建てしていた。
追証発生したら気象庁に自爆テ■か
43:名前をあたえないでください
07/07/22 02:16:11 yr/8MHwP
>>41
備蓄米があるから心配ない。
44:名前をあたえないでください
07/07/22 03:04:17 dZzQDCmH
梅雨明けとともに暑い夏が来る
といってるんだからあと半月位したら暑くなるんじゃないの?
45:名前をあたえないでください
07/07/22 03:56:42 ckaRWM2S
野菜の値段あがってるよな。
46:ハーバーせんべい
07/07/22 11:08:01 f/zwxTPD
寒い7月は非常に心地良い
47:名前をあたえないでください
07/07/22 11:24:07 pxhRlolY
沖縄は日が沈んでも暑いよ7時になってもまだ明るいし
48:名前をあたえないでください
07/07/22 12:46:57 /7P+iUKO
>>43
備蓄米があっても業者が出し惜しみする罠
49:厨
07/07/22 13:37:14 wYPawOJM
東海から西は、日照時間は回復する公算大。
八月は、要注意。30分以上の外出では日光に当たる際は、
必ず日焼け対策をしないと、大変なことになる。
50:名前をあたえないでください
07/07/23 15:17:38 /O80GToN
関東は今年も鬱な天気です
テンション下がるうううううううううううううううう
51:名前をあたえないでください
07/07/24 08:54:16 Aa/M8+SK
さっき、フジの「とくだね」が今年は冷夏、冷夏と大袈裟に騒いでいたw
つか関東地方の梅雨寒現象は例年のことだろう。
去年の梅雨明けも7月末だったじゃんw
曇りや雨の日が続いただけで冷夏と騒ぐのはどうかと。
一昨日の東京の蒸し暑さを思えば、冷夏は疑問だった。
太平洋高気圧がはりだせば、8月は猛暑になる可能性もありあえるのに。
52:名前をあたえないでください
07/07/26 09:50:31 gs/IuBCC
このスレはこれ以上もう伸びないな
猛暑列島
53:名前をあたえないでください
07/08/04 15:35:53 M2BxIQBO
今日は一段と暑いなあ。
扇風機の風が生暖かい。
54:名前をあたえないでください
07/08/10 10:26:33 KL3q9NuZ
>>51
的中したな。
冷夏予想に関しての長谷川の無知な発言はおもしろかった。
今は何事も無かったかのようにスルーの「とくダネ」w