07/05/31 23:07:04
汗の季節だ。最近は清潔志向が強まって、オフィスや取引先で汗臭いと、
それだけで評価を下げる。男性用化粧品コーナーを拡充するスーパーが
増えているが、どんな化粧品を、どう使えばいいのか。夏に向けて汗対策
を考えておこう。
●ボディー
厄介なことに、汗臭さは自分では気づきにくい。
「職場で周りに汗臭い男の人がいたら、自分もにおっていると思ってください。
汗そのものは無臭なのですが、体の汚れや老廃物と反応して臭くなります」
(エステティシャン)
(中略)
●洗髪
夏は毎日、洗髪すべきだ。汗で髪が汚れているばかりではなく、毛穴
にも皮脂が詰まっている。髪がベタついていると、何とも不潔ったらしいし、
嫌なにおいもまき散らしている。
(中略)
●制汗
ワキガが気になるなら、家を出る前に制汗剤を使う。スプレータイプと
ロールオンタイプがあり、ロールオンタイプのほうが効果が持続する。
会社にも1本置いておく。
夜の接待や飲み会で靴を脱いだとき、汗をかいた足が臭かったら相手は
逃げ出したくなる。足のにおいを防ぐ足用のデオドラントスプレー、クリーム
をロッカーに放り込んでおこう。
このほか、毛穴をきれいにする男性用パックもあるから、小鼻の周りが
黒ずんでいるようなら使いたい。
ソース(Yahoo!・日刊ゲンダイ)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)