07/05/28 10:29:49 7Y0k8yq0
何をいまさら
3:名前をあたえないでください
07/05/28 10:31:24 NzLEEIom
食の安全では中国人の右に出るものはいないわ!
4:名前をあたえないでください
07/05/28 10:32:14 YyJvL/kd
いずれ耐性が付加されるように進化
5:名前をあたえないでください
07/05/28 10:34:11 GhGPt84a
シナなら大丈夫
人間じゃないから
6:名前をあたえないでください
07/05/28 10:36:22 vlmFXgbn
中国流自由経済基本理念
騙される奴が負け組み。騙した方が勝ち組。
7:名前をあたえないでください
07/05/28 10:36:31 Wn3F3Gj+
チャンコロだけで殺し合ってくれ
8:名前をあたえないでください
07/05/28 10:38:02 OuWlGSaw
ここんとこのニュース見てて、中国産品を買う勇気のある香具師いるのかね?
9:名前をあたえないでください
07/05/28 10:38:13 XMrc3oSZ
アバウトすぎるにもほどがあるw
次はガソリン麺くるか!
10:名前をあたえないでください
07/05/28 10:38:33 /nF1+/i5
シナチョンなら免疫付いて終了
輸出したら毒物テロ
11:名前をあたえないでください
07/05/28 10:39:06 op0KGxV0
>中国製即席ラーメンを食べた学生2人が中毒死
恐ろしすぎる!!
12:名前をあたえないでください
07/05/28 10:40:36 FB0ZsOVq
「貧富の格差」って何だ。貧富の差とどう違う? なんにでもかんにでも、格差を付ける左巻き。
13:名前をあたえないでください
07/05/28 10:49:18 tYYV7Mcv
>>8
ネット見てるやしはまあ、かわんだろうが
世事に疎い年寄りにおばはんやとろい主婦は
「安い♪ルンルン。賢い買い物だわ!!」
と激しく勘違いして買うだろう。
安全は金がかかるものなんだという意識が低いからね。
また、知っていても対岸の火事と思っているおばかも多いし。
冷凍食品の中の野菜や惣菜なんかも怪しいと思う俺は
買わなくなったよ。長生きはしたくないが、毒死は希望しないんでね!
14:名前をあたえないでください
07/05/28 10:51:51 2nJrHUlZ
厚生物質やカビはまだしも
「下水の油」を人用に再利用.....
(「機械用のオイル」食わされてるのと同じでは?)
しかも取りあえず「最下層用」だが
「輸出」に回すのは時間の問題?
こんな事ばっかになれば「中国破綻」速まるか?
オリンピックまで「とても」持たない?
15:名前をあたえないでください
07/05/28 10:56:24 txO2++2y
世界各国は北京オリンピック不参加を表明すべきなんだが
16:名前をあたえないでください
07/05/28 11:07:40 y3j11/nU
すごいね。
とりあえず貧乏人は人間とみなしていないことだけはわかった。
17:名前をあたえないでください
07/05/28 11:08:38 UaH6ZV2B
なあにかえって(ry
18:名前をあたえないでください
07/05/28 11:09:16 QV8aSst9
オリンピック会場でだされる、飲料水や食事などは
相当ヤバイね。どんなに中国政府が大丈夫だと太鼓判を
押しても信用できない。
19:名前をあたえないでください
07/05/28 11:26:06 /eloCy3w
中国野菜が使われているところ
コンビニの弁当
冷凍食品
ファミレスなどの安いレストラン
ドライフルーツ、ナッツ、缶詰などの加工食品
製造国、生産国中国で、絶対買わなくなりました
賢い消費者はワタシです
20:名前をあたえないでください
07/05/28 11:27:25 cOE7FA0x
選手団には食材と調理員を随行させるべきだな。
21:名前をあたえないでください
07/05/28 11:31:27 HQ32W7wm
URLリンク(am.tea-nifty.com)
22:名前をあたえないでください
07/05/28 11:34:33 SA3Cm42B
一緒に働いてる中国女の体臭がクサくてタマランのは『下水油』が原因なのか?
23:シナ製品はボイコット
07/05/28 11:36:01 HJSA3WOX
これだけ危険が暴かれれば、相当の不感症でもシナ製品はボイコットせざるを
得ない。
最近はスーパーに行くたびに原産地を確認するようになった。
老い先短い人間でもシナの製品は買う気がしなくなった。
シナ政府が信用できないのだから、中共が崩壊するまで問題は解決しない。
24:名前をあたえないでください
07/05/28 11:43:37 L4yb4G6V
>>22
それは単に風呂に入らないだけかとw
支那人は風呂入らない奴多いぞ。
25:名前をあたえないでください
07/05/28 12:00:40 RRMmzZ+Q
14億も5億ぐらいに減れば、環境問題もやや緩和だね。
(山を緑に塗る国は、そんなモンで丁度いい)
26:名無しさん@七周年
07/05/28 12:01:35 pc02t3nr
>>23
中狂や北弔が崩壊すると酔っ払いのトラックが暴走するのと一緒で
周りを引きずり込んで大破する。問題は解決するどころかさらに悪
い方向へ向かうような気がする。何とかうまく毒を吐き出させながら
沈めるのが一番良いと思うがその方法が見つからない。
ボイコットしても巧妙なコピーが出てくるから怖い。
まったくアジアのがん細胞としかいいようがない。
27:名前をあたえないでください
07/05/28 12:37:07 02tWvDOr
昨日のトラベリックスが上海とかやってたけど
笑止千万
28:名前をあたえないでください
07/05/28 14:01:01 kdG5paKw
最近、日本に入る中国製の検査は書類審査がほとんど
というかすべてに近い状況とか、朝日が報道してたよね
当然日本に入ってきてると思うし死人も出てるんじゃないか
突然死ということで終わり
中国駐在員の突然死は他国のそれより遥かに多い。
29:名前をあたえないでください
07/05/28 14:51:15 8rZmFcDF
中国製食物は主婦でも買うのに躊躇してますよ
それより安価な加工食品に中国製を利用しているほうが大問題
加工食品は安心して買えないです
日本製野菜を買ってきて自分で料理するのが一番いいです
30:名前をあたえないでください
07/05/28 14:58:06 kdG5paKw
>>29
料理好きの奥様の家庭円満度は高い。
がんばってください。
31:名前をあたえないでください
07/05/28 15:57:09 DlWiU9Q1
トヨタの奥駄の支那人はこんなもんだ。
32:モンゴル人
07/05/28 16:00:01 POzjPw8N
>>28
朝日新聞社にラーメン贈ろうかな。。。
33:名前をあたえないでください
07/05/28 16:16:22 nLCK9DkX
下水から油絞ってるなんて・・・・
冗談じゃないところがすごい。
ほんとにオリンピックやるのか?
選手も観客も食料持参しないとやばいだろ。
34:名前をあたえないでください
07/05/28 16:34:18 Z+BKk7NV
スーパーで「中国産」の表示を見ると、「毒入り中国産」と呟くのが習慣になってしまっている。
商売のじゃまになってはいけないので、大きな声では言わないようにしてるが、無意識のうちに口に出してるからなあ。
35:名前をあたえないでください
07/05/28 16:54:48 UtZclaPB
安い食材で日本の生産業者を駆逐したあげく毒入りでしたって、
食うものなくなるんじゃない?
36:名前をあたえないでください
07/05/28 23:58:50 2Cir9UoW
>ときどき農村で食中毒事件が報道されてきた。
あれって日常化してんのかよ。